匿名さん
[更新日時] 2009-07-29 06:00:00
BELISTA(ベリスタ)溝の口についての情報交換用の掲示板です。
物件を検討中の方やご近所の方などと情報交換しあって、検討して行きましょう。
■物件データ:
物件名称 :BELISTA溝の口
所在地 :神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116番9号
交通 :東急田園都市線「溝の口」駅徒歩15分
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩14分
総戸数 :420戸(他に管理室・集会室等7戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建1棟 鉄骨造地上4階建自走式駐車場1棟
施工会社 :株式会社長谷工コーポレーション
完成日 :平成21年2月下旬予定
入居日 :平成21年3月下旬予定
駐車場 :424台[月額使用料:3,000円~14,000円]
自転車置場:632台(ラック式234台、2段式398台)[月額使用料:100円・200円]
バイク置場:21台[月額使用料:2,000円]
原付置場 :21台[月額使用料:1,500円]
その他費用:(月額) インターネット使用料:1,260円
■最終期物件概要
販売戸数 :35戸(最終期 2009.1~)
間取り :2LDK~4LDK
専有面積 :68.10~96.76平米
販売価格 3,988万円~6,648万円
■前スレ
ベリスタ溝の口はどうですか(1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8758/
■住民専用スレ
ベリスタ溝の口【入居者専用】@住民板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2881/
[スレ作成日時]2009-01-22 17:38:00
BELISTA(ベリスタ)溝の口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
-
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
- 間取:2LDK-4LDK
- 専有面積:69.89m2-92.13m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
420戸(他に管理室・集会室等7戸)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番) |
交通 |
東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩15分 南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
420戸(他に管理室・集会室等7戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)溝の口口コミ掲示板・評判
-
801
匿名さん
南武線新城と溝ノ口の、丁度中間点になる坂戸踏切付近に新駅ができれば、ここは、駅まで徒歩5分になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
ご近所さん
-
804
匿名さん
まぁーあの駅間距離なら新駅できてもいいがな。
誰か新駅建設を上申してみれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
新駅より、自転車の駐輪場作ってほしい。
市役所によると、違法駐輪が去年の四月に比べて、今年の四月は1.8倍だって。
とくに溝の口北口の違法駐輪が目立って増えたそうな。
-
806
匿名さん
自転車も免許制か許可制にしないと、収集がつかなくなるよ。
歩きタバコとともに罰則を厳しくして川崎市の増収に結びつければいいのに。
-
807
匿名さん
マンションの周りの街灯整備が先決。怖くて歩けない。
-
808
周辺住民さん
新駅を作るのは、それにより他の鉄道会社or航空会社から客を奪えることが見込める場合だけ。
南武線の新駅を作っても、バスや自転車や徒歩の人が「駅近」になって喜ぶくらいで、鉄道会社
にとってメリットは皆無。武蔵小杉新駅も東横線の客を奪うためのもの(川崎市の補助もあるが)。
-
809
匿名さん
>>807
マンション周りそんなに暗かったっけ?
あー末長交番が怖いのか?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
申込予定さん
-
-
811
匿名さん
南武線は今年3月、新駅「西府」が出来た。
やっぱ自治体(府中市か)が金出したんか。。
おかげで、電車の来る時間が違ってしまい、慌てたぞ。。
-
812
物件比較中さん
近所に住む者です。出入りしている宅配業者さんからこのマンションの入居状況を聞きました。
まだ未入居組をのぞき、現時点での入居数は多く見積もっても半分くらいと聞きます。
(宅配業者が実際に出入りして集荷&配達しているわけですから確実でしょう)
少しフォローするとお隣の新城の最近出来たマンション(おそらくゴクレや地所)も
同じような状況ということです。そりゃ寂しい雰囲気満載みたいです。
本当に残り20戸未満なんでしょうかねえ・・・
-
813
匿名さん
-
814
匿名さん
-
815
匿名さん
-
816
匿名さん
住宅情報ナビで、売れ残りの間取りを見ると、西向きのDタイプが圧倒的に多いようですね。
学校の庭に面してる棟。
-
817
匿名さん
○●に学会、駅遠、長◎工、破綻デベ、地元の反対… 六重苦マンションだからな。
-
818
入居済み住民さん
>816
西向きDタイプに住んでいますが
とても住み心地いいですよ!
