- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ナゾーラ
[更新日時] 2012-01-03 05:27:18
引き続き情報交換しましょう。ポジレス・ネガレスなんでもOKです。
[スレ作成日時]2010-07-25 00:29:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【川崎駅】周辺に住もう!!! Part2
-
361
匿名さん
>>360
ここは賃貸住宅です。ちゃんと説明を受けていないか理解する頭がないんでしょうね。無知って怖いですね。ここは日照を確定した地域ではないのですから。
川崎西口発展の妨げになるような住民は嫌なら引っ越せ(笑)ただそれだけです。
持ち家(分譲マンション含む)の方々から見ればいい迷惑!
なんの責任もない賃貸住人がいいたい放題やりたい放題の迷惑極まりない。
みなさん(自宅)自分のお宅の相場を下げさせるだけの横断幕ですよ。
まさに川崎西口に対するひぼうちゅうしょうでありなんの責任もない輩が自分中心に音頭をとって意気がってるだけ。
反川崎住民を即刻退去させよ!迷惑なんです。
東芝誘致で計り知れない経済効果あるのに。せこいね一円でも欲しいのね(笑)
騒げば金振ってくると思えば大間違い。
賃カスが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
-
363
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
ご近所さん
>>360さん
>>361さん
ラゾーナC街区の野村のビルのことですね。
あれ、騒いでいるのは直接的には共産党員ですが、裏には共産党員を煽って野村から金をせびろうとしている地主がいるという話です。特に不動産屋の金○土地建物と、ハッピーロードにあるパチンコ屋の凱○門は、開発の話がある度に煽っています。それで結構袖の下を貰ってきたというのは、地元の地権者筋では有名なんですよ。
サンクタススレでは住民説明会で怒号が飛んでいたとありました。
自分は身内に、あのクレッセントの南の高層マンションが出来て日陰になった者がいるのですが、我が身を振り返らない現在の住人の主張はちゃんちゃらおかしいと嘲笑しています。川崎の将来のためには要らない人達ですね。文句があるなら早く川崎から出て行けば良いと思います。
まあ確かに野村のビルはドケチ根性が出たのか敷地目一杯に作り過ぎで、当初三井が雇ったデザイナーが描いていた図面と違い過ぎますが。
-
365
匿名さん
>355
その駐車場がマンションになったら東芝本社の向いにあるマンションということかあ。これは価値的にはどんなもんだろ。人気集めるかな。
-
366
とおりすがり
365
商業地なのでマンションよりも商業ビルにした方が利益が出る。東芝従業員をターゲットにした
飲食店なども多数入るだろう。
-
367
匿名さん
川崎の一人勝ちだね。横浜閑古鳥。まいったまいった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
おやじ
横浜ベイスターズ売却問題が世間を騒がせています。人口140万人の川崎市民をもターゲットにすべく、球団名も変更して(例:京浜ベイスターズ、横浜川崎モンキーズ)、川崎球場をサブフランチャイズにして欲しい。
-
369
匿名
川崎都市計画市場の変更
南部市場が縮小のため北側が空くらしい
西友川崎神明店の隣の敷地から国道の間。
マンション建つかな?何になるんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
372
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
>369
西友があるからね。競合が建つという予想はしづらいね。やっぱり住居かなあ。さすがに高層はなさそうだと思う。
-
374
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
住民
川崎にデパートができるといいですねー
さいか屋は、完全にラルフローレン等のブランドのお店が抜けてしまったので、
デパートとは言いにくくなってきました。
ああ、半年前の状況でも、さいか屋はデパートであってほしかったです
