横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 新百合ケ丘駅
  9. プライムアリーナ新百合ヶ丘【10】
匿名さん [更新日時] 2010-10-13 19:44:43

HP上では残り8戸で、竣工引渡しまであと3ヶ月。
建物も写真の通りほぼ完成しております。
新百合山手の素敵な街並みにマッチしたマンションです。

検討する方はお早めに。。

【参考】
物件HP↓
http://www.31sumai.com/mfr/A7010?banner_id=o574&iad=koukoku
マスターアリーナHP↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8312/

前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8913/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8908/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8872/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8466/
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8703/
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8527/

《近隣情報》
■新百合ヶ丘総合病院
※VIPゾーンを備えて快適に受診できる環境が整えられる計画のようです
http://www.medi-compassclub.com/shin-yurigaoka.html

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

売主:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス

販売会社:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産

[スレ作成日時]2009-06-17 00:12:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 87 入居予定さん

    皆さん情報提供ありがとうございました。

    ご提供いただいた情報と不動産屋からの情報をもとに考えていきたいと思います。
    私のほうも賃貸料で何かわかったら記載させていただきます。

  2. 88 匿名さん

    駅近の分譲賃貸ってほんと限られちゃいますよね。
    アリーナシリーズ4物件はどこも借り手は直ぐつきますよ。

  3. 89 匿名さん

    私も将来的には賃貸に出したいと考えています。が、確か契約交渉の時、営業の方に「賃貸は出来ません」っていわれた気が・・・。特に気にも留めてなかったんですが、ちょうどこのトピックがでたので、ふと思い出しました。ローン残高がある賃貸に出せない等の条件なんてあるのでしょうか?

  4. 90 匿名さん

    ↑タイプミスがあったので訂正します。

    正しくは、ローン残高があると    です。

  5. 91 入居予定さん

    あら・・・本当ですか。

    それは困りますね。早速担当の方に聞いてみます。

  6. 92 ビギナーさん

    そんな条件ないだろう

  7. 93 匿名さん

    住宅ローンは自宅用なので、賃貸には出せません。
    これは銀行との契約条項です。

  8. 94 匿名さん

    賃貸に出せないけど、銀行に黙って賃貸に出す方もいるようですね。
    銀行にばれないように、郵便物の転送などに気を付ける必要があると
    聞いたことがあります。
    やっぱり、ばれるとまずいのですかね?

  9. 95 匿名さん

    最近ローン板で、賃貸用ローンに組み換えないまま賃貸に出してたのが銀行にばれて、銀行から一括返済を要求されてるけど、どうしたらいいですか?ってのあったね。
    もちろん契約違反だからどうしようもなく、スレ主相当叩かれてたけど。

    賃貸に出すときはちゃんと銀行に相談しましょうね。

  10. 96 入居予定さん

    内覧会に行ってきました。
    何点か修繕依頼をしましたが、
    即対応して頂きました。
    想像通りと言うか、想像以上の造りで安心しました。
    エントランスからエレベーターまでも本当に豪華でした。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ジェイグラン国立
  12. 97 内覧前さん

    どのような指摘事項をしたのでしょうか。
    住民版の方で可能な範囲でおしえていただけますと助かります。
    ちなみに内覧業者の同行はされたのでしょうか。

  13. 98 銀行関係者さん

    全体的に、ぱっとしない印象。

  14. 99 匿名さん

    ここが、パッとしないとしたらどこのマンションがパッとしているのだろうか?

  15. 100 匿名さん

    住宅ローンを組んでいても賃貸は可能ですよ。但し最初からはだめです。一度住んでからなら全く問題ないです。ただここは分譲価格と賃貸相場および管理費等のランニングを勘案すると投資効率・利回りは悪いので、賃貸には不向きかとおもわれます。

  16. 101 匿名さん

    ↑ローンの額にもよるんじゃないの?

  17. 102 匿名さん

    ↑向き不向きかはローンの額にもよるんじゃないの?

