マンションなんでも質問「地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その③」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その③
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-16 22:18:08
【特集スレ】タワーマンションの耐震性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

タワーマンションは地震に対して独特の脆弱性を持つといわれています。

それについては様々な憶測が飛び交っています。

公共機関が提供している危険情報などを正確に分析する能力も大切です。
先ずは地震について正しい知識を身につけたいものです。

以下参考にしてください。

地震調査研究推進本部事務局(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)
http://www.jishin.go.jp/main/index.html

東京都防災ホームページ
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/index.html
首都直下地震による東京の被害想定報告書
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html

[スレ作成日時]2010-07-25 05:40:31

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その③

  1. 270 匿名さん

    まぁまぁケンカすんなって。

  2. 271 匿名

    言い負かしてみたいんだよ豊洲

  3. 272 匿名さん

    >>271
    >言い負かしてみたいんだよ豊洲

    言い負かされてみたいのか豊洲ネガは

    もう十分だろう

  4. 273 匿名さん

    豊洲は地震スレが嫌いなんだって

  5. 274 匿名さん

    おまえが豊洲豊洲とうざいんだよ。

    タワーマンションは豊洲だけじゃあないんだから。

    「さようなら」と書いてから、何回書き込んでいるの?

    だから、女にも嫌われるんだよ。

  6. 275 匿名さん

    女にもてないプーは掲示板中毒症!

  7. 276 匿名さん

    タワーマンションと地震に関係ない話は新築豊洲板でやってね。

  8. 277 サラリーマンさん

    豊洲! 埋め立て地!

    と連呼する方は、熱海嫌いのS氏と良く似ている。

    熱海のリゾートマンションに高層建築はあると思うが、それならば越後湯沢のリゾートマンション
    タワマンがある。

    氏が欠落している最大の事は、高速交通アインフラを無視していること。
    TXもしかり、北総・成田新高速もしかりである。

    高速交通インフラがあったからこそ、熱海も越後湯沢もリゾートマンションが進出した。

    それに越後湯沢と言うと人間ブルドーザーと言うか、故角栄氏の事にも触れたのを見た
    事が無い。

    氏の生誕の地がこうした交通インフラの恩恵を幼少の頃から感じ取っていなかった為なの
    だろう。
    だから、大規模マンションの良さを知らない。

  9. 278 匿名

    大規模修繕不可能の大規模物件。
    住みたいなら賃貸にしていざという時の経済リスクを回避したほうがいい。

  10. 279 匿名さん

    >>278
    >住みたいなら賃貸にしていざという時の経済リスクを回避したほうがいい。
    タワーマンションは人気が高いから簡単に賃貸にだせるのはわかるが、「住みたいなら賃貸にして」というのはどういうことだ?タワーマンションに住みたいのに賃貸にしたら、どこに住むの?

    まあどちらにしても、

    http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/64rank_syuto.pdf
    より

    >パターンC 高価格だが相対的に
    >賃料が低くマンションPER が高い駅

    >沿線名 駅名 PER 70平米価格(万円) 賃料(円)
    >京王井の頭線 浜田山 36.41 9,554 218,660
    >小田急小田原線 経堂 33.75 7,079 174,784
    >京王井の頭線 池ノ上3 2 .1 2 9,409 244,081
    >東急田園都市線 池尻大橋 31.03 8,813 236,653
    >小田急小田原線 祖師ヶ谷大蔵 29.75 6,222 174,272

    >【特徴】分譲価格が1 億円前後と極めて高く賃料が2 0 万円を超えていても収益性で見劣りする。都心から城南・城西~ 都下方面の駅が並び、人気住宅地として高級マンションが分譲されている。

