一戸建て何でも質問掲示板「日本の家って50年が限界なんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 日本の家って50年が限界なんですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2023-10-17 16:58:00

担当者の方に言われました。日本の家は50年が限界で建て替えなければいけないと。本当なんですか?なぜ日本の家の寿命は短いのですか?それが本当ならメンテナンスなどのタイミングってどんな感じですか?家の仕様にもよりますが10年ごとに外壁などのメンテナンスが必要でしょうか?

[スレ作成日時]2010-07-27 11:06:54

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本の家って50年が限界なんですか?

  1. 1 匿名さん 2010/07/27 13:41:47

    メンテナンスは必要です。

    50年の根拠ですよね。何が一番先に壊れるのか・劣化するのか?
    そこから議論したいですね。

    寿命の判定方法とか不明確ですよね。


    よく寿命30年だとかいう人もいますが、
    それは住宅ストック戸数を年間着工数でわった数字であって、
    寿命というか、家をたくさん建てすぎという要因も含まれているみたいですね。

  2. 2 匿名さん 2010/07/30 07:48:10

    50年の根拠は小松さんの論文ですかね。
    固定資産台帳から予測してますよね。
    http://www.f.waseda.jp/ykom/aijtran2004tutumi.pdf

    よくいうう「住宅ストック戸数を年間着工数」でわった30年程度というのよりは
    長くなってるみたいですよね。

    いろいろ寿命に関する研究の第一人者は小松さんみたいですね。

  3. 3 匿名さん 2010/07/30 08:41:11

    地震はあるは台風はくるわの日本で50年何にも無いのは凄いラッキー

  4. 4 匿名さん 2010/07/30 09:24:56

    我が家はRCなのでメンテナンスすれば100年以上もつらしいです。

  5. 5 匿名 2010/07/30 10:22:10

    我が家は築48年。
    良い木を使ってるから台風などには負けなかったけど、やはり水回りなどが腐ってきてる
    来年新築予定

  6. 6 匿名 2010/07/30 10:27:58

    コンクリートの寿命が35年程度だと聞いたことがあります。35年ですぐに崩れるようなことは無いと思いますが、脆くはなって行くみたいですね。

  7. 7 匿名さん 2010/07/30 12:01:33

    コンクリートが中性化してクラックなどから急速に鉄筋の錆びが発生
    その錆びによる膨張で、更なる亀裂を誘発、そして更なる錆びとせん断が発生。
    マンションなどのビルで危険性が明確になって来る時期が、おおよそ4~50年。

    木造の場合は、新建材を多用した家で25年~
    上質なものを使っていれば100年は余裕でしょう。
    これらは何れも、補修費用が再築費を上回る可能性の出て来る時期で
    費用的に見て、実質寿命と想定されます。

    「10年で小改修、20年で中改修、30年で大改修、40年で建替え」
    良心的といえるディベロッパーの、本年の言葉。

  8. 8 匿名さん 2010/07/30 12:41:55

    築50年の家には住みたくないというのが本音でしょう。
    今とは生活習慣も住宅性能も耐震基準も違いますしね、リフォーム&耐震補強でツギハギするくらいなら、新築の方が合理的な局面は多いでしょう。

  9. 9 匿名さん 2010/07/30 13:52:45

    >>7

    コンクリートの中性化の事を言ってるが50年の基礎を解体した事あります?

    鉄筋は錆びてないし施工時のままです。

    質問だけど中性化は1年にどの位進行するのですか?

  10. 10 匿名さん 2010/07/30 14:23:18

    寿命の判断基準は、基礎か構造材か?
    まず、基礎の寿命判断基準は、コンクリートの中性化ということですね。
    中性化が始まってすぐさびるわかではないので、そこを寿命と判定するのは、
    尚早かもしれませんね。でも、かぶり厚さ大きくして、水セメント比大きくすれば、
    寿命延びそうですね。

    じゃあ、構造材の寿命判定基準は?

  11. 11 匿名さん 2010/07/30 23:21:23

    木造は25年が寿命。

  12. 12 匿名さん 2010/07/31 21:48:19

    >>11
    ローコストでも30年くらいもつんでね?

  13. 13 匿名さん 2010/08/02 13:19:54

    >>9さん

    7ではないですが、回答します。

    期間[年] = 7.2×(中性化深さ[cm])^2

    岸谷式などいろいろな予測式があるようですが、
    上記の式を一応基準とする場合が多いようです。

    150mmの基礎立ち上がり幅であれば、4cm程度のかぶり厚さを確保できるとします。
    1cm余裕見て、3cmですと、65年ですね。

    でも最悪ケースで、1年1cmと聞いたことがあります。
    まあ、樹脂充填し中性化を遅らせることはできますので、
    こちらもメンテナンスしだいですね。

  14. 14 匿名さん 2010/08/03 12:02:23

    まちがい
     1年1cm⇒1年1mm
    です

  15. 15 匿名 2010/09/17 08:39:47

    100年住宅ってどうやってもたせるんですか?

  16. 16 匿名 2010/09/17 09:54:48

    今や200年住宅とかもあるよね。あれ、200年いけるって事なの?

  17. 17 匿名さん 2010/09/17 10:27:32

    50年前の基礎は無筋じゃないの?

  18. 18 匿名 2010/09/17 11:12:29

    今や200年住宅とかもあるよね。あれ、200年いけるって事なの?