  18. 103 匿名さん

    投資効率にローンの金額は関係ありません。ただ借入利息が経費計上出来るので現金があっても借入をした方が良いのは確かです。

  19. 104 ビギナーさん

    相談なんかいらないだろう、転勤とか一応ちゃんと理由があって、
    金をちゃんと返してれば、まったく問題ない。

  20. 105 匿名さん

    >103

    経費計上できて損金扱いで課税控除されたところで、もどってっくるのはそのうちの所得税率分
    だけでしょう。せっせと銀行儲けさせてるだけじゃない。

    って、マンション経営の勧誘電話でいつも思ってるんだけど。間違ってたら教えて。リバレッジ
    の話はいらないよ。リスクを増長させるだけだから。

  21. 106 匿名さん

    >100
    だから、それがダメなんですよ。
    契約上問題ないということとわからなければいいということを
    混同しないでくださいね。

  22. 107 匿名さん

    残り5戸となりました。
    建物内に移るという窓口も、もう必要ないかも知れませんね。

  23. 108 契約者さん

    すごいですね!
    どんな部屋が残ってるのでしょう。
    最後にモデルルーム行ってみようかな。

  24. 109 契約者さん

    残数少なくなって嬉しいけど、この前まで8戸だったのに急に売れていると値引きがあったのかな…と邪推してしまいます

  25. 110 匿名さん

    値引はないと思うけど、別に誰も知らなければあってもかまわないんじゃないですか?
    MRをたたむということは一応販売完了ですよ。
    でも、こういうご時勢ですからこれからもキャンセルが出るかもしれません。
    販売戸数はどんどん減ってますが、これまで残戸リストに載っていた区画と違う区画が加わってますものね。
    9月末までにゼロになるかどうかはわかりませんが、
    ニアリー完売ですよ。

    内覧会も極めて順調のようですね。

  26. 111 契約者さん

    そうですね
    前向きにとらえます!
    内覧会行ってみたのですがとても満足しました!

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    リビオ吉祥寺南町
  28. 112 匿名さん

    >110
    キャンセルが出たから違う区画が加わるのではなくて、
    販売戸数=残戸数ではないですよね。

  29. 113 匿名さん

    >109

    棟内モデルルームって案内してないけど、内覧会が始まってるから実際の部屋を見せてるんじゃない。
    青田売りでモデルルームと図面だけでは踏ん切りがつかなかった人が、実物を見て契約するというパタ
    ーンで竣工前後に売れるのは、値引きとは関係なくある話だとおもうけど。

  30. 114 匿名さん

    外階段結局あのままみたいだね。必至に否定してた人はどう言い訳するんだろう。

  31. 115 匿名さん

    外階段について、何か言ってた人がいたんですか?

  32. 116 匿名さん

    鉄骨むき出しで建設途中では工事用と言われてた。結局、あれが完成形みたい。
    グッドデザイン狙ってたなら、細部こそきちんとしないとね。

  33. 117 匿名さん

    外階段って非常階段だろ?
    あれで十分じゃん。
    一点に止まって気にかけているようだが、
    実際、内覧会に行ってきた人たちがそんなの全然意識していなかった、
    気にも留めていなかったって。
    非常階段なんて普段は気づかないくらいの方がいいんだよ。

    何でも飾り立てようとするのはナンセンス。
    前景と後景があって、空間は成り立つ。
    その役割を侵してはいけない。

    全部横並びにしてぬめ~~っとしたところにしてしまうなんて、気が知れない。
    そのうち、どこからも見えない基礎の内側なんかも塗装しろなんて?

  34. 118 匿名さん

    >残戸リストに載っていた区画と違う区画が加わってますものね

    この辺が実に怪しいですよね。1割も払ってキャンセルする人っているんですか?6000万キャンセルなら600万がパーですよ。

  35. 119 匿名さん

    ここってグッドデザイン賞狙ってたんですか?
    エントリーしたの?

