物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 (南1出入口) 根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 (駅舎) 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩11分 (5出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
368戸(98戸(非分譲住戸34戸含む)(壱番館)、88戸(弐番館)、182戸(非分譲住戸20戸含む)(参番館)他に管理事務室1戸 販売予定総戸数314戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(壱番館) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月下旬予定 入居可能時期:2011年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社新日鉄都市開発 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判
-
308
入居予定さん
我が家は築40年、フローリングも小生同様に経年劣化が進んでいます。
キッチンの方はそれなりに汚れが目につきますが、居間の方は落ち着いた外観を保っています。
ペットや家族構成による差なのか、小生が鈍感なだけなのか分かりませんが、コーティングの必要を感じません。
-
309
匿名
私はフローリングにはあまりこだわりがないので現状のままで、必要がないと言われたコーティングもするつもりはありません。そのかわりに家具、カーテン、照明、エコカラット、バルコニータイルなどにお金を掛けて高級感を出そうと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
契約済みさん
先ほど近くに行ったので撮ってきました。外観はかなりいいですね。ダイレクトウィンドウもCGよりよく見えました。周りのマンションと比べると、デザイン性に関しては群を抜いています。
-
-
311
匿名さん
天然木は、やはり定期的なワックスかけがいいですね。
フロアコーティングしてしまったら、触感がわからなくなってしまいます。
-
312
入居予定さん
家具 の注文を大体終えたのですが、300万円を超えてしまいました。
それでも住宅価格の一割未満なので仕方ないのでしょうかね。
皆さんどうですか?
-
313
匿名
私は照明、カーテン、家具(ソファー、ベッド、ダイニングテーブル等)、バルコニータイル、エコカラットで予算が500万ですが、必死に見積もり合わせして値切り倒してる最中です。欲しいものはほぼ決まったので、あとはどれだけ安くできるかだけです。やはりインテリアオプション会の見積もりはバカ高い。単純に他社の3割増しくらいです。建築オプションと違ってどこで買っても同じなので、安いところで買うに限ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
>306
ドアスコープカメラ、良さそうですね。
訪問者を玄関で見れるのはやはり魅力的です。
-
315
匿名さん
310
外観は素晴らしいですね。アイアンワーク、剣先フェンス、さらには本物のガス灯も楽しみです。
植栽もCG通り、ふんだんにしてほしい。経年変化でますます価値があがりますね。
本年度ナンバー1のデザインでしょう。
新日鉄&三菱地所の代表作になること間違いなし!
-
316
匿名
デザインはダントツでしょうね。ここ以上のデザインは見たことがないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
グラメの営業はこちらをかなりケチつけてますが?
グラメ植栽は紅葉は比じゃないとか。そうならば、かなり淋しい植栽。
-
-
318
匿名さん
>317
グラメは、里山のように、いろんな木を植えてるのを売りにしてますね。
好みによりますが、幾何学的に計算された紅葉の植栽のほうが洗練されてるでしょう。
紅葉坂の再生、素晴らしいアイデアです。
-
319
匿名さん
くだらないレスはシカトだよ。
ここが売れ行きも構造も横浜では最高だな。
-
320
匿名
この外観だったらランドマークになるね。レンガの茶色と白のコントラストがこんなにいいとは思わなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名
横浜を意識した作りが、このようなデザイン性をうんだのでしょうね。さすがコンペに勝ち抜いた会社だけあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
全くだな。
免震だし、デザインは良いし、駅近だしね。
-
323
匿名さん
単にレンガタイルのマンションなら時々みかけるけど、ここほどのマンションはみたことない。白いコンクリートとガラスの組み合わせが秀逸です。ゲートスペースとガス灯も楽しみですね。
-
324
契約済みさん
今日の状況
-
-
325
契約済みさん
今日の状況2
-
-
326
契約済みさん
今日の状況3
-
-
327
契約済みさん
今日の状況4
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件