横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ベリスタ溝の口はいかがでしょうか(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 末長
  8. 溝の口駅
  9. ベリスタ溝の口はいかがでしょうか(2)
匿名さん [更新日時] 2009-07-29 06:00:00

BELISTA(ベリスタ)溝の口についての情報交換用の掲示板です。
物件を検討中の方やご近所の方などと情報交換しあって、検討して行きましょう。

■物件データ:
物件名称 :BELISTA溝の口
所在地  :神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116番9号
交通   :東急田園都市線「溝の口」駅徒歩15分
      JR南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩14分
総戸数  :420戸(他に管理室・集会室等7戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建1棟 鉄骨造地上4階建自走式駐車場1棟
施工会社 :株式会社長谷工コーポレーション
完成日  :平成21年2月下旬予定
入居日  :平成21年3月下旬予定
駐車場  :424台[月額使用料:3,000円~14,000円]
自転車置場:632台(ラック式234台、2段式398台)[月額使用料:100円・200円]
バイク置場:21台[月額使用料:2,000円]
原付置場 :21台[月額使用料:1,500円]
その他費用:(月額) インターネット使用料:1,260円

■最終期物件概要
販売戸数 :35戸(最終期 2009.1~)
間取り  :2LDK~4LDK
専有面積 :68.10~96.76平米
販売価格 3,988万円~6,648万円

■前スレ
ベリスタ溝の口はどうですか(1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8758/

■住民専用スレ
ベリスタ溝の口【入居者専用】@住民板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2881/

[スレ作成日時]2009-01-22 17:38:00

BELISTA(ベリスタ)溝の口
BELISTA(ベリスタ)溝の口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:69.89m2-92.13m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 420戸(他に管理室・集会室等7戸)
[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)溝の口口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    三菱地所が藤和を子会社にメリットってないと思う。
    お荷物以外考えられない。
    ただ、藤和の倒産危機が去ったという意味じゃプラスでしょう。

  2. 202 匿名さん

    そういうことだな。安心して検討できるということ。
    購入まで至るかどうかは各自が物件ポテンシャルで判断すればいいだけの話。

  3. 203 匿名さん

    デベ倒産の危機はなくなったかわりに、
    相対的な位置が低下したということがわかりませんか?
    地所の中のお荷物マンション化されるのですよ。

  4. 204 契約済みさん

    どーでもよくね?

  5. 205 匿名さん

    これからベリスタを検討する人には重要では?

  6. 206 契約済みさん

    なんでー?

  7. 207 匿名さん

    ただでさえ事実上破綻したデベのマンションの烙印押されるのに、
    加えて地所の廉価ブランドになるから、
    ますますブランドイメージが落ちる。

  8. 208 匿名さん

    >207

    「事実上破綻したデベ」という扱いにはならないのですよ。

    「藤和単独では将来の破綻の可能性があったが、それ以前に、三菱地所
     完全子会社となることで窮地を脱したデベ」ということです。
     いずれは合併となるでしょう。

     三菱地所の1stブランド「パークハウス」2ndブランド「BERISTA」と
     なっても何ら、ブランドイメージが落ちる心配ないと思います。
     最初からそれくらいのブランド力ですので。
     
    >200

     営業マンは売る(せいぜい引き渡しまでのフォロー)までがお仕事なので、
     入居後は管理とメンテナンスがしっかりしてれば良いのです。
     それに、子会社化・合併で人員整理されれば企業として経営状態も良好化
     します。
     人情で見れば、貴方のおっしゃることも分かりますが。

  9. 209 匿名さん

    208です。

    BELISTAの間違いでした。

  10. 210 賃貸住まいさん

    BELISTAって名前のほうがかっこいいけどなぁ。

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 211 匿名さん

    Best Life Stage 略してBELISTA!
    確かにパークハウスよりかっこいいね。

  13. 212 匿名さん

    パークハウスブランドには勝てないですよね。

    二重壁、家具など勢いよくぶつかると壁が崩壊するので
    気をつけてください。

  14. 213 匿名さん

    ネガの投稿見てるとネチネチした印象を受ける。
    こういう人は、実社会でも敬遠されてんだろうな。
    本人は気付いていないと思うが(笑)

    マンション検討に不要な話で申し訳ない。
    つい正直な感想を書き込んでしまった。

  15. 214 契約済みさん

    早く住みたいです!

