横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. 横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】
匿名さん [更新日時] 2011-09-17 20:02:38

契約者・入居予定の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60365/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77998/


公式サイト=http://www.momiji368.com/
新日鉄都市開発プレスリリース=http://www.nscp-net.com/news/2009/20091218.html

<全体物件概要>
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町四丁目111番2他(地番)
交通:地下鉄ブルーライン桜木町駅より徒歩5分、根岸線桜木町駅より徒歩6分
総戸数:368戸(分譲対象は314戸を予定)
入居予定:2011年12月末予定

売主:新日鉄都市開発三菱地所
販売会社:三菱地所リアルエステートサービス、伊藤忠ハウジング
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工:戸田建設



こちらは過去スレです。
横濱紅葉坂レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-27 14:04:46

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 681 匿名さん

    しかし引っ越しひとつでこれかよ。。先が思いやられる。。
    あと、家電、家具の納品の正弦波って何??

  2. 682 匿名さん

    制限の書き間違いじゃないの。

  3. 683 匿名さん

    引越しは大変だからね。
    されど引越しだよ。

  4. 684 匿名さん

    引越し屋さんへのチップは幾らにしますか?
    うちは運転手さんに1万円程度、バイトの作業員さん1人に5千円かなと思っています。
    やはりチップを払った方が丁寧にやってくれそうな気がしますから。

    それから個人で引越しをした場合、共用部を傷つけるとあとで賠償しないといけなくなります。
    引越し業者なら事故保険に入っているので作業中にキズをつけることになっても保険か、会社の経費で直せるのですが、個人なら自腹です。

  5. 685 契約済みさん

    うちは、引っ越しは業者さんにお願いします。
    やはり、仕事が早いし、安心かなって思って。
    荷物もそこそこありますし・・・

    引越し屋さんへのチップは、一律5千円って考えています。

  6. 686 契約済みさん

    チップについては、引越し代金に含まれいるので必要ないそうです。
    せいぜい、ジュース代やお昼時ならお弁当代として一人1000円程度だそうですよ。
    皆さん羽振りが良いですね。

  7. 687 契約済みさん

    体を使って働く方の時給から考えても
    そこまで渡すのは?と思います。

    過去に何回か引越ししていますが
    1人千円と飲み物しか渡していません。
    チーフにはもう少し。
    もしかして非常識だったのでしょうか?

    でも会社によってはヨイヨイのお爺さん達が来られて
    思いっきり家具の端を傷つけられたりしたので
    プロの方だけがいる会社を使われるのをお勧めします。

  8. 688 契約済みさん

    引越し屋の荷物運びはほとんどアルバイトですよ。

  9. 689 契約済みさん

    バイトの作業員さん1人に5千円なんて、なんて太っ腹な方なんだろうと思って読んでいました。でも分譲だとこれくらい当たり前だったりするのでしょうか?私もこれまで何回か引越しをしています(いずれも賃貸)が、作業員さん1人に千円の昼食代と飲み物くらいです。

  10. 690 匿名さん

    ある意味引越しも祝い事ですから、バイトの作業員さん1人に5千円というのもご祝儀として考えれば普通ですね。
    自分も学生時代に引越し屋のバイトやったことがありますが、チップはもっと貰うことはありました。
    チップ無しの方が少数でしたね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 691 匿名さん

    新築なら、チップもケチらない方がいいと思います。
    やはりチップが高ければ、その分仕事も丁寧になりますね。

  13. 692 契約済みさん

    丁寧?
    そんな事ないよ。
    バイトにしたらさっさと終わらせる事が第一です。

  14. 693 匿名さん

    チップなんか終わってからじゃない?
    どうでも良いよ。

  15. 694 契約済みさん

    チップは荷物の積み込みの時に渡すといいですよ。
    新居に着いてからが肝心ですね。

  16. 695 匿名さん

    引っ越し屋はアルバイトばかりですよ。
    自分も学生の時、アートでバイトしてました。
    チップは先に渡したほうがいいですよ。

  17. 696 契約済みさん

    引越し屋さんへのチップは、最初に、一人5千円というのが結論でしょうか。

  18. 697 匿名さん

    知りません。
    スレ違いでは?

