物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
346戸(他管理員室1戸、他8戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェレーナ港北ニュータウン口コミ掲示板・評判
-
83
購入経験者さん
モリモトのマンションを買ったものです。
私も民事再生する直前に契約したので、引渡しが遅れ色々大変でした。
今は引渡しも引越しも終わり、新しい部屋で楽しく生活しております。
モリモトが民再した時は当マンションスレに中身のない荒らしがすごく沢山おりましたが、日綜が会社更生したとたん、あっと言う間にヴェレーナシリーズにその輩が移動し、本当に他にやることのない暇な人達なんだなーと呆れております。
こちらのマンションを購入され、これから引渡し・入居の方はさぞご心配されておられるだろうと思います。
それに付け込んで根拠のない荒らしが色々言ってきますが、あまり気になさらない方がいいですよ。民再物件に住むなんてバ○だア○だとやたらに煽ってましたが、自分で納得して決めた部屋なので私は大変満足しています。
私の住むマンションは管理会社もモリモトの子会社で、それもダメだと言われ続けましたが、そんなことも全然ないです。管理人さんはとてもしっかりした方で対応も良く、また掃除の方も皆感じのいい方ばかりでちゃんと仕事をしてくださいます。(もちろん、それは個人の性格によるところかもしれませんが・・)
煽りや荒らしに惑わされず、最後まで御自分の決断を信じて頑張って下さい。
自分の時とフラッシュバックしてしまい、つい長々と書いてしまいました。
部外者がお邪魔しまして申し訳ございませんでした。
-
84
匿名さん
>>83さん
モリモトは民事再生の申請が認められたから、現在はまだ民事再生中であって、まだこれからどうなるのか分からない状態なのでは?
まるでもう全てがきれいになって問題なくなったかのような書き方は如何なものなのでしょうか?
それこそあなたもある程度の手付金とかを支払ってしまった上に、契約後だったから止めるに止められなかったと言うだけなんじゃ・・・?
モリモトを買った自分がそうだったからってあまり楽観的な意見ばかりは却って不親切かと思います。
まあモリモトはほとんど倒産の噂が無かったから実際かなりビックリ!って状態でしたが、日本綜合地所はまず今期もたないのでは?と非常に噂されていた状態を分かった上での購入ですから、自己責任という意味では諦めもつくでしょうけど・・・。
-
85
入居済みさん
>>83
荒らしが多い中、大変気持ちが落ち着きました。
ありがとうございます。
暇な人達、他人の不幸が楽しい方たち、本当にどうゆう方々なんでしょうね。
我が家も倒産リスクを知っての上での購入でしたし、何よりも
ここでの生活自体を気に入っておりますので煽りに惑わされないよう
気持ちをしっかり持っていきたいと思います。
ありがとうございました。
-
86
匿名さん
84の言うとおり、ホットな話題に矛先が向くのは当然のことで、
84のマンションについての問題も何も解決していない。
アフターや補修など、これから先、何年、何十年と続く問題。
楽観視したい気持ちはわかるが。
-
87
購入経験者さん
83です。
もちろん、まだすべてが終わった訳ではないです。
当マンションは竣工済みですので、現在建設中のクレッセントの様に「瑕疵担保責任を施工会社が請け負うという契約を交わした書面」や「瑕疵担保保険」はまだなく、恐らく建設中の物件の諸々が終わった後になるのだろうなと思っています。
ただあまりにも瑕疵に関しての煽りが多く、さも住居困難な程の瑕疵があって当たり前ととれる内容で契約者さんを不安にさせておられますが、実際に住んでいるものとしてはそんなことはついうっかり忘れてしまう位実感がないということです。
売主が倒産しなくても伸ばし伸ばしで瑕疵をちゃんと直してくれない所もありますし、売主が存在するから大丈夫とは言い切れないと思います。
楽観的な意見とおっしゃいますが、実際私はそういう物件に住んでいる当事者です。
もう入居もされている物件に対して、必要以上に「瑕疵が瑕疵が」と不安を煽るのは助言でも親切でも何でもないと思っております。
部外者なのでこれで最後のレスにしますね(^^;) お邪魔しました。
-
88
購入経験者さん
83です。
ごめんなさい。読み返してみて少し足らなかった部分があったので付け足させてください。
>それこそあなたもある程度の手付金とかを支払ってしまった上に、契約後だったから止めるに止められなかったと言うだけなんじゃ・・・?