  36. 120 元気を出して負け組さん

    最期まで***たちによる嫌がらせが収まりませんね。笑
    虚しい書き込みして落ち込まなくなったら、もう病気ですよ。

    この土日で5戸とも売れちゃいますかね。

  37. 121 匿名さん

    いよいよ、残3戸となりました。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 122 匿名さん

    プライムの前のプライムアーバンっていう賃貸のマンションにお洒落なヘ美容院がオープンしましたね。
    銀座や成城、鎌倉、横浜にもあるサロンのようです。

    http://www.kenji-group.co.jp/salon/STYLE-yuri.html

    プライムも残り3戸ですね。
    約400戸ですから、引渡し3ヶ月前に99%売れちゃった計算ですね。

    優秀です。

  40. 123 匿名さん

    既存店と同じコンセプトで営業するならたぶんすぐ閉店になるでしょう
    客層が違いすぎますから

    なんだか契約者さん達が高値掴みでお気の毒…

  41. 124 匿名さん

    明日には完売かな。

  42. 125 匿名さん

    ↑間髪入れずの営業お疲れ様です
    教養が邪魔して御苦労さまと言えない(自笑)

  43. 126 匿名さん

    >123
    あんたのほうがよっぽど気の毒だよ・・・

  44. 127 匿名さん

    この場合、教養は関係でしょ。。
    邪魔してるのは貴方の嫉妬じゃない?

  45. 128 匿名さん

    こんな処で嫉妬する人っているの?

  46. 129 匿名さん

    ↑自分だと思う。

  47. 130 匿名さん

    >>123、125、128
    仮にあなたの言うことが正しいとしても
    (その美容院のことを私は知らないのでどうとも判別しがたいが)
    この場面で、このタイミングに、その意地の悪い言い方で登場したら、
    あなたは完璧なヒールだよね。

    何が面白くて? 何が不満? 誰を恨んでいるの?
    嫉妬してるといわれても当然じゃない?

  48. 131 匿名さん

    高値掴みなの?ここ・・・2年前だったら20%増しだろ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    アージョ府中
  50. 132 匿名さん

    買うタイミングを逸するとそう思うしかないんじゃないの?
    自分がグズグズしている間にどうにもならない状況になってしまう。
    あとは何かイチャモンつけて、
    だから自分が動かなかったことが正解だと、自分を納得させるしかない。
    そのイチャモンも見当違いで自分の無知をさらけ出すことに。
    どこかの国の政治家と同じ。

  51. 133 匿名さん

    悪意のある書き込みをする人間って、本人が潰れかけてて余裕を失っている状態なんです。

  52. 134 匿名さん

    完売ですね。よかったよかった。

  53. 135 匿名さん

    131 ここは平均坪250万円位だから、2年前は坪300万円したんですか?

  54. 136 匿名さん

    >>134さん、
    完売ですか? どこでの情報ですか?
    HPの物件概要にはまだ販売戸数3戸となっていますが
    それも売れたのでしょうか?

  55. 137 匿名さん

    どこも2年前は2割増しくらいでしょう。それよりもいくら街づくりが素晴らしいといっても、このアクセスの新百合の価格がここまで高いのはわからない。地価もそこまで高くないし、デベ各社の戦略なんだろうね。

  56. 138 匿名さん

    >137
    2年前の販売開始当初は、今より2割増の価格だったのでしょうか?
    新宿から30分弱と似たようなアクセスの武蔵小金井も、駅前の野村のタワーはすごく高いです。

  57. 139 匿名さん

    >>137
    高値掴みで割高だといいたいのでしょうが、
    これだけ売れた今、そんなこと言ってる方がおかしいですよ。
    経済行為というのは買うほうが最終敵に値を決めるもの。
    それだけの価値がなければ売れないし、
    安くしたからといって売れているわけではないでしょう。
    倒産会社が手放した物件を大幅に割引して売っているところもありますが
    そういうところは捨て値で売ったから売れたのであってそれだけの価値しかないっていうことでしょ?
    ここみたいに君がいくら割高だといっても当初の値付けで売れてしまうのは
    多くの人がその価値を認めているということで
    むしろ将来、ほかの値が戻ったときには
    一段と高騰する可能性があるということではないですか?
    そんな経済の原理原則、もわからないのですか?

