横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランシティユーロリゾート葉山南」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 秋谷
  7. 逗子駅
  8. グランシティユーロリゾート葉山南
管理人 [更新日時] 2009-08-09 00:45:00

グランシティユーロリゾート葉山南のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

グランシティユーロリゾート葉山南でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。


所在地:神奈川県横須賀市秋谷字海老田4300番1の一部他(地番)
交通:横須賀線「逗子」駅 バス20分 「久留和海岸」バス停から 徒歩1分

[スレ作成日時]2006-03-01 13:29:00

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシティユーロリゾート葉山南口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    駐車場はどうでしょう。今から地元の不動産屋さんに聞いておくのがいいかもしれませんね。

  2. 63 匿名さん

    物件HPを見たら8/12からユーロコート第一期販売開始とあったけど、すでに売り出してなかったでしたっけ。

  3. 64 匿名さん

    駐車場の件は心配ですね。

  4. 65 匿名さん

    来月はオプション会ですね。全戸売れたのかな。

    工事写真も更新されましたね。

  5. 66 匿名さん

    葉山丘邸はやっぱり高いですねぇ。
    億ションもあるけれど売れるんでしょうか…。

  6. 67 匿名さん

    海が見える部屋は完売です・・

    最終抽選の703号はありますが6500です。

  7. 69 匿名さん

    いよいよオプション会!
    何時間くらいかかるんですかね。

  8. 70 匿名さん

    来週オプション会ですね。
    みなさんはどういうオプションを購入されますか?

    床暖房つけたいと思っているのですが、送付されたリストの例にはないですよね。
    葉山って都内よりあたたかいのですかね?

  9. 71 匿名さん

    完売したのかな?

  10. 72 匿名さん

    先着順5戸って書いてあるので、残っているのでは?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 73 匿名さん

    寝室の戸を引き戸にしようと思っています。
    床暖房は価格次第ですけど……高いんでしょうね。

  13. 74 匿名さん

    何気なーく工事写真も更新されてますね。
    まだ一年以上先かぁ…。

  14. 75 匿名さん

    なんでこんなに時間がかかるんでしょうね。
    待ちきれないですよ。

  15. 76 匿名さん

    HP見たら、先着順で販売戸数4戸に減っていた。
    完売も真近ですね。

  16. 77 匿名さん

    土地の整備に時間がかかるのでは。
    地すべりが起きたら困るので、工事はしっかりやってほしいけれど、今夏も来夏もマンションで過ごせないなんて。

  17. 78 匿名さん

    明日ですね、よろしくお願いします。
    マンションギャラリーへ行くのは5ヶ月ぶり。

  18. 79 匿名さん

    キャンセル待ち出来ないのかな?

  19. 80 匿名さん

    オプション会どうでしたか?
    私は事情があって12月にしました。
    いかれた方、様子をお知らせください。
    特にエアコンをオプションでつける方いらっしゃいますか?
    塩害対策用としても値段高いような気がしますが、後付けよりきれいにつけてもらえるんでしょうか。

  20. 81 匿名さん

    床暖房は6畳程度つけて80万…。高すぎ。
    足元が寒かったらホットカーペットでいいや、と思いました。

  21. 82 匿名さん

    モデルルームがオプション使いまくりで、標準仕様がうまくイメージできませんでした。
    あまり予算もないのでオプションは見送ろうかなぁと思っています。

  22. 83 匿名さん

    >81さん
    そんなにするんですか?
    確かにジャグジーが多くの住戸についているので、電気の総容量の関係もあり
    あまり勧められないと以前言われました。
    他にはどんなものがありましたか?

    >82さん
    確かに。玄関のタイルやトイレの塩ビ等、どんな感じかイメージつかめません。
    まあ金額的に変えるつもりはないですが・・・

  23. 84 匿名さん

    床暖房はわたしも聞いてみましたが、六畳以上つけると、電気の容量が厳しいそうです。
    相当、電気を食うのでしょうね。
    今のところが床暖房で、便利なので、ちょっと悩んでいます。

  24. 85 匿名さん

    残り3戸になりましたね。
    入居が待ち遠しいです。

  25. 86 匿名さん

    シエルコート先着順物件概要には専有面積/75.33m2〜80.23m2で残り3戸。
    第2期物件概要には面積帯(m2) 62.52m2〜85.03m2で残り3戸。
    部屋の種類を考えると数合わなくないですか?
    まさか先着順物件が全部売れた後、狭い部屋にキャンセルが出たとか・・・

    結局今何戸残っているのだろうか?

