横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. 横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】
匿名さん [更新日時] 2011-09-17 20:02:38

契約者・入居予定の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60365/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77998/


公式サイト=http://www.momiji368.com/
新日鉄都市開発プレスリリース=http://www.nscp-net.com/news/2009/20091218.html

<全体物件概要>
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町四丁目111番2他(地番)
交通:地下鉄ブルーライン桜木町駅より徒歩5分、根岸線桜木町駅より徒歩6分
総戸数:368戸(分譲対象は314戸を予定)
入居予定:2011年12月末予定

売主:新日鉄都市開発三菱地所
販売会社:三菱地所リアルエステートサービス、伊藤忠ハウジング
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工:戸田建設



こちらは過去スレです。
横濱紅葉坂レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-27 14:04:46

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 824 契約済みさん

    >817さん
    チラと見ました。
    75,000円で内覧業者を雇い・・・

    思っていた以上の費用額ですね。
    相場はどうなんでしょう?
    費用と内容は比例するのでしょうか。
    その金額があればインテリアや内装に使いたいとも思ってしまいます。

  2. 825 契約済みさん

    うちは、主人と二人で頑張って内覧しようと思ってます。
    要チェックポイントを事前に予習しておけば、なんとかなるんじゃないかと思って。
    同行業者にかかる費用もばかにならないからね。

  3. 826 匿名

    内覧の同行業者まで気が付きませんでした。うかつでした。カーテンレールの変更でカーテン業者(メック手配の)に連絡することしかしてませんでした。

  4. 827 契約済みさん

    内覧業者に頼みたいのですが、某有名建築士さんはあちこちのマンションを内覧した際の事を
    詳しくブログに書いていますよね。

    そういう事をされたら嫌なので悩んでいます。

  5. 828 匿名さん

    うちはもう内覧会同行を申込しました。内覧会前に売主側に要求することが結構あるのですね。すでに頼んでよかったと思わされました。やはり専門家でないと分からないことが多々あるのですごく心強いです。高額な買い物なのでこの出費は必要な物だと気づかされました。

  6. 829 契約済みさん

    たしかに、高い買い物なので、ここで同行業者の費用をケチるのもなぁって
    思ってしまいました。
    後で、後悔しないためにも、専門家にお任せした方がよいのかなぁ…と。

  7. 830 匿名さん

    75,000円で内覧業者は高いです。

  8. 831 匿名さん

    相場はいくら?

  9. 832 匿名さん

    内覧会と確認会の両方頼むと、その位いく業者もあるんじゃないですか。もし内覧会のみで75000円であれば高過ぎですね。

  10. 833 契約済みさん

    後で後悔するくらいなら、内覧業者にお願いしようと思っていましたは、業者によって、価格、サービス内容等違ってくるので本当に悩みます。価格によって、大したサービスを受けられないのであれば、一層のこと家族だけで内覧した方が良いのかもしれないかなと思ってます。その為には情報が必要かもしれないですが…。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 834 契約済みさん

    内覧業者は価格差はあっても内容はそれほど変わらないですよ。ある程度実績のある業者であれば間違いないでしょう。私は自分で調べただけでは安心できないので業者を頼みました。
    ちなみに金額は100平米超で3万以下です。

  13. 835 契約済みさん

    75000円の価値があるのか?どの程度まで指摘してくれるのか?業者もピンキリな気もするし…
    逆に指摘無かった部分が住み始めてから支障が出てきたら?とか?
    大手だししっかりやってくれそうな気もしますが…どうなんでしょう?悩ましい。

  14. 836 匿名さん

    75000円なんてどの業者見てもないけど。

  15. 837 契約済みさん

    >835さん
    それなら尚更ご自分での判断の方が微妙なのでは・・・。素人だと、売り主側も早く終わらそうとするみたいですからね。売主に指摘のできない方は30分くらいで終わるとか。その点内覧業者同行であれば、すべて調べ終えるまで2時間~3時間。調べる場所はほぼどの業者もマニュアルで決まっているようなので逆に業者が見ないところを自分で調べるのがいいのではないでしょうか。口コミなどを見て業者の良し悪しは自分で判断して、安心感を買うと思えば安いのではと思ってしまうのは私だけでしょうか。
    ネットで検索するとだいたい3万円~4万円が相場なのではないでしょうか。
    7万5千円ていう業者はヒットしませんでした。

  16. 838 契約済みさん

    割り込んですみません・・・
    「コクリコ坂から」見ましたか?
    実在の坂なのでしょうか?どのあたりになるのでしょう。
    映画はまだ見ていないのでネットで調べていたら、可愛らしいホームページを見つけてしまいました。
    マンションから近いところに歴史あるパン屋さんがあるんですね!
    嬉しい発見でした。
    http://www.geocities.jp/coty_bakery/
    地図&アクセスをクリックしてみて下さい。なかなか凝ってます。
    引越しする前に行ってみたくなりました。
    なんだかすごく懐かしいパンが売られているようですよ。
    いいなあ横浜。紅葉坂にして良かった。

