横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ久里浜海岸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 久里浜
  7. 京急久里浜駅
  8. ヴェレーナ久里浜海岸ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-07-26 13:05:25

ヴェレーナ久里浜海岸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県横須賀市久里浜7-36-5、7
交通:京急久里浜線「京急久里浜」駅から徒歩18分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:66.05平米-80.57平米


海に面したこの物件希少価値があると思いませんか?
いい情報、悪い情報どしどしお願いします。

[スレ作成日時]2008-05-06 15:59:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ久里浜海岸口コミ掲示板・評判

  1. 210 物件比較中さん

    キャンセルされた方はいったいいくらの物件をキャンセルされたのでしょうか?手付金は?
    ここはほとんど注目されていないのでかなりチャレンジ価格で購入できますかね?結局セカンドハウスなので買わなくてもいいんですけどね。安ければ購入検討

  2. 211 匿名さん

    ↑日本語勉強してから出直して来い

  3. 212 購入検討中さん

    ここの情報をお持ちの方いますかね?今の販売状況わかる方いらっしゃいますか?

  4. 213 購入経験者さん

    この物件はかなりいい物件だと思いますよ。割引があれば即完売ですよ。

  5. 214 地元民

    >>96
    ここはもともとニチロ(水産加工会社)の工場があった跡地ですよ。
    よくあの辺で釣りをしていました小学生のころ。

    久里浜で生まれ育って30年ですが、人柄のいい人にきてほしーな。住みやすくて、買い物便利だし、いい町ですよ。

  6. 215 地元民

    あ、この物件じゃなくても構いませんが・・・・・・・久里浜はお薦めします。

  7. 216 住まいに詳しい人

    ここはセカンドハウス、リタイアした人が住むマンションだよ。しかしいったい誰が購入するんだよ。

  8. 217 匿名さん

    >>214 >>215
    営業ご苦労さん。久里浜のいいところ言ってみ?その前におたくの会社の現状を考えなさい。

  9. 218 匿名

    >>213
    関係者さん情報提供ご苦労さま!
    で、どのくらい割り引いてくれるのかな?

  10. 219 匿名さん

    株価が気になります

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 220 匿名さん

    217
    218
    また営業、営業ってIPアドレス調べればわかるって言ってるでしょ?
    営業じゃないってこと位。
    ○○の一つ覚えじゃあるまいし(笑)

  13. 221 匿名さん

    でた!得意の(笑)

  14. 222 匿名さん

    >>220
    お前も**の一つ覚えだろ(笑)

  15. 223 匿名さん

    株価二桁から回復しましたね。今年は持ちそうかな。

  16. 224 匿名さん

    でた!得意の、営業
    )(笑)(

  17. 225 匿名さん

    222
    お前も認めてんじゃん(笑)

  18. 226 物件比較中さん

    いったいこの物件の販売状況はどうなっているんだ?だれか売れ残り状況などわかるかたいますか?

  19. 227 ご近所さん

    半分くらい売れてるって言ってましたよ。
    ほんとかどうかはわかりませんが。

  20. 228 匿名

    >>220
    いつも新鮮なネタの投下乙です!
    少なくとも私は「営業」ではなく「関係者さん」と言っているんですが?
    指摘されて焦るのはわかりますが、もっと内容を確認して書き込んでくださいねw

  21. 229 匿名さん

    とうとうⅩday近いらしい

  22. 230 匿名さん

    学生への100万円×53人分が支払い不能みたいだね。

  23. 231 匿名さん

    w使っている時点でアウトだな(笑)
    古い

  24. 232 匿名さん

    社長は私財をなげうっても払うべきだな

  25. 233 匿名さん

    もうどんな値引いても売れないだろ。

  26. 234 匿名さん

    只でもいらない。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 235 匿名さん

    >>230
    こんなのが発表されてるけど・・・

    http://www.ns-jisho.co.jp/news/2008/20081213.html


    銀行から融資を引っぱったタイミングの件の説明は一切無いね。

  29. 236 匿名さん

    ただなら貰うわな(笑)

  30. 237 匿名さん

    俺ももらうな!

