物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 磯子区杉田3丁目1368番(地番)、神奈川県横浜市磯子区杉田3丁目12番(住居表示) |
交通 |
京急本線「杉田」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
150戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サウステラス横浜杉田口コミ掲示板・評判
-
272
匿名さん
D棟C棟の南道路側は、フェンスで、部屋の中が見えない様に、なって無いのですか?
プライバシー保護のために、後からでもフェンス付けられないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
268さん、たしか個人都合で解約した場合、手付金は戻ってきますが、手付金と同じ金額の違約金を支払う様な事を重要事項説明会で言ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
>>273さん
ありがとうございました、手付金・・と言うか頭金が全て違約金になるという事ですかね?
そうすると・・・1000万超えます!
そう簡単に業者都合にはならないでしょうから、簡単に解約は出来ませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
274さん
私も、簡単にはならないと思います(素人な者で・・・すみません)。
しかし、業者都合で解約の場合は倍返しですが、個人都合で(手付金は物件価格の1割)違約金、1000万は無いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
今年ももう終わりですね。
来年の年越しは、サウステラスで過ごすとおもうとわくわくしてきます。
縁あって、同じマンションに住むことになる皆さん、来年からよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
駐車場の件、問い合わせてみてもはっきりしない回答しかもらえません。
大切な車のため、中段〜下段は置かない方がよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
私は、下段なのでキャンセルしようと思います。
水没して、車が廃車になった場合の費用は、販売会社が負担してくれるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
皆さん、明けましておめでとうございます。
>277さん
中段〜下段とありますが、実際に、下段だけでなく中段もキビシイのでしょうか?
もちろん水没のタイムラグはあるとはいえ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
投稿者の皆さんの情報をすべて疑っているわけでは
ありませんが、あくまでもネット情報ですから、
重要な決断は自分の目と耳と足で確かめようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
駐車場の排水は、ポンプのスイッチを入れなければ動かないそうです。
問題は前述の大雨の日にスイッチが入っていたかどうかですよね^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
283
匿名さん
スイッチというのは降雨に反応して自動的に入るものなのでしょうか。
それとも基本的に常時作動させっぱなし・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
恐らく排水ポンプには、水中ポンプのようなものがとりつけられているとおもいます。ポンプの作動は、タイプにもよりますが、「浮き」がついていてピット内の水位が上がると浮きが上がって、ポンプのスイッチをいれるのが一般的だと思います。(排水が進むと「浮き」も下がり、自動的にスイッチが切れる。)
従って、この前の大雨のときは、入居前ということもあり、ポンプを作動させるメインの電源が入っていなかったのではないかと推測します。(この部分は要確認ですね。)
仮に水位が上がっているのにポンプのスイッチが入らないという状況があるとしたら、ピット内にごみ等がはいり、「浮き」の上昇を妨げてしまっているか、純粋にポンプが壊れてしまっている可能性が考えられますが、どちらにしても定期的にメンテナンス(作動確認、ピット内の清掃)をする必要があるかと思います。
後は、この駐車場を設計した際に、ポンプの容量が、大雨が降った際の瞬間最大降水量より多ければ、水没することがないということになります。すなわち想定している降水量がいくらで、(安全率も考慮して)ポンプの流量がどのくらいかというのを確認すれば、この駐車場が問題ありなのか、問題なしなのかわかるはずです。
もし、ポンプの容量に余裕がない場合は、ポンプ交換等で対応できるかもしれません。少なくとも再内覧会で、設計図および設計仕様について確認してみようとおもってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
年末年始で連絡出来ないので仕方ないですが、長々と同じ話題を。聞けば一瞬で判るのに。ネットも便利なのか不安を煽るだけの道具なのか。残り一戸なので購入検討者にあまり影響がないのが救いです。私は駐車場は懸念しておりません。三菱ですよ。大丈夫ですよ。(今が駄目でも何とかするはずです)それより引越しの準備と必要書類の確認、融資の申し込みに専念しなければ。残り一ヶ月!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