  19. 19 匿名さん 2010/09/17 12:54:30

    ↑鉄筋コンクリート住宅は200年大丈夫らしいです。

  20. 20 匿名 2010/09/17 13:30:29

    過去レスに昔とは生活習慣が変わったとありますが、この先の日本人の生活習慣とかって変わりますかね?とても興味があります

    土間が無くなったり、和式のトイレが洋式に代わったりと30年も経過すると生活習慣が変わりますよね

    子供が巣立つ年数も変わっていくと家はどんな形が50年もつか分からなくなりますね。

  21. DOOP多賀の杜
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    福岡県の物件

    全物件のチェックをはずす
    ワコーレシティ西明石駅前

    兵庫県明石市松の内2丁目

    未定

    1LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.74平米~82.05平米

    総戸数 89戸

    パレ・ロワイヤル加古川粟津

    兵庫県加古川市加古川町粟津字丸越301番1

    3,480万円~5,190万円

    3LDK+WIC

    69.44平米~83.75平米

    総戸数 50戸

    クレヴィアシティ神戸舞子駅前

    兵庫県神戸市垂水区舞子台二丁目

    4,498万円~8,288万円

    2LDK~4LDK

    56.83平米~92.38平米

    総戸数 356戸

    ワコーレ新神戸グランヴュー

    兵庫県神戸市中央区生田町1丁目

    2,890万円

    1LDK

    33.33平米

    総戸数 68戸

    ジオ阪急川西 The Front

    兵庫県川西市中央町121番1、124番、128番1、133番1

    6,580万円~9,880万円

    2LDK・3LDK

    57.00平米~84.03平米

    総戸数 82戸

    ワコーレ明石大久保駅前

    兵庫県明石市大久保町駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.06平米~68.32平米

    総戸数 84戸

    アルファリアラス西二見

    兵庫県明石市二見町西二見字高落1534番4、加古郡播磨町二子字長池ノ内406番1外2筆

    3,190万円~4,320万円

    2LDK、3LDK

    68.17平米~78.81平米

    総戸数 80戸

    (仮称)ワコーレJR「三ノ宮」駅直通9分プロジェクト

    兵庫県神戸市長田区神楽町3丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.67平米~65.53平米

    総戸数 25戸

    ワコーレ塚口アベンティア

    兵庫県尼崎市南塚口町2丁目

    7,980万円

    3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    88.35平米

    総戸数 15戸

    ワコーレ姫路北条口 フロント

    兵庫県姫路市北条口2丁目

    3,490万円予定~6,910万円予定

    2LDK~4LDK

    58.20平米~82.53平米

    総戸数 52戸

    ジオ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木6丁目

    4,900万円台予定・5,900万円台予定

    3LDK

    62.62平米・70.84平米

    総戸数 86戸

    ワコーレ武庫之荘オーセンティア

    兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

    未定

    2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.33平米~83.29平米

    総戸数 16戸

    アルファスマート明石魚住

    兵庫県明石市魚住町清水字猫谷40番1、40番7

    3,920万円~4,940万円

    2LDK、3LDK

    63.05平米~80.46平米

    総戸数 67戸

    ローレルコート姫路大手前通り

    兵庫県姫路市二階町50番、姫路市呉服町49番

    4,970万円~1億1,730万円

    2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

    65.72平米~101.89平米

    総戸数 200戸

    ジオ川西多田 ブライトサイト

    兵庫県川西市東多田三丁目

    3,598万円~5,138万円

    3LDK~4LDK

    75.98平米~92.59平米

    総戸数 108戸

    ワコーレ御影中町一丁目

    兵庫県神戸市東灘区御影中町1丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    60.51平米~102.12平米

    総戸数 23戸

    レ・ジェイド西宮ミッドプレイス

    兵庫県西宮市津門稲荷町30番3

    未定

    3LDK

    71.57平米~116.80平米

    総戸数 49戸

    レ・ジェイド西宮甲子園

    兵庫県西宮市甲子園九番町181

    4,700万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    65.25平米~108.14平米

    総戸数 124戸

    ワコーレ芦屋ヴィステージ

    兵庫県芦屋市宮塚町23番の一部

    未定

    3LDK

    89.26平米・102.37平米

    総戸数 12戸

    ワコーレ芦屋宮塚町 薫風の邸

    兵庫県芦屋市宮塚町125番

    未定

    2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

    71.14平米~119.14平米

    総戸数 20戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ジオタワー宝塚 グランレジス

    兵庫県宝塚市梅野町65番1

    4,298万円~2億788万円

    1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

    40.08平米~120.07平米

    55戸/総戸数 637戸

    (仮称)ワコーレJR「三ノ宮」駅直通9分プロジェクト

    兵庫県神戸市長田区神楽町3丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.67平米~65.53平米

    未定/総戸数 25戸

    アルファステイツ伊川谷駅前

    兵庫県神戸市西区前開南町1丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    64.96平米~78.80平米

    未定/総戸数 101戸

    ワコーレ加古川駅前

    兵庫県加古川市加古川町篠原町字樋詰110番5、兵庫県加古川市加古川町篠原町字隅釜117番8、118番1、122番、115番3、117番1、115番2(従前地)、兵庫県東播都市計画事業加古川駅北土地区画整理事業35街区3-1画地、3-2画地、7画地(仮換地)

    未定

    2LDK~4LDK

    57.35平米~81.70平米

    未定/総戸数 63戸

    ザ・ハートフルストーリー西宮苦楽園

    兵庫県西宮市北名次町26-19

    6,480万円~8,980万円

    2LDK、3LDK

    62.27平米~83.47平米

    5戸/総戸数 18戸

    ワコーレ明石大久保駅前

    兵庫県明石市大久保町駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.06平米~68.32平米

    未定/総戸数 84戸