  19. 698 契約済みさん

    >684さん
    引っ越し屋のドライバーと作業スタッフの区別ってつきます?
    うちも何度か引っ越しましたが、毎回作業スタッフの誰かが運転も
    兼ねてました。
    またドライバーと作業スタッフとで心づけの金額に差をつける根拠は?

  20. 699 契約済みさん

    5千円とか1万円とかって引越しアルバイトの書き込み?

  21. 700 匿名さん

    >引っ越し屋のドライバーと作業スタッフの区別ってつきます?
    >うちも何度か引っ越しましたが、毎回作業スタッフの誰かが運転も
    >兼ねてました。

    そういう業者はドライバーも作業員もバイトではなく社員さんでしょ。バイトは運転しませんから。

    昔バイトしてた引越し屋は、
    運転している人は一人(社員)で交代なし、荷物を運ぶ作業員は全員バイトだった。

  22. 701 匿名さん

    またドライバーと作業スタッフとで心づけの金額に差をつける根拠は?

    それは当然、ケースバイケース。

    ドライバー(社員)とバイトの場合は、差をつければいいし、
    バイトを使わない会社で、ドライバーも交代なら、金額の差はつかないと思う。

  23. 702 匿名さん

    スレ違いです。
    他でやって下さい。

  24. 703 匿名

    引越のチップは気持ちでしょう。意味の無いチップの話を延々としてますが、実際の契約者でないことを願います。

  25. 704 匿名さん


    ― 引越の際のご祝儀(チップ)について ―

    引越作業員にご祝儀(チップ)、または心づけは必要かといった質問は最も多くいただく質問のひとつです。結論から言ってしまえば、必要ない、と言いたいところですが、実はご祝儀には引越しをスムーズに進めるための見逃せない意外な効果もあるのです。

    私ももともと引越作業員ですから、ご祝儀はいただくととても嬉しいものです。自分の仕事が認められたと感じる瞬間でもありました。何より引越作業員も人の子です。もらって嬉しくない者はいません。しかし会社の経営側としては必要ありません、と言わざるをえません。ここが難しいところです。

    ご祝儀が必要か必要でないかを別として、引越作業員にご祝儀を渡すと変化するものがあるのです。まず引越作業員のお客さんに対する言葉遣い、荷扱いが格段に向上します。何より引越作業員の笑顔が増えることは間違いありません。これは自分が引越作業員であったらどうかを想像すると考えやすいかと思います。

    引越しというのは数ある運送業種の中でも、最も過酷な重労働のひとつです。真夏には一日に何リットルという水分補給が必要なほど、また真冬でも汗だくになりながらの作業となります。作業の合間に飲むジュース代ぐらいはもらってもバチが当たらないのではないか、というのが私の考えです。もちろんご祝儀が必要か必要でないかは別としてです。

    金額の大小といったものも関係ありません。お金でなくても、ジュースの差し入れやお弁当でも一緒です。自分たちに良くしてくれる人にはこちらも精一杯お返ししようという、頑張り度のようなものが違ってきます。引越作業員としてというより、人間としての心理的な作用の変化といえばいいでしょうか。

    現場の引越作業員からしてみれば、ご祝儀なんぞ出なくて当たり前、出ればラッキー、ぐらいにしか思っていません。上述したような心理的な効果はあるにせよ、ご祝儀が出ないからといって作業自体がいい加減になるということはありません。よりスムーズになる可能性があるということです。悩むようであれば、出す必要はないでしょう。もし、本当によくやってくれたと思えたのであれば、最後に渡すのもいいでしょう。