    危険地域にあって、しかも最初から割高な地価高止まりの高級住宅地の超不人気低層マンションを買うことはないと思うが。

  11. 280 匿名さん

    すまん。

    住むのならば買わずに賃貸にしてってことだったね。

    経費で落とすのだったらそういうのもあるだろうが、一般のサラリーマンだと無理があるよ。想定外だったので意味がわからんかった。

    でも、30年後に何も残らないよりは、残った方がいいからね。

    将来性が不安ならば、買わなきゃよいだけだと思うが、最初から割高の物件だけは、つかみたくないな。

  12. 281 匿名さん

    高層擁護者は以前、余程埋め立てを攻め立てられたのかトラウマのように地域比較をしたがる。
    都市計画・整備の新旧を比較したところで高層が箱舟である理由にはならない。
    このスレは既に中・低層と高層に構造上の優劣はなく、同じ耐震基準をクリアしている結論に達して新スレとして立ち上がっている。
    震災に耐えうることが前提になっており、高層に限らず中低層も同様だ。
    火の海だの、生死だの、どこかの国と同じような主張をしているうちは情緒不安定な流れは修正できないね。

    新都市計画の中で高層は立地が同期しているが、その立地は当然防災が強化されている。
    しかし防災が強化された地域とは別の次元で高層故の弱点がある。
    これまで中低層にはない高層の優れた安全設備の例示もあったが、裏を返せば中低層にない危険を持っているということにもなる。
    高層住人が高層と地震が直結する話題になると感情的拒絶と地域論を持ち出して視点を変えようとするのは、高層住民は実はリスクをよく解っており、他人から触れられたくないのだろう。
    これまで直結した話題の中で高層住人から出た意見はどれも期待の域を出ないものばかり。
    借金抱えて不安要素を突き付けられるのは不憫だ。
    もう強がるしかないじゃない。
    みんなそんな心の襞のことも解ってあげようよ。
    高層住人も、安全・安心なシステムであっても更に自ら備えを行うことで万全という言葉が付加されることを知ろう。
    今の流れはリスク管理不要論になってるよ。
    有り得ない。

  13. 282 匿名さん

    >>281
    久々の長編駄文ご苦労さん。

    で、結論は結局何なの?

    低・中・高・超高層それぞれにリスク要因があるから、それぞれにリスク管理が必要ということかな?

    それとも、一見、公平そうに装いながら、高層・超高層への不安を煽っているだけ?

    >これまで直結した話題の中で高層住人から出た意見はどれも期待の域を出ないものばかり。

    この逆、「超高層ネガから出た意見は、どれも根拠の無い最悪事態の予想ばかりで、そういう最悪事態の際には超高層以外はさらに悲惨になっている」というのが、正しい認識だよ。

  14. 283 匿名

    人の意見を全く聞けないというのも困った事ですね。
    擁護でもネガでもない一般的な意見が281だと思いますよ。
    最悪事態の際には超高層以外は

  15. 284 匿名

    人の意見を全く聞けないというのも困った事ですね。
    擁護でもネガでもない一般的な意見が281だと思いますよ。
    最悪事態の際には超高層以外はさらに悲惨になっている
    というのも根拠のない身勝手な意見だと思いますが。超高層以外は全滅しているということですか?有り得ないですよ。

  16. 285 匿名さん

    >>284
    >人の意見を全く聞けないというのも困った事ですね。
    >擁護でもネガでもない一般的な意見が281だと思いますよ。

    そうは思いません。

    東京カンテイの報道リリース記事「日刊不動産経済通信 / 10年の最高収益マンション立地は梅屋敷」によれば、

    >6位の「有明テニスの森」、7位の「勝どき」はともに、大規模な再開発によってタワーマンションが林立し賃料水準が上昇したことで収益性が高くなる傾向があ
    る。

    「賃料水準が上昇」というのはどういうことかわかりますか?一般的な人気を反映したものが、賃料水準ですので、タワーマンションの人気があるということです。

    >擁護でもネガでもない一般的な意見が281だと思いますよ。
    正直なところ、>>281は何がいいたいのかよくわかりませんでした。

    >超高層以外は全滅しているということですか?有り得ないですよ。

    ネガの想定事態があり得ないと申しております。ですので、超高層以外は全滅というのもまずあり得ないでしょう。

    ネガの論法は、超高層->湾岸->埋立地->液状化->危険であり、既に繰り返し述べているように、そのどの部分をとっても、根拠のない憶測であり、都の公開しているデータや阪神・淡路大震災の結果とも矛盾しています。

