横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストシティ宮崎台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 馬絹
  8. 宮崎台駅
  9. クレストシティ宮崎台
匿名さん [更新日時] 2019-07-14 21:15:41

クレストシティ宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹字矢中1031-14他(地番)
交通:東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩17分
    東急田園都市線 「宮前平」駅 バス5分 「馬絹神社前」バス停から 徒歩3分 (市バス「新城駅」行き)
価格:未定
間取:2LDK-3LDK
面積:63.66平米-75.85平米

設計:スペーステック一級建築士事務所
施工:五洋建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ

売主:ゴールドクレスト

[スレ作成日時]2008-08-31 21:33:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティ宮崎台口コミ掲示板・評判

  1. 168 匿名さん 2009/08/26 06:37:52

    >164さん

    165さんがおっしゃる通り、建物が建つ心配はないので安心です。
    ここの貨物列車の線路は終着地点の場所にあたるので、電車のスピードも出ていませんから騒音面ではそれほど気にならないと思います。
    窓も二重になってますから部屋には音も入ってこないです。
    それに電車の本数も少ないそうですから、良いと思いますよ。

    この辺りを歩きましたが、個人的にはもう少しだけ近くにスーパーがあってくれたら申し分ないです。
    あと、宮前区の出張所が徒歩で行けることが案外便利かな、と思います。

    値引きは難しいと思いますが、購入を前向きに検討しています。

  2. 170 匿名さん 2009/08/31 14:54:33

    駅までの距離をガマンすれば、勤務先への交通の便の良さとこの価格は魅力。
    自転車活用予定ですので駅までアップダウンがないというのもいいですね、
    駅前の駐輪設備がどうなっているのか、一度見に行ってみなければ。

    ちなみにもし購入が決定した際にはドラム式洗濯機に買い替えたいと考えているのですが
    ここの洗濯機置き場、ドラム式を置くには狭いですよね?
    問題なく設置できる機種があるのかどうか、心配です。

  3. 171 匿名さん 2009/09/04 01:52:47

    たしかに、ここの洗濯機置き場は、狭いです。。。
    でも、ドラム式でも、設置できるものもありますよ。
    パナソニック製だったと思います。
    うちは、息子たちの泥汚れがひどいので、ドラム式より従来式の洗濯機の方がむいてると勧められ、従来式の洗濯機を購入しましたが。。。
    洗濯機置き場をしっかり採寸してから、購入してくださいね。

    ここは、北側の窓を開けていれば貨物列車の音が気になりますが、窓を閉めてしまうと大丈夫です。
    リビングは、静かで快適ですよ。

  4. 172 匿名さん 2009/09/04 10:23:44

    完成から9ヶ月経つのにまだ完売してないんだね。
    あまり人気ないんだ。
    仕様は良いし、価格に魅力を感じるけど、
    不便さと天秤にかけたら買いではないという結論。
    車中心の生活をしている人にはいいかもしれないけど。
    陸の孤島みたいなところには住めないね。

    ところで、完成から1年経つと、
    新築とは言えなくなるから、あと3ヶ月くらい。
    そうなると、また安くなるのかな。

    前のスレッドでバースと比較していたけどさ、
    確かに、傾斜地とかの問題はあるけど、
    あそこは、完成の半年前には完売しているから、
    比較してもどちらが人気なのか一目瞭然。



  5. 173 匿名さん 2009/09/04 11:03:58

    溝の口と宮崎台の街自体の価値が違いすぎる。
    比べるだけ無駄。

    マンション価値はマンション自体の価値もそうだが、
    街の価値が重要。

    その点からもここはマンション価値しかない。
    売ることを考えていなくて、永住ならそれはそれでいい。


  6. 174 ご近所さん 2009/09/05 14:52:01

    陸の孤島って・・・。
    確かにこの辺は、徒歩だと駅まで約15~20分かかるが、
    自転車だと約5分で着きます。
    駅近もいいけど、少しは運動した方がいいですよ。
    ちなみにまだ先だけど、地下鉄が出来れば、駅は近くなる。