-
819
匿名さん
学校の子供たち、とってもかわいいです。
人数も少ないから、うるさいってほどでもないし。
祝日が日本の学校と違うから、ちょっとにぎやかな時もたまにあるけど。
末長小学校より静かだと思う。
-
820
入居済み住民さん
>812
ここを目の敵にしているマンションの方、投稿お疲れ様です。
ここに住んでますので窓明かりとカーテン、人の往来や車の多さでかなり入居されていることが分かります。
建物内MRを見に来れば一目瞭然でしょう。残り20戸未満で正解だと思いますよ。
見に来てもいないのに、わざわざガセネタを投稿するなんて、よっぽどここが嫌いなんですね。
-
821
匿名さん
本当にそうならネガレスなんて相手にもしないでしょうね。
ムキになって反応するあたりはとてもお気の毒に感じます。
-
822
入居済み住民さん
-
823
匿名さん
>>821
820は、検討中の人に、間違った情報が伝わると気の毒だから、の親切心と、住人としてのプライドでしょう。
あんたひねくれてるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
812さんが「近所に住む人」じゃないくらいわかるでしょうに。
バス通りから見たって、明かりがたくさんついてるのは誰でもわかるし。
建物すら見たことないのでは?
煽って、近所どうしを反目させようとしてる愉快犯?
-
825
いつか買いたいさん
>>824
ただ奥まった棟はそう簡単に目視出来ないだろ。
あまり反論すると今度は実際夜の風景とか投稿されちゃうよ。
今度は「留守中のお宅もあるだろ」とか言っちゃうの??
-
-
826
匿名さん
忙しく、走るように配達されている宅配業者さんが、420戸もの入居状況を把握できるのかなァ
と疑問に思っただけですよ。半分も未入居なんてちょっと信じられません。
正直、朝鮮学校側はよくわかりませんが、イースト棟(奥まった棟?)、車の活発なは出入りは
上から良く見えます。
-
827
匿名さん
-
828
入居済み住民さん
半分、未入居なんて有り得ません。
宅配業者さんは単にポストの表札で判断しているような気がします。
確かにそれなら半分くらいでしょう。
ちなみに我が家もまだ表札はつけていません。
-
829
競合物件企業さん
宅配業者がポストの表札で判断??wwwww
POSってご存知ですか?彼らはそういうシステムですべて集荷&配達を管理しているのです。
一度でもそのサービスを利用すればその住居は登録されます。
普通そこで暮らしていれば一度は荷物が配達されたり送ったりするでしょう。そうすれば
それらが登録されるということです。その数がまだシステム未使用の住戸があると見越しても
半分程度ということではないでしょうか。すくなくとも近所のベランダウォッチャーよりは
信頼できるソースかと思います。
-
830
匿名さん
信頼できるソースもなにも、そもそも、その話が、真実かどうか怪しいものです。
内容はどうであれ、顧客情報を流すような宅配業者の話は、信用に値しないと
思いますよ。鵜呑みにするほうもするほうですけど。
-
831
匿名さん
夕飯時ぐらいに紛れて入ってどれぐらい電気が点いているか確認してみたらどうですか?電気が点いていなくてもカーテンがかかってるのも含めて。
半分しか入ってないなんてことないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
検討中
>>829
やけに胡散臭い情報で動けるんだなぁと感心してしまうが。
そもそも、Posデータでと話をするが宅配をしたのは全体の何%かね?
宅配が無い家庭もあるのでは?
また、宅配業者全社から集めてみたわけではあるまいに。
私は実際に見に行ったが中庭等からみるとカーテン吊ってるぞ。
あれはモデルルームなんて部屋数では無いな。
着眼点は面白いが残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
-
834
匿名さん
ここより駅に近いところに、末長組がマンション建て始めましたね。
-
835
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
836
購入検討中さん
-
837
匿名さん
-
838
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
-
840
購入検討中さん
今週末にバースシティも見に行こうと思ってます。
全戸東向きなので、ここを丘の上から見下ろす感じでしょうか。
バースシティ溝の口エアーズは辿り着く直前が坂なのと、エントランスまでかなり階段
を上るので、ここより地図上の距離は2分近いことになってますが、実測は対して変わ
らない(もしくはそれ以上に負担)かと感じてます。
<比較表>
ベリスタ バースシティ
世帯数 420戸 60戸
駅距離 15分 13分
駅道程 平坦 平坦+直前から坂道&階段
用途地域 工業 第1種低層
地形 平地 丘陵
竣工 済(H21年2月) H22年3月
共用施設 6種類 無し
駐車場 自走式100% 機械式70%(平置き3台)
来客用 4台 無し
自転車 632台(約1.5台/戸) 60台(1台/戸)
バイク 21台 無し
価格帯 3,988万円~6,358万円 2,900万円台~4,900万円台
占有面積 68.10~92.13m2 65.18 ~ 100.01m2
管理費 8,180円~11,060円 未定
修繕費 5,450円~7,370円 未定
駐車料 3,000~15,000円 未定(ベリスタより大分高いと思われる)
ネット 1,260円 自分で契約?
