民事再生を申請している会社じたいが今年になって鬼のようにありますが・・・
どこも再生プログラムに進んだ会社ありませんよ。
この景気の中で、来年は今年以上に厳しい景気観測がでているなかで、引き受け先や資金提供先が見つかることはまずありえないでしょう。
現実論としてまず最初に行った方が良いことは、管理会社に委託してある管理費や修繕費などのイッサイガッサイを直接納付にすることが大事です。
一般的な管理会社は、管理費などの集めたお金を、まず1回、自社の口座に集めます。そこから管理組合の保有する口座に振り込み入金を行うのですが・・・これがミソ!!
管理会社の口座にお金が入っている時に倒産や民事再生にすすんでしまった場合・・・全額帰ってこない可能性が大です。
では、ナゼそうしないのかと言いますと・・・皆さんのご想像にお任せします。
倒産した某社のマンションに住んでいます
瑕疵担保やアフターは一切ありません最初の点検だけあったかな?
そのあとすぐに倒産〜臨時総会その他で大騒ぎ
管理会社の変更やアフターについての建設会社との交渉などはすべて
管理組合(自分達)が直接行いました
潰れそうな会社の物件だけはどんなに安くても買うもんじゃないよ
クレッセントは「マンションズ」からすべて抹消されてました。
地図からページを開くと、違う記事が・・・
ここの建物は、この中途半端のまま野ざらしですか?
本当に迷惑な会社ですよ。
「無難な住まいは、無難な人生しかくれない。」⇒なにが悪い?
無難な住まいが平穏な人生をおくれるではないのか?難ありの住まいは人生を崩壊させる
クレーンが消えてた・・・
どうするのここ?
大倉山とか多摩川はモデルルーム再開してるみたいですね。
ここは営業さんからも特に連絡もなく、
結構作っていたのに、計画中止ですかねぇ・・・
楽しみにしてたんですが。
ところで、もし計画が続行されるようなら、引き渡し日が延びると思うのですが、
そしたら、再契約しなくちゃいけないんですかね!?!?
すでに各階躯体工事まで進んでいる現状では、更地にするコストを考えると、このまま当初計画通りに建て切り、全件売切るのがベストというか、現実にそれしかないんじゃないでしょうか。施主・施工両者にとって。
ただ、180邸という規模を考えると、これから工事及び販売を再開して、果たして期日までに売切れるかというと、なかなか厳しいですよね。。
クレーンは動いてませんが、いまもありますよ。
暇だったので、ドライブがてら現地を見に行ってきたのですが、
クレーンは2機とも設置してありましたよ。
工事の方は、躯体工事が2〜3階くらいまでできてるところでしょうか。
建物が5階建てだったはずなので、更地にするか、工事継続で完成販売するか、
微妙なところではないでしょうか!?!?
まぁ、現在の契約状況にもよるのでしょうが、年明けにどうなるか、
心配なような楽しみなようなといったところです。
クレーン残ってました?失礼しました。
あったはずのタワークレーンが、国道からは見えなくなったので・・・
当初計画の弐番館の敷地は、すでに別の業者に転売されていたので、一戸建てが建つようですね。
マンションではなく、一戸建てという事を鑑みると相当安く処分したのかな?
まあ、住宅地ですのでここの近所の方には良い結果となったことでしょう。
壱番館となるはずだった棟は建設が止まっていて、中途半端にこれどうするの?と言った感じです。
大豊建設さん、ご愁傷様です。
ここのスレには契約者の書込みがないので、契約された方は殆どいないようですね。
180戸のうち、何戸が契約されていたのか・・・
接客していましたが、契約は、確か5件ほどでした。私は、当初からこの立地は、困難であるとおもいました。モリモトの営業スタイルも、来客したお客様の内容をみて、上司が接客し、内容がよくないと思われる(年収等)お客様には、新人を接客させ、「契約がとれ」と、毎日罵声浴びさせられます。こんな企業は、つぶれて当然です。
>>229さん、
それってホントですか!?!?
