物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分 横浜線 「町田」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
718戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
361
購入検討中さん
駅近で、マンション周辺は歩道も確保されてきれいになっていましたが、
駅からマンションまでの道は結構狭くて街灯などあまり見られず夜は暗そうですね。
実際夜歩いたことないので憶測ですみません。
仕事柄帰りが遅かったり、小さい子供もいるので、このあたりの治安がどうなのか知りたいのですが、近隣の方情報頂けたらありがたいです。
マンション自体はとても気に入っています。
完璧な街はないとは思いますが、参考にしたいのでよろしくお願いいたします。
-
362
近隣
相模大野は治安いいですよ!一昔前(伊勢丹側で10年以上前ですが、チーマーと言われるやつらがたむろしてました。)はひどかったけど…
今は夜中でも全く問題ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
契約済みさん
>361さん
駅からの帰り道は大きく南口からと東口からと2択だと思いますが、
心配されるなら夜は南口から帰るのがいいでしょう。
南口を出て三和を過ぎ、リーブフィットネスクラブの道で買えれば、
人通りがあって歩道もあるので安心です。
帰り道には居酒屋やパチンコ屋等も無いので、
若者がたむろしていて絡まれるなんてこともないかと思います。
-
364
匿名さん
>362
治安はそれほど良くないでしょ。
去年、殺人事件だってあったじゃん。
しかも、どこかの室内とかじゃなく路上で刺されてね。
あの犯人ってもう捕まってるの?
あれ以来、夜中歩くときはかなり気をつけてるけど。
全く問題ないなんて能天気?
-
365
匿名さん
↑
確かに殺人事件が発たけど、それだけで治安が悪いってことにはならないでしょ。
そんなの田舎町だってたまには発生するんだから。
他の街に比べて窃盗が多いとか、ちゃんとしたデータがあっての話ならまだしもね。
-
366
近所です
全く問題ないとは言えないけど。。。ある程度の街なら何処でもない一緒でしょ。ただ南口からあのマンションで事件に巻き込まれる可能性はかなり低いと思います。終電までは歩いている人いるしね。またマンションに人が住みだしたら明るくなるし、南口側は心配しすぎることはないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
契約済みさん
しょっぱい街だし、しょっぱいマンションだから、気にしなくても良いのでは・・・
-
368
匿名さん
どこでも一緒って言葉で誤魔化してるけど殺人事件があったのは事実。
あった所とない所どっちが治安は良いのでしょう?
殺人事件が発生していまだに犯人の捕まっていない
田舎町の具体的な名前でも教えて欲しいね。
殺人事件があったということだけでもちゃんとしたデータなんじゃないの?
-
369
近隣
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
ご近所さん
南口駅近の住民です。
最近の日本は全国各地で、地元住民が、え?どうしてこんなところでという治安の場所で殺人事件が起こるなど、確かに絶対大丈夫ということは言えないと思います。
ただ、南口駅前からの住宅街に住む者としては、事件のあった北口の繁華街の向こう側の住宅地は何だか遠い地の出来事という感覚があります。また、夜11時頃東口〜PSのMRの前〜PS方面を歩くことがときどきありますが、怖い目にあったことや、挙動不審な人を見たこともありません。
-
-
371
近所です
>>368
北口の住宅街で殺人事件があったからってそれがなんなの?
それに犯人の捕まっていない田舎町なんて数えきれないくらいあるよ。ニュースでもやってるじゃん。
>>368の言ってる意味がわからない。自分の意見を通したいだけ?それでも他物件の営業マンか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
契約済みさん
南口住民です。いつも終電で帰りますが、怖い思いは一度もした事ありません。大丈夫ですよ。確かに北口では事件がありましたが、私が知る限りそれだけです。町田(の特に南口)と比べたら、格段に大野は治安が良い街と私は思います。
-
373
匿名さん
>>368さん
うーん、仰られることはわかるのですが、犯罪発生率を言っているのだと思います。
368さんの言われるとおり、相模大野で殺人事件が発生しているのは事実。
ですが、発生しやすい、しにくいという環境の問題もあると思います。
370さんが言われるように、絶対に大丈夫というところもありません。
割れ窓理論という理論をご存じでしょうか。
まあ、こういうのもあるということで。
でも確かに殺人事件があったのは怖いのは確かですがね。
-
374
匿名さん
相模大野つーか町田の治安が悪い。
JR町田のラブホ街〜16号の手前くらいまで悪い。
パークスクエア相模大野から16号を渡ったところは街灯とか暗いし。
たしか治安の悪いワーストトップだと思ったけど?>町田
-
375
周辺住民さん
>368はおそらく他社の営業マンだろうな。
意地でも相模大野が治安悪いってことにしたがってるけど、それがあまりに必死すぎて笑っちゃうよね。
麻布や白金台などの高級住宅街でも殺人事件は発生してるよ。
「殺人事件の発生=治安が悪い」じゃないってことぐらい普通の人ならわかるよな。
-
376
近隣
↑
その通り
それに殺人事件なんて気にしてたら、どこにも住めないって!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
近所さん
>>364 = >>368 ?
そろそろ出てきて回答お願いします。
どこを歩くときにかなり気を付けて歩いているかを。あなたの言う、具体的に!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
麻生区とかの首都圏ちょい内側の物件関係者が書き込んでるんだろうけど、わざわざ郊外の物件に遠征とは大変だね。
-
379
物件比較中さん
ここの人間は必死なのが多いねぇ。
事実は事実として受け入れるだけで十分なのに釣られすぎ。
端から見てるとどっちが関係者かって感じだね。
治安じゃなくて近所の住人の質が悪いって思ってしまう。
それに368の言うとおりで路上で殺人があって、
犯人も捕まっていないなら嫌な感じがするのは当たり前じゃない。
うちは子供がいるから、ここに住んだときに将来どこの学校に通うことになって
そのときにあの辺りを通らないでいいのか調べましたよ。
-
380
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件