  26. 87 匿名さん

    綜合地所の物件は湘南ならOKですね〜。
    一度新川崎附近の物件を見ましたが、
    あまりに場所が悪い、と、その場所にまったく
    合わない外観でしたが、
    葉山には合いますね。
    こういう住まい方もいいかもしれません。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 88 匿名さん

    ここのマンション買われた方は多いのですね。
    住居として住まわれる方にお伝えしましょう。

    ロケーションですが、逗子駅からはかなり遠いです。みなさん確認されてのことだとは思いますが、雨の朝に通勤時間を計ることをお勧めします。雨の日は原付の人も駅まで車で通勤するので、134号は全線駅まで大渋滞をします。葉山では、通勤限界は一色の長者ケ崎手前といわれていますので、ここはかなりしんどいです。これは山周りをしても、長柄の交差点の右折がデットエンドになるので、回避できません。

    また、後背の山は地すべり地域に入っていないか注意が必要です。今長者ケ崎を過ぎたところで工事をしていますが、ここは大崩(おおくずれ)という地名が示すように地滑りを起こす土地です。無理に整地をしていないといいのですが・・・。

    駐車場はあまりありませんが、漁協の駐車場が海のほうにいくとあります。しかしいい車はやめたほうが無難で、2年でさびまくりです。中古か防錆を考えたほうがいいです。

    それさえ、気をつければ、魚はうまいですし、野菜もいい。いいところですよ。

  29. 89 匿名さん

    葉山いいですよねー、大好き!

  30. 90 匿名さん

    確かに車は渋滞しそうですね。
    長者ケ崎の工事って、いつまで続くのでしょう?

  31. 91 匿名さん

    >葉山では、通勤限界は一色の長者ケ崎手前といわれています

    88さん、長者ケ崎手前までというのはどういう根拠ですか?
    工事による渋滞はともかくとして、現地から長者ケ崎より、その先から駅までの方が
    渋滞するような気がします。
    近辺の状況がよくわからないので、教えてください。

  32. 92 匿名さん

    今長者ケ崎を過ぎたところで工事をしていますが、
    とは新しいマンションですか?

  33. 93 匿名さん

    >今長者ケ崎を過ぎたところで工事をしていますが、とは新しいマンションですか?

    マンションでなはありません。
    長者ケ崎を過ぎたところで、道路が崩落して工事しています。
    なかなか工事が終わらず、今は片側通行なのでかなり渋滞しています。

    88さんも書かれたとおり、このあたりは地盤がゆるいようです。
    重要事項説明書の「その他の事項」にも地すべり危険個所と記載されています。
    契約時にきちんと説明を受けました。

    そういうこともあり、山止め工事や基礎工事をしっかり行なっており、
    完成までに時間がかかると理解しています。

  34. 94 匿名さん

    夏の道路の込み具合はどうなんでしょうね…。
    逗子駅からたどり着くまで、どれくらいかかるんだろう。

  35. 95 匿名さん

    葉山に住んでいて毎日通勤している友人に聞いたところ、
    混むのは月曜日の朝、逗子駅周辺のみとのことでした。

    まあ長者ケ崎近辺の工事は別の話ですが・・・
    来年の入居までには終わりますかね。

  36. 96 匿名さん

    >94さん
    夏はべったりと車は動かないです。134号線もそうですが、特に海岸通りは時間が読めません。

  37. 97 匿名さん

    葉山南のほぼ完売を待って、ついに第2弾のグランシティユーロリゾート西海岸通りが
    発表されましたね。
    こっちはどんな感じなんでしょうか?

    http://www.grandcity.co.jp/sp/nishikaigan/index.html?ref=nsj&page=...

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 98 匿名さん

    都内通勤は難しそうな立地ですね...
    どちらかといえば別宅で裕福な方が週末のんびり過ごす感じがします。
    このあたりは昔から別荘地域で、子供の通学は遠く車通りが多いので子供夫婦はどうかなあ?
    藤沢や大船あたりであれば海も近いし、通勤は便利、学校もたくさんあります。
    ちなみに私は大船近郊で決めましたが

  40. 99 匿名

    契約しちゃいましたけど、三菱地所のパークハウス葉山丘邸と比べると葉山南の利点は何でしょうか?価格だけしょうか?駅からの距離、周辺環境などかなり見劣りする気がしますけど・・・。誰か教えてください。

  41. 100 匿名さん

    パークハウス葉山丘邸とここのマンションはターゲットが違いますよ。
    値段もグレードも違うと思うし。
    葉山は築年数の高い中古でもそこそこの値段がするので、ずっと住むにしろ、セカンドハウスにしろ、
    予算に限度がある人にはよい物件だと思います。
    ちなみに私はセカンドハウス購入者です。

