横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ向ヶ丘遊園てどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 東三田
  8. 向ヶ丘遊園駅
  9. レイディアントシティ向ヶ丘遊園てどうですか?(その4)
ゆうえん [更新日時] 2010-08-16 12:42:33

その3も1000スレッドを超えましたので、その4を立ち上げました。ひきつづき有意義な情報交換をお願いします。
(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9070/
(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9164/
(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9418/


所在地:神奈川県川崎市 多摩区東三田3丁目10番4885-1他(地番)
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
レイディアントシティ向ヶ丘遊園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-12-20 00:16:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判

  1. 264 3歳ママ

    >262さん

    たこの足ってどのくらいなんでしょうか…???

    なんだかんだ言ってもチョイスがなくなってきていると思うので
    気に入った間取りがあるならそれなりのところで手を打つのもよいのかもしれませんね〜。

    すみ始めた頃はちょっと不便かな?と思いましたが
    慣れてきたら
    バスも便利
    自転車も便利
    生協も来てくれるし
    車でちょこっと走ればスーパーもドラッグストアもたくさんあるし
    なんと言ってもこの広さ…。

    毎日気持ちよく暮らしていますよ。

  2. 265 匿名さん

    800万円にでしょ?そんなのもわからないの?
    教育される子供もかわいそうだ。

  3. 266 入居済みさん

    そんな言い方をするあなたの方が、親に向いてないと思いますが?

  4. 267 3歳ママ

    こ、こわ…。
    同じマンションにこんな方がいらっしゃるんですね。
    気をつけなくては。

    そんなに値引きされているんですね。
    80万円かと思ってしまいました(笑)。

    チラシに露骨には書いていなかったので
    青葉区のグランシティなどはチラシにはっきり書いてあったので)
    すべて水面下の出来事なんですね。

    中古扱いになったり賃貸などに回されないうちに売れるといいんですが…。

  5. 268 265

    失礼!同じマンションではないのでご安心を・・・
    ただ、80万円であればとっくに値引きされている価格ですね。
    800万円も眉唾ものかもしれないし、所詮匿名の掲示板です。

  6. 269 購入検討中さん

    私はそこまでの値引きは提示されませんでしたが、
    モデルルームだったとこじゃないかな?

  7. 270 購入検討中さん

    >80万円であればとっくに値引きされている価格
    そうなんですね!先日MR行ったときは50万が限界といわれました。
    4月中であればもう少しいけるかもみたいな・・・

    これってやはり営業トークですかね?

  8. 271 匿名さん

    話し方の問題ではないですか?
    いくら値引きできますか?といって大幅値引きを打ち出す営業マンはいないでしょ。
    たとえば4,000万円の物件で、「10%引きならいますぐにでも契約しますといったようなね」
    もちろんその後の落とし所はあるのだろうけど。

  9. 272 匿名さん

    マンション値引き交渉ノウハウについての記事。http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20080408d3000d3.html
    「なーるほど」

  10. 273 購入検討中さん

    ここは後どのくらい空きがあるんですかね?どなたか最新状況ご存知でしたら、教えていただけませんか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    クレストプライムレジデンス
  12. 274 購入検討中さん

    レイディアントシティ向ヶ丘遊園って、百合ヶ丘方面から見て、夜になると、ひときわ目立つオレンジ色の明かりが綺麗なマンションでしょうか?

  13. 275 匿名さん

    >274

    たぶんそうだと思いますよ。

  14. 276 購入検討中さん

    そうなんですね!
    実際に住んだら、眺望も良さそうですね。

  15. 277 入居済み

    276さん

    眺望とても良いですよ〜

    これだでも、購入した事を満足しています。

  16. 278 入居済み住民さん

    うちは浄水場に面した南向きの低層階です。目の前に緑と青空が広がっていてとてもきれいです。ここは前に高い建物が建つ可能性がないので、1、2階も良いですよ。

  17. 279 ねこ

    眺望ですが、浄水場側高層階では右手に丹沢の山々が見えます。
    その奥に晴れていれば富士山の山頂(雪山部分)が見えます。
    夜景もとても綺麗です。

    今年の夏は、花火が見れないか確認したいです。特に多摩川の花火大会と、玄関側から府中方面の花火大会、読売ランド遊園地の花火です。
    以前横浜方面の花火が小さいけど見れるようなことを入っていました。

    今年の夏は楽しみでしょうがないです。

  18. 280 入居済み住民さん

    来月には生田緑地でホタルが見れますよ!
    私はそれが一番の楽しみです!