契約してしまった者なのですが、契約する前に
契約済みの部屋に赤斜線が引いてある図面を
見せてもらったのですが、20部屋近くは赤線が
引いてあったと思います。
もしかして、騙されちゃいましたかね!?!?
まだ販売再開しないようですし、どうなっちゃうか
興味津津というか、不安というか、困りますね。
金曜日に久しぶりにモデルルーム近くに行ったので見てきました。。
誰もいないようで、モデルルーム入り口近くに置いてあった
来客用のテーブルと椅子が片付けられてましたね。
やはり、日焼けするのを避けるためでしょうか!?!?
それとも!?!?
早いとこ、スポンサー付くかどうか決めてもらいたいものですねぇ・・
スポンサーついたとして、この物件、どうなるのでしょうね。
180邸もの大規模物件にこのご時勢、完売は困難な気がしないでもないです・・・。
また再生するらしい。
土地を流動(恐らく損切り)して、資金にするのでは!?
そして購入したデベがマンション建設とか。
大阪の業者に売却?されたそうです。
新しい売主が、施工業者はそのまま、設計などの計画も変更なしで完成させるとか。
・・・ダ○ワハウスでしょうか?本社が大阪だったような?
大阪本社のプレサンスコーポレーションがマンション名変更して販売ですね。
この立地と戸数で売れるのかなあ。
物凄く価格が下がりましたね。
suumoで大きく取り上げてました。
ここは価格だけの問題じゃないでしょう。
坂道が尋常じゃないくらいキツイから現実的にお年寄りとかは住めないよね。
クレッセントの時はシャトルバスが運行されることになっていましたが、何も書いてありませんね。
バスが無いなら、あの立地はキツイ。
電動自転車なら平気ですか?
プラン変更とかもできないんですかね~?
できないんでしょうね~。
>>248
現在の新規格の電動自転車がどれだけ補助してくれるか知らないが、
仮に最大補助の状態で坂を上がれるとしても、一回上がるだけで多くの
電気を使ってしまいそうです。
とにかく保土ヶ谷側(国道1号線側)からだと、かなりの急こう配になりますね。
しかし私が思うに、横浜に坂は付きものなんじゃないでしょうか。
そりゃ、お金持ちならもっといいところに住めるでしょうけど・・・。
確かに横浜に坂は付きものだけどここの坂はレベルが・・・
一度駅から歩いてみれば分かると思うよ。
横浜市内のそこそこ以上の住宅地は、本牧和田以外はどこも坂がつきものでは。山手も坂のうえ〜。だから庶民も金持ちも坂のうえ〜。
今朝の新聞チラシ広告には、送迎バス運行予定と書いてあったな。
でも、山手はもうじきエスカレーターとエレベーターの工事が完了するけどね。
坂の有無ではなくて坂のキツサの問題かと。
行って来ました。
プラン変更は、きちんと確認しませんでしたが、確か10月末くらいまで、3F以上は変更できるようなことを言ってました。図面集をまだちゃんと見ていないので、その中にメニュープランも含まれているのかな?
シャトルバスは、モリモト時代よりも本数増えてましたね。19本/日。通勤時間帯はおよそ30分に1本で、夜は23:30保土ヶ谷発が最終。土日は本数減らして運行。
パン焼き機等の無駄になりそうな設備は中止。その他仕様は、モリモト時代と全く同一。
坂の問題は、あくまで主観ですからね。自分で出向いて評価するほかはありません。
その人の感覚や体力による部分が大きいです。
30歳代より下なら、老後に備えて足腰を鍛えることができるかも?w
ただ、ベビーカーを使用する場合はなかなかに厳しいかも知れませんね。私は横浜の坂に慣れているのですが、そのように感じました。
バスは通勤時間帯で30分に1本しか無いんですか?
途中で脚が悪くなったら引きこもるしか無いかもね。
バスは台数を増やせば間隔が短くなるんじゃない?