    最新の写真もっている方がいらっしゃれば、UPをお願いします!!

  16. 215 購入検討中さん

    ここの適正価格はどのくらいでしょうか。
    ウエスト低層階検討中です。
    ※3LDKの70〜75へーベーくらいのお部屋です

  17. 216

    購入済み。購入部屋みて来ました。全般的に綺麗でよかったです。駅まではやはり自転車になるでしょうね。
    入居がたのしみ

  18. 217 匿名さん

    自転車使うほどではと思う距離だけど…今までも似たような距離で徒歩だったし、人によっては遠いかもね

    >>215
    陽当たりと眺望を考慮して、3300万+家具付き

  19. 218 購入検討中さん

    >217さん
    レスありがとうございます。
    3300万の根拠ってあるのでしょうか?
    そもそも家具ってつけてもらえるものなのですか??

  20. 219 匿名さん

    >>218
    すみません 全く根拠は無く、私は陽当たりを重視して選んだので、私が買うならということのみです。
    でも、少し安すぎましたね。

    実際には部屋の日照は勿論のこと、溝ノ口マンション新築当時の類似条件の相場、中古物件、今後の景気等を考えるると3500万位が妥当かと思われます。
    あくまで私個人の意見なのであしからず。

    ちなみに家具はモデルルームとして使用される場合に付属されることがあります。

  21. 220 購入検討中さん

    >219さん
    ご親切にありがとうございます。
    営業さんにだいぶがんばってもらわないといけませんね(><)!

  22. 221 匿名さん

    ≫217〜220

    ここは棟・階数等によって相場が異なります。
    ウエストコートの低層階南寄りは日照条件も悪く、MR使用済み(もしあれば)に限定した
    話ということならまだ3,500万(約▼500万)というラインも理解できます。

    しかし、ウエスト<サウス<グランド<セントラルと高くなりますし、MR使用されるのは
    ごく一部ですので、他棟で日照条件も良い部屋であれば相場観は妥当なんじゃないかな。
    まあ販売価格から、▼100〜200万でもがんばってもらえれば喜んで!って感覚ですね。

    スニーカータウンの新築価格と単純比較するのはどうかと。

  23. 222 申込予定さん

    >221
    あなたはどこをいくらで?

  24. 223 匿名さん

    ≫222

    私は今月中に決めにかかる予定です。他もいろいろ見てます。

    ここは値引き姿勢がありませんし、たいていのところはリストプライスも妥当だと思います
    が、交渉は引き続きがんばりたい。

    だから、まだですよ。

  25. 224 申込予定さん

    >223
    お互いがんばりましょう!!

  26. 225 マンション投資家さん

    こちらのマンションがランキング1位に輝きました。
    おめでとうございます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 226 匿名さん

    >225さん

    どこのランキングで1位だったのでしょうか?

  29. 227 マンション投資家さん

    >226さん

    マンション評論家の先生のお話です。
    まだ公にしていないとのこと。
    おすすめランキングとのことでした。

  30. 228 購入検討中さん

    溝口駅から徒歩20分圏内の中で1位の間違い。

  31. 229 匿名さん

    投資用としておすすめということですか?
    何かの間違えではないでしょうか?
    ここは投資用には向かないマンションです。

  32. 230 匿名はん

    >>227さん
    未公表のお勧めランキングで1位を取ったとしても、最終販売期を迎えたこのマンションでは
    今さらあまり意味をなさないでしょう。
    つまり、個人的には、この時期に何故、公けにされていないお勧めランキングなのかという感想です。
    お買い得だった物件とか、今後値上がりしそうな物件の予想というならわかりますが。。。

  33. 231 ビギナーさん

    現在審査中のものです。
    ちょっと聞きたいことがあります。

    たとえば4500万の物件を購入したとして
    仮審査の時の銀行の回答は

    ①融資不可能です(限界値を教えてくれる)
    ②4000万までしか融資不可能です(限界値を教えてくれる)

    のどちらになるのでしょうか?

