横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア相模大野タワー&レジデンスってどうですか? Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. パークスクエア相模大野タワー&レジデンスってどうですか? Ⅱ
購入検討中さん [更新日時] 2009-07-30 15:53:00

パークスクエア相模大野タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県相模原市相模大野7-3622-2他
交通:小田急線「相模大野」駅 徒歩5分
価格:3680万円-7570万円
間取:2LDK-4LDK
面積:56.63平米-95.54平米


管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産
施工:西松建設



こちらは過去スレです。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-01 13:02:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 549 ご近所さん

    いませんよ。
    こちらではなく別のマンションです。

  2. 550 検討中

    既にお住まいの方、教えてください。
    1ヶ月ほどたたれたと思いますが、全般的に住心地はいかがですか?

    また、タワーにお住まいの方、教えてください。
    午前中の明るさはどんな感じですか?電気は必須ですか?
    そろそろ日差しの強い日もありますが、西日はいかがですか?

    よろしくお願いいたします。

  3. 551 周辺住民さん

    なんだか最近、特に先週、飛行機がかなり飛んでいますね。
    空母でも来ているんでしょうか?
    上層階の騒音はどうでしょう?
    一階・二階でも爆音ですからね。

  4. 552 マンション住民さん

    入居ひと月たちました。タワー上層階です。
    住み心地については言うことはありません。
    大変快適ですよ。日中はカーテン全開なら電灯は不要だと思います。
    もちろん雨の日などは別ですが。

    西日はそれなりにありますけど、部屋奥深く来ますから、電灯は
    これまた不要です。あとは真夏がどうか、ですけど、想像するに
    仮に真夏にマイナス点があっても冬場のプラスはかなりあると思っています。

    全般的に快適、不愉快な思いをしたことは思い当たりません。相模大野の
    街自体もとても好きになりました。

  5. 553 入居済み住民さん

    550さん。

    入居して1か月すぎました。
    今のところとても快適に過ごしています。
    タワー棟ですが西向きでも前がひらけているため明るいですよ。(天気の悪い日は電気必要ですが)
    西日も今は気になりません。これから夏に向けては勿論わかりません。

    住民の方も必ず挨拶してくださいますし、私にとっては設備も十分で満足しています。
    700戸超のマンションなので将来ほとんど埋まるようであれば今の倍ほどの人が住むと考えると
    管理の問題や、住民間の問題などほかのマンションと同じようにいろいろあるんだろうなぁとは思ってます。

    551さんのおっしゃってる飛行機の爆音に関しては、神経質な方で平日日中在宅の方にとっては大問題ですね。
    私は窓閉めてればこのくらいは平気なほうです。電話やテレビの最中は仕方ないなとあきらめてます。。。

  6. 554 検討中

    550です。

    552さん、553さん、
    ありがとうございます!

  7. 555 契約済みさん

    タワー入居ですがほんと思いのほか明るいです。
    朝は諦めていましたが、朝6時代でもまず電気はつけないで済んでます。
    くもりでも昼間はほとんど電気を付けてません。
    南向きだった以前のマンションと比べても明るく感じるくらいですね。

    西日は今のところ心地よいくらいで、夏はわかりませんね。
    うちの場合は一応西日を意識してフィルムを貼ってます。

  8. 556 検討中

    550です。

    555さんもご親切にありがとうございます!

  9. 557 ビギナーさん

    スレ違いかもしれませんが、
    幼い頃から相模大野に縁があり、価格を度外視して立地条件が良いのでこの物件を
    購入したいなー なんて思っているのですが、現在賃貸で33歳(共働き子なし)で購入して、15年位したら両親と同居(介護等)の為、売却予定(子供有り無しに関わらず)だとするとマンション購入事態がもったいないでしょうか?又は考えが甘いでしょうか?そんなの勝手にしろと言われたらおしまいですが、何かアドバイスなどあればお願いします。

  10. 558 匿名さん

    >>557

    年収に対して無謀なローンというスレがあります。
    そこで相談するといいですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 559 匿名さん

    売却以外に、賃貸に出すという方法もあります。
    住友不動産でも仲介してくれるそうです。
    詳しくは営業担当者に相談されるとよいですよ。
    賃貸価格表を見せてもらえます。