  19. 281 ねこ

    >No.280さん

    耳寄りな情報ですね。
    私も見に行きたいですね。蛍を見たのは・・・ってくらい昔に蛍狩りをした記憶しかないです。
    来月是非いってみます。

  20. 282 匿名さん

    なんでこんなにいいところなのに何時までたっても完売しないの?

  21. 283 入居済み住民さん

    生田緑地のホタルについては下記のURLを見てください。
    ホタルを見るときの案内やルールが書いてあります。

    http://www.geocities.jp/ikuta_ryokuchi/hotaru.html

  22. 284 フランス街区住民

    >282
    首都圏の新築マンション契約率は、昨年の8月から今年の4月まで9ヶ月連続で、平均70%を切っています。 
    → http://www.fudousankeizai.co.jp/
    いまは、首都圏中のマンションが売れ残っているのですよ。
    私がフランス街区を見渡したところ、カーテンがついていない部屋は10軒も見つけられません。
    368件のうち10軒が売れ残りなら、契約率は97%以上です。
    と考えれば、ここはかなり売れていますよ。

  23. 285 匿名さん

    ラブホテルみたいな外見ですよね・・・

  24. 286 購入検討中さん

    そんなことないですよ。
    素敵な外観だと思います。

  25. 287 匿名さん

    >>285
    配慮の欠片もなにもない、人間ですね。

  26. 288 285ではないが

    配慮してほしいのですか?主観でそういったのだから
    そういう見方もあるのでは?あなた方はそういう外見が好きで買ったのでしょう?
    感想を否定するのはファシストですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    MJR新川崎
  28. 289 匿名さん

    ↑ほっときましょう!

  29. 290 287

    >>288さん

    ってことはあなたもファシストですね。

    >>289さん

    ほっとけなくて、すみません

  30. 291 匿名さん

    住民版での醜態を見れば、ここは買わないほうが賢明。

  31. 292 入居済みさん

    >ラブホテルみたいな外見ですよね・・・

    褒め言葉と思いました。
    私は建設関係の仕事をしておりますが、ラブホの外装はとても経費がかかりますからね。

    >住民版での醜態を見れば、ここは買わないほうが賢明。

    買った人しか分からない良さは沢山ありますよ^^
    ここの物件の条件で買わないほうがいいというのは
    他の業者の書き込みとかもしくは購入したくても購入できなかった方なのかと
    思ってしまいます。

    興味の無い物件のBBSに書き込みするほど暇な人なんて居ないでしょうからね^^

  32. 293 購入検討中さん

    昨日の暴風雨時の通勤は、問題ないですか?

    今現在駅徒歩5分圏内からすると、バス通勤の不安があります。
    教えて下さい。

  33. 294 入居済み住民さん

    >293さん

    その日は、バスは通常通り運行していましたので問題なかったですが
    小田急線電車は速度規制等の影響で大幅に遅れて大変なことになってました。

    私も前は、駅から3分のところに住んでおりましたので
    バス通勤は始めてで不安でした。

    いざ実際に住んでみると、
     1.マンションの目の前にバス停がある。
     2.朝の通勤時間帯は約5分おきにバスが来る。
     3.200Mぐらい離れた専修大学前始発のバスも多いので時間もある程度正確。
     4.人は多いが今まで乗れなかったことは無い。
      専修大学前発であれば乗ってくる人もほとんどいないので座れます。

    といった感じで、朝の通勤に関しては不便と感じたことは今のところないです。
    雨の日とかは、傘も持っていかなくてもいいかなと思うくらいです。
    バス通勤の環境としては良いほうではないでしょうか?