-
376
匿名さん
デパートができそうな敷地ってまだあるのかな。ラゾーナもあるしね、今のところどんどんタワーマンションが増えているイメージだよ。更に人口増えたら新しい百貨店も検討されるかも。
-
377
地元の不動産屋さん
デパート(百貨店)なんて業態は過去のもの。三越ですら単独で生き残ることが出来ずに伊勢丹に
吸収された。今後はラゾーナのようなSCか、家電量販店・ユニクロのような専門店全盛の時代が
続くだろう。
-
378
匿名さん
>>377
多分正解。
この景気だと高級品扱いイメージが強いデパート・百貨店はダメだろうねー。
地方だとイトーヨーカドーとかの大型スーパーも苦しいみたいだけど。
-
379
匿名さん
-
380
匿名さん
ラゾーナの一部駐車場がの野村に買われたことが非常に残念で仕方ない。証券、商社系は儲け以外何も考えていませんし、
川崎は元々三井の庭でその恩恵を受けながら我々の不動産も順調に延びてきた経緯がある。全く周辺住民を無視した野村の容積いっぱいいっぱいの企画は
周辺住民にとってまさにマイナス。はっきりいって利益優先のよい迷惑ですね。出来上がるのはコストだけを重視したチープなビル。まじで横槍は本当に迷惑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名
>>380さん 川崎駅西口の元々の大地主である東芝が、その不動産事業を野村不動産に売却したんですよ。
-
382
とおりすがり
380
ラゾーナの隣の駐車場は、野村不動産ホルディングスと東芝不動産が共同出資した会社が取得し、東芝本社
の一部が移転するもので、当初計画とおり。
しかも予定ビルは超高層ではなく、容積率はかなり余っているハズ。
さらに、東芝は三井不動産とおなじ二木会(三井グループ)で、ラゾーナ川崎プラザは三井不動産も運営に
参加している。
-
383
周辺住民さん
縦覧されている計画をみると容積率は全て使っています。
東芝と三井は超高層の細身のタワーとして、周辺に空地を作るつもりだったそうですが、
野村が資本参加してから、高さを低くして敷地一杯に作る方針に転換となりました。
その方が安上がりだからだそうです。
建物がデブ化する分、日陰時間が長くなるところがあり、
周辺住民が日が当たらない云々と騒いでいます。
-
384
匿名さん
野村さんの建て方えげつないね。西口の全体景観を全く無視した金儲けだけの進出。周りの住民は全く歓迎じゃないのにね。
このエリアに野村って聞くだけですごく違和感ある。日本橋でも三井に対抗してお門違いビル建てるらしいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
東芝の本社移転は良かったけどね。
ビルはこの不景気じゃそれでも仕方ないんじゃないの。
パーキングで何年も放置よりはマシ。
-
386
近所をよく知る人
-
-
387
匿名さん
そもそもあの場所、日差しが影響する周辺住民なんてたいしていないのに
そんな騒ぎになるんじゃ。
道挟んだUR賃貸棟隣の駐車場あたりにタワマン建設なんて絶対無理そう。
-
388
匿名さん
最近仲見世通りの寺が更地になっていましたが
近隣の低層建物を取り壊して開発すればかなりの面積ですが何か新しく開発するのだろうか
後は駅近でそれなりの規模の開発があるとすれば砂子通りの時間貸し駐車場密集地ぐらいか
アパートとか買収しないと一団地にはならないけど
-
389
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
お洒落な匿名さん
おしゃれにはなって欲しいけど横浜みたいにご近所様にザマス的な気を使わなくていい環境も定着させたいね。
日々意味のない気を遣うのは嫌ですから。そこが川崎のいいところです。気楽にいきましょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
>388
あれは寺の建て直しだと聞きました。
東口はマンションよりはビルができて、オフィス人口が増えた方が良いんじゃないでしょうか。
>389,390
川崎駅・京急川崎駅の間や堀の内・南町にあるボロビル、ボロ家、風俗店、パチンコ屋、韓国料理屋、ワンルームマンションを全部壊して、ゼロから街を作り直すくらいのことをしないとこれ以上の発展は無理では?