  13. 560 匿名さん

    営業が見せる賃貸価格表は、願望が乗っかってますよね?
    駅近で魅力ありますが、20万以上の賃貸料が取れるとは思えません。
    新築で8掛け位が妥当な値段だと思いますが…
    15年後だとどのくらいになるんでしょう?
    相模大野駅の駅力もあると思います。再開発が上手く行って、魅力的な街になると良いですね。

  14. 561 ビギナーさん

    557です。
    ありがとうございます。もう少し勉強してみます。
    年収に対して無謀なローン覗いてみましたが、、ちょっと相談するには躊躇しますね、、
    無理してマンションを購入しようとしてる人には良い処方箋だと思います。
    でも欲しい。。無謀か。。。うーん

  15. 562 購入検討中さん

    私も検討しています。会社から家賃補助がでるわけでもないので単純に賃貸はもったいないなと。
    仕事がら転勤もないので購入を検討しています。
    団信も購入のメリットだとも考えています。
    将来的に売るか貸すか分かりませんが、状況もいろいろと変わると思うので
    実際にここをでる時に考えればいいかなとも思い悩んでいるところです。

  16. 563 匿名さん

    以前、投資用として購入した方なのか1部屋賃貸に出ていましたが、
    その後借りてはついたのでしょうかね?

  17. 564 周辺住民さん

    私も、562さんと同じく、家賃がもったいないというのがマンション購入検討の一番の理由です。また、557さんと同じように相模大野周辺に縁があり(自分も妻も生まれも育ちもこの周辺であり、かつ自分の両親も妻の両親も周辺に住んでいます)、地縁重視でこの物件が最有力候補です。

    でも、異動が多い仕事のため、賃貸に出すことも考えなければならず、そうなると相模大野の賃貸相場だと若干心もとないというのが正直なところです。平米数は違いますが、同じ4000万円台出しても、相模大野と都心(同じ住友さんの月島や豊洲の物件)では賃料が結構違いますね。それから、通勤利便性も、都内勤務の自分にとってはこの物件のディスアドバンテージです。

    地縁や広さや環境を重視するか、資産性や通勤利便性を重視するか、物件検討のイロハでまだ迷っています。

    この物件がもう少しお安ければ、背中を押す格好の材料になるんですが・・・。でも、値引きは絶対にないって、営業さん繰り返し言ってますから、値引きは期待できないですね。

  18. 565 匿名さん

    たしか3LDKで30階ぐらいが20万円の家賃でしたよ。
    すぐにHPから消えましたので決まったのではないですか?

  19. 566 契約済み

    先月契約した者です。
    約1ヶ月悩みましたね。
    決め手となったのは「相模大野での資産性」というところです。
    住友不動産のマンションは豊洲にもあるようですが、豊洲はマンションが乱立していますよね?
    でも現在、相模大野にはここを超えるマンションはありません。
    それが契約に至った理由です。
    値引きを期待して、疑心暗鬼になっていた時期に第一希望の部屋が売れてしまったのも焦りを生みました。
    でも今では引渡しが楽しみで仕方ありません。

  20. 567 入居済み住民さん

    3月の18日に入居しました。募集が始まる前の案内で購入を決めました。
    妻とタワーかレジデンスかもめた結果タワーをとりました。それは、陽あたりの
    問題で、タワーは西日しか入らず今の時期で12時30~13時でないと陽があたり
    ません。レジデンスは南向きに位置しているので陽あたりは良好だと思います。
    しかし、高層マンションであれば高い階に魅力を感じませんか?
    今は、素晴らしい夜景を見ながら晩酌を傾けるのが日課となりました。
    妻も満足しています。これから夏に向かってべランダでのビヤガーデン
    気取りもおつなものとなりそうです。
    何せ、駅から平坦5分は魅力ですし、相模大野の立地からしての資産的価値も
    将来性ありとみます。

  21. 568 物件比較中さん

    ここって値下げしないのであれば、完売するまで相当な時間がかかりそうな気がします。

    仮に入居者が完売前に売りに出す場合って、
    当然、未入居住居より安価になりますよね?

    資産価値って完売等の入居状況に当然、左右されますよね〜
    入居率=その物件の人気の指標になると思うので・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