  31. 238 匿名さん

    笑われて恥ずかしいから、いらない。

  32. 239 匿名さん

    ↑いろんな意味で小さいね(笑)

  33. 240 匿名さん

    238
    もっと自分に自信を持って!
    応援してるから。

  34. 241 匿名さん

    何応援するんだよ(笑)

  35. 242 匿名さん

    榊さんのBlogでも、ついに注意情報に名前乗りましたね。
    http://b.hatena.ne.jp/entry/6650928

  36. 243 契約済みさん

    契約済みのものです。
    契約してから数か月のうちに日本綜合地所の状況が一変して、
    毎日不安いっぱいです。
    営業の方に「倒産したらどうなるの?」と聞いてみると
    「そうならないようにがんばっている」との回答。
    管理やアフターフォローなどはどうなるのかの質問の回答はよく理解できませんでした。

    また、土地付区分建物重要事項説明書
    では、
    「瑕疵担保責任の履行に関する措置を講ずるかどうか」→「講じません」
    とのこと。
    これはいったいどういったことなのでしょうか?

    どなたかわかる方、教えてください。


    最近は、解約を考えずにはいられません。
    日綜の経営状況不振を理由に解約できるものなのでしょうか?
    約100万の手付金を支払っているので・・・。

  37. 244 匿名さん

    自己都合解約になりそうな。
    あまり少ないと(倒産時)保証もされないような。。。

    今時この程度の話、この掲示板に腐るほどゴロゴロしてるから、いろいろ検索してちょ。
    ま、不動産コンサルタント(さくら事務所など)に相談するのが確かだろうが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 245 匿名さん

    100万円ってどぶに捨てられるような金額じゃないよな。かわいそうに掛ける言葉もない。

  40. 246 匿名さん

    100万ぐらい捨てちゃいなよ。大体なんでそんな半端な手付なのか分からないね。

  41. 247 匿名さん

    ダイアがやっぱり倒産しましたね。さて日綜は…
    という訳で〜
    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20081111d3000d3.html

  42. 249 匿名さん

    >243さん

    ところで、ローンは通りましたか。
    手付けを返してもらうには、提携ローンが通らないように、細工するかでしょう。

    年明けは更に大幅値引きの予感。
    再交渉するのも、アリじゃない?

  43. 250 匿名さん

    >>248
    またお前かどこでも出てきて・・お前書き込むな

  44. 251 匿名さん

    >>249
    100万なんか手付じゃないだろ本当に買おうとしているなら。車の頭金じゃないんだぞ!
    243なんかほっとけ。どうせ吹いてるだけだ。

  45. 252 匿名さん

    重要事項に関しては業者に説明の義務がありますから、理解できるまで聞いてください。
    まず倒産した場合10年の保障は受けれません。
    日本綜合地所の経営不振を理由に解約はできませんが、もしローンが通らないならば手付は返ってきます。ローンが通り難い銀行で診査を申し込み、(ソニー銀行等、インターネットバンク)それを理由にして様子を見たら良いかと思います。
    客観的メリットとデメリットは以下の通りです。
    メリット
    環境が良い。
    ショッピングセンターに近い
    デメリット
    本案件は立地的に恵まれておらず、駅から遠いので中古物件としては価値がなくなる可能性がある。
    もし、住居者が集まらない場合、管理費の増加、修繕積立金に変更が生じる可能性がある。
    バスの便に影響が出る可能性もある。
    経済状態の悪化に伴い売れ残った場合ダンピングすることになりマンション価格が下がる可能性がある。
    海に近く、劣化の可能性が高い。
    本物件に関しては上記の点について必ず確認した方が良いと考えます。

  46. 253 周辺住民さん

    今日久しぶりにカインズホームへ買い物へ行きました。MSも最上階の工事に入っていましたね。
    しかし南側の部屋はホームセンターから丸見えですよ本当に。プラバシーも何もない。

  47. 254 匿名さん

    光が反射して見えない説が。

  48. 255 匿名さん


    現地見たら分かりますよ南側は丸見えですから。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 256 契約済みさん

    大変な事になっちゃいましたね

  51. 257 匿名さん

    売主倒産リスクのある物件の購入について
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3372/

  52. 258 契約済みさん

    完成までもう少しだったのに残念です
    3月入居は難しいそうですね

  53. 259 匿名さん


    契約済なのかよ?のんきだな(笑)住むの?