D棟C棟低層階は完全に南側道路から丸見えですね。
ネットフェンスはありますが、あそこを壁にしたら陽が当たらないし。
我が家は運良くB棟を購入出来ましたが、D・Cとの少ない価格差を思うと申し訳ない気分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
駐車場の件、皆さん心配なのはわかりますが、そもそも水没現場を見たという
235・237さんから再レスが無いことが私はすごく疑問です。
いつ、どのような状態で見たのか??真偽の程はどうなのでしょうか。
私は下段ですが、駐車場を変える気もありません。
年も明けたことですし、この話題に早く決着が着くといいですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
294さん 同感です。
こういう掲示板の問題点でしょうね。
本当の購入者であるなら情報に振り回されずに
冷静になることが一番大事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
駐車場問題ようやく終息しそうですね。もし本当に問題があるなら、記載されているように横穴をあけるなり、強力ポンプを導入するなり、対策させれば良いだけの話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
現実にこういう形の機械式駐車場は他にもあるのだから、不備の無い造りもしくは大雨対策をしていれば良いだけのこと。
近隣との問題もあるし、横穴は在り得ないでしょう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
私も286さんの推測と同じく、まだ入居前という事でポンプのスイッチが入っていなかったのだと思います。
近いので時々現地を見に行きますが、夜も電気が付いていたりいなかったり、まちまちです。
しかし、年末年始はガードマンも居なくて無用心なのも事実です。
引渡し前とはいえ、そんなもんなのでしょうか?
今も駐車場の下段はプールみたいになっていたら嫌ですね。
出来上がったコンクリート壁に、後から横穴というのは無いでしょう!
「雨が溜まりました、じゃ後から穴を開けましょう」じゃマトモなゼネコンのやることじゃないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
駐車場の件、重要事項説明書のP24⑨に「冠水が予想あれる場合には、全ての駐車場の使用者の責任において車両を移動させる等、車両の安全を確保して下さい。」と書いてあります。買う時に担当者から「水没は有り得ます」と聞きました。
話変えますが、今日、裏側道路からマンション見てきました。サニーサイドテラスのC棟側で、土嚢が積まれているのが見えました。
あの土嚢、サニーサイドテラスのレンガ(でしたっけ??)下に埋もれているように見えました。もしかして、テラスの下は土嚢??
見間違えだったらごめんなさいですが、本当だったら「あれでいいの??」って感じです。確認した方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
見て来ました。はい、「あれでいいの??」って感じでした・・・
あの土嚢は一時的なもの?それとも最終の仕上げがああいう仕様なの??
共有部分・外溝部・植栽・駐車場・・・う〜んちょっとグレード低いかも。
>>全ての駐車場の使用者の責任において車両を移動させる等、車両の安全を確保して下さい。
大雨や台風の時、偶然車を置いて旅行に行ってたりしたらアウトってこと?
やっぱり敷地外でも平置きを探すべきですかねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
「冠水が予想される場合」って、どの位の雨量か気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
車好きならば、平置きが基本でしょう。
いくら対策をとっていたとしても、相手は自然ですし、
廃車となった例が何件も報告されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
購入者です。
今日、オーダーカーテンを注文しました。
「カーテンファクトリー」と言うオーダーカーテンが1万円均一のお店です。(サイズによっては必ずしも1万円ではありませんが)
4窓分それぞれドレープとレースで約7万5千円です。
二週間後にできあがりますがとりあえず現在の住まいに配達してもらいます。
明日以降で家具の購入を行う予定です。
入居の準備は大変ですが楽しくもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
305
匿名さん
304さん
自分もカーテンファクトリーを考えてます。
色は何色ですか? 値段参考になります。
家具はお店はどちらを考えてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
>305さん
色は4部屋別々にしました。
家具は村内に行こうと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
カーテンファクトリーは確かに安くていいですよね。
でも今では、家具を置いている店ではカーテンを必ず販売しているみたいです。
家具はこだわるといろいろと選択肢が出てきて悩みます。
東急アメニックスの割引を利用した方とかいたんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
購入者の皆さん照明器具はどうされますか?