共用庭 春・秋コンセプト中庭 スカイルーフガーデン
安全面 2重セキュリティ 記載なし
パッと見、バースシティの方が物件価格として安いように思えますが、駐車場と管理費、修繕費
などの月額費用はバースシティの方が高くなる(丘陵/小規模/機械式)と予想しています。
来年3月までの賃貸料分も考慮して比較するつもりです。
週末に確認してきます。
-
841
匿名さん
階段はイヤですね。ベビーカー使うので論外かな。DINKS向け?老人・障害者になってしまったら階段は無理ですね。
バースシティは全戸東向きなのだから、価格帯はベリスタのイーストコートと比較すべきだと思います。
向きの優劣は、南>西>東>北だと一般的に言われています。南はダントツですよね。
-
842
匿名さん
-
843
入居済み住民さん
三井住友用度品調達センターが、スーパーになるといいな!
朝鮮学校が、日本の幼稚園になるといいな!
ライオンズか富士通ゼネラルが、図書館になるといいな!
んで、ここの自転車置き場あたりから溝の口方面の道路に抜ける直通路が出来ると最高!
(以上、妄想に近い希望。でも将来「あると思います」)
-
844
匿名さん
>>843
坂戸踏切付近に新駅設置が抜けてる。
駅まで徒歩5分内になるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
図書館とスーパーほんとに欲しい・・・。遠すぎるんだもの。
-
-
846
匿名さん
そうですね!
銀行用度品調達センターなどは、もっと郊外僻地へ行くべし!周辺に不必要な上、銀行のコスト削減のためにも。
あの建物は少しリフォームするだけで、そのままスーパーにふさわしいと思います。
朝鮮学校は、事実として生徒数の減少と資金難で全国的には徐々に閉校が増えています。
1970年代初頭には4万6000人を数えた全国各地の生徒数は、2004年度には1万1500人、2008年2月時点では
1万1000人まで落ち込んでいます。(ウィキペディアより)
将来的に閉校となってもおかしくないですし、民間施設に売られてマンションが建つよりも、公共施設に建て
替わる可能性が高いと思います。まあ、南武線では需要はまだまだありそうなので当分先だと思いますが。
ここいらの人口増に伴って学校施設(幼稚園など)になる可能性もゼロではないかと。
ゼネラルさんも、ここの敷地を売却したくらいですし、もう少し郊外僻地に転居されてコストダウンしても
良いとは思います。ここが転売されたら、おそらくはまた大規模マンションでしょうけど。
この立地で大規模図書館なら確かにすばらしいですね。需要はあるかと思います。
既存のマンションは当たり前ですがそのまま残るに決まってます。
丘の方であれば、バースシティのような新築マンションが増えることは望ましいですね。
こことはマンション差別化されている中で、南口でスーパー等の商業施設需要がさらに増えます。
-
847
匿名さん
洗足学園にだけは未来永劫残って欲しいと思います。
あそこに転居されて、大規模マンションが建つことはここの価値にとってものすごいリスクとなります。
インフルにも負けるな!!!
-
848
匿名さん
-
849
匿名さん
-
850
匿名さん
-
851
匿名さん
-
852
匿名さん
うらやむ気持ちは分かりますが、真実に目を向けましょう。
-
853
匿名さん
うらやんで書き込みするなら他の駅近マンションに行ってますって(笑)。
-
854
購入検討中さん
-
855
匿名さん
-
-
856
匿名さん
-
857
購入検討中さん
840です。バースシティ溝の口エアーズを見てきましたので追加レポートします。
・天井高が2.5Mと、ベリスタより10CM高く、収納内の高さも2.5Mを確保し広々設計(ハリが少ない)
・リビングのL字サッシュが明るさを演出し開放的
・バルコニーもL字が多く広く感じる
・東向きだが、東南角部屋と他条件の良い部屋については、遮るものも無く眺望も良さそう。かなり
日当たりも良好そう。
(部屋によっては完全東からの日照のみ。低層階は東南からの日光は樹木に遮られそう)
・お風呂に窓(西側)あり換気性に優れる。
以上についてはバースシティに優位性がありました。
営業マン曰く、設備仕様は最低限にしていて、ベリスタの方が良い(ディスポーザetc)とのことです。
価格(管理費等も)は6/上旬発表で現時点未決定とのことですが、ここより㎡あたり
の割安感を出すとアピールしていました。(安さの理由は丘の土地安、単独売主etc)
建設現場も見てきました。駅からの徒歩は実測15分でベリスタと変わりません。坂道の為、より疲れます。
バースシティは下記のマイナスポイントが許せるかどうかで決まると思います。
・溝の口方面物件付近の上り坂(細くて路面も悪い、近隣の建物も下賤な雰囲気)
・高圧電流の鉄塔がすぐ脇にそびえ立つ(健康上の影響が心配)
・駐車場が梶ヶ谷側(丘陵のUPDOWN激しい道をうにょうにょ行く必要がある)
・メインエントランスが梶ヶ谷側の高所にあり(マンションの7Fに相当)、溝の口側入口
はかなりの階段と、回り込む感じの長いスロープを登る必要がある。
・窓から直接見えないが、葬儀場がかなり近い。
・地盤が固いとは思えず、震災時の被害は本当に無いのか心配。
個人的には、総合力でベリスタに軍配があがりました。あとは金額差次第です。
-
858
匿名さん
マイナスポイントについて営業マンは何と言ってましたか?
