横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚ってどうですか(5)?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 川上町
  8. 東戸塚駅
  9. BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚ってどうですか(5)?
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-03 18:32:00

BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚を検討中の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
最後のスレッドになると思いますが、完売まで情報の交換をお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分
価格:5330万円-9740万円
間取:1LDK-3LDK
面積:62.86平米-106.45平米

設計・監理:類設計室
施工:熊谷組
事業主:藤和不動産

[スレ作成日時]2009-05-13 14:07:00

BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅 徒歩1分
間取:2LDK
専有面積:97.51m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 187戸(事業協力者住戸2戸含む)
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    コンクリは部屋の中からは空しか見えないしベランダに立たないと夜景も見えない。
    ベッドに横になりながら見る夜景はコンクリじゃありえない。開放感最高だし、透明ガラスはトレンド。

  2. 202 匿名さん

    コンクリじゃ暗いし景色は見えない。
    洗濯物だって最近の乾燥機は高性能だから皺になりにくいし、
    最近のマンションは必ずと言っていいほど浴室には乾燥機が完備されている。
    外に干さなくても不便は感じないけど、干したい時は干せるこのマンションは一番良いと思う。
    それでコストが高いなら考え物だが、安く済むなら言うことない。
    自分がタワーに住むなら絶対ベランダ透明ガラス+ベランダ干しOKのマンションだな。
    商業施設はスーパーとドラッグストアに本屋でなかなか利用価値が高い。
    クリニックも入るし、とつか区民活動センターや子育て支援センターなんかも入って
    ファミリーには人気があると思う。やはり間取りと価格がネックだろう。

  3. 203 匿名さん

    タワーはどの方角でも明るいということで、方角はあまり関係なく売れているようだね。
    ベリスタの場合西は「富士山」、東は「みなとみらい」が見えるというのも手伝っているのかもしれない。
    3LDKの東の部屋が真っ先に完売し、高額な赤枠が残っていることを考えると、
    狭くて安めの2LDK・3LDKを多くしておけばファミリーにもっと人気がでたかもしれない。

  4. 204 匿名さん

    一般的には下駄履きマンションは資産価値が減少するといわれていますが、このタワーのように書店や薬店の場合には問題ないかもしれません。だれか専門的な解釈して!
    でも管理組合では揉めることが多いかもしれませんね。今みたいにテナントの空室が続くとだれが管理費を負担するのかな?そもそも家賃は誰が受け取るの?
    透明ガラスのベランダ。本当にその方がいいと思っている主婦の方がいるのでしょうか?
    ご主人または男ではなく女性の意見を聞いてみたいですね。

  5. 205 匿名さん

    >204
    藤和の説明によれば居住部分と事務所は完全に分けているようだ。
    建物全体についての管理費は、事務所部分は藤和が持つとのこと。
    将来は分からないが・・・。
    ただ、売れていない事務所部分の所有権は藤和が持っているらしいから、他に売れない限りは藤和が管理費を出さざるをえないらしい。

    A(北西の角部屋)とK(北東の角部屋)を現地で見たけどタワーは明るいね。
    ただ、北は夜景的には面白くなさそう。緑が多い。緑をどう評価するかだな。

  6. 206 匿名さん

    >>204
    この物件に限らず、空室の管理費は所有者(つまりデベ)が負担するのは常識ですよ。
    デベから他の人の手に渡れば、その人が所有者です。
    もし住民が負担するのなら、そんなマンションに住む人はいないでしょう。

    最も家にいる時間が長い主婦にとって、眺望が良いことは重要です。
    眺望を楽しむのと洗濯物を干すこと、両方が出来るのが理想的だと思います。
    以前、洗濯物を干せないマンションに住んだことがありますがなんとなく窮屈な感じでした。
    もちろん見られたくないものは家の中に干します。

  7. 207 匿名さん

    >北は夜景的には面白くなさそう。緑が多い。緑をどう評価するかだな。

    昼間に見たからか、緑が豊富な北の景色が一番良いと思った。
    夕日はやっぱり西。富士山をバックに夕焼けなんて最高。
    夜景は東の方が綺麗なんだろうね。現地モデルルームの写真の夜景は圧巻。
    南は景色としてはあまり特徴がないが、日当たりを求める人にはいいだろうね。