  17. 839 匿名さん

    港の見える丘公園辺りがその場所のはずです。

  18. 840 契約済みさん

    838さん
    パン屋さんのHPを覗いてみました。
    シベリアも甘食も美味しそうだった!
    是非、食してみたいです。
    地図&アクセス、たしかに凝っていますね。

    内覧業者の相場は3~4万円ですか。
    お願いするつもりはなかったのですが、そのくらいなら、お願いした方が安心なのかなぁ…

  19. 841 匿名

    コクリコ坂は宮崎さん(お父さん)がぶたいが未設定の原作の物語を読んで、勝手に映画の舞台を横浜に設定したんですよ。
    息子さんに脚本を渡した時にそう言って、なぜ横浜なのかは教えてくれなかったそうです。
    なので実際には存在しません。

  20. 842 契約済みさん

    バルコニータイルの見積を取ったのですが、インテリアオプションの金額より10万以上安い。もともとインテリアオプションで頼もうと思っていたので、浮いたお金で内覧会同行業者を頼むことにしました。

  21. 843 契約済みさん

    へぇ~、オプションで頼むと結構高くなるものなんですね。
    やっぱりインテリア関係は自分で時間をかけて探したほうが、断然安くなるってことですか。

  22. 844 契約済みさん

    バルコニータイルって、10年後ぐらいに予定される大規模修繕の時は、
    個人負担で、外さなきゃいけないのでは?!
    自分が今入居しているマンションでは、大規模修繕時には
    エアコン室外機以外のベランダ設置物は、全て個人負担で撤去&再設置しないといけませんでした。
    施工会社に聞いたところ、それが一般的とのこと。
    確かに、積立修繕費で撤去&再設置したら、不公平ですからね。
    10年後とはいえ、ベランダタイルは、やはり躊躇してしまいます。

  23. 845 契約済みさん

    >844さん
    もちろんそれを承知で設置するのですよ。10年に1回の数万円をケチってバルコニーをコンクリートのままにしておくのは私にはたえられません。部屋のフローリングと色を合わせたバルコニータイルだと、部屋が広くなった感じがしますしね。10年後に10万円かかったとしても、1年に1万円貯めれば問題なし。大した金額ではないです。

  24. 846 契約済みさん

    問題は、費用よりも修繕中のタイル置き場でしょう。
    10年毎に廃棄して全て新しく設置するなら問題ありません。
    修繕時に一時的に撤去する場合は、個人所有物は自室保管となるため、
    数ヶ月間、部屋の中に置くことに。
    テラス面積を考えると、タイルだけでも結構な量ですよね。
    その上に、テラスで育てている植物なども部屋保管になることを考えたら、
    やはり、我が家はタイルは辞めます。

  25. 847 内覧前さん

    コティベーカリーは、行ってみればわかりますが、
    そんなに特別美味しいわけでもなく、店も狭く古いです。
    気の良い老夫婦がやっていて、のんびり天気の話などして、
    パンを買っていくようなところです。
    近所にあれば行くけど、わざわざ足を運ぶような店ではないです。
    期待が大きいとがっかりしますよ。

  26. 848 匿名さん

    >846
    タイルを自室保管しなきゃいけないなんて規約あるわけないでしょう。もしあったとしても、誰がそんな規約を守りますかね?数ヶ月戻せないなら、業者に預かってもらうかトランクルームを借りるかするだけ。結局、問題は費用のみですよ。
    見た目重視な人は、コンクリート打ちっぱなしのままのバルコニーでは満足できないと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 849 契約済みさん

    >>847

    外観からは清潔感があまり感じられないので
    買った事がありません。

    もしかして中は綺麗なのですか?
    美味しそうですよね。

  29. 850 契約済みさん

    うーん、バルコニータイル考えものですね。
    見た目も良いし、おしゃれ感がUPしますからね、、、
    10年後の大規模修繕のことも考えに入れながら検討し直してみよう。

  30. 851 匿名さん

    バルコニーはコンクリート打ちっ放しではなく、防水シートが貼られますよ。
    今どきのマンションでコンクリート打ちっ放しだったらただの手抜き。

  31. 852 契約済みさん

    私も見た目を重視しちゃうタイプなので、バルコニータイル、あったらあったでいいなと思っています。インテリアオプションよりも10万円以上もお安くなる業者さんがあるんですね。うちも探してみようかな。安くなれば、その分他に使うことできますものね。

  32. 853 契約済みさん

    コティベーカリーさん、ネット販売もしているようです。昔の素朴な味を懐かしむには良さそうですね。

  33. 854 契約済みさん

    バルコニーには、シートが貼られると営業の人に聞きました。
    たしか、モデルルームにあったベランダにもシートが貼ってあったと思います。
    今住んでるマンション(4年前に新築購入)でも貼られているのですが、見た目にも格子模様でスッキリとしていてバルコニータイル購入しなくて良かったなーと思いました。
    コンクリートむき出しは嫌だけど、デッキはお高くてちょっとなあーという感じなら、内覧会の時に見てから決められてもいいかもしれません。