高圧電流の鉄塔や地盤のことなど大変重要なポイントですから、当然、見解を伺ったことと思いますが。
-
859
購入検討中さん
質問しましたが、下記のコメントでした。
裏付けのある安心データは示されませんでした。
鉄塔「どうしても気になる方は仕方ない。」
地盤「地表を削って、地下深く(支持層?)まで杭を打ってあるから大丈夫。」
丘陵「現地に行って、溝の口方面と梶ヶ谷方面も実際に歩いて絶対に確認を。それでだめな方は絶対にNG。」
-
860
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
-
862
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
購入検討中さん
12戸ナリ。
デベは第一四半期の6月完売を狙うでしょう。
ここはそろそろ最後の勝負をかけるタイミングですね。
-
864
匿名さん
バースシティ溝の口エアーズですか。。。
あそこの立地はまさに山城。
「風雲溝の口城」とかに名前変えて、それぞれの住戸も一の丸、二の丸とかで呼んで
共用天守閣など造ったら、信長の野望とかやってるマニアに受けるのになー。
-
865
匿名さん
ベビーカーや自転車はどこから登るのでしょうかね。
想像がつかないんですけど。
-
866
購入検討中さん
>863
確かに自然と6月完売する可能性はありますが、6月中に売り急ぐ姿勢は
ないと思いますよ。
ここは3月の年度末までに原価の処理が終わってますので、年度が変わり
今上期の売上げは販管費を引いた分、まるまる利益ですから、おいしい
収益源になるはずです。
上半期末の9月末に在庫があるのはまずいけど、四半期の6月はそんなに
気にしないのではないかと。
あせらずじっくり売れば確実に上半期中に完売する物件なので、あんまり
大きな期待をされない方が良いのではないでしょうか。
残り12戸なら6月中にさばける範囲でしょうけど、以上より7月以降に
持ち越す可能性もあると思います。
-
867
購入検討中さん
-
868
匿名さん
残り物には福ありなんでしょうか。それとも残る部屋には残るなりの理由があるのでしょうか。
一番大きな理由ってなんでしょう?値段は勿論でしょうけど、どの棟が条件としてはいいのでしょうか。
-
869
Z
モデルルームとは違い実際の部屋や間取りが見れるのはとても良い事だと思います。
自分の目で見て、確かめて納得いく様なら買いではないでしょうか?
実際、住んで生活してみないと分からない事もありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
>>868
いいマンションは高額の部屋が先に売り切れます。
逆は高額の部屋が売れ残っている。
ここはどうでしょうか?
-
871
購入検討中さん
-
872
匿名さん
販売開始当初からずっと売れ残っている部屋は、何か理由があるはず。間取り、部屋の位置、動線、或いは割高な価格設定など。
そうではなく、ローンが通らないなどでキャンセルになった部屋は、残り物に福ありの場合もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
購入検討中さん
ここは億ションが買えるような超高額所得者が買うところではないですし、
頭金2割前後であとはローンを組んでいる方がほとんどだと思います。
このご時世で、住宅ローン審査に通らない率がかなり高かったと思われます。
高額な部屋ほどローン額も大きくなり審査が厳しかったということでしょう。
また、昨年10月~今年3月はあちこちのマンションで価格大暴落があって
安い物件選択肢が増えたために、昨年前半にここを契約した人で、他へ流れた
人も少々はいたはずです。
審査通らない/個人的事情のキャンセルは営業に聞いた話、累計で40以上ある
とのことですので実際に契約数ベースでは完売450以上の成約があったのです。
だから、今残っている=条件悪いではないと思います。誰かが一度は気に入って
契約をした部屋なので良い部屋もあると思います。
あとは、自分の目で見れるわけですから、実際良いかどうか分かりますよね。
-
874
購入検討中さん
>868
棟だけで比較すると、セントラル>グランド>サウス>ウエスト=イースト
金額設定もその通りです。
セントラル 両面中庭の恩恵。周辺環境の影響を受けないからダントツ
グランド バルコニー側にオータムガーデンの恩恵。北側にライオンズ/駐輪・駐車場などある
ので玄関側の環境はセントラルよりは劣る。
サウス 玄関側はスプリングガーデンの恩恵がある。
バルコニー側は道路だが、新築の病院や一戸建てエリアなので南側大きな建物建設リスク
は無い。中庭眺望ではないので、眺望は住戸毎に異なる。
エントランスに近い、共用施設も受付経由なので実際のルートは近い。
ウエストとイーストは、選ぶポジションによって全く条件が異なると思いますのでコメントしません。
-
875
匿名さん
>>873
営業が言うキャンセルの数時はどこまで信用できるのかわかりませんよ。
そもそもローン審査が通らないような人が、契約するとも思えません。
そういう人は、契約前の予備審査さえも通らないのじゃないですか?