住むことを前提として家を探した場合、あなたは何を重視しますか?
私は立地・間取り・値段・周辺環境・設備アイテムなど、住む上での便利さ快適さを重視しました。
その上で契約を決意したのです。
これから10年間にあるかないか分からない瑕疵担保責任の有無とそれらを天秤にかけて、ちゃらになるのかというとならないです。
だから実際住んで満足しています。
100%とは言いませんが、売主が倒産したから契約解除というのは、投資や賃貸目的の方の考えなんじゃないでしょうか。
それからこれは私の文章に対する付け加えですが、瑕疵担保保険は現在建設中クレッセントには対応出来ますが、私の竣工済みクレッセントには対応出来ません。
誤解のない様に訂正しておきます。
当マンションの施工会社への責任請負は現在交渉中とのことです。
契約が確定した場合、各住戸へその書面のコピーを配布するよう理事会が交渉してくれています。
楽観的なのではなく、現状を静観し、現在代表として動いて下さっている方達の邪魔にならないよう、住民としてしっかり生活しているだけです。
-
89
匿名さん
瑕疵についてあまり重視されなかったということでしょう。
それはそれで考え方なんでしょうけど、
投資や賃貸目的ではなく、居住するからこそ重視するべきものだと、私は思いますね。
-
90
匿名さん
素朴な疑問なんですが、83さんのところは引渡し後の不具合(例えばクロスの継ぎ目に出て来た隙間や建具の不良や調整、バルコニー周りのヒビや剥離等)の手直しなんかちゃんとやってもらえているのかな?どんなに高級物件でも、新築って大なり小なりこういう不具合が出てきますよね?
-
91
匿名さん
56
無知だねー!
売主が倒産すれば品確法の瑕疵担保責任を売主に追求できないの。
瑕疵が見つかったとしても居住者の負担で直すんだよ。
ゼネコンが倒産しても、売主が存続していれば売主に責任求められるから、売主としては他ゼネコンにお願いできるでしょって話だよ。
-
92
デベにお勤めさん
う〜ん、それほど瑕疵についての大きな問題はよほどのことがない限り起きないので大丈夫じゃないかと思いますよ^^v
不安要素は探せばキリがない位多く溢れ返っていますよね・・・
ただし、83さんがおっしゃるように購入の決意とはそれだけの踏ん切りをした・・ってことだと思いますよ。
失敗したと思わずに、前を向いてみんなで協力してゆけばよいと思います。
ま〜本当に踏ん切ったのであれば、後ろを見ずに進んでゆきましょうよー
ウチ(財閥系)ですら、今はボケボケの社員達も気合入れなおしてヤバイと思ってやっていますから。本当に業界自体が厳しいんだな〜って思いますよ。
-
-
93
匿名さん
呑気な人が多いね。
念のために管理費、修繕積立て費を倍にするとかしないとダメなんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
>83
わかりきったことを長々と。
くどいんだよ。
新手の荒らしなのかね?
-
95
匿名さん
ったく
こんなとこで安心のコメントや不安のコメント合戦やってても
仕方ないでしょ。
明日にでも理事会招集して聞いてくれば。
-
96
匿名さん
70です
今日、ここに来てみたら
こんなに話題になっていたのですね。
ざ〜と読んでみましたが
オキ楽組としっかり組に分かれているようですね。
兎に角がんばってください。
私は本日をもって物件検討から外します。
-
97
オマントヒ
-
98
匿名さん
-
99
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
安くなる理由があるから安くなるんだよな。
それを安いからといって買うのは、結局は安いものを買ったというだけだ。
それ以上安くなるリスク込みで。
-
101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
あなた方の啓発な発言には驚きました。
捕まった方々は
自分はそんなつもりでは無かった…。
という発言がお決まりのようですね。
IPアドレスを101さん繋がりで法的処置をとられて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ヴェレーナ港北ニュータウン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
-
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
- 間取:3LDK
- 専有面積:100.37m2-108.87m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
346戸(他管理員室1戸、他8戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件