    とかく低料金での引越しが好まれる時勢であるようなので、ご祝儀など出したら合わないと考えられる方も多いのではないかと思います。しかしご自分の大切な家財を文句も言わず、仕事とはいえ一生懸命運ぶ作業員の姿を見て何かを感じる方もまた、多いのではないかと思います。「ありがとう。」という言葉では足りない部分を補えるのがご祝儀でしょうか。慣習としてのご祝儀とは、現在では意味合いが少し変化してきているような気がします。

    あくまで参考としてですが、私の現役時代には平均すると2~3件に1件くらいの割合でご祝儀をいただいておりました。年配の方の引越しでご祝儀をいただくことが多かったように思います。金額についてはひとり500~3,000円程度が平均でした。またタクシー料金のお釣りと同じように、引越料金を精算する際に「お釣りはみなさんで・・・。」といった形でのご祝儀も結構ありました。

    もし最初からご祝儀を出す予定があるのなら、作業開始前に引越作業員ひとりひとりに手渡すことをおすすめします。そうすることで引越作業員に「ちゃんとやらなきゃ。」という意識を再認識させることができるのです。

    結局のところ、私にはご祝儀が必要か必要でないかを断言することはできません。個人の考え方でいいのではないかと思います。最近では引越作業員がそういったものを受け取ることを一切禁止している引越業者もあるようです。

  26. 705 匿名さん

    長文、疲れた。

    要約すると

    チップはやったほうがいい。
    金額についてはひとり500~3,000円程度が平均。

    てことか。

    うちは5人作業員がくるらしいから、チップは1万円くらい用意しとくべきか。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    MJR新川崎
  28. 706 匿名

    くだらん

  29. 707 匿名さん

    >>706 ← おめーの方がくだらん

  30. 708 入居前さん

    アホくさ

  31. 709 匿名さん

    昔は家を建てた時は餅を屋根からまいたものだが、マンションだとそういこともないからね。
    ご祝儀という意味だとチップもいいかもしれないけど、引越しを丁寧にやってほしいからというのはなんだかな~と思ってしまう。
    まあ、チップをもらったら丁寧にやりますという引越し業者には頼みたくないけど・・・

  32. 710 匿名さん

    そんなことするなら、伊勢山皇大神宮にお金納めるよ。

  33. 711 契約済みさん

    うちは何度か引越しを経験していますが、チップという意識はありません。
    その場で現金払いの時はお釣り分をタバコ代とかジュース代にして下さいと言ったり、暑い季節には汗だくで働く様子とかを見るとつい冷たいものでも飲んで下さいと2千円程度お渡ししたりしました。
    寒い季節は何か暖かいものでも・・・という感じです。
    たいてい感じが良くて手際の良い引越し業者さんに格安料金でやっていただくことが多かったので、安く上がった分で気持ちだけお渡ししてました。
    せいぜいお弁当と飲み物代を人数分という感じかな。

  34. 712 契約済みさん

    匿名掲示板にはせこい奴が集まるらしい。
    新居の引越しにご祝儀=チップもけちるとはあきれた。
    まさにあほらしい。

  35. 713 匿名さん

    >704

    ここは契約者の掲示板
    契約者でもないやつがくるな!

    一般用掲示板が閉鎖してから契約者じゃないやつらが多くくるようになって
    契約者からしたらうざい。

    しかも704の様に引っ越しの際、チップください的なとこいちいち
    書き込みにくるなよ。
    君たち引っ越し業者なんてただのドカタだよ。
    身分をわきまえろ

  36. 714 匿名さん

    ・・・と、契約者ではない人がわめいています。
    チップの話題は飽きたけど、こういう人にもウンザリですね。

  37. 715 契約済みさん

    713も契約者じゃないの(^-^)
    マンションにはいろんな人がいますから。
    金払えば、713のようなゲス野郎でも契約者ですから。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    MJR新川崎
  39. 716 入居前さん

    今覗いてみましたが、検討版は閉鎖されていたんですね。
    検討されていた方が、そのままこちらに流れ込んできているのかな?