  8. 208 匿名さん

    店舗が入っていて心配される騒音の問題もこのマンションの場合は関係ない。
    マンションは10階から上で、店舗は3階までだから音は聞えない。
    店舗の音よりも電車の音の方がよっぽど大きいよね(笑)

  9. 209 匿名さん

    204
    空室の管理費負担?そんなの住民がするわけないだろ。

  10. 210 匿名さん

    住民の立場で考えたら、ベランダ透明ガラスのデメリットって何もないと思うけど。
    敬遠するとしたら極度の高所恐怖症の人かな?でもそういう人はタワーに住まないよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    クレストプライムレジデンス
  12. 211 匿名さん

    まあ数年前までは逆梁ハイサッシがここの掲示板でも絶賛されていて大人気だったんだけどな。

  13. 212 匿名さん

    〉209
    住民が負担するなんてどこにもかいてないてないよ!まあ落ち着いてよく読みましょう。

    このようなマンションは土地所有者が等価交換で部屋を所有することがあるよ。必ずしもデベとは限らない。
    そういう事。
    しかしどうして板だとこう攻撃的になるのかしら?

  14. 213 匿名さん

    土地所有者・デベ・不動産会社・個人購入者、だれが所有しようと、所有者が管理費を払うのは当然ですし、
    土地所有者だから何か権利が多いわけでもありません。
    皆さん仰るように、204さんが管理費の心配をしている事が不思議で指摘しているのであって、
    別に209さんが攻撃しているとは思えませんけど・・・。

  15. 214 匿名はん

    204です。
    じゃあ言い方を変えましょう。
    あんなに空室(テナント)を抱えたのはきっと坪単価が高いのだろう。
    それは所有者が欲深いか魅力がないかのどちらかなのだろう。

    所有者が払うのは誰でも知ってます。
    リゾートマンションがただでもうれないのは管理費修繕積立金があるからなのさ。
    これで問題がお分かり?

  16. 215 匿名さん

    逆梁ハイサッシは開口部が広くて明るくなるというメリットがあるので、
    あまり眺望を楽しめなく明るさの足りない低層階のマンションの場合はとても有功。

    しかしタワーの場合は元々明るいといわれているから、眺望を楽しめる
    ガラスの方が人気が出たのかもしれないね。
    眺望に興味のない人(タワーには少ないと思われるが)には関係ない話だけど。

  17. 216 匿名さん

    いったい204は何を心配しているのかわからんな。中途半端な知識で不安になってるだけのようだが。

  18. 217 匿名さん

    >>214
    リゾートマンションがただでも売れないのはリゾートマンション故に
    未入居の部分が多く管理費修繕積立金を支払わない人がいるからで、
    リゾートマンションではないこの物件とは何の関係もないようですけど・・・。
    事務所の所有者が管理費を滞納する心配でもしているのでしょうか?
    この物件の場合、店舗や事務所、マンションは入り口やエレベーターもゴミ置き場も
    別ですし、管理費や修繕積立金も別計算です。
    私も204さんが何を心配なさっているのかわかりません。

  19. 218 匿名さん

    今の時期はスモッグで霞んで見えませんが北からは空気の澄んだ日には
    東京タワーや新宿の高層ビルが昼間も夜も見えますよ。夜は東京タワーのネオンの色がはっきり見えます。
    冬などは綺麗でしょうね。

  20. 219 匿名さん

    リゾートマンションは共用部分に大浴場やプールが付いていたりして、管理費が大変高額に設定されていることも多い。
    しかしベリスタタワーは店舗が下に入っているからといって管理費や修繕が高額になっているわけでもなく、
    駅前なのでむしろ賃貸や売りに出しやすい物件。売れないリゾートマンションとは全く異なる。

  21. 220 匿名さん

    逆梁ハイサッシには室内の梁をなくせるという明確なメリットもあるので、
    順梁ベランダガラスとどっちがいいかは、公平に判断して一長一短。
    逆梁にした方が専有部分の(面積じゃなくて)「体積」は増える。

  22. 222 匿名さん

    オフィス需要は今は最低なので仕方がないね。どこも大変。関内なんか空きだらけでひどいよ。株もかなり持ち直してきたから秋ぐらいまでには何とかなるといいね。クリニックは総合内科みたいね。
    ここは他と比べ実際の階数より高くて遠くまで景色が抜けるから5階くらいから住居にしておけばよかったのに。
    MMなんかは標高0だから30階以上でもあまり高く感じない。