入居時点必須の設備ですが、漠然とナショナルで統一しようかなと考えているくらいで何も決まってなく、あせり初めてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名
今更ですが、駐車場の件。
不安になったので、ツテを頼って立体駐車場に詳しい人に聞いたのですが、
「あの高台で水没はあり得ない、水没するなら杉田駅が先。」と笑われてしまいました。
それでも不安だったので、三菱に電話しましたが、同意見。
三菱の人は「関係者以外入れないし、大体機械式駐車場を動かす鍵がないのに
どうやって下まで見えたのか?」と言っていました。
これでちょっと安心しました〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
高台と掘り下げ式の機械式ピットは関係ないのでは・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
とりあえずは、今使っている照明を流用して
家具や部屋の雰囲気に合うように、ゆっくり決めるつもりです。
港北のIKEAに行ってきましたが、種類がたくさんあって
迷ってしまいました。それも楽しいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
私もカーテンファクトリーにオーダーしました。
ただリビングの窓が大きくて一番値段の高いランクになってしまいました。
あと遮光裏地もつけてもらいました。
部屋が予想外に狭く感じたので少しでも広めに見えるように明るめのアイボリーです。
廊下側は暗い部屋なので華やかな感じを選び一部屋はシェードにしました。
それで8万円くらいでした。
オーダーにしてはリーズナブルですよね。
あと家具ですが大塚のアウトレットに行かれた方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
先ほど現場前を通ったら、駐車場のパレットを全部上に上げていました。
そのそばにクレーン車のような大型重機も入場しています。
この掲示板に書かれているころが全部嘘とも本当とも思えませんが、
やはり火のないところに煙は立たないのかも知れません。
とにかく引き渡し前に解決出来ていれば問題ありませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
315
匿名さん
うちは、照明もカーテンも大塚家具で注文しました。
インテリアオプション会のとき、とっても気に入ったカーテンの柄があって
同じのを何件かのお店で見積もりだしてもらったら大塚家具が一番安かったので。
カーテンファクトリーはうちも見に行きました。たくさん種類がありましたね。
オプション会で気に入った柄の生地を先に見つけてなければ、ここで決めたかも。
照明は、リビングと和室のだけ新調しました。
残りのは今使ってるのを持っていきます。
照明は、同じ商品でいうと楽天のネットショップとかで買ったほうが、
大塚家具より少し安かったです。
そんなに変わらなかったのでまとめて頼んじゃいましたが。
IKEAも行ってみたいですが、まだ混んでいるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
港北IKEAは相変わらず混んでいますよ。
もし車で行くなら、夕方位に行くことをお勧めします。
夜9時まで開いているので夕方に行っても十分見て回ることができます。
昼間の渋滞はうんざりしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>港北IKEAは相変わらず混んでいますよ。
>もし車で行くなら、夕方位に行くことをお勧めします。
今日行きましたが、込んでませんでしたよ・・・。
一時期の混雑は完全に終わってます。
11時に行って14時に戻りましたが、帰りでも駐車場待ちは0でした!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
No.315 です。
316さん、319さん
IKEAの混雑状況を教えていただいてありがとうございました。
曜日と時間を選んでいってみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
今日確認会が終了後、新杉田のコジマ電気に向かったのですがマンションギャラリーの後地建設中でした。
どうも見た感じマンションギャラリーができる様です。
杉田界隈に新しいマンションができるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