>391
気楽なのは確かに良いところ。後は安全・安心度が高まって欲しいですね。
-
393
匿名さん
>>389
個人的見解では川崎の開発はまだまだ成長途上で、ラゾーナの向こうも今後順番に変わっていくのではないかと考えています。地域の方々とのお話もあるでしょうが、良い方向に成長していくといいですよね。
-
394
匿名
>393
私もそう思ってたんですが、この地域は色々っしがらみがあるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
基本的に東芝と三井の連携でここまで川崎が良くなってきたのに野村の強引な進出は誠に不愉快。
ラゾーナのど真ん中に私利私欲のためだけのつまらんビルを建てる。いままで全く興味もなかったはずなのにね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名
>>395さん よそでも書いたんだけど、東芝が不動産事業を野村不動産に売り払ったんですよ。だから強引でもなんでもなく、自然の成り行きで野村が出てきた。文句は東芝に言ってくださいね。
-
398
396
野村とは無関係です(株屋の野村は嫌いです)。
この辺のもともとの地主は東芝ですから、東芝がテナントと入ることを前提としたビルなので、野村だけを責めるのは間違いかと思います。推測ですが、東芝の意見も反映しているのでしょう。
-
-
399
匿名さん
それでも民主党は無償化したいのか
民主党政権はどういうわけか、反日教育をしている朝鮮学校の授業料を何としてでも無償化にしたいようだ。
11月5日には高木義明文科相が教育内容を問わずに適用の是非を判断する適用基準を正式発表した。教育内容については「自主的改善を促す」としたのである。
非公開の有識者会議で強引に無償化を進めるなど民主党のやり方は常軌を逸している。
心ある人達は民主党のやり口に憤慨していたが、皮肉なことに北朝鮮の方から断ってきた。教育内容に口を出したり、経理の透明化を条件にするくらいなら金は要らないというのである。
もちろん、金は喉から手が出るほど欲しいわけだから、金は寄越せ、条件はつけるなというのが本音である。
この展開で、図らずも日本の朝鮮総連が本国北朝鮮の出先機関であることが一層浮き彫りにされた。
拉致事件も朝鮮総連が噛んでいたのは周知の事実である。
拉致問題の解決が一向に進展しないのに、朝鮮学校の授業料を無償化にしたいという民主党政権は本当に日本国民のための政党なのか。
日本人もいい加減、この民主党の体質に気付いて欲しいものだ。
子供手当てを外国に住む外国人の子供にも支給するなどという無茶苦茶な事をされとても黙っているのか。
地方自治体の朝鮮学校への補助金(7億7千万円)も廃止に向けて検討すべきである。
-
400
とおりすがり
今日、大師線港町駅のトリプルタワー、京急電鉄&ダイワハウスのRiverieの広告が入っていました。
京急の大師線沿線開発がいよいよ本格化してきました。大師線を羽田空港まで伸張すれば、キャプテンや
スッチー用のマンションが売れると思う。
-
401
京急住民
武蔵小杉の再開発がひと段落したので、今後の開発の目玉は、羽田空港を望む川崎区だろう。
大師線沿線をはじめ、今後の発展が期待できる。
-
402
匿名さん
川崎駅のまわりはどんどんマンション増えてるね。地元住民を優先っていう表示が多いけど、これは人口維持をしたいからかな。正しい理由を一緒に表記しておいてくれると納得がいくんだけどね。
-
403
匿名さん
横浜に買わず、あえて川崎という選択肢の意味はなんだろうか?
-
404
匿名
品川・新橋・東京などが勤務先なら、横浜より川崎を選んでも不思議じゃないのでは? 10分の時間差は大きいですし。
通勤時間帯、東海道線の川崎-横浜間は結構、混みますからね。
-
405
匿名さん
うちは勤務先が川崎なので、川崎を選びましたよ。
ハマっ子は横浜が大好きだってのはわかってるつもりだけど、
その価値観を押し付けるのはやめてくり。
-
406
匿名さん
パークシティ武蔵小杉大安売りですよ。
5501号室 100.21㎡ 10450万円
北西角部屋で上の部屋はルーフバルコニーだから静かも。
-
407
匿名さん
-
408
匿名さん
小杉かですか。。。
住んで一ヶ月もしたら残念な気持ちでいっぱいになりそうだ。
-
-
409
サラリーマン
今月下旬、ミューザ1階にスシローが出店しますね。楽しみです。川崎西口には安価なチェーン飲食店が少ないので、どんどん出店して欲しいです。
-
410
匿名さん
ミューザ斜め前の二階建て駐車場裏に先月からカレー店ナイナがオープン。
川崎予備校となりで、ミューザから約60メートルくらいの距離です。
南インドカレーでインド人4、5人くらいでやっています。
平日、休日のランチは2種類のカレーとナン、ターメリックライス、
サラダ、飲み物が付いて800円からです。
ナン、ターメリックライスは食べ放題です。
店もこぎれいで、カレーや焼きたてナンもおいしくオススメです。
ラゾーナのカフェテリア、レストランが激込みのときに重宝します。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件