また、確かに投げ売りされた物件もあったようですが、数百万を捨ててまでも、
乗り換えようと思うような良い物件が他にあったとも思えません。
マンションを買うこと自体を止めた人はいるかもしれませんが。
-
876
匿名
873さんは営業の言う事信じすぎでしょ。あなたが聞いた事は営業が売るための言い訳にしか思えない。少し考えればすぐおかしい部分に気付くよね。
それにキャンセル40ってどう考えても多すぎ。そんなにキャンセルがあったら逆に不安になるよ。
一番最後は共感できる。なんだかんだ言っても今売ってるのは不人気だった部屋。ただ実物見れるんだから価格をふまえて自分が気に入るか気に入らないか、それだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
たいしたもんだな。
このご時世で。
すると、411世帯が、この物件を他と比較して、最終的に購入に至ったということだ。
これだけの数値になると、この物件の魅力を客観的に表すデータになるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
確かに今残ってる部屋にはあまり魅力的なのはありませんね。どうしてもあの過密具合に割高感が残ります。
道路が平坦というのは、とても良いと思うのですが。
近くに建設が始まった「バースシティー溝の口エアーズ」の眺望も気になるところです。ただ、坂がちょっとね。
-
880
匿名さん
あと9?
それは何処からの情報?
それよりももう少し残ってる気がするんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
>>880
公式ホームページ見るなり、もう少し自分で情報集めろよw
9という数字が必ず見つかるから。
逆に、『もう少し残っている』と書き込んだ根拠は?
あんたの脳内データはいらんからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
急斜面の上のマンションと比べないでいただきたいわ。
購買層が全然違うと思うんですけど!
-
883
匿名さん
>881
あなたこそ公式ホームページをちゃんと見た方がよろしいのでは。
ホームページにあった数字は9タイプで販売戸数は12でしたよ。
それにしてもあと12と言う数字はやはり嘘の様な気がする。
ポスティングしてみたら分かると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
>>883
じゃ、ポスティング担当任命しますよ。
今日は良い天気だからやりやすいでしょうから任せたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
昨日時点で9戸でしたよ。
電話しても教えてくれます。
マンションギャラリー行ったら、各残住戸の一覧見せてくれます。
数えれば、わかります。
今日で、マンションギャラリ閉鎖で明日からは、棟内モデルルームに
なるみたいです。
-
886
匿名さん
>>880,>>883
公式ホームページには、販売戸数9戸の告知がされている。
あんた、ポスティングで契約数がわかると思っているのか?
『あと12と言う数字はやはり嘘の様な気がする。』って、
何度も言うけど書き込んだ客観的根拠は?
単なるあんたの主観なんだろw
では、残り正確には何戸なんだよw
他人の情報を疑うなら、確実な情報を出すべきだろ?
-
887
匿名さん
-
888
匿名さん
-
889
匿名さん
-
890
匿名さん
5月の連休明けには完売でしょうなんてテキトーなこといってた人いましたっけね。
最後にきて鈍い動きですね。原因はなんだろ。
-
891
契約済みさん
-
892
匿名さん
確かに安いね。
近くの中古売り出しマンション。
あんなに黄色い旗が立ってたら買いたくないけど。
>>891さん、いくらで買ったの?…ってライオンズのスレだっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
-
894
匿名さん
比べちゃ気の毒。
しかし、ベリスタに比べてなんであんなに安いのかわからん。
半額以下だよ。
やっぱり土地の値段?
あちこちにでかい看板でてるね。
売れ行き好調らしいよ。
-
895
匿名さん
-
896
デベにお勤めさん
-
897
匿名さん
汚染土壌の改良に金かかったとか?
工場跡地でしょ?
バースの土地はきれいだからね。
-
898
匿名さん
おいおい、しょせん億ション買えない同じ貧乏人同士、大した差じゃないのに言いすぎじゃない?
他を責めて、こんなとこでクソスレ書いて優越感浸ってるヒマあったら、ゴミ拾いにでもいったら?www
-
899
匿名さん
-
900
匿名さん
-
901
ご近所さん
近くの気持ちわりー旗なんとかならんのか?