再内覧会に行ってきました。
前回時の指摘事項は、ほぼ改善されていたのですが、またいくつかの修繕箇所が出てきたのが残念でした(といっても、多少のキズと汚れ程度)
同じように、今日も何組かの入居者方がチェックで足を運んでましたね。
でも何度行っても、ワクワクするし、入居が楽しみです。
我が家は、決して、高級な家具やらインテリアまでは手は出ませんが、そんな中でも、ベストなものを楽しみながら揃えていきたいと思っています。
週末が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
私も再内覧会(確認会)に行ってきました。
私の場合は指摘した30数カ所について全て改善されていましたから
とても満足でした。
しかし、人が少なかったですねぇ。
一回目の内覧会であまり指摘事項が無かったんですかねぇ。
何にしろもうすぐ引渡しで楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
325
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
支払いと引き渡しの案内が来ましたね。
前にも質問が出ていましたが、コーティングやワックスは
される予定でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
内覧会の時に東急建設の人からフローリングの木に呼吸をさせてあげる為にコーティングはしない方が良いと聞いたのでやるつもりないです。
ワックスは家具を搬入する前に自分でかける予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
杉田に詳しい方にお聞きしたいのですが、駅近辺に表札を作成してくれるお店はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
ワックスのことについては考えていませんでした。
引越し前にかける方がいらっしゃるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
自分も何も考えず、何もしない予定です。
その分家具とホームシアターにお金かけます。
床は10年くらいで張り替えれば問題ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
今の状態でワックスはかかってますといってましたよ。
うちは、一部はげていたのでかけなおしてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
335
匿名
前スレNo.483で投稿した者ですが、この物件は共用部分にも、多くの仕上状態不良の箇所が目につきます。入居早々に居住者による管理組合を立ち上げ、問題箇所の総点検と修復交渉を行なう必要があると考えております。外観上、目につく箇所が、余りにも多すぎるので、建物の基礎・構造・強度などが気になります。10年後の大規模修で対応では遅すぎると考えています。ご賛同の居住者の方の、ご意見をお待ちします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名
前スレNo.483で投稿した者ですが、この物件は共用部分にも、多くの仕上状態不良の箇所が目につきます。入居早々に居住者による管理組合を立ち上げ、問題箇所の総点検と修復交渉を行なう必要があると考えております。外観上、目につく箇所が、余りにも多すぎるので、建物の基礎・構造・強度などが気になります。10年後の大規模修繕での対応では遅すぎると考えています。ご賛同の居住者の方の、ご意見をお待ちします。(脱字あり再投稿します)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
336さん
私も同様に考えておりました。専門業者も大手なのにこれほどひどい物件は珍しいと
嘆いておられました。強度なども第三者の検査が必要であると思います。
安心して生活していくために、
住民が一丸となって、取り組んでいくべきことでしょう。
引っ越しを目前にして、こんな話題も悲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
336&337さん、この時期、引越しを目前にとても残念な書き込みですね。
①なんでこの時期にこういうことを言うのですか?もっともっと早く言うべきではなかったのですか?
②これだけ気にしているのであれば、内覧会や確認会で共用部分の問題点を業者に指摘したのですよね?回答はどうだったのですか?
