一戸建て何でも質問掲示板「日本の家って50年が限界なんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 日本の家って50年が限界なんですか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2023-10-17 16:58:00

担当者の方に言われました。日本の家は50年が限界で建て替えなければいけないと。本当なんですか?なぜ日本の家の寿命は短いのですか?それが本当ならメンテナンスなどのタイミングってどんな感じですか?家の仕様にもよりますが10年ごとに外壁などのメンテナンスが必要でしょうか?

[スレ作成日時]2010-07-27 11:06:54

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
ザ・ライオンズ千林駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本の家って50年が限界なんですか?

  1. 788 匿名さん 2015/05/23 07:51:17

    雨漏りに対しての耐久性を考えたら陸屋根はダメだね。
    無難に切り妻や寄棟にして、屋根の谷が少ない形状にしておけば、
    50年は持ちますよ。施工不良がなければの話ですけど。

  2. 789 匿名さん 2015/05/23 08:28:54

    ん、屋上使わないなら屋根にしておくのが無難。

  3. 790 匿名さん 2015/05/23 09:30:48

    屋上なんて、メンテ費用や、雨漏りリスク考えたらばつゲームに近いなw

  4. 791 匿名さん 2015/05/23 10:09:50

    屋上も初めは目新しいが、年月がたつと上がる時は掃除の時ぐらい。
    バルコニーを広く作った方がいいよ。

  5. 792 匿名さん 2015/05/23 11:03:19

    夏になると夜、隣のオヤジが上半身裸で屋上を歩き回って、近隣住人のひんしゅくをかっていたことを思い出します。
    本人は気持ち良いのでしょうけれど、電気付けて窓を開けると部屋の中が見えてしまうので困ってしまいました。

  6. 793 匿名さん 2015/05/28 12:22:58

    50年以上って、子世帯との同居前提?

  7. 794 匿名さん 2015/05/28 12:57:57

    近所の家がリフォームしてすごく綺麗な家になりました。結構古そうと思ってはいたのですが、聞いてみてびっくり、なんと70年以上でした。その家は建て増しばかりを繰り返し立派な違反建築です(笑)今回は大規模に外壁も内装もリフォームしていましたが、日本家屋は結構住めるものなのですね。

  8. 795 匿名さん 2015/05/29 04:31:35

    快適に安心して住めるかは別問題。

  9. 796 匿名さん 2015/05/29 04:34:11

    >なんと70年以上でした。
    戦前の家で残ってるなら空襲が無かった地方、そして中心地じゃない地域とかだな。

  10. 797 匿名さん 2015/05/29 06:08:52

    現在50年以上経過してる家ならリフォームしてもまだまだ行ける。
    住宅の短命化問題はここ10年くらいの話。
    築20年くらいのが一番危なく、リフォームの価値がない。

  11. 798 匿名さん 2015/05/29 06:21:57

    素人がうだうだいってもしゃーない。心配なら耐震診断を受ける事。

  12. 799 匿名さん 2016/02/21 12:23:52

    いま、築48年の家を購入したいと考えているところです。No797さんの意見をもう少し聞きたいなと思いました。なぜなら、もう一ついいなあと思っている家が築24年なのです。少し高いのですが、築浅物件がやっぱりいいのかなあと思いすごく迷っています。