    ②であれば価格交渉して限界内に値引きしてもらえることもあるのでしょうか。

  34. 232 ビギナーさん

    すいません。231です。修正です。


    現在審査中のものです。
    ちょっと聞きたいことがあります。

    たとえば4500万の物件を購入したとして
    仮審査の時の銀行の回答は

    ①融資不可能です(限界値を教えてくれない)
    ②4000万までしか融資不可能です(限界値を教えてくれる)

    のどちらになるのでしょうか?

    ②であれば価格交渉して限界内に値引きしてもらえることもあるのでしょうか。

  35. 233 匿名さん

    審査をパスし、実体験がないので予測でしか書けませんが、
    銀行は、正確な融資上限額は、教えないのではないかと思います。
    なぜなら銀行側の諸都合、銀行が調査した借り方の諸事情などから考慮した融資可能金額であり、融資に関する銀行ノウハウ部分もあると思うからです。
    ただ向こうも商売ですから、客を掴むための何らかの対応はしてくると思います。おおざっぱな数値であれば可能かもしれません。
    ②であったとしても、銀行とマンション売主とは、関係がないのでマンションの値引きはないと思いますよ。
    もし融資可否がギリギリと自身で考えるなら、ローン条件を変更する相談を、早目に銀行担当者とした方がいいと思います。(返済期間を長くする、頭金を増やすなど)
    また、一行が駄目でも、他銀行であれば審査に通る事もあるので、いろいろ検討されてみてはいかがでしょうか。

  36. 234 匿名さん

    基本1番ですね。
    予審通っているんですよね?
    予審時に限界ギリギリで聞いているはずです。それで通っているのなら融資増額へと変更しなければ本審査は概ね通ると思います。
    もしここで審査が通らなかったなら、審査自体通らない可能性があるので、借入予定金額を下げ今回審査をした銀行とは違う銀行に審査を出す事になるかもしれません。
    条件付き融資もあります。あなたの場合ここをクリアしてくれれば、いくらまでなら貸してあげるというものです。これは2番に近いですね。下げられた額は親援助か貯金切り崩しで賄うほかありません。4500万の物件は買えないということになります。

    審査に通らないのに値引きはありえないでしょう。
    キツイですが、銀行からは払っていけないと判断されたのです。
    銀行は支払不能など万が一の時に備えて物件を担保にお金を貸すんです。その担保は物件の評価でもあるのです。万が一の時に売却して利益が無いのなら4500万に値しないと判断します。
    洋服をカードで買う時にカード限度額を1万円超えるからその一万円を値引いてと言うようなものです。値引きしないですよね。


    マンションの営業さんも売り先行ではなく、無理のない提案をして融資についてもちゃんと説明してあげるべきですね。
    自力で調べる頭デッカチの困ったちゃんが増えたら大変だろうにw

  37. 235 匿名さん

    234です。
    232さんの文、よく読むと本審査なのか仮審査?なのかわからないですね。

    予審での質問だとしたら答えた内容が変わるんだけどな。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 236 匿名さん

    1番ですね。審査が通らない理由は一切教えてもらえないそうなので、融資額の問題なのかそれ以外の問題なのか、本人はもちろんマンションの営業でさえ分かりません。ただし、別の銀行なら通る可能性もあります。融資額については無理な金額で審査に出すことはしないでしょうからそれ以外の問題の方が大きいのかも?

  40. 237 ビギナーさん

    みなさんありがとうございます。
    審査通るといいけど☆

  41. 238 契約済みさん

    おれも審査中だがキャンセルしたいから審査通らない
    ことを祈っています。
    会社が倒産しました。。。

  42. 239 物件比較中さん

    今週行った方いらっしゃいますか??

    売行きはいかがでしょうか??