  23. 223 匿名さん

    >>220
    眺望を重視するならガラス。重視しないなら逆梁ハイサッシ。
    どなたかも書いていたが、コンクリ壁じゃ高層階は空しか見えないからね。

    >>222
    東京でも空きテナント多いよ。
    1~5階が店舗、6~9階が事務所くらいでも良かったかと思う。

  24. 224 匿名さん

    眺望をとるか、洗濯物が見えないようにするか・・・
    THAT IS THE QUESTION!!

  25. 225 匿名さん

    晴れた日に見えるのは自分の下着越しの眺望ということか。
    シュールだな。

  26. 226 匿名さん

    ありふれた日常の光景だけど?

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 227 匿名さん

    浴室の衣類乾燥が標準で装備されているから、
    (常識的に考えて)他人に見られたくない洗濯物は外に干さないと思うよ。

    「ブラジャー外に干そう。きゃぁ~見られちゃうかもw恥かしいぃ!でも室内干しは嫌だし・・。」
    なんて若い娘や美人奥様がいると想像してるのかな?期待しすぎ(笑)

  29. 228 匿名さん

    しかし長期的な維持管理コストは透明ガラスの方が高くなるだろうな。
    汚れた透明ガラスほどみっともないものはないので、定期的に
    ガラス拭きの清掃屋を入れることになる。
    そのコストは結構高い。

  30. 229 匿名さん

    へぇ

  31. 230 匿名さん

    バルコニーのガラスくらい柄の長いモップで拭けばいいと思うが、さすがリミテッドだな。
    業者使うか。

  32. 231 匿名さん

    下記にクリニックの募集が掲載されてました。
    http://www.ysjournal.net/detail.php?bkkn_no=0000925

    内科と整形外科は、隣の湘南福祉医療センターにあるから

    眼科・耳鼻咽喉科・小児科あたりがうれしいけど

  33. 232 匿名さん

    なんで黄土色なん?

  34. 233 匿名さん

    歯科はダメなんだー。歯科が欲しいな。繰り返し行くからね。

  35. 234 匿名さん

    >>232
    トイザラス・レアレア等の近隣ビルと色を合わせたんじゃない?

  36. 235 匿名さん

    皮膚科はあるの?
    この辺りに。

  37. 236 匿名さん

    >>231
    もう久保田だか大久保だかって言う総合内科に決まったみたい。
    >>233
    歯医者はすぐ裏のファミマの前にあるしレアレアのビルの2階にも入ってる。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 237 匿名さん

    >>235
    真裏の湘南福祉医療センターにおかもと内科皮膚科クリニックがあるよ。

  40. 238 匿名さん

    内科、近所にもあるけど嬉しいですね。気をつけていても風邪はひくし、
    体調悪い時に長時間待たされるのはキツイから二つくらいあっても良いと思う。

  41. 239 匿名さん

    相変わらず在庫減りませんね・・・。

  42. 240 匿名さん

    Hタイプが1戸売れましたヨ。

  43. 241 匿名さん

    >Hタイプが1戸売れましたヨ。
    またキャンセル増えてる?

  44. 242 匿名さん

    完売速度遅すぎませんか?

  45. 243 匿名さん

    売れていないんだからしょうがないでしょ?

  46. 244 匿名さん

    月に1戸か2戸は売れているってことだな。
    それをなぜか着実に売れていると感じる人もいるってことだな。

  47. 245 匿名さん

    4月で残り15戸、6月初めで8戸なら、月1~2戸ってことはないんでない?

  48. 246 匿名さん

    月一戸は上出来。
    来年3月まで売れば良いんだから。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 247 匿名さん

    プレミストは完売しました

  51. 248 匿名さん

    あと7戸みたいですね。がんばってください。

  52. 249 匿名さん

    今日また残り戸数に変動があったみたいですね?

  53. 250 匿名さん

    2割くらい引いてんだろ?3割まで値引いて早く完売させろ

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅 徒歩1分
間取:2LDK
専有面積:97.51m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 187戸(事業協力者住戸2戸含む)
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