    引っ越しの話題ばかりでは何なので…
    先日ちぇるる野毛に立ち寄ってみましたが、クリニックや店舗が沢山入っていて
    面白かったです。
    レンタル店が周辺に見当たらないと思っていましたが、ここにはポパイが
    入ってましたね。


  40. 717 契約済みさん

    ここは契約者の子供達の掲示板

  41. 718 匿名

    野毛界隈のおすすめの店とか教えてください。

  42. 719 匿名さん
  43. 720 契約済みさん

    ここは契約者のゲス達の掲示板です。
    いい年をしたおじさんやおばさんがカチカチやっている。

    子供はこんな掲示板は興味ないし。。。

  44. 721 匿名さん

    全てが契約者だとは思いませんが、書き込んでるのは、少なくとも大人でしょうね。
    残念なことです。

  45. 722 入居予定さん

    719さん
    野毛は大道芸や流し芸が盛んなんですか?
    次回は10月のオータムフェスティバルで見られるんですね。

    グルメ情報では、「野毛 惣菜家庭料理 花葉根(はなはね)」が気になりました。
    女性1人でも入りやすそうな雰囲気の良い店ですね。今度行ってみます。

  46. 723 匿名

    野毛はお洒落なお店も多いですねぇ

  47. 724 匿名さん

    城外馬券場に来る汚いおじさんも多いけどな

  48. 725 匿名さん

    魅力的な場所に隣接していながら、マンションのある場所は野毛界隈とは一線を画してますね。
    そこがこのマンションの魅力でもあります。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 728 契約済みさん

    野毛は独特の雰囲気があって大好きです。
    かつてジャズ喫茶やバーに通っていました。
    リーズナブルでレトロな雰囲気を楽しめる店がいくつもあります。
    関内から元町あたりにもいい店がたくさんあって、新生活が楽しみです。
    自分の隠れ家的なお店をみつけてたまに通いたいなーと思っています。
    横浜ジャズ祭も楽しみ。ボランティアに登録してジャズ三昧したいなとひそかに計画中。
    自転車があると行きたい場所に楽に行けそうなので購入を検討中。
    駐輪場ってどうかな。もういっぱいかな。

  51. 729 匿名さん

    駐輪場は、希望どおりのブロックになるかどうかは分かりませんが、ある程度余裕がありそうですよ。
    うちはどうすべきか悩んでいます。自転車なしで全く支障ないと思うんですが、あったら楽しいだろうなとも思います。
    いつ買うか分からない自転車のために、駐輪場だけ押さえておくべきか・・・。うーん。

  52. 730 匿名

    買ってからでも間に合いますよ。

  53. 731 契約済みさん

    駐輪場の募集があったのですか?

  54. 732 匿名

    駐輪場の書類は昨日届いてました。

  55. 733 契約済みさん

    一斉に送ってはいないのですね。
    問い合わせてみます。

  56. 734 契約済みさん

    遊歩道が整備されれば、紅葉坂下に駐輪場が出来そうですがどうでしょうか?

  57. 735 契約済みさん

    >722さん
    大道芸は見たことがありますが、流し芸とは?
    いわゆる、「流し」の芸人さんが飲み屋などを回るのですかね?
    >730さん
    事前に申し込むべきか迷っていましたが、余裕があるなら落ち着いてからでも良さそうですね。
    自転車購入はしばらく住んでみてから考えたいと思います。

  58. 736 契約済みさん

    駐輪場、余裕ありそうですか。
    じゃぁ、あわてなくてもいいかな。
    後々、駐輪場に空きがなかったら、自転車は諦めるしかなくなるけど。

  59. 737 匿名さん

    駐輪場の申込みも終わってないのに、余裕かどうかなんてわかるわけないでしょう。適当な書き込みに惑わされないように気をつけて下さい。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ新横浜
  61. 738 匿名