まだもめてんの?
-
902
匿名さん
-
903
入居済み住民さん
ここのデべって営業力がなく値引きで売り切るってもっぱらのうわさ。
いつまで時間かけるつもりなんだか。
早く売りきってくれ。
友人を呼んでる時に血眼な営業がうろうろしているのは
恥ずかしい。
-
904
ご近所さん
-
905
物件比較中さん
-
906
匿名さん
>>902さん
何が出たんですか?
ここは購入検討者の掲示板ですよね。
という事は周辺環境に興味を持ってはいけないのでしょうか?
最近、その旗が立ってるマンションが売りに出ていますね。
こんな環境なら売りにも出したくなりますよね。
二千万円切る位が落としどころでしようが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
残り9戸で、動きがないようですね。 先週末だったかな、新聞の折込広告は入ってましたが、肝心の価格がありませんでしたね。
物件概要の中には小さい字で売り出し価格の下限から上限までの金額が入ってましたけど。
これって、価格はご相談、てことなのでしょうか? ここまできて、なぜパッタリ動かないのか不思議。
近い所に、割安感のある物件が出てきているのも少しは影響しているのかな。
-
908
匿名さん
でも週末にはけっこう
夫婦連れとかきてるよ。
営業さんが案内してる。
-
909
匿名さん
血眼な営業さんがうろうろ、
なんてのは一度も見たことないですけどね。
-
910
物件比較中さん
-
911
入居済み住民さん
週末に内覧に来ていた方を3組見ましたよ。
営業さんと歩いていました。
909さんは住人ですか?
-
912
匿名さん
7戸でしたか。大変失礼しました。
時々しか見てなかったもので申し訳ありませんでした。
この板って、なんか喧嘩腰の人が多いですね。
マンションによってこんなに違うんですね。
いろいろと参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
さようなら。
-
913
銀行関係者さん
それだけ営業も必死ってことだよ。察してやってください(><)
-
914
匿名さん
まあ7/420って成績良いだろ。
ま、業種に関わらず、ぽまいらの会社で叩き出せるか?が重要な。
例えばモマエのマンチョン売れ残り2/50なら負けてるワケで。(笑)
話は変わるが420戸もあると変人とかもイパイいるだよ。その点は認めるス。
挨拶すら出来ない椰子大杉。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
物件比較中さん
-
916
申込予定さん
7月には完売するのかな??
近くに安いの作っているから影響あるのかね。
-
917
入居済み住民さん
-
918
住まいに詳しい人
-
919
購入経験者さん
-
920
サラリーマンさん
-
921
匿名さん
バースシティの久地はすでに完売!
次は溝の口エアーズだ!
-
922
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
この不況下によく売れますね。。。
近くに電磁波&がけっぷちのマンション作っているみたいですが
まぁ、比較するにも無理があるかと
-
924
匿名さん
環境面の話しだったらここも負けていないと思いますが。
-
925
匿名さん
デベさんどうしのバトルに水を差すようですが、買う方は周りの環境に配慮しているかどうかなんて
あまり重要視してはいないです。まったくってことではないですけども。
結局、値段がなにより一番なんじゃないでしょうか。
だから久地のような物件が建物完成前にもかかわらず短期間で完売するのでしょう。
鉄塔マンションもきっと売れ行きはいいと思います。
体のことを考えれば国産のほうがいいに決まってるけど、安いから中国産野菜を買うみたいな。
野菜と比べるのは極端かもしれませんけど。
-
926
購入検討中さん
-
927
匿名さん
気持ちはわかるけど、子供の将来のために、あえて私は国産野菜を買いたい。
だってあとで後悔したくない。自分だけなら電磁波だって平気だけど、子供が大人になってからもし何か
影響が出たらと思うと、そんな無責任なことできない。
-
928
ぼくはホモ
まだ完売してないんですか^^;
いいかげん疲れませんか?
少し休憩しましょう
-
929
匿名はん
ホントに国産かな。。。
そこから間違ってるような。。。
間違っても中国産を高くかうようなことはないかとおもいますからいいですが。。。
-
930
匿名さん
-
931
匿名さん
団地みたいに見えるもんね。
建物と建物の間が狭すぎるんじゃないかな。
息苦しくなりそう。
-
932
匿名さん
団地は川の字だけど、もう1本線が入ってEになっている!
-
933
匿名さん
-
934
匿名さん
最近、ただの悪口が増えてきたな。
残り少しみたいなんだから、ほっとけばいいじゃないの。
それともここが売れると困ることでもあるのかな(笑)?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
今月中には完売すると思いますよ。心配しなくても。
購買層からして、バースとは競合しないでしょう。
価格が全然違うんだし。
-
936
匿名さん
かなり値引きしているようですから遠からず完売でしょう。
逆に、これでも完売しないようだと後がきつい。
-
937
購入検討中さん
-
938
匿名さん
かなりの値引きとは?