    幸せが通り過ぎていく淋しい人ですね。

  58. 140 匿名さん

    だから『高値掴み』と言われて、いちいち熱くならないで下さいよ!!認めているみたいだし、だからおもしろがってネガレスが増えるんですよ!

  59. 141 匿名さん

    >>139さん

    ゴミ屑は放っておくに限りますよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 142 匿名さん

    なんなんだよ。何のための板なんだよ、ここは。
    熱くなってるわけではないだろ、別に。
    何も言わないで勝ち誇った気になってるのか?

    どんなことでも言わせて反論があればするのがこんな板の役目だろうが。
    ネットはもっと有効に使わないとそのうち規制されてしまうぞ!

  62. 143 匿名さん

    140は部外者ですよ。
    ここの入居者にはこのような傲慢、傲岸不遜の人はいませんよ。
    みなさん、騙されないでくださいね。

  63. 144 匿名さん

    高値だ安値だという価値観自体が良くわからないよね。
    家が必要な時、欲しい時に買える値段で気に入った物件があれば買うだけの話。

    今日日「転売して儲けよう」なんてありえないんだから、高いかどうかなんて他人が決めることじゃないよ。

    141さんが言うとおり、家を買う意味がわからない人はマンション検討板にとってあらし以外の何者でもないから、放っておくに限る。

    …完売おめでとう。

  64. 146 匿名さん

    高値だったかどうかは皆さんの仰るとおり、今後の市場が判断すること。楽しみに見ています。

  65. 147 匿名さん

    事実上完売なんだからいいんじゃない。どーでも。
    3件なんて誤差の範囲。

  66. 148 マンコミュファンさん

    需給のバランス

    最後の何戸は値引いたでのでしょうけど、結果、完売が見えていればそれなりの価値があるマンションということなのでしょう。販売当初に購入された方は値引きされた後で購入された方よりは高値で購入していると思いますが、その分選択できるという付加価値が上乗せされていたわけですね。

    いずれにしろ完売という事実をみると、需給のバランスがとれていた値段設定だったとは言えないのですかね。

    ま、安くはないですけどねー。

  67. 149 匿名さん

    >最後の何戸は値引いたでのでしょうけど
    やっぱ三井と言えど値引いたのかな?

  68. 150 匿名さん

    いいじゃないの、値引いたって。
    どうなのかは当事者にしかわからないことだよ。
    当事者さえ良けりゃ何の問題もない。

    値引いて欲しい人は買う意思を示して交渉することだね。
    当事者になれば値引くかどうかわかるよ。

    マスターアリーナが残り少なくなるのを待ってやってみたら。

  69. 151 匿名さん

    何を根拠にして値引きがあったと思うのだろうか?^_^;

  70. 152 匿名さん

    完売したんですか?

  71. 153 匿名さん

    >>151

    ここに来ていきなり売れたから

  72. 154 匿名さん

    完売はガセネタのようですね。

    とは言っても、このご時勢で残り3戸は完売と言ってもいいのでしょうが・・・

  73. 156 匿名さん

    >155

    屈折してるなー。

    購入者じゃなくて南側のご近所さんだけど、そんなふうに思ったこと全然ないけどな。
    寧ろしたり顔でなんだかんだイチャモン(しかもほとんどウソ)つけてる掲示板オタクのほうが気の毒且つ疲れると思わん?

