ビギナーさん
[更新日時] 2011-06-02 20:32:04
小田急線から販売センターの看板が見えました。
禅がコンセプトのようです、如何でしょう?
所在地:神奈川県座間市相模が丘1丁目234番1(地番)、神奈川県座間市相模が丘1丁目35番43号(住居表示)
交通:小田急小田原線 「小田急相模原」駅 徒歩9分
売主:プロパスト
施工会社:多田建設
設計・管理:OKI建築事務所
管理会社:コスモスライフ
[スレ作成日時]2008-04-29 12:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県座間市相模が丘1丁目234番1(地番)、神奈川県座間市相模が丘1丁目35番43号(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「小田急相模原」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
54戸(他管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年04月末 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]多田建設株式会社 [販売代理]日神不動産株式会社 [販売代理]セントハウス株式会社 [販売代理]株式会社アスティア
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジーモデーロ口コミ掲示板・評判
-
468
匿名さん
放置されてた間取りの保証とか大丈夫なのかね?
この物件自体、住宅保証制度の対象でもないだろうし・・
-
469
匿名
一応は住宅保証制度には入っているみたい。
ただ、アフターが多田建設なのが。。
-
470
匿名さん
-
473
匿名さん
>買えないだら!
なかなかユニークな言葉使いですね(笑
-
474
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
70平米超の賃貸物件は少ないから14万+駐車場1万でも借り手はつくでしょう。
購入は…どうでしょう、でも興味ある方はいらっしゃるんですよね。
-
476
匿名
>>473さん
>>471 472さんは「買えないだろ」の間違いでしょう。
って誰でもわかってること書きました。 しかし恥ずかしい人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
何やかんやで、それなりに売れているのでは?
競合ないし、新たに値下げしている様子もないし。
-
478
匿名
>>470
少なくとも新築物件ではないから(竣工して1年以上経過)中古で適用可能かどうかだね。
-
480
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
481
入居済み住民さん
既レスですが、神奈川県内の小田急沿線では、他に選択肢がないのが事実です。
例えば相模大野でこの内容だったら文句無しですが、今となってはプロパストにそんな余力は無いでしょうねぇ。
というか、ここまでデザインコンシャスな物件、大手デベロッパーでもなかなか造らないので、プロパスト最期の作品を購入できて幸せです。
(プロパストの復活、祈ってますけど)
-
482
匿名
デザインコンシャス。。。 プロパスト。。。 最後の作品 。。。 切な痛い。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
相模大野のパークスクエアがちっちゃくなったような感じに見えます。色とか。(HP見てみた感想)
写真でしか見てないけど。
-
484
いつか買いたいさん
近隣のマンションを含めて、色々とみてますが、参考にならない内容ばかりでがっかりしました。
近いうちに、実際に実物を見に行こうと思います。
-
485
匿名
そろそろ暖かくなってきて、窓を開ける機会が多いと思いますが、
電車の音はどうですか?
-
486
匿名
半端なくうるさいから、開けられない。
というか閉めててもうるさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
入居済み住民さん
小田急線は、関東でも随一の静音施工なので、開けても会話やテレビの音が聞こえますよ。
それより、この週末は基地の飛行機が深夜にも飛んだのでそちらはちょっとイラっとします。
窓を開けた時は、騒音より隣の生産緑地からの土埃が気になります。
-
488
匿名さん
生産緑地の砂埃・・・ そんなのもあるんですか。
この生産緑地の地主がどなたかは知りませんが、
ここにもそのうちマンションが建つかもしれませんね。
-
489
匿名
建築、法律に詳しくない素人判断ですが、
隣の生産緑地は、建ぺい率容積率からみてマンションは難しいと思います。
個人的には、区画整理して宅地分譲ではないかと踏んでいます。(8戸くらいでしょうか)
なのでタワーマンションには影響無しかと。
また、1階や2階でも境界から建物までかなりの距離を取ってあるので、日照やプライバシーについても楽観視して良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件