ここの立地が良いと思う方は、田都がいいけど坂はイヤ、という方なんでしょうね。
今話題にしているのは、宮前平周辺での立地比較です。
梶ヶ谷から奥で、駅から坂なしで歩ける立地は貴重だと思います。
937です。
ここに張り付いているようで失礼します(笑)。
>何期かに分けることなく販売されていると思います。
MRが開設され販売開始して、「購入要望書」なるものが予想以上に多く出されると一発(1期)で全戸販売する場合がありますね。
私の知るかぎり、直近ではルフォン宮前平とブランズ青葉台二丁目が一発で売りました。
どちらも東急リバブルが販売(および販売代理)しましたが、決してリバブルの関係者ではありません。
普通ですと、どの物件も2期とか3期に分けて販売されるものと思います。
たしか、プラウド宮崎台もパークハウス宮崎台シンフォニーテラスも2期に分けて販売されたはずです。
二期に分けることで、階による価格の逆転(二期販売の上階のほうが一期販売の下階よりも安くなる)って、有り得ますか?
価格表として公式に出す以上、それはないと思います。
ただし売れ残りなどを値引きし、結果として価格が逆転するのはあるかもしれませんね。
また 稀なケースとは思いますが、電線などで特定の階層において眺望が遮られる場合は、初めから価格の逆転が生じている可能性もあります。
946さん、ありがとうございます。
要望書がでないと価格が下がったり、そうでなくても申し込み直前に下がったりするみたいなので、例えば上下とも販売済みで挟まれてるお部屋が要望書がでないとなるとどうするのかな、と思いまして。
2期ですからまだ値引きはしないでしょう。
ただ値引きしても秘密にするでしょうね。
仮に2期に分けて販売された場合、2期終了後の”売れ残り”となった間取りであっても、通常であれば竣工まで値引かずに販売されます。
ただし、よほど立地とか環境とか日照が悪く、竣工まで値下げせず進めても売れないと判断される間取りは、少しづつ値引いて売っていくそうです。
と、某デベさんか販売方法を教えてもらいました。
サウスフロントは、値引くことなく売れると思います。
値引き、だと野村さんの場合、表現が正しくないかな?
正式な価格が下がる、というか・・・わかります??
売れ残った時の話ではなく、その前、申し込み時までに正式価格が下がるか、その場合、階についてはどうなるのかをお尋ねしました。ややこしくてすみません。
普通は第一期販売時点の価格表において、第二期分の住戸の欄には価格が入っていません。
つまり第二期販売分の価格は一期販売が終了した時点で、一期の売れ行きなどを勘案し価格設定するのではないでしょうか。
ただしこの場合においても、上階が下階より安くなることはないと思います。同じ間取りという前提ですが。
951さんの考えに同感です。
私自身の新築購入経験から、951さんの書き込みのとおりに進みました。
951さんは、1期で価格表をもらったことのない方ですね、おそらく。
違っていたらごめんなさい。
1期で価格表をもらっていた方、特に11月末の価格表をお持ちの方は、2期の価格が気になるのでしょう。
マンションの値段って、そんなに変動するものなのでしょうか?
まさか飛行機の座席の値段ではあるまいし?
変わりますよ、というか、ここの第一期は変わってましたよね?
毎回全部の部屋ではないですが、1回も変わらなかった部屋はなかったと思いますが。
951です。一期販売時に価格表をもらいましたが、全ての住戸の価格は掲載されていませんでした。
ただ、ご指摘の11月末時点でどうだっだかは定かでありません
どのようなことでしょうか?
くだらん話題を長々とする気はないんだけど、
951さんが受け取った価格表は”第1期販売住戸”のものですよね。
であれば、それが普通のことだと思います。
954さん
一度価格が決まれば、それ以降の変動はありませんよ。
サウスフロントの場合、第一期の価格は段階的に三回ほど変わったと思います。徐々に安くなりました。
最終的には三回目の価格にて契約のはずです。
第一期の状況を知らない人が一般的なことだけを書くから、話が合わなくなる。
959さん
第二期に検討中の者ですが、本当はどのような状況なのか教えていただけませんか?