もちろん管理費に跳ね返るでしょうけど。
いずれにせよ、運用(やめることも含めて)は実際に住む人たちが決めることでしょう。
(いくらでもやりようはある)
シャトルバスは戸数が多ければ良いけど
少ないと管理費が高くなりますね。
駅から遠い大型マンションなら利用者が多いいので
最初からシャトルバスが付いて販売してます。
ここは付いていないのだから、まず坂や階段を
苦に思わない人に向いてますね。
259です。
すいません。ここはシャトルバス付いていたんですね。
で、売れ行きはどうなんでしょうか?
まあ特殊な立地ですしこの世帯数ですから完売までは時間がかかるでしょうね。
待ってればまだまだかなり安くなるのでは?
売れ行き予測は、最初に出す販売予定戸数の数である程度の予測はできると思います。
妙に少なければ、苦戦確定です。
地図で見ただけなのでなんともいえませんが
車持ってる人はかなり大回りしないと現地につけないのではないでしょうか?
細くてくねくねした道が多く、運転つらそうに感じました。
コンクリは打設間隔が開くとコールドジョイントといって、接続部の強度がなくなるんだよ。さて、どんな検査をするのでしょう。
モデルルーム行きましたけどほんと混んでました。
担当の人もとても親切な方でした。
価格は駅距離、立地、設備を考えたらやっぱり安いです。
ただ価格表はもらえなかったので、うろ覚えですが、ランドマークが見えるほうは高かったです。
うちは、坂が無理でやめました。
ずばり教えてください、いくら?
>>273
本当に検討されてる方なら、自分で電話されるなり、直接確認されるでしょう。
ネットでの書き込みが正しいかどうかなんてわかりませんからね。
釣りでなければ、いろんな意味で考えが甘いのでしょう。
あの坂はあまりにも・・・
なんでうちも検討やめました。
値段云々以前の問題だと思いました。
>>268
意味わかって言ってんの?
コールドジョイントっていうのは打設中に間隔があくことでしょ
ちゃんと階数ごとに打っていれば問題ない、そのためにせん断荷重の少ない
部分で打ち継ぐんだろ、しったかするなよ
管理費などは高くなりそう
この写真は大変わかり安いですね。
コンクリート舗装で急斜面であることがよくわかります。
雪が降ったらお手上げですね。
うちもMRに行ってきました。
すでに多くの人が書いていますが、価格表もらえませんでした。
おまけにマンション名が変わったということで資料もあまり揃ってない状況です。
こういう点(価格表・資料)が購入意欲を喪失させていることに売主は気付いてないのかな。
現地も見に行ってみましたが、坂は想像以上にキツイです。
うちもMR行ってきました。
「お客様のご予算では100平米のモデルルームは参考にならないかと思いますが」と5分で退出させられ、仕様を全く説明してもらえませんでした。
他の方がおっしゃっているように「間取り図のパンフを作ってないので間取りはHPで調べてみてください」と言われました。
MRとはHPや雑誌ではわかりにくいところを実際体感してみる場所じゃないんでしょうか。
エコなのか、合理的なのか、人気物件だからなのか。
あまり印象はよくありませんでした。MRに行く前は購入に乗り気だった旦那も何も言わなくなりました。
現地は静かでよいと思います。坂はちょっと大変ですが。。。
「痴漢に注意」の看板がたくさん立っているのが気になりました。
一度日が暮れてから現地に行かれるのもいいかもしれません。
283です。
私たちの担当者は、間取り図は希望した部屋の分をいくつかくれました。
MRでの説明も結構丁寧にしてくれました。
担当者によって違うのか予算によって違うのかはわかりませんが。
資料が物足りないのは283に書いたとおりです。
MR行ってきました。
概ねNo.286さんと同感。
が、、保土ヶ谷駅からの坂道は掲示板で叩かれているほどではありませんでした。