  43. 240 購入経験者さん

    売れ行きなんて気にしてどうするの??
    好調って言ってるんだからそれでいいじゃん。
    どうしてもここで数出してほしいの??
    どうして?なぜ??wwwww

  44. 241 物件比較中さん

    >240
    あんたには聞いてないけど

  45. 242 匿名さん

    >>238
    それは…審査条件が変わるので
    早急にあなたから連絡するべきですよ

  46. 243 契約済みさん

    言い方はきついかもしれないですけど、審査に通るか通らないかのギリギリの方は、今後金利が上がると支払いが出来なくなる可能性が高いわけですし、今回の購入は控えたほうがいいのではないでしょうか?(健康面などでの審査は別として)
     まぁ今後の昇給度合いや安定度は人それぞれですからなんともいえませんけど、私なら銀行から見て危ないと思われたなら素直にあきらめて頭金を数年ためます。無理しても普段の生活をかなり切り詰めることになりますよ。

    購入後はローン以外に、毎月の管理費・修繕積立金や駐車場駐輪場、毎年の固定資産税や都市計画税など多くの出費が待っています。
     うちもちょっと背伸びして購入したため、家具等に使えるお金が少なくなってしまいました。
    箱(マンション)に金をかけるより中身(家具や自分に対して)に使うお金をしっかりと確保したほうが、快適な生活が出来るのかな、と思います。

    すみません、購入者のちょっとした不安と経験談も交えて書きました。

  47. 244 匿名さん

    >243さん

    銀行の事前審査は、金利4%位でローンの支払いが可能か判断されます。
    審査基準は今の低い金利ではないです。

    支払可能額は、よく言われる話で、年収の5倍までとのことです。
    勤続年数、役職、07年〜08年の実際の給与課税額、他借金、過去の支払事故歴など、
    総合的に判断されます。転職組はキャリアパスまで見られます。
    このご時世ですので、勤め先の与信も調べられると思います。

    また、頭金は「物件価格+諸経費」の20%以上出せる貯蓄額をしているとポイント
    が高いと聞きます。(最低ラインは10%)

    今の厳しい審査にギリギリでも通った方は、少々の金利上昇にも耐えられる人だ
    ということです。(計画的に生計を立てれば)

    低金利時代、減税等、買い手に優しい条件を最大限活用して、前倒し返済に励み
    ましょう!並行して、状況が変わった時にも対応できる貯蓄をがんばろう。

  48. 245 匿名さん

    ローンの話は住民板でしていただけませんか。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 246 契約済みさん

    >245
    ローンの話は、検討者にとって有益な情報です。
    審査も通って購入に至った方には関係ありません。

  51. 247 匿名さん

    マンコミュにはローンについて相談する掲示板もありますよね。そちらのほうが幅広い議論ができると思いますよ。

  52. 248 物件比較中さん

    ローン不安だもんねぇ。

  53. 249 ご近所さん

    >248
    あなたは、現金購入派なんですね。
    羨ましいです。
    どんな、お仕事をなされているのですか。

    マンコミュ見て、賃貸とは思えないし、投資家さんでしょうか。

  54. 250 物件比較中さん

    ALLローンだよ!
    金利低いから5年はなんとかいける!
    それまでに給料あげればいいんでしょ?

  55. 251 匿名さん

    >>250
    おっしゃる通りです。

  56. 252 匿名さん

    まあ、うん、頑張れ。

  57. 253 ビギナーさん

    入居後はどれくらい価格下がるのかなー

  58. 254 物件比較中さん

    どうかねぇ。。。

  59. 255 契約済みさん

    今週のマンションズによると残り24戸みたいです。
    はやく完売するといいね!

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ新横浜
  61. 256 匿名さん

    好調だから3月末までに完売しますってTVで言っていましたね。

  62. 257 契約済みさん

    >256
    いつのテレビに出てたんですか??

  63. 258 匿名さん

    12月のWBS。過去スレ検索したらここでも話題になっていましたね。

  64. 259 ご近所さん

    今日はMRやっているのかな??
    やってるならいこうかな♪

  65. 260 契約済みさん

    MRは今日は、やってるみたいですよ

  66. 261 物件比較中さん

    ここかフォレシアムで迷ってます。。。

  67. 262 サラリーマンさん

    おれも!

  68. 263 購入検討中さん

    今日MR見学しついでに物件も見てきました。

    気になったのが周辺住宅の「長谷工は・・・」の抗議の旗、旗、旗、
    お隣さんのマンションのベランダからスゴイ数の黄色い旗がたなびいていましたよ〜

    残り物件は少し値引きしてくれるようですね!

  69. 264 周辺住民さん

    周辺マンションとの問題はどうなったんでしょうか?

  70. 265 購入検討中さん

    >263
    いくらぐらいですかー??

