物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 多摩区登戸2137番2他(地番)、神奈川県川崎市多摩区登戸2130番地2(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅から徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
251戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラスタワー向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判
-
141
購入検討中さん
でも第一期88戸で、2次募集が43戸って・・・そうとう苦戦してますかね。
駅1分って立地の良さはあるけど、ちょっと高くしすぎたんじゃないかなあ。
タワーだから分譲価格以外にもランニングコストは高くなるし
間取りももうひとつ魅力に欠けるところがあるし、で、手控えた人がけっこう
いたんじゃないかと思います(私もその一人です)。
とはいえ、第2期も強気かなあ。西北角と真南除いては
第1期で階層まばらに売ってるから、今さら値引きはできないでしょうし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
第1期同様、2次募集も要望書が入ったところ、つまり「私ここがほしいです」という要望書が入ったところを売りに出しているようです。1期の時もそうでしたが、人気のあるタイプには複数の要望が入り、その方々が登録するので抽選ということになります。1期の時の平均倍率は2.何倍でしたから、今回も当然1期ではずした方々が殆どですから同じくらいになるのでは・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
著名匿名
次の倍率はほとんど2倍以上っぽいですよ。このマンションの一般にMR公開してからまだ2ヶ月くらいで、3月入って問い合わせはうなぎ上り。ていってました・・・
要望書は完全にあおられている気になりますが、実際は駅一分以外にも色々良いマンションだと地元民的には思うので買える方は抽選当たると良いですね。
新百合ヶ丘・生田・レイディ・百合丘・中ノ島・稲田堤・矢野口・靴タウンなどたくさんMRを見たことありますが「遊園はそこそこ安い」と思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
申込予定さん
141さんへ
ぜひ手控えてください(うちは本当に欲しいんです)。
もう抽選はうんざりしてます…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
910さんへ。
ならばNTTの光電話がよろしいかと。
IP電話ですが045の市外局番で始まる電話番号となります。
詳細はNTT東日本のホームページに載っていると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
明日は抽選日ですね。私も141さん同様、本当に欲しい1人です。私も抽選はうんざりです・・・。が私の希望する部屋にはすでに他に2件要望書が入っているとのこと。で、また抽選です。もうこれではずしたらこの物件とはさらばです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
146です。今日本当にさらばとなってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
購入検討中さん
>146さん、残念でしたね。
私は第二期を狙おうかと思っているのですが、ハズレたら他の物件も売れてしまっていたなんて最悪パターンを想像すると他を買うべきか本当に悩みます。
今日の倍率は何倍だったか知っている方は教えてください。
GW以降に販売するのは金額があがるんでしょうか?MRに行った時には、まったく決まっていないため答えられないと言われましたがどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
43戸中、24戸が1倍、2倍が13戸、3倍が4戸、4倍が1戸、20倍が1戸(これは公庫住宅債券何とかを持っている人で実際は1倍)だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
契約済みさん
今日このレスを見つけました。契約前に知っていれば・・・もう少し購入を検討したかな?!
結構倍率が高いのかと思って第一期から頑張りました。本当はHタイプ(真南)の部屋が良かったのですが、一番購入者の見込みがありそうな物件で次期販売でしたので、もし抽選に漏れると・・・購入できないかもという思いが先走ってしまいました。結局、ちょっぴり妥協して、運良くこの度、契約にいたりました。
価格はなんともいえませんが、物件的評価はプラスです。近隣も土地再開発の関係上、住民がマンション建設反対!!とかいうようなこともなかったみたいだし(非分譲部分には土地所有者や地元協力者が入居するようですし)道路も今よりは良くなるだろうし。契約してしまった以上プラス思考で行こうと思っています。
でも、問題はいろいろありますよね。私にとって一番気がかりなのは、子供のことです。調べたところ、認可保育園の待機児童が多いこと。学童保育が近くにないこと。我が家は、夫の収入のみで、ローンを組みましたが、この先金利にしても、どうなるかわからないので、出来るだけ、共働きの方向で考えています。、そのためにも子供を安心して預けられる場所を入居までの約2年間でなんとかしたいと考えています。
139さん、参考にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
物件比較中さん
((1×24)+(2×13)+(3×4)+(4×1)+(20×1))/43で平均がちょうど2倍ですか。
(公庫なんとかの人を実質1倍とすれば1.5倍強ですが)
ちなみに、1次抽選ではずれてしまった方の優遇とかはなかったんですかね?
要望書が出た部屋についての当落だけ決めて、毎回リセットとなると
けっこう大変ですね^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
2次の倍率が低めに抑えられたのは、売主が第一期落選者に配慮して広告を控えてくれたからです。つまり宣伝しなくても完売できると予想できたのでしょうね。2次に登録した人はほとんどが(もしかしたら全員が)第一期の落選者です。おかげで私も当選できました。
売主さんとしては、全戸1倍で即日完売というのが理想のように思えます。
おそらく第二期も必要以上に宣伝はしないと思います。
2月から新聞に折り込み広告を数回入れただけで、すでに150戸ほどが即日完売というのは大変な人気だと思います。
第二期もここを本当に気に入っている人が当選できると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
契約済みさん
完成が待ち遠しいです^^
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
将来小田急の急行が停まらなくなるという噂を耳にしましたが本当ですかね?
どなたか教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>>154
せめて過去のレスくらい見ましょうね。
ここの>>100-111あたりで話題にはなってますが
誰も断言できるほどの情報は持ってません。
ですから「可能性はある」くらいは考えた方が
良いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
物件比較中さん
間取り Jの洋室(2)は窓がないの?普通書斎とかにして洋室とは記載しない気がするんですが。
あまり詳しくは知らないけど、旭化成大丈夫かな?
あとMRで聞くのを忘れてしまったのですが、
あと吹き抜けって最上階の上は本当に抜けているのでしょうか?
それとも吹き抜けの上は天井のように屋根がかぶっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件