価格によっては購入したいと考えております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
-
940
匿名さん
-
941
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
-
943
匿名さん
>918
賃貸19.8万円/月がソッコーで契約済になったようです。
いけるもんだね~!
その金額なら利回り出るかも。
-
944
匿名さん
完売は早くて今月中。
どんなに遅くとも9月中。
これ間違いなし。
-
945
匿名さん
-
946
匿名さん
-
947
のくち
いくらくらいですか?
今度MRいって見よう。そのときの交渉材料にしたいと思います。
参考までに教えてください。
-
948
匿名さん
ついに、今日から東急大井町線の溝の口始発が開始されました。
座って通勤っていいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
ここはあと5戸で、週末に1~2件成約しているでしょうけど、完売への
カウントダウンが始まりましたね。
ド〇ッセ青葉台なんて駅近3分なのに、平成20年8月竣工からまだ残って
いますよ。しかもあと7戸+キャンセル隠し住戸だからまだまだ長引きそう。
ベリスタはキャンセルを明確にした上であと5戸なので、順調に上半期中の
完売が確定しましたね。
あとは、急がず期末(9月)までに妥当な金額で売り切るのか。急ぐのか。
以前、駅近サイコー!とか言って、ここを駅遠扱いしていた奴らは駅近の
高いマンション買えたのだろうか。。。
渋谷までいく所要時間(通勤時)を考えれば、ベリスタが費用対効果に優れて
いることがすぐに分かるっての。
ド〇ッセ 激込み田都で37分&駅から徒歩3分 所要40分~
ベリスタ 激込み田都で20分&駅から徒歩15分 所要35分~
-
951
銀行関係者さん
>>950
営業の方って通常業務終えたあともこうして地道な活動をされているんですね。
自前の物件を持ち上げると同時に他物件をこき下ろす。なかなかのテクニックです。
でもそのお陰でもう少しですよ、がんばってください。心から応援しておりますw
-
952
匿名さん
値引きしているから完売して当たり前なのでは。
そうでなければ炭友不動産のマンションで時々見かけるようなヤツになる。
-
953
匿名さん
上半期中の完売がそんなにめでたいことだとは。
ずいぶんハードル低くなっちゃたんですね。ベリスタ溝の口。
-
954
匿名
ドレ〇セ青葉台は駅近だけど246の隣で環境が悪いって条件があるから苦戦してるんじゃないですか?
なんで比較対象がドレッセ青葉台なんでしょうか?価格帯も違うし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名
ドレ〇セ青葉台は駅近だけど246の隣で環境が悪いって条件があるから苦戦してるんじゃないですか?
なんで比較対象がドレ〇セ青葉台なんでしょうか?価格帯も違うし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
>954
田都の竣工済み大規模マンションでは比較対象自体が少ないんですよ。
ク〇ストシティ宮崎台(駅徒歩17分)との比較なら分かるかな?
08年12月竣工済み、現在17戸先着順販売中、未入居率50%以下?(これはスレ情報)
駅遠徒歩圏の大規模では、ここの方がよっぽど健闘していますよね。
ド〇ッセ美しの森シ〇フィーノなどは今後の竣工ですし、現売れ行きが良く分かりません。
ドレッ〇青葉台の価格帯なら、ここの価格帯に駅近係数を掛けたくらいの差ですよ。
つまり価格差と徒歩差が比例しているので比較対象として見てもよいのでは。
竣工からの経過日数と、売れ残り数からしても、ベリスタが優勢だろう。
二子玉川ライ〇や三軒茶屋グランド〇ルズ、池尻大橋MASTERVIEW RESIDENCEなどの高額物件
比べてもナンセンスですけど。
>952、953
そういうご時世なのですよ。良くても大規模は完売し難い。
もちろん多少のサービスは小規模・大規模問わずどこだってやっている。
-
957
匿名さん
5月のゴールデンウイークまでには完売するなんて豪語していた人達、
どこへ行ってしまったのでしょうか。
-
958
住民さん
ハーイ、仰るとおり5月までに完売しませんでしたね。はずれました。ゴメンなさいね。
でも快適に住んで居ますし、残りは適当な時期に適当な価格でやってもらって結構です。
-
959
匿名さん
-
960
住民さんE
残り5戸の訳ないですよね。だって夜は電気もついてない部屋が多くてがらがらですもの。
組合の総会の時に藤和さんの持ち分が明らかになるので、はっきりした数字がわかるでしょう。
-
961
物件比較中さん
-
962
入居済み住民さん
>960,961
960はなりすましの投稿お疲れ様です。
実際に建物に来てよ~くご覧になり、人の往来を実感して下さい。
そりゃリビングの電気はついてなくても、カーテンもあり人が住んでいます。
ちなみに残り4戸ですね。
来月には「完売」の二文字をご覧いただけることかと思います。
-
963
匿名さん
-
964
入居済み住民さん
>963
だって、MR閉鎖(建物内事務所で対応中)&広告減少(マンションズに載らなくなった)
で週1戸ペースの販売だから、今の予測として残り4戸で8月完売くらいが妥当でしょ?