③簡潔かつ具体的に、どこがどう悪いのか、このスレに書いて下さい。私はバカなので、どこがどう悪かったのか今だ分かりません。ぜひ教えて下さい。
私も本当のことで納得出来る話ならば賛同しますが、「外観上、目につく箇所が、余りにも多すぎる」とか、「専門業者も大手なのにこれほどひどい物件は珍しい」とか、こんな抽象的な内容じゃ、単に不安を煽られているだけで、賛同どころの話じゃないと思いますよ。まずは具体的な問題点を示して下さい。
-------------------
別件です。ワックスの話が出ていましたが、三菱地所に聞いた所、「樹脂ワックス」というのが塗ってある」とのことでした。
ついでにダスキンに聞いたら、「樹脂ワックスが塗ってあるのなら、今回はワックスしなくてもいいのでは。一年後くらいに塗ればいいと思います。」とのことでした。ということで、我が家はワックスしないことにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名
No.338さん、No.336です。共用部分の玄関側廊下の外壁のモルタル仕上げ、玄関屋根の防水剤塗装の雑さ、集会所内部の仕上げなどです。(自分の玄関前の壁については、再塗装を指示しました)
また、この時期にということですが、内覧会後の修復確認が、1月13日です。その際に気がつきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名
No.338さん
私は馬鹿なので分からないので、具体的にと、云われますが、ご自分で、確認されれば分かりますよ。共有部分が、どこを云うのかが分かればの話ですが。本物件の売主担当者が、「この棟は他の棟に比べ問題が多い」と云ってた訳ですからね。以前、居住していたマンションを事情あって売却し、販売が、三菱地所他、施工が東急建設ということもあり、このマンションを選んだのですが、以前居住していたマンションとは比べ物にならないほど、欠点が多くあったということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
336さん
以前、ゼネコン勤務の叔父に同行して貰ったものです。
全く同じ事を言ってました。
*塗装仕上げの壁の部分の塗り方が稚拙すぎる。
*防水塗装はたぶん2,3年で剥離しそう。
*排水の勾配の付け方が甘い。
*外部設備の材料が安物過ぎる。
総じて「一昔前の団地仕様」と断言されました。
こういう事を書くと荒らしだと非難されそうですし、
自分自身も認めたくなかったのですが、事実は事実のようです。
保障期間内に改善して貰いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
追加(341です)
叔父が東急建設の方に何点か指摘したところ、
「お宅様のような一流会社ではありませんから」とシニカルに笑われました。
ちょっと雰囲気が悪くなり、
「まぁお前達が良いなら俺はもう言わん」と、叔父にもヘソを曲げられました。
その為具体的な回答を要求出来る雰囲気ではありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
337です。
ほぼ皆さんが言われていることと同様です。
塗装仕上げ、防水加工の手抜き、材料費のこれでもかというコストカット等に加え、
駐車場・駐輪場のおかしなつくりについても言及の上、指摘を行ないました。
塗り直しまで要求すると、ほぼ全棟ですから、どうしようもないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
ここまで具体的に問題が浮上しているのなら、
振込み・引き渡しを延期してでも、完全に直してもらわないと
納得できないのではないでしょうか。
こんな買い物は一生のうちにそうそうあるものではないですから。
インテリアなど楽しみに選んでいたのに、
一気にテンションがた落ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>338さん
では、具体的な問題点が出揃ったところで、コメントをどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
東急を狙い撃ちした荒らしと見ました。
真の購入者の皆様スルーでいきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
337です。「真の購入者」です。
一生モノですから、よりよい状態で
住みたいと思うのは当然でしょう。
地所には直るまで払わないと言っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>346さん
荒らし?そんなのんびりした問題ではないですよ。
検査に同行した建築関係者も、共用部分については、337さん、336さんとほぼ同じことを言っています。
室内の手直し箇所もかなり指摘しましたが、それでも手ぬるいのだそうです。
東急建設さんはマンション建設に不慣れだから仕方がないとのことです。
建物の構造については今更どうしようもないのですが、入居してから外部業者に検査を依頼したほうがいいかもしれませんね。保障期間内に。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
確かに、内覧会に同行された係の方は
専門的な質問をすると「?」ばかりで
ちゃんと話ができませんでした。
外部業者の検討は早々にすべきでしょう。
自分の資産は自分でちゃんと守らなきゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
>>340さん
>本物件の売主担当者が、「この棟は他の棟に比べ問題が多い」と云ってた訳ですからね。
これは具体的な1棟の事を指しているのでしょうか?