    Ⅰ首都圏直下型地震について
    1)人命被害
    2)財産被害
    3)地震時の恐怖
    4)避難体制
    5)地震直後、インフラが復旧するまでの生活
    6)地震後インフラが復旧してからの生活

    Ⅱ長周期地震動について
    1)人命被害
    2)財産被害
    3)長周期地震動時の恐怖
    4)長周期地震動時の避難体制
    5)長周期地震動直後、インフラが復旧するまでの生活

    のように、分類して新基準認定超高層について考察すると、
    I-1)人命被害はほとんど予測されていない
    I-2)財産被害はほとんど予測されていない。(欠陥設計施工のものを除く)
    I-3)耐震・免震・制振構造が採用されているものが多く、大きな揺れを感じることはない。一定確率でエレベータの閉じ込めが起こる可能性があるが、通勤途中の電車が巻き込まれる確率よりは格段に少ない。
    I-4)超高層では、火災が生じなければ、室内に留まるだけでよいでしょう。
    I-5)エレベータが使えない間、高層住戸と棟外の往復は少し大変。食糧簡易トイレなどは通常備蓄がある。スプリンクラー、非常エレベータ用の、非常用発電施設があり、7時間前後の運転は可能。エレベータについては、点検が終わるまで使えない。都市整備が進んでおり、インフラの復旧は比較的早期に行われる。
    I-6)マンション内にコンビニやスーパーマーケット、医療機関がある場合もあり、通常の生活に逸早く戻れる可能性が多い。

    Ⅱについては、2000年5月以前と6月以降の認定マンションでは、構造耐力がことなるようです。また長周期地震動の倒壊などの住宅への被害は、6階建以上の建物に起こっており、超高層特有の問題ではないようです。

    長周期地震動の周期と建物の固有周期が一致した場合に大きな被害が予測されていますが、建物のしなやかな超高層では、建物が倒壊することはないと言われています。

    Ⅱ-1)超高層は倒壊の危険が少なく、人命被害はほとんど予測されていませんが、家具の固定が前提です。
    Ⅱ-2)超高層は倒壊の危険は少ないとされていますが、家具の固定が前提です。
    Ⅱ-3)大きく長く揺れるので、長周期地震動を理解していないと、恐怖感があると思われます。
    Ⅱ-4)火災が生じなければ、外部に避難する必要はないでしょう。
    Ⅱ-5)エレベータが自動停止しなければ、ロープへの損傷等が起こり、復旧に時間がかかる場合があるでしょう。

    こんなところが、総合的な判断でしょう。勿論、それぞれにそれなりの根拠はあります。

  17. 286 匿名

    困りましたね。
    282のレスから、
    >超高層以外は全滅しているということですか?
    という話しになる(注視する)のか、客観的にみて偏見だからとしか思えません。

    281=284さんは、なぜそこまで「超高層」に自分が拘るのか説明できますか?
    もし被害を出さぬようにという社会的正義感なら、より危険の高く数的にも比較にならぬほど多い旧建築基準の建物や木造低層住宅への啓蒙・警告をすべきですが・・・

  18. 287 匿名さん

    埋立地のタワーは密集地の古い木造と比較しないと安全性のアドバンテージがありません。

    堅牢地盤のタワーと同じような条件で比較されるとよくわかります。

  19. 288 匿名

    >>287
    やっぱり冷静な判断や理由の上での投稿してるのではないということですね?

    それでも、そこまで東京湾岸のタワーに執着することになった経緯が知りたいですね。
    掲示板でどんなに騒いでも、まだまだタワーは建つし、数百~1000の単位で新しく湾岸に住む人が増えるのです。

  20. 289 277

    相変わらず、技術論がなく専門家らしき人は居なくなってしまった。

    東京港臨海大橋のトラス桁の損傷事例を出しても無関心。

    このスレは、建築・土木のド素人の不動産業者の井戸端会議ですか?
    業者か?と聞かれると沈黙するし。

    地盤より先に進んで地質って言葉もないし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