  71. 266 購入検討中さん

    >>261さん
    フォレシアムは、住環境がこことは全然違いますね。
    向こうは川崎区の海側で、京浜工業地帯の真っ只中です。
    工場排気臭、大型トラックの排気ガスで街全体が、なんとなく匂います。
    街を歩いてみても、恐らく排気ガス等の影響と思いますが、
    ビルや家の壁、ガードレールなどが全体的にすすけたグレー色に染まっています。
    ただ、川崎市は最近臨海部の再開発も進めているようですので、
    将来的にみると、今より環境の悪化はないと思います。

    価格もさほど変わらないようですし、子供がいるなど住環境を重視するなら
    こちらの方が良いと思います。

  72. 267 購入検討中さん

    ベリスタはスーパーが近くにできればさいこうのぶっけんだな。

  73. 268 匿名さん

    駅からの距離も住環境の一つです。

  74. 269 ビギナーさん

    駅からの道幅が気になります。
    それと夜は結構暗いのでしょうかね。
    昼間は人通りは少なくはないようですが。。。

  75. 270 購入検討中さん

    道幅は拡張されるみたいです。

    確かによるはくらいかも。

    ただ車も少なくはないし、危ないってかんじはないけど。

  76. 271 近所をよく知る人

    >>269
    税務署を過ぎた辺りから急激に狭くなりますね。
    現在、歩道、車道の拡幅工事計画があります。
    洗足学園前までの道路イメージのように拡幅されると思います。
    早く工事に着手して欲しいですね。

    それから、夜は終電までは、人、自転車通りがそれなりにありますが、
    やはりそれ以降は人、車ともかなり少なくなります。
    逆に言えば、深夜〜早朝にかけては、静かな環境といえます。
    また道路沿いに電灯があるので暗くはないですよ。

  77. 272 買い換え検討中

    >>261
    住環境として何を重視するかにもよりますが、フォレシアムの環境は健康に悪そうで、個人的にはイヤです。
    自分含め、子供、家族の健康を考えるとちょっと・・・
    駅までの徒歩時間差も12分です。自転車を使うとなると差は5分も変わらないでしょうね。

    ちなみにこのマンションの残り販売個数は23戸のようです。
    公式ページに出ていました。

  78. 273 匿名さん

    我が家もこことフォレシアムで悩んだ時期がありました。価格帯と施工は同じ、大規模という点も同じですものね。
    ここは駅までの距離は自転車でカバーするとして、マンション内と駅前の自転車置き場の状況が気になりました。マンション内は1家2台以上あればよかったなと思います。駅前は自転車置き場が足りないというレスを以前読んだ記憶があります。

  79. 274 購入検討中さん

    >273
    そしてどっちにされたのですか?

  80. 275 購入検討中さん

    営業さん、今週のお値引き額はいくらでしょうか??

  81. 276 匿名さん

    >>272、273
    安易に自転車を使えばいいという発想はどうかと。
    そういう人がいるから放置自転車がなくならないんでしょ。

  82. 277 サラリーマンさん

    >275
    100円位じゃない??

  83. 278 匿名さん

    >>276
    出ましたネガ人。

  84. 279 契約済みさん

    早く完売するといいね♪

  85. 280 物件比較中さん

    本日MR行ってきました。
    かなり庭も出来上がってきていました。

    ちょっと価格に手が届きそうもないのですが交渉あるのみですね。。

    天気がよかったので日当たりも確認できました。

  86. 281 ビギナーさん

    今年から検討し始めたものですが
    ここのすごい売れ行きの訳がわかりません。

    私が魅力に気付けていないからか、担当営業の力のなさか
    わかりませんがどなたか教えてもらえませんでしょうか??

  87. 282 匿名さん

    竣工間近で残戸が20以上あるんだから
    そんなにすごい売れ行きではないと思います。

    駅遠の割にはがんばっている方だと思うけどね。

  88. 283 不動産購入勉強中さん

    >281

    やっぱり溝の口という通勤の利便さと価格と施設と
    総合的に考えてここが選ばれるのだと思います。

    私は大師線と新川崎、小杉物件と比較検討しておりますが
    ここに決める予定です。

  89. 284 物件比較中さん

    最近活気がないですね、ここ。

    年末は売れてるって話はよく聞いたけど

    年明けはどうなんだろう??