    >737
    最終確認書による希望者の人数が、正確に書かれてましたよね?今回の書類に。その数と駐輪場の数を比べると、余裕があることが大体わかりますよね。

  62. 739 匿名

    うちは共用棟で2台申し込みます。参番館は住戸に対して結構余裕がありそうですね。

  63. 740 契約済みさん

    うちも一応、2台申し込み予定です。ただ、本当は3台申し込みしたいと思っていたので、全体的の申し込み状況によっては3台にしようかと考え中です。今は子供が小さいのでいいのですが、少し大きくなれば欲しくなりますからね。今のうちにゲットしておきたいと思っています。

  64. 741 匿名さん

    平置き、2段式の上・下と色々なタイプがありますが、皆さんどれをご希望?

  65. 742 契約済みさん

    マンション検討以前から横浜が好きでたまに歩いていましたがレンタルサイクルもありますよね。
    ただ買い物やちょい飲みには自転車があったほうが便利かな。
    自分は折りたたみ式自転車にしようかと思っています。
    それだと電車に乗って遠出してサイクリングできるかなと。

  66. 743 契約済みさん

    737さんはあまりよく理解されてないみたいですね…

  67. 744 匿名さん

    740
    横浜駅~桜木町駅の遊歩道が整備されたら、高架下に駐輪場が整備される予定になっていたと思います。
    紅葉坂は自転車手押しでしょうから、坂下に借りるのも要検討かもしれません。

  68. 745 匿名

    なるほど。740じゃないですが、参考にさせて頂きます。

  69. 746 匿名さん

    >744
    できるまでは自転車どうするの?いつできるの?先の話されても今自転車を置く場所がなければ困ります。

  70. 747 契約済みさん

    駐輪場のタイプですが、以前のマンションでは2段式で苦労したもので、
    ストレスの無い平置きがいいなぁ、と思ってます。

    742さん
    ちょい飲みで自転車利用は違反行為になりますのでご注意を(^^)
    捕まれば、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金が科せられちゃいます。

  71. 748 匿名さん

    自転車乗らないから、いいや。
    それよりも、駐車場が二台欲しいな。

  72. 749 契約済みさん

    駐輪場、やっぱり平置きがストレスなくていいですね。
    でも、平置きの方が競争率高そうですよねぇ。

  73. 750 契約済みさん

    744さん
    740です。なるほどです。3台目はどうしようか悩み中でしたので、再検討してみようと思います。借りずに折りたたみ自転車という手もありますよね。最終的には今借りずに後々検討という形になると思います。ありがとうございました。

  74. 751 契約済みさん

    折り畳み自転車ってタイヤが小さいから漕ぐのが大変だよね・・・と
    敬遠してましたが、どうやらそれも一昔前の話のようです。
    今出ているタイプは変速ギアつきで速度が出るし、軽くて持ち運びが容易なんですね。
    うちも折り畳みを検討しようと思います~。

  75. 752 契約済みさん

    そうですねぇ、折りたたみ自転車ってものがありましたね。
    とりあえず駐輪場は1台確保して、後は折りたたみ自転車で対応しようかなぁ。

  76. 753 契約済みさん

    駐輪場は空きが十分あるので申し込めば?
    最初は折りたたみ自転車を部屋の中に入れていてもだんだん玄関先に置きっぱなしになる可能性がありますしね。

  77. 754 入居予定さん

    駐輪場完備の自転車の通れる遊歩道
    桜木町駅~横浜駅南口.
    当初の予定だと2012年3月までに完成の予定でした.
    完成予定が2016年3月に延びたようですが,いつになることやら,,,,

  78. 755 入居前さん

    ↑紅葉坂改札口はできるのでしょうか?こちらも延期ですかね。

  79. 756 契約済みさん

    >>753

    玄関前には私物の放置は禁止となっているはず。
    傘、三輪車、生協の箱等を置く方がいない事を祈ります。

  80. 757 契約済みさん

    >754さん
    東横線廃線跡地利用計画のことですね。
    2016年って5年後ですか。。。遠いですねぇ。
    遅延の理由は財政上の問題なのでしょうか。
    震災の後なので、耐震工事にも予算と時間がかかっていそうですね。