専用バスは、どうなんでしょうね? 保土ヶ谷駅なら必要ないと思いました。
感じ方は個人差ですね。
周囲は静香でいいですね。
買物は、駅反対側のスーパーで充分。
若夫婦で、老後は別の土地で暮らせる方達向け物件と思ったけど、なら、近所歩いているジジババはどうなんやろって思いました。 聞いてみればよかった・・。
チャリでハマいけるのはいいね~
1号の迂回ルート探索は結構、楽しめそう。
いろんな担当者がいるのでしょうね。
僕を担当してくださった方は途中からタメ口になりました。
まぁ、僕の方が年下でしたので・・・。
担当はともかく、物件は悪くないので、考え方次第ですかね。
意外に、あの坂を理由に断念する人って多いんですね~。
でも確かに、冬場に凍ったりしたらコワいかも知れません。
あと、階段がおっくうな人には有り得ない世界なのかも。
なるほど~(個人的に、とても感心。)
・駅徒歩9~12分程度(ただし急坂または階段あり)
・横浜から最寄り駅まで電車で10分、マンションまでクルマで5~10分程度
・低層マンションなのに眺望が良い
・価格は56万円/平米 前後
・外装仕様:内廊下を含めタイル部分が多く、吹きつけ少ない
(同価格帯のマンションと比べれると上級グレード)
・内装仕様:ソフト巾木という点以外は良い品物を使用している
・特記事項:駅からマンションの間に急勾配の坂あり
このマンションのポイントをまとめると、こんな感じかと思います。
MMの花火大会って営業トークになってるんですかね?
個人的には、夏の花火より冬の箱根駅伝なんですけど・・・
>>290
花火大会も箱根駅伝も50歩100歩だと思いますが。。
そんなイベント、年に合わせて3日くらいしかないんだし、それよりも残りの362日お世話になるであろうスーパーとか病院とかクリーニング店とかそういう生活環境のほうが大事ですね。
我が家は共働きのため、日頃の買い物はもっぱらネットで済ませてます。
ここも宅配エリア内なので今と変わらず安心しました。
今は西区在住ですが、なんと上大岡のお店から来てくれてます。
カード決済がいけるのでちゃっかりマイルも貯めてます。
お米、味噌、醤油などの重たいものは基本的に全部宅配です。
生鮮品や冷凍系も保冷箱で玄関まで届けてくれます。
もう夏は終わりましたが、アイスも融けずに届くのでグーですよ。
私は、花火大会が見えるというのは大きなアドバンテージだと思いますね。
友だち呼びたくなります。
箱根駅伝も、好きな人にはいいかもですね。
メジャーなスポットではないので、ラクに見れそう。
商店街近いし・・・
づーと放置してる間に発生した錆などの強度検査を第3機関に入ってもらって
検査するらしいけど、その検査でNGが出た場合どのようの補修するのか全く話してませんでした。
普通工事する前に検査してOK出て初めて工事再開しますよね?
関係者の方説明お願いします。
あと、最近はホームメーカーの注文住宅レベルでも、支持層への杭打ち並びに耐震構造(アブソーバーや振り子付き)が多いのに、低層とはいえマンションで支持層への杭打ちのみで平気なの?
車の駐車場代が有料なのは理解できるのですが、バイク置場まで有料らしいですね。最近はあたりまえなんですか?
実際に歩いてみました。
行き 保土ヶ谷駅のホームから建設地の北側まで、上り坂で14分。
帰り 建設地の北側から保土ヶ谷駅のホームまで下り坂12分30秒。信号待ちを含む。
上り坂は、きついです。Give Upです。
バイク二人乗りで保土ヶ谷方面からアクセスしました。急坂の真ん中くらいですれ違いの為原則したら、エンジン全開にしても上りきれず横転しそうになりました。 西横からアクセスする方が良いかもです。
>>298
木造と鉄筋コンクリート造では質量が全然異なるので考え方が全然違うよ(笑)
風でも揺れる軽い木造であれば頭に思いものを乗せ振り子の原理で揺れを防ぐこともできるが
鉄筋コンクリート造の低層では全く意味がないよ(笑)
あきれた