物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区さつきが丘16-9他(地番) |
交通 |
東急田園都市線「青葉台」駅 徒歩19分 横浜線「十日市場」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
58戸 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ青葉さつきが丘ってどうですか?
-
23
匿名さん 2009/02/02 09:36:00
-
24
物件比較中さん 2009/02/03 09:28:00
この場所での値段高すぎます。高速となりで とてもうるさかったです。耳悪くなります。
ミオカステーロ青葉台のほうが場所がよく安かったです。
と言っても、まだまだどこも高いですけど。
-
25
匿名さん 2009/02/04 10:58:00
ミオカステーロは価格的に魅力ですが向きがね。。。坂もきつそうだし。
価格はどちらもこれ以上下げたら中古と同じになってしまいそう。
そこまで行くでしょうか?
-
26
匿名さん 2009/02/07 02:03:00
公式HPのコンテンツが若干変わりましたね。
青葉台を前面に出しているけど、十日市場の方が近いのだから、そちらからの需要を喚起してもいいのではないかと思います。
-
27
匿名さん 2009/02/08 04:36:00
他は....かなりの値引きと特典がぁ〜ありますがぁ....
ライオンズマンションは....どうなんでしょうか?
教えてください。
お願いします。購入予定です。
-
28
匿名さん 2009/02/08 05:19:00
ライオンズマンションは今キャンペーン中ですよ!
1000万円〜100万円の割引券が当たるようです。
インターネットからも応募可能です。
-
29
匿名さん 2009/02/08 06:59:00
全員に....当たるんですかね?
後.....キャシュバックは今のマンションにかなり特典についていますがぁ〜ライオンズはどうなんでしょうか?
-
30
匿名さん 2009/02/08 07:13:00
さあどうでしょう?前回は外れた人もいたようですけど。
10件ほどMRに行っていますが、値引きはあってもキャッシュバックがある物件はありませんでしたが。。。
-
31
元デベにお勤めさん 2009/02/08 09:15:00
基本的に購入希望をしている人は当たります。 応募してくる人に全員当てたとしても、9割以上の人が購入しないので。つまり、販売意欲を煽るため、また決算に向け 少しでも銀行など関係各所に印象をよくするため必死なのです。一度倒産してますから。 まだまだ、安くなりますよ。
-
32
匿名さん 2009/02/08 11:32:00
ありがとうございました。凄く参考になりました。
週末....頑張って値切ってみます(笑)
又〜いい情報あったら.....よろしくお願いします。
-
-
33
匿名さん 2009/02/08 20:02:00
青葉区で、マンション探してます。
ライオンズマンションは...人気がぁ〜あるみたいで、平日に観覧したいと思います。
やっぱり〜現実は、青葉台は高いのですかね?
-
34
匿名さん 2009/02/09 10:16:00
他のライオンズは知りませんが、ここは駅から遠く東名沿いという環境なので、土日でもMRが混雑するほど人気があることはないですよ。平日だとほとんどお客さんが来ないんじゃないかな?
青葉区では、田園都市線の急行停車駅(たまプラーザ、あざみ野、青葉台)が最寄り駅の場合、基本的に価格は高いです。ただし、この3駅はバス便が充実していますので、駅から遠くなってもよければ価格が安い物件も出てくると思います。
-
35
匿名さん 2009/02/09 10:50:00
No.34さんのおっしゃるとおり、この場所は今後の資産価値も極めて低い人気のない物件です。
私も先日 土曜日に行きましたがガラガラでした。。。ちなみに、訪問販売され伺いました。。。
どこのデベさんも大変だとは思いますが、「ここは、ちょっと。。。」っという内容に感じます。
藤が丘に某有名デベの空きが少しありますが。。。
-
36
匿名さん 2009/02/10 11:51:00
近くに住んでいるので売れ行きなど気になっているのですが、ここって購入者らしき人の書き込みがないですよね?もしかして全く売れていないのでしょうか?大京さん大丈夫???
-
37
匿名さん 2009/02/10 23:48:00
ライオンズマンション.......って、名前で(ブランド)資産価値は〜多少は他に比べて、ありますよね?
大京が、倒産しても名前は、残りますよね?
ライオンズマンションに住みたいって夢はありますよ。
後は、値引きした値段ですね。
-
38
匿名さん 2009/02/11 03:21:00
うちは倒産しません、と営業さんは強調していましたが実際は苦しいのでしょうね。
キャンペーンの効果があるといいのですが、ここは赤字幅が増えるだけのような気がします。
そうはいっても竣工後にはある程度の値引きはしてくるでしょうけど。
-
39
匿名さん 2009/02/11 05:35:00
37さん
値段ありきじゃなく、気に入った・住みたいなどで判断すべきだよ
-
40
ご近所さん 2009/02/11 14:39:00
ここはもはや青葉台とは呼ばない。
十日市場だよ。
今、青葉台で建て直しをするのに、仮住まいを探していて、この物件のそばにある、徒歩17分のマンションを見に行ってきたけど、半年間であっても、ここはキツイな〜と思いました。
こんなところまで青葉台と言うのか〜と驚きました。
いわゆる田園都市線の「青葉台」での生活をイメージしているのであれば、ここではないと思います。
-
41
匿名さん 2009/02/11 18:39:00
犬蔵はたまプラーザじゃない、と言っているのと同じような考えですね。まあ、ここはアドレスが青葉区なのでちょっと違うでしょうけど。
確かに十日市場の方が近いので、ここまで青葉台のイメージで宣伝するのはおかしな話ですが、デベの戦略でもありますし、ここを購入する人も2駅利用できるのでそれはそれでメリットを享受できるのではないかと思います。あと、価格は十日市場の相場なのが良心的です(価格改定後ですけど)。
東名がなければ、のどかな田園風景が眺められる立地は捨てがたいものはあります。惜しいです。
-
42
匿名さん 2009/02/12 04:29:00
だけど、青葉区って言う地名は、本当に魅力的ですよね。
値段が、合えば欲しい物件ですよね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ライオンズ青葉さつきが丘]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ライオンズ青葉さつきが丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市青葉区さつきが丘16-9他(地番)
-
交通:東急田園都市線青葉台駅 徒歩19分
- 間取:3LDK
- 専有面積:76.73m2-84.54m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
58戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件