  81. 758 匿名さん

    >756
    壱番館の角部屋には縁のない話だね。

  82. 759 契約済みさん

    遊歩道、とても楽しみにしていたのですがそんなに延長になるのですか。
    そうなるとまた行く先々で工事中の現場に出くわしそうですね。

    横浜の住民になるかと思うと「コクリコ坂から」を本気で見てしまいそうです。
    横浜に暮らすという夢がかなってほんと嬉しいです。

  83. 760 匿名さん

    マンション内でレンタル自転車があれば駐輪場不足も解消すると思います。

  84. 761 契約済みさん

    駐輪場は不足していませんよ。むしろ空きが多いです。

  85. 762 契約済みさん

    >>756さん
    現実問題として、玄関先に三輪車はあり得そうですね。
    駐輪場は余っていても、子供用の乗り物に関しては置き場所がありませんよね。
    分譲マンションにお住まいの皆さんはどうされているのでしょう。
    玄関内に置いているのでしょうか。



  86. 763 匿名さん

    って言うか、三輪車位は仕方ないと思う。
    迷惑かけない置き方であれば。
    現実に、ないマンションなんかそんなないよ。

  87. 764 匿名

    当然玄関ないにしまいます。
    出すのは一次的にです。
    すぐにクレームになりますよ

  88. 765 匿名さん

    >759
    今はどちらにお住まいですか?
    細かいことを聞いてるわけではなくて。
    私は横浜から横浜になる者ですが、
    最初に横浜にきた時は、嬉しかったなぁ。

  89. 766 匿名さん

    >764
    角部屋だったら、クレームのつけようないね。

  90. 767 匿名さん

    玄関前に三輪車を置いてあれば、放置物として処分されても文句は言えません。
    見つけ次第処分すればいいのでは?

  91. 768 匿名さん

    そんなこと出来るのかなぁ?

  92. 769 契約済みさん

    今のマンションには子供がいないので静かですし、玄関先にモノを置いている家はありません。
    通路になっている廊下に置きっぱなしはトラブルになりそうですか、角部屋の前は誰も気にならないでしょうね。だからといって置いて良いとはおもいませんが。
    本当はダメだとわかれば普通置かないでしょう。
    あとは、常識のレベル差がどれだけあるか?かな。
    この物件は世帯数も多くファミリーも多そうなのでやや心配ですが、お互いに思いやりを持ちあえるようなマンションにしたいですね。

  93. 770 匿名さん

    ファミリー型だから、どうしても仕方ないことはあるでしょうね。

  94. 771 匿名さん

    廊下に放置しているのだから処分されても文句言えませんよ。
    見つけ次第処分

  95. 772 匿名さん

    法律がどうなっているかによりますね。

  96. 773 契約済みさん

    今の住まいの近くに新築マンションが完成し、
    引き渡し後に内覧させてもらいましたが入居者が普通に玄関前から自転車を押して出ていってる姿をみました。
    あんな風にはなりたくないものです。

  97. 774 契約済みさん

    ここ面白いですねw

  98. 775 契約済みさん

    住民でない方の書き込みはスルーでしょう。すぐわかります。

  99. 776 入居前さん

    ファミリー優先?
    甘いよ。
    子供がいるから勘弁?
    無い無い

  100. 777 契約済みさん

    放置物は処分処分。

  101. 778 匿名

    まあ処分出来ないけどね。
    管理組合の腕次第でしょうね。

  102. 779 匿名さん

    >776
    ぜひ、皆さんの前でもその強弁てお願いします。
    期待してます。

  103. 780 匿名さん

    >>778

    処理できない理由は?
    管理規約違反である故に、強制できます。

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