それにローン審査とかで1戸キャンセルが出るだけで影響あるし、7月中と言い切れない
のは見逃してよ。
-
965
匿名さん
売れる価格まで値引きしているのだからすぐに完売しますよ。
まあ見ていてください。
-
966
匿名さん
間取り図を見ると、西向きのタイプがかなりお買い得な価格みたいですね。
ある程度の値引きもあるとすると。
バルコニーが深いみたいだけど、西日の影響はどうなんだろう。
-
967
匿名さん
№960の住民さんに教えてもらえば?
よく知ってるでしょうから。
-
968
住民さんC
962と964=967は住民の方ですか?
バルコニーでタバコ吸ってそうなタイプですね。
もしくは中庭を食堂がわりにしてる家族の方ですか?
なんかいやな感じですね。(釣ってますが・・・)笑
-
969
匿名さん
うるさい住民に囲まれて、せっかくの中庭でくつろげませんね。
-
970
匿名さん
衆人環視の中でよくくつろいでいられるなといつも感心してます。
上の方って、話の中身まで聞こえちゃうんですよ。
聞きたくないのに響いちゃって。
最近は冷房つけてるからましだけど、
ガーデンでは静にくつろいでね。
って、住民版怖い人がいるからついこちらに書いちゃいました。
-
971
匿名さん
防音はしっかりしてますか
実際どんなかんじでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
入居済み住民さん
-
973
匿名さん
-
974
匿名さん
>973
「西向きだったら、やめておきます」ってことは、南向きなら買う気がありそうな言い回しですね。
南向きの最上階が売りに出ていますのでどうぞ。
-
975
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
-
977
匿名さん
実際にウエストコート見てみたら?だいたいが入居済みですよ。
適当に失礼なことばかり言わない方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
そりゃ、だいたいが入居済みですよ。
420戸のうち残り数戸なんだから。
わざわざ残りの西向きを買うかどうかってこと言ってるんじゃない? №976さんは。
-
979
匿名さん
西側はいずれマンションか何か建ちそうなので、やめておきます。
-
980
匿名さん
建ちそうにないから止めておいた方がよいのでは。
ここの住人さんって、勇気がありますね。
尊敬します(笑)。
-
981
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
あと2戸って聞いたけど本当?
とりあえず近くのマンションの悪いとこばっか話されて
あまりいい気分じゃなかったから。
住人さんも怖い感じw
一緒に住めないね。
怒って当たり前か。値引きすごいんでしょ。
-
983
匿名さん
-
984
匿名さん
>982
住民からみても、入居して欲しい客か
新しく入居して欲しくない感じの悪い客か
すぐに判断できたんでしょうね。
-
985
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
-
987
匿名さん
いよいよあと1戸ですね!
748号室(ウエストの2LDK+2WIC+SIC+マルチルーム、4,398万円)を残すのみ。
-
988
住民さんD
-
989
匿名さん
そりゃあ、あれだけ値引きすれば売れますよ。
市場原理ですな。
そんなことよりも、住人板の諍いを何とかされてはどうですか。
-
990
近所をよく知る人
最後の売れ残りを誰が買うのでしょうね。
のちのちまでの語り草になりそう。
748号室だそうですよ、皆さん。
-
991
マンション住民さん
-
992
匿名さん
-
993
匿名さん
住民板を見るといろいろあるみたいだけど、
売れたのは値下げの効果なのかな。
-
994
匿名さん
748号室はいったいいくらまで値下げするのでしょうね。
-
995
マンション住民さん
-
996
匿名さん
-
997
匿名さん
-
998
匿名さん
500万円引き、100万相当の家具付きという
チラシが入ってましたよ
-
999
入居済み住民さん
本当に売れ残りは748号室だけなのかな。
あきらかにずっと人の気配がまったくない部屋があるんだけど。
-
1000
購入検討中さん
1000GET!!
スレッドも完売。パート3は不要ですね。
そろそろ閉鎖依頼だしますか?
BELISTA(ベリスタ)溝の口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
-
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
- 間取:2LDK-4LDK
- 専有面積:69.89m2-92.13m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
420戸(他に管理室・集会室等7戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件