    夜がもう少し増便してくれればと思います。
    あと深夜料金の時間帯(平日11時以降)は料金が倍になってしまいます・・・。(200→400円)

  34. 295 購入検討中さん

    >>294

    大変詳しい情報ありがとうございます。
    いままで、通勤・通学でバスを利用する事が無かったので
    大変勉強になりました。

    バス通勤でも、恵まれた物件なのですね!

  35. 296 匿名さん

    >>292

    私も最近違うマンション買いましたが、ここの住民版で議論されているような不都合は一切ないですよ。

    住民版でここのマンションの問題点を述べてるんだから、イマイチな物件なんでしょ。

  36. 297 購入検討中さん

    他のマンション買った方が、なぜ、このサイトに書き込みを?
    住民版も見ていらっしゃるようですし・・・。

  37. 298 フランス街区住民

    >291「醜態」
    >296「不都合」

    住民版を遡って読んでみましたが、住民たちが建設的に意見を出し合い、話し合って問題を解決しているので、長期的には何も問題はないと思いました。
    291さんや296さんが指摘したいのは、「イタリア街区とフランス街区とで鍵の規格が違っていて、鍵を使って他方のエントランスに入れない」とか「大型犬を飼ってはいけないという規約を営業マンが恣意的に解釈して販売した」とかいったことでしょうか?
    これらの問題は住民がきちんと日綜にクレームをつけて対応させたり、住民間で話し合って解決したりしているので、むしろ私は同じ住民として頼もしく感じましたが・・・。
    これを「醜態」だとか「不都合」だと感じるのは、不動産業界の方だけではないでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 299 匿名さん

    少なくとも、マナーを守れない住民が住んでいて、日綜の管理が悪いことは確かなようですね。

    住民版を読んでると、マンション内の恥をさらしてるように見えますよ。理事が匿名の掲示板に書き込み
    するのもどうかなと思いますし。

    ちなみに私はデベではありません。そちらの物件は見に行きましたが違う物件を購入しました。

    こちらの住民版を読んでると私が購入したマンションとこうも違うかと思い書き込んだまでです。

  40. 300 物件比較中さん

    299さんへ
     
    ここよりそんないいマンションでしたらどちらの物件ですか? 住民版を読んでみたいので教えてください。
    教えて頂けなければあなたも嘘になりますのでレス無視します。

  41. 301 匿名さん

    ↑何しに書き込みしてるのか、何を言いたいのか、ようわからん。

  42. 302 匿名さん

    割り込まれてしまいました・・・
    ↑=299のこと。

  43. 303 弥七

    “理事が匿名の掲示板に書き込みするのもどうかなと思いますし”

    『理事』は住民の内の“一”区分所有者であり、他の住民と立場が違うと思っている時点で所謂“マンション”に住んでいること自体が、管理に対する無知をさらけ出しているのに気が付かないのか。他の居住者から『理事と対等に話が出来ていない』と捉えられたら、其れこそその理事会は管理を履き違えていると言われかねない。違うのは一時的に管理の役務を実行しているということだけで、誰もが『自分が管理しているつもりで』どうするべきかを議論するのがありたい姿。

    逆にそれ以上立場が違われたら、一般的な『監事業務』以上に“健全な管理”の確保に何らかの監視が必要になる可能性も考えられる。

    私は住み替え組みだが、前のマンションと全体のレベルは変わらない。むしろこういった立地を選んだ方の傾向なのか、いい意味で『大らかな方』が多いと感じる。

    大規模物件になれば当然“問題”の絶対数は増加する、しかしスケールメリットが相応に享受出来れば妥当とする考え方が出来ると一般的に考えることも出来る。
    他人が自分と価値観が違うことについて、『匿名』だからとこのような公共性の高い場所で否定的に語ることもまたレベルが推して知られる。

  44. 304 目くそ鼻くそ(どちらでもない派)