それともマンション全体の話ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
私もかなりの箇所を指摘しましたが、東急建設さんはあまり良い回答をしてくれませんでした。ですが、来週から入居が始まりますので今は少しあきらめて、入居できる事を楽しみに待ってます。入居しましたら、皆さんで組合など作って地所さんに意見を言いましょう。入居者の皆さんが納得して指摘しないと問題にならないと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名
350さん
340です。その表現のとおり、私の棟の専有部分について、「他の棟に比べて」という表現であったため、他の棟は少しは「まし」だったのではないでしょうか?他の棟は専有部分を見せてくれませんでした。本意では他の棟の専有部分が、どうなのか見たかったのですが、見せてもらえませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
340=353さん
350です。私もたぶん貴方と同じ棟かも知れません。
内覧会では指摘箇所が多すぎて、主人は激怒していました。
ただ、そのような説明は受けませんでした。
本当にそんなことを言ったのなら、問題発言ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
こんなに問題が露呈してくると、期限までの振込には
正直躊躇してしまいそうです。
対応もよくないとなると、救いようがないですよね。
入居が延期されてもいいので、はっきり説明をいただくなり
してもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
338です。
336さん、337さん、その他みなさん、ありがとうございました。共用部不具合箇所を纏めると、下記の通りでしょうか?
①玄関側廊下の外壁のモルタル仕上げ⇒雑(でいいのでしょうか?塗装の問題?)
②防水塗装⇒2,3年で剥離(手抜き?)
③集会所内部の仕上げ⇒雑(でいいのでしょうか?)
④排水⇒勾配が足りない?
⑤外部設備の材料⇒安価な製品の使用?(質問です、具体的にどの部分ですか?)
⑥駐車場・駐輪場の構造⇒おかしなつくり?
将来、筐体への経年劣化・修繕頻度等々の影響が大きいなら、最初が肝心ですから、修繕してもらう必要あると思います。(⑥は難しいと思いますが)
サウステラスの場合、①〜⑥は、世の中にある標準的マンションより劣っているのでしょうか?
「入居が延期されてもいいので」というご意見もありますが、みなさんは同様の考えですか?私は今の住居(賃貸)を2月初旬に引き払ってしまう為、入居が延期になったら行くトコありません。(提供公園にテント張って住む!?)
いずれにせよ、あと一週間で入居…という段階でこんな話をするのは、とても残念ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
正直に言って、ある棟については“地上4階建て”という表現に疑問を感じます。
一部の部屋はどうみても“地下”じゃないでしょうか?
部屋数(売り上げ)を増やすためにあんな造りにしたのでしょうか?
敷地入口すぐの簡素な町内会館、陳腐な遊具しか置いていない提供公園。
同じ三菱地所の物件でありながら、ここはきっと「パークハウス」ブランドを名乗れないMSなのでしょうね。
それでも一生の買い物であることには変わりありません。
「今そんな話をしないで!」と見て見ない振りをするよりは、不具合や問題点はどんどん直して貰うしかないと思います。
入居してからビックリ・ガッカリするよりは、厳しい眼で見る人が多い方が心強いと思いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名
「知合いのゼネコン」「同行業者」・・・みんな自分の職場では同じことやってるくせに・・・
私は自分と家族の目で確かめ、納得をしています。もちろん内覧会での指摘はありました。
塗装が雑(基準は?)2〜3年で防水が剥れる(根拠は?)駐輪場の構造がへん(どうへん?)
恐らく一生に一度の買い物だから、ババ引かされるのはゴメンだけど、なんか自分の家を馬鹿にされるのはつらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
問題点を指摘している皆さんは、自分の家だからこそ・・なのでは?
決して馬鹿にしている訳ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
>塗装が雑(基準は?)
私も素人ですが塗装だけは見た時に「え〜・・」って感じでした。
そう思った人も多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
残念ながら、キャンセルの方向で気持ちが固まりつつあります。
キャンセルに伴う損失は小さくはありませんが、一生住むことを
考えると致し方ありません。
何よりも、”気持ちよく”住むことができそうにありません。致命的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
防水塗装→手でさわっただけで剥げます
壁の塗装→見た目で一目瞭然。塗り直しが必要なレベルだと思います
外部設備のチープさ→他のいろいろなマンションを見て、帰ってきたらわかります
排水勾配→水を思いっきり流してみて、排水効率が悪いのに気付きます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
362さん
自分も検討してますが、地所には連絡されましたか?