  34. 855 契約済みさん

    コティベーカリーさん、ネット販売しているんですね。小さなお店なので、その方が売りやすいのかもしれませんよね。まだ行ったことはないですが、昔ながらのパンが売っているとの事で少し気になります。ネット注文してみようかな。

    バルコニー、内覧会を見てから考えても遅くないかもしれませんね。

  35. 856 契約済みさん

    どなたか、最新の外観画像のアップをお願いします

  36. 857 契約済みさん

    856さんに便乗します。
    どなたか写真お願いします!
    夏バテであそこまででかける元気がありません・・・
    ネットで衛星写真でも見ようかしら。

    グーグルアースというすごい地図をみつけて見てみたのですが、情報が古いのかマンション建築前の写真?のようでした。残念。それにしてもグーグルアースってすごいですね。

  37. 858 契約済みさん

    グーグルアース、すごいですよね。上からではなく、横からの画像も見れるし、その周辺への道もわかりやすく見れていいと思います。ただ、更新が3年に1度だったように思うので、ここ最近の画像をそのまま見れるわけではないんですよね。次回の更新がいつかわかりませんが、入居後に更新される可能性が高いかもしれませんね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 859 匿名さん

    大規模修繕前に転売してしまうつもりだからバルコニーは思いっきり好きな様にします。

  40. 860 契約済みさん

    マンション見てきました。
    弐番館はまだシートされていますが、ほぼ外観見れました。
    ダウンライトがついてる部屋があったり、内装業者が入っている部屋が見えました。
    あともう少しですね。

  41. 861 入居予定さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  42. 862 契約済みさん

    >861さん
    写真ありがとうございます!ちょっとイメージと違うけど角度のせいかな。あと植栽とか。待ち遠しいですね。横浜暮らし早く楽しみたいです。

  43. 863 契約済みさん

    >860さん
    うちも転売を前提にしているので参考までに質問させていただきたいのですが、
    自分好みにカスタマイズしてしまうと売れにくいという事はありませんか?
    シロウト考えでオプションつきだと売れやすいのかな?と思うんですが、
    マンションを買うのも売る(予定)なのも初めてなもので、どこまで
    手を加えて良いものか悩んでしまってます。

  44. 864 契約済みさん

    861さん、お写真掲載してくださったみたいなのに・・・削除依頼を出されてしまったのですね。見ることができず、残念です。近くないので、写真で確認できるとうれしかったのですが。

    863さん
    859さんではありませんが、私の個人的意見ですが、逆に自分が購入する側に回ったとして、バルコニーにタイルが敷いてあったらちょっとうれしい気もします。考え方は人それぞれなので、住んでいる間はご自身の好きなようにされるのが一番かと。

  45. 865 契約済みさん

    参番館西側から。ちょっと前の画像。

    1. 参番館西側から。ちょっと前の画像。
  46. 866 契約済みさん

    提供公園側の状況

    1. 提供公園側の状況
  47. 867 契約済みさん

    壱番館紅葉坂側の状況

    1. 壱番館紅葉坂側の状況
  48. 868 入居予定さん

    バルコニータイルについてですが自分で敷くという方法もあるみたいですね。
    ホームセンターとかで買ってきて自分で敷くんですけどそんなに難しくないみたいです。

    エコカラットも自分で出来るようなのですがこちらは少し難しそうです。
    自分でエコカラットを貼ろうと思っている方いますか?どんな準備が必要そうですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 869 匿名さん

    転売考えてるなら、エコカラットは止めたほうがいいでしょう。

  51. 870 契約済みさん

    せっかく自分が住む部屋なんだから好きなようにしたらいいのでは?
    あまりにも個性的な仕様では問題ですが、買う人はたいがいリフォームしますよ。

  52. 871 入居予定さん

    特殊な間取りに変更していたりすると、売りにくいけど、
    壁紙程度やエコカラット程度なら、
    どうせ買った人が張り替える前提なので、問題なし。
    バルコニータイルも、退去時に撤去するか、置いていくか、
    買い主に希望を聞けばいいだけなので大丈夫でしょう。

    ただ、844=848さんが書いたように、
    バルコニータイルは、大規模修繕時に手間がかかります。
    設置費用を節約したいと言っている人たちの書き込みが多いことからみれば、
    845さんの言うように、お金をいくらでも使えるっていう人は
    少ないのでは?!
    まぁ、今時、コンクリート打ちっ放しバルコニーがあると思っている人(今時、新築ならURだって防水シート敷いてある)なので、勘違い系なんでしょうね。

  53. 872 匿名さん

    転売する時に、インテリア変更はマイナス査定。
    古くてきたなくなったしバルコニータイルは粗大ごみ。

  54. 873 匿名さん

    売却時、エコカラットはマイナスにしかならないでしょうね。

    まあ、せっかく自分の家なので、好きなようにするのがいいのではないでしょうか。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