    他人が自分と価値観が違うことについて、『HN』だからとこのような公共性の高い場所で肯定的に語ることもまたレベルが推して知られる。

  45. 305 土地勘無しさん

    ↑自分が書いた日本語が、意を成していないことが判っていない 憐れ

  46. 306 匿名さん

    地価は下がってきたようですが、金利は上昇、鉄鉱石をはじめとする原料は急上昇、世代交代で建築現場の職人の腕は落ちる一方・・・。買うべきか、待つべきか、・・・わかりません。

  47. 307 匿名さん

    イタリア街区とフランス街区に住まう日本人のレベルとは?

  48. 308 入居済み住民さん

    何だか色々な意見が出ていますが、完成から1年弱、ここに住んでいる私から一言。
    「最高ですよ。」
    はっきり言ってこんなにいい物件はそうそうないんじゃないですかね。
    環境・交通の便・敷地内施設などなど、何一つ不満ないなぁ・・・。
    購入してすごく満足しています。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 309 匿名さん

    エエエ・・・

    あの立地でサイコー?
    人にはいろいろいるもんですね・・・

  51. 310 入居済み住民さん

    No.308さん

    私も購入してよかったと思います。
    住めば都と言う具合かもしれませんが、住んだ人だけがわかることだと思います。

    第三者からみれば、駅からとかバス便がとかいろいろあると思いますが、購入の決め手がつかめない
    人がそういっているだけだと思います。

  52. 311 フランス入居済みさん

    入居して3ヶ月過ぎようとしています。
    我が家も、入居前に想像していたより、ずっと住み良い事にちょっと驚いています。
    先日は、ゴルフ場入り口の方から、民家園の駐車場に抜ける道を通って、向ヶ丘遊園駅まで散歩がてら歩いてみました。公園の中を車も気にせず、自然を満喫しながら往復できました。
    実際に歩いてみて、遠い、急な坂が多い、など心配していた事が、解消されて、安心感となって余計に入居して良かったと思っています。OKストアへも10分ほど歩けば行けますし、駐車場待ちを考えると、荷物の量がそれ程多くなければ、ぜんぜん問題ないと思いました。ガソリンがこれほど高くなってしまうと、車で出かける事よりバスの方が便利かなと思ったり、小田急線田園都市線どちらも使えるし。
    慣れてきたら、それなりに楽しみながら生活していけそうだなとちょっぴり楽しみです。
    共用施設も、これからの利用に期待していますし、宅急便や、クリーニングもここから出せるのはとても便利です。
    完全ではないなりに、そこにはゆとりや、意外なものが見つかるかも。と楽しみに思っています。
    309さんには309さんなりの最高な立地が見つかると良いですね。

  53. 312 イタリア住民

    私もここに引越してきてもうすぐ一年ですが、今の所マンション内共用施設やガーデンも満足で、お出かけや買い物も車はありませんが、以前の田園都市線沿線の住まいからあまり変わらない生活を送っています。
    生田までは電動でスイスイ往復してます。
    不満は唯一!↓
    もっとラクに自力で遊園を往復できたらいいのに。月1万円以上のバス代が家計を圧迫しています。
    309さんのように感じる方は多いと思います。

  54. 313 マンション住民さん

    No312さん
    毎月1万円のバス代は大変ですね。
    1万円と言うことは一ヶ月のうち、25日以上通勤?と言うことですね。
    通勤手当がないと言うことは自営業の方でしょうか。
    ですが、生田まで電動自転車でいかれるのなら、もう少し頑張って遊園まで行かれてはどうでしょう。
    私の職場は遊園ですが、天気のよい日は電動自転車で通っています。
    もちろん、生田緑地を通って、自然を満喫しながら通っています。(帰りは、坂道がそこそこ・・・ですが)
    バス代(通勤手当)も浮きますし(ジュースでも買ったらトントンですが)。
    ぜひ、試してはどうでしょうか?
    (仲間が増えてくれると嬉しいです)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