  7. 175 購入検討中さん 2009/09/05 15:35:17

    バースって溝の口の?
    完成前に購入するのってどうなんですかね。
    マンションは、実際に見てから購入したほうが良いと思うんですが。

    ここの仕様は、確かに良い感じでした。
    緑も多いし、公園もあるし。
    車持ちなので、駐車場が安いのも魅力です。



  8. 176 匿名さん 2009/09/06 04:28:36

    地下鉄の駅って宮前区休日急患診療所付近だよね。
    近くなるったって、宮崎台の駅よりは近くなるってことくらいで、
    距離は結構あるね。

    溝の口はエアーズのことだろうね。
    実際に見て購入が良いとは思うが、立地、値段、街力等、判断できるから買うんだろう。
    完成後しか見れないとこって、部屋からの景色くらいだし。
    そんなの現地見ればある程度は推測できる。

    ゴクレは駐車場安いけど、あとあとの管理費に反映されるんだろうね。

    結局は、ここを買う人は車中心の生活の人だから
    ベターな選択と思う。

  9. 177 匿名さん 2009/09/06 04:42:04

    ここを買った人は永住覚悟だと思う。

    多分、売ることは難しいし、
    相当に値段を買い叩かれる可能性があるね。

  10. 178 匿名さん 2009/09/06 06:42:09

    永住覚悟って、普通は永住を考えるものじゃないの?
    売ることを考えて買うのが普通?
    売るなら、長年住む気は無いってこと?
    まあ、売れるにこしたことはないけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 179 匿名さん 2009/09/06 12:24:03

    170です。

    >171さん

    パナソニック製ですか、探してみます^^
    レス拝見して気づいたのですが、我が家も小さいながら男児がいまして
    2〜3年経てば立派な泥団子になって帰宅すること間違いなさそうです。
    下手にドラム式にこだわるより性能重視して従来型も視野に入れて検討した
    方が良さそうですね。
    物件自体とは関係ない部分になっちゃいましたがとても参考になりました!


    我が家は基本的に買い替えや投資ではなく永住(?)前提で検討しています。
    確かに不便さは否めませんが、どの程度まで許容できるかで物件の価値が
    変わってくるでしょうね。

  13. 180 匿名さん 2009/09/07 02:03:46

    男の子は泥だらけになって遊ぶくらい元気なほうがいいですね。
    ほんとに、洋服がドロドロになったら、さっと泥をベランダなどで洗い流してから洗濯機に入れないと、すぐに
    洗濯機が故障するらしいので気をつけてくださいね。

    うちも、永住希望です。  今後買い替えなどは考えていません。
    駅までの距離は、かなりありますが、車があれば特に気になることもないです。
    健康のために、歩いて駅まで行くこともいいと思います。
    雨など大変な時は、駅まで車で送迎。
    ここは、駐車場が安くていいです。

  14. 181 周辺住民さん 2009/09/07 13:39:11

    地下鉄の話題があったので書きます。
    駅の現予定地は、宮前区休日急患診療所付近です。
    ここからだと、徒歩約10分です(裏道使用)。
    10分が、近いと感じるか、遠いと感じるかは人それぞれですが、
    結構な距離と思う人は少ないと思います。

    ただ予定地なので、これより近くなるか遠くなるかは、
    確定しないと分かりませんが。

  15. 182 匿名さん 2009/09/07 14:15:04

    >>173
    おっしゃるような街の人気度なら宮崎台のほうが溝ノ口よりも相当高いと考えるのが一般的かと思いますが
    私の読み方が悪いのでしょうか。

  16. 183 匿名さん 2009/09/08 13:33:17

    街の人気度は、独身、夫婦のみの家庭、子供のいる家庭によって違うと思う。
    子供がいなければ、溝の口の方が便利なので人気かと。
    子供のいる家庭には、溝の口より宮崎台の方が人気では。
    子育てを考えると、便利な街より、ちょっと離れた街の方が良いと思うので。

