バカだねー、無毛な話を延々続けなさんな。
おじさんはこのスレッドを時々見ていて、
非常に気持ち悪い・大会社センズリ病があるなと
思いましたね。
壁紙の件にしても、もう少し知識・知見を磨いて
ものを言える様にしなさいね。
無毛??不毛の間違い?ギャグ?
661、662が本当に住民の方なら、こちらこそがっかり。。
バカだねー、ギャグに決まってるでしょうが。
大会社センズリ(****)病は、君かな?
あーはっは、ついに正体現しましたな。
よかよか、自由奔放にやりなさい。
少しは、日本将来に安心するよ。
663です、665さんとは別人ですが、もうここへは来ません。
アラシ目的の人も居るようですが、自称・住民の方も好感の持てない人が多いです。
上階の落下物を捨てる人、犬の鳴き声に異常反応する人、同じ住民の部屋の値段を探る人・・
もうたくさんです。
普段、会釈している人の中にそんな人物が居るかと思うとぞっとします。
663さんへ
あなたみたみに、センシティブな方は、それが正解です。
以上
失礼しました、「あなたみたいに・・・」に訂正いたします。
no658さま
私が購入したマンションも3LDKで4000万以下のマンションだったので、クロスが剥がれてきたり等・・・入居後1ヶ月程経ちましたが、あれこれと問題が発生しています。
ただ、この予算のマンションなら、仕方なしと諦めています。
でも、杉田は、駅近等の付加価値を考えると、我が家のマンションより遥かに条件が良いと思うのですが。
あまりにもネガティブなので、再び。
仮にクロス貼り直ししても大規模な工事にはならんですよ。
中古として売り出すときもわざわざ張りなおす人も居るんですから。
平米あたり1000円が底値ですね。倍くらい取る会社もあるようですが。
基本的に躯体いじる会社と内装いじる会社は別の下請会社だと思うので、
内装が下手糞だからといって、躯体までという話しではないと思いますよ。
玄関を閉めるとなんか引っかかるようになってきた…
勘弁してよ〜
このマンションの価格を考えると、玄関くらいしょうがない。
うちは和室の角の壁紙が浮いてはげてきました。
これからいろいろ出てきそうでこわいですね。
メンテナンスのアンケートで、修繕希望日とか出しましたけど、
その回答みたいなのって届いてます?
うちには来ていないのです。
問い合わせないとなあ。
つい最近、スタッフの人が工事前現況調査に来たときに補修予定日の希望を聞かれましたが
まだうちも回答は来ていないですよ〜。うちは6月になる予定なので、まだ気長に待とうかと・・・。
和室や寝室などクロスが上からはがれてきて大変なことになってきていますが、
皆さんのところはいかがですか?
今の時期に補修頼んでやってもらえるのかしら。
幸い私のところは特にクロスには問題ないですよ。
何故差が出るのでしょうか・・・。
4棟150件もあれば、仮にクロス屋は1社だとしても職人さんは複数居るのが当たり前です。
ベテランも居ればまだ見習いの職人さんも居るのでしょうね。
逆にこれだけの部屋数の内装を全て同レベルで仕上げる方が至難の業だと思いますよ。
一応私は建築関係のサラリーマンです、営業職ですが・・
すべてを同じく高いレベルにする必要はないが、すべての部屋が
最低限のレベルを超えている必要はあると思う。
はずれをつかまされた人はたまったもんじゃない。
>676さん
現況調査の希望日として出した日に2名の方がいらっしゃいました。
これまでの内覧会→補修の流れとは別の、維持管理部隊の方ですかねえ。
年配の方でした。
なんというか、希望だけ聞かれてその通りの日に来られたのはよいんだけど、
平日だけに会社勤めの人は休まなければならないし、いつ来ることに決定したのかを
教えて欲しかったですよね。