  74. 157 ご近所さん

    入る店舗ってもう決まってるんですか?
    生活に便利なお店を期待してますが。。。

  75. 158 マンコミュファンさん

    まだ店舗は決まってなさそうでねー。

    賃貸でないのはやはり厳しいのでしょうかね。
    そんなに急いで入らなくてもいいですけど、デベさんにはある程度の
    目星をつけてほしいような気もしますね。

    全てが空き店舗っていうのもなんか寂しいですからねー

  76. 159 入居予定さん

    店舗については選考段階に入りました。
    ほぼ絞り込まれているとのことです。

  77. 161 匿名さん

    つまらないし、反撃にもなっていない。

  78. 162 匿名さん

    156ではないけど、新百合ヶ丘にしても向ヶ丘遊園にしても南側がその駅のメインストリートになってますね。特に向ヶ丘遊園は南と北の往き来が非常に不便で一日も早い南北自由通路の取り組みを待ち望んでおります。ってスレ違いでどうも失礼いたしました。

  79. 164 取り締まり人

    しつこい人ですね。なおかつ、おもしろくない。

  80. 165 匿名さん

    向ヶ丘遊園になんで急行とまるんだ?

  81. 166 匿名さん

    向ヶ丘遊園駅は特にある意味がないので閉鎖したらどうだろうか?
    あってもいいけど無意味に停車しないでほしい。

  82. 169 匿名さん

    向ヶ丘遊園をばかにするのか。

  83. 171 クマクレ

    プライムアリーナ

     長所)ブランド、駅近、人気(資産価値維持)
     短所)質感がチープ(集合住宅的)、日当たり悪い

    マスターアリーナ

     長所)ブランド、駅近
     短所)日当たり悪い、プライムに劣る感じがする

    ノブレス新百合ヶ丘

     長所)低層、日当たり良好、質感割と高い、閑静
     短所)デベが中堅、やや駅から遠い、構造が複雑、資産価値維持がやや謎


    結局選べずレガート中古待ち中orz

  84. 172 匿名さん

    >171
    素人です
    プライムの資産価値維持の根拠が今一つわからん
    教えてたも

  85. 173 匿名さん

    あとからの分際で駅がいらないとか勝手だな
    いらないのはあんたのような人間だよ

  86. 174 匿名さん

    ロケーションがいいから、3物件で比較すると一番値崩れしなさそうってだけじゃない。ミニバブル
    のピーク時の販売で、それ以前の周辺相場より2割~5割くらい高かったから維持したとしたら、そ
    れだけで驚きだな。

    ひところは販売価格より2割り増しで中古が出てた兄弟物件も、販売価格並だよね。

  87. 175 近所の戸建

    ノブレスの質感が良いとは驚き。
    どこをどう見て思ったん?あのチープな作りはありえん。
    この辺だったら戸建かプライムだね。
    部屋の細部を見てたもれ。

  88. 178 匿名さん

    君は知らんかもしれんが、プライムも天井が凸凹じゃない部屋がいくつかあったのだよ。
    そして私個人の意見として、マスターはプライムに劣るとは思えんがね。
    時期的問題もあり、プライムにしたが。
    同じアリーナシリーズ、けなしあいはやめませんか?

  89. 183 匿名さん

    >182
    言わない、じゃなくて
    言えないのでは??

  90. 184 匿名さん

    部屋は新しい分、マスターが一番良い。部屋数が多いのが良ければノブレス。
    建物は、一応、プライムが一番と言っておくが、個人的には無駄な共用施設は嫌いだ。ノブレスの雰囲気が好きな人もいるだろう。マスターは規模が小さい分不利。
    敷地環境はノブレスが優れている。
    周辺環境 プライム=マスター>ノブレス 要は駅近。静かな方が良ければノブレス。

    勤め人の子無し夫婦はプライムやマスター。
    小さい子供がいたらノブレスで、2人以上子供がいたら子供が独立するまでノブレスかプライムの広い部屋。
    小学校高学年以上の子供が1人ならプライムかマスター。
    年取って静かな環境が良ければノブレスだが子供が嫌いならマスターかプライム。
    配偶者が死んだらマスターの狭い部屋でも良い・・・

    個人的雑感だ。過剰反応するなよ。

  91. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
サンウッド西荻窪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