  17. 184 匿名さん 2009/09/09 08:52:49

    かつて田園都市線沿線にある友人宅から朝出勤したことがあるのですが(渋谷方面)
    ちょっと息が詰まるくらいの混雑ぶりでした。
    あれから3〜4年経っているので多少状況も変わっているかも?
    ここから渋谷方面に向かう午前8時台の電車で通勤されている方、
    朝の通勤状況についてよろしければ教えてください。
    先日車で現地そばを通りかかったのですが、敷地に緑が多くて、キレイな公園もあって
    いい環境だなぁ・・・と見とれてしまいました。
    うちはまだ意見がまとまらず検討中の域を出られないので既にお住まいの方がうらやましいです。

  18. 185 匿名さん 2009/09/09 13:29:56

    >184さん

    http://www.smatch.jp/T1086/thread/ALL_1/

    ここの掲示板に、電車の混雑状況の書き込みがありますよ!
    参考にどうぞ。
    各駅は、新聞が読める程度だそうです。

  19. 186 匿名さん 2009/09/11 06:55:43

    緑豊かな宮崎台って、住んでいた友人が言っていました(今は浦安の物件購入し
    移転済)。多摩プラにも近いし、溝の口にもすぐにでれるし、車使えば二子玉川
    もすぐ。ほぼ何でも揃っている商業施設だからあまり不便は無いよなんて言って
    いたけど、よく遅刻していました。そんでもってフレックスじゃないのに、勝手
    にフレックスタイム出勤で朝の通勤ラッシュを避けてましたよ。
    さすがに永住も考えていたけど、そうであれば物件探しのときにまず宮崎台から
    いくのに、離れていきましたよ(笑)。
    ただ偶然なのか、子供のいる社員が数多く住んでいたのが宮崎台とその周辺。緑
    が多くて子供の教育を考えると結構いいよって笑顔でしたよ。
    人の解釈なんてピンキリだから、自分の目と身体(通勤とか)確かめるのが一番
    かもしれませんね。ちなみに駅からの坂道はしんどいって言ってました。

  20. 187 買い換え検討中 2009/09/11 13:01:36

    主人は、青葉台から渋谷まで田園都市線で通勤してますが、急行は、めまいがするほど混んでるそうですよ。
    7時台の電車に乗っていますが、8時台でも、たいして変わりはないと思います。
    3~4年前と状況は、同じじゃないでしょうか・・・・
    確かに、各停は、ちょっとマシのようですが。 田園都市線での、通勤・通学は大変ですね。
    青葉台から宮崎台に引っ越すと少しだけ電車に乗っている時間が短縮されるから、ちょっとは楽かななんて言っていますが、このマンションは、駅から遠いので、うーん・・・・悩みますね。

  21. 188 匿名さん 2009/09/12 01:45:28

    地下鉄期待されているみたいだけど、
    今後の川崎市の財政状況次第ですね。
    世界同時不況で、税収も減ってきている状況で、このような大規模公共事業の行く末は難しいところでしょう。
    今から国に申請するって段階ですよね。
    スムーズに行ったところで、今の予定では、平成21年でした?まだまだ先ですね。
    見直しも入ると思うし、計画通りにはできないんじゃないかな。元住吉の計画はなくなったしね。

    この地下鉄計画をあてにして、将来的に駅が近くなるから
    ここを検討するという選択肢は難しいかな。
    営業さんも、地下鉄が通るから駅が近くなるというようなアピールはしてなかったね。
    期待はしてないのかな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレストシティ宮崎台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオ新横浜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンウッド西荻窪
    ジオ練馬富士見台
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ玉川学園前

    [PR] 周辺の物件

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 神奈川県の物件

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