  42. 101 匿名さん

    残り1戸になっていますね。
    パークハウスもいいですが、こちらはウッドバルコニーがあるのと、駐車場がついているのがよいかな。

  43. 102 匿名さん

    自転車だと御用邸あたりのスーパーまでどれくらいで行けるのだろう…。

  44. 105 匿名

    先日オプション会のとき、御用邸からギャラリーまで歩いたら10分程掛かりました。さらにそこから久留和海岸まで歩いたら15分程掛かりました。

  45. 106 匿名さん

    ありがとうございます。
    歩いて30分、自転車だと15分くらいですかね。
    来年のお正月は海を見ながら過ごしたいですね。

  46. 107 匿名さん

    >工事による渋滞はともかくとして、現地から長者ケ崎より、その先から駅までの方が
    渋滞するような気がします。
    近辺の状況がよくわからないので、教えてください。

    91さん、おっしゃるとおり、長者が崎以降も混みます。駅までずっと混むのです(w。晴れの日はまだしも雨の日はあり得ないくらい渋滞します。それを考えれば、地番で言えば一色あたりまで、行政区分で言えば、ぎりぎり葉山までが現実的には逗子から通える距離です。

    あと、一応今年春までだと思いますが、長者が崎手前では工事をしていますので、それから考えるとさらに条件が悪くなります。あの工事はのびのびにやっていますので、実は期限までに終わる保証はありません。護岸工事なのですが、直せば直すほどどんどん崩れていきます。あの道が切れると、西海岸地区は陸の孤島になりますので、大事な工事には違いありません。

    106さん、マンションからスズキヤまでは徒歩30分ではいけません。車で15分くらいかかります。ちなみにスズキヤは葉山では一番値段の高いスーパーです。南へ下って京浜スーパー、さらに南へ下り林ロータリーを右折して、しばらくいったave(エービーという)が比較的安くていいと思います。物価は葉山よりも横須賀の方が格段に安いので、そちらで買い物をおすすめします。

  47. 108 匿名さん

    確かに交通の便は皆の最大の心配ごとです。パンフレットには葉山南は逗子駅から20分、西海岸は確か22分となっています。これは誇大広告に当たるということでしょうか?朝混むとのことですが、何時頃が一番混むのでしょうか?先日昼間に乗ったら逗子駅から久留和海岸まで30分掛かりました。将来京急あたりが延びて来るという構想はまったくないのですか?

  48. 109 匿名さん

    あの場所で、64戸が半年ほどでほぼ完売できるんだからセカンドハウス需要なんでしょうね。
    日中、夜間であれば、湘南国際村経由で逗子インターからはあっという間なので、駅まで渋滞なんて
    気にする人は多くないと思います。
    私も車でモデルルームに何度か来ましたが、都心からdoor to doorで約1時間でした。

    ところで最近無料「住宅情報」に日綜物件がたくさん出ていろいろ比較したのですが、ここって
    修繕積み立て一時金高くありませんか?
    まあ将来足りなくなるという意見が多い中、多いぶんには安心ですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 110 匿名さん

    朝の通勤時間帯は、物件から湘南国際村経由で逗子インターまでの道路は混んでいますでしょうか?

  51. 111 匿名さん

    108さん
    マンション物件の徒歩何分、バス何分などというのは、条件が整ったもっともいい状態でのことを書きます。通勤時間帯とは一言も書いていませんよ。通勤時間帯で一色から逗子駅まで30分です。秋谷からなら、晴れの日で40分以上は見ますね。一番込む時間帯は逗子駅に7時〜8時に到着する時間帯ですね。雨の日に現場から7時くらいにスタートすればだいたい時間はわかると思います。たぶん間に合いません。
    109さん
    そう、車でのアクセスは悪くはありません。横横葉山から国際村経由でこれますから。まあ日中夜間はね(w。ためしに朝行ってみればいいですよ。秋谷に家を買い、通勤に疲れ果てて、逗子や逗子よりの葉山に引っ越した人は何人もいます。国際村も自動車通勤の人が多いのです。自動車通勤の人には天国です。
    110さん
    道としてはそのほうが空いているとは思います。特に今は長者ケ崎が込んでいますから。しかしトンネル山越えトンネルです。そして、そこから逗子までは込んでいますし、逗子駅前に入る寸前が混みます。案外、そのコースで東逗子、もしくは神武寺駅で電車に乗るのが賢いかもしれませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ヴェレーナ湘南藤沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