物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 (南1出入口) 根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 (駅舎) 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩11分 (5出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
368戸(98戸(非分譲住戸34戸含む)(壱番館)、88戸(弐番館)、182戸(非分譲住戸20戸含む)(参番館)他に管理事務室1戸 販売予定総戸数314戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(壱番館) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月下旬予定 入居可能時期:2011年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社新日鉄都市開発 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判
-
61
契約済みさん
住所については、私が参加した回では説明がなかったですね。
私も、「紅葉ガ丘」の方が「紅葉坂」らしくていいな~と思います。
-
62
匿名
私も住所の件は初耳でした。
紅葉ヶ丘になってほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名
私の時は住所説明はありました。私も紅葉ヶ丘がいいと思っていました。でも筆数は花咲町の方が多いので微妙ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名
花咲町と紅葉ヶ丘だと、値段が違って聞こえる気が…。
後者のほうが横浜らしさを感じます。
早く住みたいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名
早く住みたいですよね。
現在、賃貸なのでマンション完成までの約1年半は痛いですが
色々見て回った結果紅葉坂レジデンスしかない!と思い、待つことにしました。
いいマンションになるといいですね。
-
67
匿名さん
66さん
私も武蔵小杉や港北ニュータウン、ポートサイド地区中古など
合計10件以上を見て回ってモミジに決めました。
駅近・交通の便・住環境・価格など気にしておりましたが
総合力でここはナンバーワンです!
こちらに引越ししてからも、住民同士協力し合って良いモミジライフを送りましょう。
ここに入ったら、皆仲間だと思ってます。
宜しく願いします。
-
68
契約済みさん
ほんとですねー。
私も、東京のマンションと迷いましたが、
紅葉しかないと思いました。
自然、公園、学校、歴史、横浜、海、街。。。
と言い出したらきりがないですね。
早く完成しないかなー。
子供みたいに待ち遠しいです。
-
69
入居予定さん
>>66さん
逆に言うと、まだ1年半も前なのにこれだけたくさん売れてしまっていることが良いことですよ^^
私にとっては、条件面は本当に完璧に近いマンションです。契約できて本当に良かったです。
あとは入居して快適な生活を送れるよう楽しみにしています♪
-
70
契約済みさん
皆さん同じような思いで買われていますね。
私は来年5月に結婚式をするのですが紅葉坂にできたばかりの伊勢山ヒルズで行います。
お宮参りや七五三は伊勢山皇大神宮だったので本当に縁のある土地だと思っています。
結婚式を行ったすぐ向かいに住めるなんて最高だなと思いました。
皆さん入居してからよろしくお願いします。
-
71
匿名
>70さん
おめでとうございます!伊勢山ヒルズ良いですよね。食事だけでもできるのでしょうか?
早く住みたいです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
72
契約済みさん
〉70さん
おめでとうございます。
私も来年2月に伊勢山ヒルズで挙式します。
ここのマンションは私にとっては
どのマンションよりも理想的でした。
そしてやっぱり式場の近くに住むことが出来るのは
本当に最高だと思い一期で契約する決心がつきました。
皆様入居してからどうぞよろしくお願い致します。
-
73
契約済み
70です。
>71さん
ありがとうございます。
食事だけもできるみたいですよ。
>72さん
ありがとうございます。
逆におめでとうございます。同じような方がいるなんてびっくりしました!お互い最高の場所を見つけましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名
66です。
価値観の近い方が多くて嬉しくなってしまいました。
伊勢山ヒルズで挙式をあげられる方が二組もいらっしゃるなんて驚きました。
おめでとうございます。
マンション近辺はほんと素敵なエリアです。
観光地のど真ん中でありながら生活も便利そうで。
紅葉坂での生活が待ち遠しいです。
どうぞ宜しくお願いします。
-
75
契約済みさん
>結婚式を行ったすぐ向かいに住めるなんて最高だなと思いました。
すばらしいです^^
住む場所が思い出の場所ですね。
-
76
匿名
わたくし無知なもので、皆さんにお伺いします。12畳のLDなら、ダウンライトはいくつが標準的なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名
オプション会社の使用するダウンライトの種類や明るさによりそうですよね?
私も無知でよく分からないのですが…
いくつが標準なのでしょう…
モデルルームで数えるのが一番なのかもしれませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
契約済みさん
>>76 >>77さん
シーリングのダウンライトなら、我が家ではランプが3つのものと5つのものを使っています。
感覚値ですが、3つ以上あれば、それ以上光源を増やしても明るさはそれほど変わらないと思います。
ちなみに一応確認ですが、ダウンライトって天井の施工をやり直す(埋め込む)わけじゃないですよね?
ランプは個人的にはハロゲンがお勧めです。
デメリットは切れたときにコストが高いことなので、最近はやりの蛍光球やLEDでもいいかもです。
-
79
匿名
重要事項説明会を聞き終えて、お盆休み明けに契約を控えているものです。果実を楽しむ庭や提供公園は禁煙なんでしょうか?ラウンジも含めて当然禁煙だと思っていたのですが、ご存知の方がいたら教えてください。小児喘息の子供がいるので、気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
共用部分はすべて禁煙です。管理組合により最終決定されるんでしょうが、ほとんどのマンションの場合禁煙になります。さすがに公園でタバコを吸うような非常識な住民はいないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名
駐車場利用する人はどれくらいいますかね?最近は車を手放す人が多く、駅近のマンションだと駐車場が余ることが多いと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件