匿名さん
[更新日時] 2009-07-29 06:00:00
BELISTA(ベリスタ)溝の口についての情報交換用の掲示板です。
物件を検討中の方やご近所の方などと情報交換しあって、検討して行きましょう。
■物件データ:
物件名称 :BELISTA溝の口
所在地 :神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116番9号
交通 :東急田園都市線「溝の口」駅徒歩15分
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩14分
総戸数 :420戸(他に管理室・集会室等7戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建1棟 鉄骨造地上4階建自走式駐車場1棟
施工会社 :株式会社長谷工コーポレーション
完成日 :平成21年2月下旬予定
入居日 :平成21年3月下旬予定
駐車場 :424台[月額使用料:3,000円~14,000円]
自転車置場:632台(ラック式234台、2段式398台)[月額使用料:100円・200円]
バイク置場:21台[月額使用料:2,000円]
原付置場 :21台[月額使用料:1,500円]
その他費用:(月額) インターネット使用料:1,260円
■最終期物件概要
販売戸数 :35戸(最終期 2009.1~)
間取り :2LDK~4LDK
専有面積 :68.10~96.76平米
販売価格 3,988万円~6,648万円
■前スレ
ベリスタ溝の口はどうですか(1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8758/
■住民専用スレ
ベリスタ溝の口【入居者専用】@住民板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2881/
[スレ作成日時]2009-01-22 17:38:00
BELISTA(ベリスタ)溝の口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
-
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
- 間取:2LDK-4LDK
- 専有面積:69.89m2-92.13m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
420戸(他に管理室・集会室等7戸)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番) |
交通 |
東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩15分 南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
420戸(他に管理室・集会室等7戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)溝の口口コミ掲示板・評判
-
550
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
契約済みさん
-
552
匿名
-
553
匿名さん
セールスの連絡が多いですね。もう少し下がるまで待機します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
4 月に入ったら地所の決裁が要るようになるので、大きな値引きができないって聞きましたよ。
-
555
匿名さん
-
556
匿名さん
そりゃこの時代に値引きのないマンションなんでほとんどないだろ。
それが分かってないのは一部の能天気な幸せ者だけ。
この物件は強力な親会社を得て大幅な値引きする理由がなくなったけど
555のような時代錯誤な投稿をみると、もう少々世の中の流れを
勉強する必要があると感じる。
購入には勇気がいる。
ヘタレは一生ヘタレでタイミングを逃して結局高値をつかんで
それを無理やり納得しようとして人生をすごす。
-
557
匿名さん
何が言いたいのかよくわからんが、
藤和が地所の軍門に下る前にこのマンションを買った人は大○○者と言いたいわけか?
-
558
匿名さん
>557
過去を振り返ってみた方がいい。
2007年12月 地所が藤和との提携、子会社化(50%以上保有子会社化)をIR発表
2008年3月 地所が藤和を子会社化(50%以上保有)
2009年2月 地所が藤和を完全子会社化(100%保有化)をIR発表
地所による藤和の財務救済、昨年からこの流れくらい予測/期待してたと思うよ。
たわ言を言うな。この大〇〇者!
-
559
匿名さん
地所がやむを得ず藤和の破綻を回避したということだよね、おいしいところはきっちりといただきながらだけど。
それだけのことだよ。
地所にとっては今の藤和は残りカスだよ。
まさかとは思うが、地所が藤和に価値を見出して救済したとでも思っているの?
-
-
560
匿名さん
>4月に入ったら地所の決裁が要るようになるので、大きな値引きができないって聞きましたよ。
一理あるけど、理由は4つある中の最後だと思いますよ。
・4月から新しい事業年度を迎えるので、売り急ぐ必要が無くなる。
3月までは決算前に少しでも金が欲しいのと、残在庫の減少に努めたいけど、4月になれば
急ぐ必要はなくなる。
・TVで放映したくらいに3月完売にこだわってるから、営業実績獲得のために、3月までは
販売ラッシュ頑張りたいけど、4月に入って残ったら、その目標も再スタートになるし、急ぐ
必要はなくなる。
・今のMRは引き払って建物内住戸を事務所に構えて少人数の営業を配置して販売を続ければ
良いから、コストをかけずにじっくり売れば良くなる。
残り30戸/420戸だから、4月以降に販売ラッシュをかける必要もない。
・4月に上場廃止で、完全に地所の管理化におかれるから、藤和単独の判断では販売戦略を立て
られない。地所みたいに固めな価格維持路線を強要されるかもしれない。
-
561
匿名さん
>559
08年1月にサブプライム問題が明確になる前に、地所がここまでのレール作っちゃってるんですよ。
07年の12月時点は価値を見出して提携と子会社化を決めた。
そこからマンション業界は下落の一途をたどり、9月のリーマンショック以降は本格的になったけど、
完全子会社化は、今年になって慌てて浮上した話じゃないってこと。
最終的には、地所は藤和を吸収合併ってことだ。
ここを契約する人にとっては良いことじゃないか。
-
562
物件比較中さん
-
563
契約済みさん
-
564
購入検討中さん
4月以降は値引きがなくなるのでしょうか??
今週決めたほうがいいってことなのかな??
-
565
匿名さん
パークハウスは値引きしてくれる物件があるので、ベリスタも値引きはあると思いますよ。
-
566
入居予定さん
4月は更に値引きがあると思う人は待った方が良いのでは。慌てて決めて竣工後に価格が下がったら
後悔しますよ。価格優先で考えるなら4月まで待った方が賢明でしょう。下がらなかったら縁がなか
ったっていうことですね。
自分の場合は、気に入った部屋を購入したいという気持ちが優先したので、気に入った部屋があるうち
に購入を決めました。どこの部屋でも良いなら、とことん粘ってみるのも一つかと思います。
-
567
匿名さん
今の段階でこれだけ売れ残っているんだから、
引き渡し前の完売は無理。
引き渡し後はさらに値引きしないと売れないだろう。
常識的には「待ち」じゃないの。
うまくいったらバルクに流れて3割4割引なんてこともあるかもしれないし。
-
568
匿名さん
そうそう、3割4割引きを待ちましょう♪
5千万円→3千万円
4千万円→2.4千万円
素敵な夢ですね。
-
569
入居予定さん
BELISTA(ベリスタ)溝の口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
-
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
- 間取:2LDK-4LDK
- 専有面積:69.89m2-92.13m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
420戸(他に管理室・集会室等7戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件