  13. 800 匿名さん 2016/02/21 12:47:24

    築48年なら確実に無価値だろうから、建物に失敗は無い
    築24年でもし有価だったら、失敗もある。

  14. 801 匿名さん 2016/02/21 13:05:22

    築50年といえば高度成長期の家、築30年といえばバブル期の家
    全てでは無いが、住宅は粗製乱造の代名詞といえる一品。

  15. 802 通りがかりさん 2022/12/14 07:54:19

    築50年の2階建てですが、自分で屋根に上ったり、押し入れ点検口から上って屋根裏から野地板点検してます。
    実際に雨の日に屋根裏に入り点検もしてますが、雨漏りもなく野地板、ルーフィングにも問題はありません。
    たぶん、世の中にそれくらいの家は沢山あると思います。(近所にも多数存在します。)
    屋根瓦はそもそも雨水の侵入を防ぐ様に瓦職人さんが丁寧に組み上げてますから、基本的に雨漏りがなければ大丈夫です。
    「瓦版線が切れてるから無料で見ます。」とか言ってリフォーム進める飛び込み営業の業者がいますが、番線切れてるくらいならよほど強い風か突風が吹く地域でなければ今すぐでなくても大丈夫です。
    業者は商売ですし不安を煽りますが、何かあった時は信頼できる業者に頼んでください。
    特に飛び込み営業のリフォーム業者には注意!

  16. 803 通りがかりさん 2022/12/15 02:50:12

    家の寿命って、どのくらいってよく聞かれる方もいますが、基本海外などの家ではそれにメンテナンスを加えて寿命を延ばしているのが普通だと思います。
    新築から手を加えないで30年とか、外装だけ塗り替えて50年とか、基本諸外国の方はDIYなどでも手を加えて維持されている方が多いので、それと日本国内の家の比較は一概に言えないような気もします。

    コンクリートの寿命も、50年とかそのあたりを意識する方もいますが、きちんと施工されていれば、それ以上は大丈夫です。

    コンクリート材料の性能と、施工状況によってもその寿命にも差があります。

    常に維持管理を意識して住めば、限界年数は延びると思います。

  17. 804 匿名さん 2022/12/15 03:34:33

    日本は雨が多く湿度高い影響が大きい。
    乾燥した気候の所では木材が腐るなんてほぼ皆無。

  18. 805 匿名さん 2023/06/29 03:51:48

    北米に住んでた事ありますが、むこうは多くの人が自分で外壁塗装しますからね。
    日曜日の教会のあと、ご近所さんと一緒に庭でお昼ご飯食べてみんなで外壁塗装したりしてました。
    住宅のメンテナンスはきちんとしてます。

    多くの人は納屋に丸ノコなどの電動工具や作業台程度は持ってます。
    トリマーなどやや特殊な物は持ってる人から借ります。借す側も事故も怖いのでだいたい指導込みで付きっきりです。お礼はご飯です。
    アメリカ郊外流の近所付き合いです。

    戦前にはこんな物まで売られてたそうです。
    いまだに数千戸残ってるらしいです。
    雨が少ないのもあるでしょうが、きちんとメンテナンスされてるからこそですね。
    https://gigazine.net/news/20230629-sears-modern-home/

  19. 806 匿名さん 2023/10/16 17:24:40

    50年住めれば十分でしょ?^^
    半永久的な家なんてあんのか?
    中東ですら石垣の頑丈な建物が地震で崩れるのに。

    どの家も10年、20年で浴室のタイルのヒビ割れ、コンクリートのヒビ等でわかるように
    地震大国だから何もしなくてもユラユラで傷むんだよ。

    さらにカビだらけの湿気大国だし。

  20. 807 匿名さん 2023/10/17 07:58:00

    原則として自身が多いから石で建造することが不可能だから西洋のような何百年ってのはありえない。別に建築会社や職人の責任ではない。
    西洋では有名な石工職人は日本でいう所の大工でもあったし・・・
    石工商工会としてのフリーメイソンが力があったとされるのはそれだけ人数がいたって事だしね。木造は耐用年数で石造には勝ち目がない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    シエリア梅田豊崎

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    4070万円~6120万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    5200万円~7080万円

    3LDK

    66.41m2~87.5m2

    総戸数 70戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5800万円台~9900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m²~71.83m²

    総戸数 126戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,330万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m2~61.28m2

    総戸数 116戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3868万円~5568万円

    2LDK・3LDK

    52.92m2~70.2m2

    総戸数 73戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4690万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5468万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4380万円~5420万円

    3LDK~4LDK

    68.14m2~77.05m2

    総戸数 296戸