どういった反応でしたか?
振込済みの400万はやっぱり大金ですし、もう少し考えたいとは
思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
いや〜、みなさんボロクソですね・・。
挙句の果てにペナルティの大金覚悟でキャンセルとは。
購入者がここまで言うなんて、そんなに酷いんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
せっかくのマイホームなんだから文句を言わずに気持ちよく入居しようと思うか、
人生で一番大きな買い物なのだから納得するまで調べようと思うか、
一戸建てだったら買主はひとりなので、その人の考え方で判断出来ます。
集合住宅の一番難しい部分は、考え方の違う多数の人間が建物を「共有」することです。
ちなみに私はどちらかと言うと後者です。
現在は結婚した際に購入した中古物件に住んでいて、そちらからの買い替えです。
今のマンションに不満があったので転居を考えたのですから、
やはり新しい住まいは、今までより良いものでないと納得が行きません。
振込みはしないとか、入居を遅らせるとか、ましてやキャンセルとか・・
正直、そこまでの瑕疵は無いのではないかと思いますが、
いくつかの指摘には同意せざるを得ない部分もあります。
明日以降引渡しまで、この掲示板で騒ぐよりそれぞれ指摘箇所についてデベに問い質すべき。
それでも納得が出来なければ、今後瑕疵担保期間中に話し合うしかありません。
ここで詳しく指摘されてる皆さんと、入居後に直接お話出来る機会を待とうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
338&356です。
366さんの例で言えば、私は前者の「気持ちよく入居したい」派に近いです。
私は、ランドマークでのプロジェクト説明会から参加しています。MRもすぐに行き、夢は膨らみました。抽選会で当選した時も、会社でしたが同僚と仕事中大騒ぎして喜びました。それからというもの、家から、行き帰りの道路から、マンションの建設状態をワクワクしながら毎日のように見てました。
そのせいか、このマンションに対する思い入れはかなり強いです。また三菱地所の販売の方々にはわがままを聞いてもらったりして大変お世話になりましたし、ホコリにまみれながら現場で働いた人達を思うと、簡単に「何やってんだ!」と攻められないのが本音です。出来るだけ気持ちよく買いたいと、今でも思ってます。
こんな気持ちで買ったせいか、マンションの構造や仕上がりなどは勉強不足で、どこがどう悪いのか、全然分かりませんでした。共用部分の指摘は、336さん、337さんに書いてもらって初めて「そうなんだ!」と感じた次第です。
ということで、気持ちよく住む為にも、安心して住む為にも、問題の部分は直してもらうべきかと思います。ただ私は、どう指摘していいか分かりません。詳しい方々に乗っかるしかないのです。自分で調べようともせず、無責任な立場で本当に申し訳ないと思います。
どこが悪くてどうすべきか、こういう場を利用して正確な情報をきちんと掴み、これから一緒に住むみなさんと、意見交換をしていきたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
屋上のルーフテラスの仕上がりが雑なのが目につきました。
板張りの真ん中に塗装してある梁?が露出してますが、再検査のときは塗装の上にコンクリートがこびりついていました。
足でゴシゴシしましたけど、取れませんでした。
引渡しまでにはきれいになっているといいですね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
私も367さんと同じで、勉強不足のためあまり気づきませんでした。
いま、指摘事項についてどのような対応を取られているのか気になります。
はやくみなさんとお会いして相談したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
ということは、皆さん振り込まれて引き渡し後に
指摘事項を精査して組合等で話し合っていくということでしょうか?
振込期限が迫っていますが、こんなに不具合の問題
が浮上すると悩んでしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名
目に見える「瑕疵」は、早々に指摘し手直しの交渉をすべきです。また、納得できるまで説明を受け、場合によっては、存知よりの建築の専門家(業者)に見てもらう方法も選択肢の一つです。目に見えない箇所の「瑕疵担保責任」は民法上、規定されています。(民法の瑕疵担保責任をインターネットで調べてみたら如何でしょう)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件