  90. 285 契約済みさん

    今日溝の口の駅の階段部分にでかでかと貼ってあった
    ポスターがなくなってました。

    完売も近いということなのでしょうか。

  91. 286 購入検討中さん

    確かにポスター消えていたね。

    てか南口は3月中にきれいになるとは思えない。。。
    工事遅すぎでしょう。

  92. 287 ビギナーさん

    キャンペーンしとるよ〜1000万当たるかもね!!

  93. 288 匿名さん

    ≫282

    住宅ミニバブルの頃は、竣工前完売があたりまえでしたが、このご時世
    での感覚と違うと思いますよ。

    新築マンションは、竣工時に10%残っているのは優良と言われています。
    竣工前に採算ラインをクリアし、実際の良さをアピールして残りを現地
    販売する。現地販売は人手もかからないし、残り10%はMR価格も含めて
    売り切るのです。

    このご時世で残りあと20数戸で、3月完売なら素晴らしいですし、もし、
    残り5%位でても上々の成果を上げたとみて良いでしょう。5%なら人手も
    かからずに3か月もあれば売り切れるラインだと思います。

    ≫286

    南口のペデストリアンデッキ、エスカレータ、電気系統、周辺道路工事等
    含めて11月末までの工事予定となっています。完成はそこまで待たないと。
    溝の口南口を降りたところに工事計画表が貼ってあります。

  94. 289 購入検討中さん

    >キャンペーンしとるよ〜1000万当たるかもね!!

    本当ですか??
    その情報はどこからの情報なのですか??

  95. 290 匿名さん

    藤和大阪の物件みたい。応募>割引券> 〆切まで契約(ググろう。誰でも当たるのかも)
    ライオンズも同様やってるよ。

  96. 291 282

    >288
    ここの売れ行きが悪いとは述べていないのであしからず。
    個人的には2度モデルルームに足を運んだし、頑張ってもらいたいと思う。
    ただ、駅から遠い割には健闘していると思うが、決して281 が言うような「すごい売れ行き」ではないということ。
    同じ川崎のファミリー向け物件であれば小杉、新川崎、大師の方がよく売れている。

  97. 292 物件比較中さん

    皆さん15分くらい歩きましょう。

  98. 293 契約済みさん

    今週のマンションズによると残り23戸。
    先週から1戸しか減っていない。。

    営業がんばれ!!

  99. 294 匿名さん

    駅から歩いてみましたが、ゆっくり歩いてちょうど15分でした。フラットなのでなんの疲れもなく歩けました。歩き終わってこんなものかって感じたぐらい楽でした。

    洗足学園を通り過ぎたぐらいから道幅が狭くなっていくのは改良したほうがいいと思いますね。

  100. 295 匿名さん

    昨日MRに行きましたが残りあと、40戸だそうです。
    契約が、無いわけでははいが、キャンセルが多い。
    と営業さんがおしゃっていましたよ。

  101. 296 契約済みさん

    まだそんなにあるのかー。。。。

  102. 297 マンコミュファンさん

    マンションズはウソってこと??

  103. 298 購入検討中さん

    夜、見に行ってみました?
    洗足学園、隣の大きいマンションまでは元気に歩けるけど、なんかだんだん気が滅入って・・・。
    朝鮮学校も暗く、ようやくたどり着いて・・・ふぅ
    あのバルコニーの壁がどうも気になるし、中庭は良いけどその周辺には配慮されていないし殺風景かなぁ〜と。隣マンションとは仲良くできなそうでした。黄色い旗がコワかった!

  104. 299 購入検討中さん

    バルコニーの壁って??

  105. 300 ビギナーさん

    洗足学園過ぎてからマンションまでの道は確かに狭いですね。
    なかなか住民も立ち退かないだろうし、歩道の拡張工事は時間がかかりそう・・・
    建物内のモデルルームに行きましたが、中庭が思っていたより素敵でした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

BELISTA(ベリスタ)溝の口
BELISTA(ベリスタ)溝の口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:69.89m2-92.13m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 420戸(他に管理室・集会室等7戸)
[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