週末の度に現地を見ていますが、外観がどんどん出来てきていてうれしい限り。
あとは内装も丁寧に作っていただくことを願うのみです。
なんだか実感わきますよね、完成も近い感じで。
今この厳しい状況の中で、出来る工事を進めて貰えて嬉しいです。
早く入居したいです。
松尾からのお知らせを心待ちにしています。
途中経過の進捗状況の報告が何も音沙汰なしですね。これだけのトラブルで顧客に精神面も金銭面も負担を強いているだけに、毎週報告するくらいは当然だと思いますが。
デベが中堅ゼネコンで、顧客対応を販売会社に代行してもらっているだけに、顧客に対する報告が全く不慣れというか、やる気がないというか、全然なっていませんね。対顧客サービスにおける責任の所在がはっきりしない販売代行のデメリットですね。松尾がダメなら伊藤忠でも構わないので、しっかりしてほしいものです。
今週も、報告の手紙が届くと良いですね。
二ヶ月延期は仕方ないですが、一日でも早くなれば嬉しいですし。報告出来ないくらい、色々と混乱しているのでしょうかね?
かなり完成に近づいてるだけに、やっぱり少しだけ残念な気持ちも正直ありますね。
7月に入居だとして、ちょうど真夏のピークにエアコン買えるかなあ。
混んでると業者の設置工事もいい加減になるから心配だなあ。
今年も猛暑なんですかね。
そういえば、以前話題になった二段積み自転車置場の問題をふと思い出したのですが、頭当て付きチャイルドシートがあると高すぎて下段には置けないものなんでしょうか。上段は重くて大変だし、自宅玄関というわけにもいかないしなあ。
どちらも難しい気がしますが、どんな作りかにもよると思います。平置きをGETする方が得策だと思います。
今後の状況のお知らせきた方いらっしゃいませんか?
平置きは3台分でしたっけ?
小さな子がいる家庭ばかりでしょうし、争奪戦すごそうですね。
自宅玄関にシートを敷いて、自転車を置かざるをえないのかも。
しかし、駐輪場の仕様やスペースといい、気が利かない設計ですねえ。
自転車問題はやっかいですね・・・
各世帯の内装工事は順調にできているんでしょうか?
結局内覧会はいつになるのかな。
ところで先日シェフルールの前で建物を見上げていると、ご近所の女性が出ていらっしゃり、
「素敵な建物立ったでしょう。このあたりでマンションは珍しいのよ。
ここはとてもよいところなの。」とお話してくださりました。
とても品の良い感じの年配女性で、「入居予定者です」とご挨拶させていただきました。
ますます住むのが楽しみになりました。
ご近所に反対されてなくて良かったです。
嬉しいですね、そんな風に言ってもらえると。
少しづつですが目処が立って来たみたいで、今月中には今後のスケジュールの連絡が出来そうな話なので少しホッとしました。
一方で、阿佐ヶ谷在住者からの又聞きですが、近隣住民の中には批判的な意見もあるみたいですね。
当初の説明より階数増えて日照がどうだとか、地下水脈が遮られたからか庭の井戸が枯れたとか。
戸建中心の町だけに、マンションに対する抵抗感は当然なんだろうなとは思いますが。
近所にマンションができて喜ぶ周辺住民はいないと思います。
自分も近所の方に、工事の地響きがすごく、そのせいで地割れが起きたと言われました。
同じ方でしょうかね?
マンション見上げている人に片っ端から声をかけてあるんですかね。
なんか冷たい目で見られてしまうのか。
少し不安になりました。
マナーを守り、地域の環境に配慮して生活すれば大丈夫でしょうか。
今週もお知らせ来ると良いですね。
もう住むと決まった以上、ご近所と仲良くならずとも仲違いしないよう配慮して過ごして行きましょう。
とは言いつつやはり埴栽のオリーブを収穫したら毎年ご近所お届けし、距離が縮まるきっかけが出来るといいな。
最近見に行かれた方いらっしゃいますか?
埴栽もう植わってましたか?
どうかつつじと椿は植わっていませんように。
低層住宅地に建つマンションの宿命ですので、仕方ありません。騒々しい幹線道路沿いではなく、閑静な住宅地を選んだ以上、工事の騒音や振動、日照で周囲に迷惑をかけざるをえないです。
法律に則っていればオーケーとは言いませんが、それしか頼れる基準がないのも事実。周辺住民の方々も感じ方はいろいろでしょうし、心には留めておくにしても、契約者がそう大騒ぎすることもないと思います。
ただし、きちんと法律や社会規範に則って設計・工事して頂いているのが前提の話です。例えば国立の某Lマンションみたいに工事の途中で周辺住民の訴えにより違法建築と認定されちゃうようないい加減なデベ・建設会社なら論外ですけどね。