  54. 260 ご近所さん

    ついに民事再生法ですか。
    まあよくここまで延ばしましたね。

  55. 261 匿名さん

    >>260
    いきなり会社更生法ですね

  56. 262 匿名さん

    マンションギャラリーは一旦閉鎖するそうです。再開時期は未定...。

  57. 263 オマントヒ

    激安販売?のウワサ?がありますがね?
    久里浜海岸と特定されているワケじゃないですが。
    http://stock225.jugem.jp/?eid=35

  58. 264 匿名さん

    会社更生を申請しましたので安値で売却は有りません。

  59. 265 匿名さん

    日本綜合地所の販売中の分譲マンション一覧
    http://www.data-max.co.jp/2009/02/post_4499.html

    ヴェレーナ戸塚、ヴェレーナ湘南海岸は?

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ湘南藤沢
  61. 266 ビギナーさん

    今週のマンションズ、物件目次にはありますが、中身は「マンションズ」自体の広告ページに
    すり替わってましたね。「今週のクローズアップ」にも掲載予定だったのに。

  62. 267 匿名

    工事、再開してますね。

  63. 268 匿名さん
  64. 269 匿名さん


    あなた気持ち悪いね・・・

  65. 270 契約済みさん

    いよいよ内覧会楽しみです

  66. 271 匿名さん

    海沿いのマンションが気になってます。そろそろ販売再開でしょうか?

  67. 272 契約済みさん

    契約済みです
    言えばねさがりしますか?
    皆さんどの位値下げしてもらいましたか?

  68. 273 契約済みさん

    なんとかここまで来た・・・と言う感じですが

    明日から
    どうなるのでしょう???

  69. 274 契約済みさん

    明日から内覧会。但、引き渡し時期は濁されるんだよね。

  70. 275 契約済みさん

    三月下旬には鍵を渡せるとか言ってたような気がします
    内覧会楽しみですが、手抜き工事されてないか心配

  71. 276 契約済みさん

    鍵の引き渡しは今の所ローン審査の進行次第のようですね。
    なので、一括で買う人等、銀行に関係ない契約者はスムーズに入居出来る感じのようですね。
    銀行の進行の遅延がいらだちますね。

  72. 277 契約済みさん

    鍵の引き渡しの遅延理由は、この物件に設定された根抵当のうち、一行が外すのを拒んでいるそうだ。

  73. 278 契約済みさん

    値下げされる、という情報はどうなったんでしょうか?

  74. 279 匿名さん

    海側の値下げは無理っぽい
    ホームセンター側なら値引きあるんじゃね?
    値引きされてもホームセンター側じゃ買う気しねーな

  75. 280 匿名さん

    金融機関との交渉がこじれ、3月末入居はなくなったようですね。

  76. 281 匿名さん

    やはり3月入居はなくなったんだ・・
    値下げは個別であるらしいけどほんとかどうかは不明
    ここの契約者が書いているブログにはそう書かれていたような気がする
    だいぶ荒れてるけどね

  77. 282 契約済みさん

    この時期に不用意な発言は荒れる原因になると思います。

  78. 283 契約済みさん

    だが、あのブログのお蔭で工事の進捗やら裏情報を知り得たことには、感謝している。

  79. 284 匿名さん

    感謝してるが調子にのりすぎだと思う

  80. 285 匿名はん

    うむ確かに

  81. 286 解約組

    やっぱここ解約して良かった
    あんな感じで仕切られるの嫌だもん

  82. 287 匿名さん

    ここはどこに問い合わせれば購入できますか?(交渉できますか?)

  83. 288 匿名さん

    ここに限らず日本綜合物件はしばらく再販はないと思われます

  84. 289 匿名さん

    しばらく無いと言うことはないかと。その理由として、やりかけ工事も再開、完了させ、客に売れる状態まで持っていきましたから。あとは現金化するためにも売却しかありません。

  85. 290 匿名さん

    31日頃に再販価格が決定するらしいですよ
    それと同じころモデルルームも再開するのでは?

  86. 291 匿名さん

    これで値下げが無かったらまた荒れそうだな。

  87. 292 匿名さん

    一旦、価値を自己判断して契約したわけだから、値引き額が期待以下であっても納得するしかないと思っています。

  88. 293 匿名さん

    値下げあるわけないじゃん。
    再生しようとしてるんだから、利益とれるような値段でしか売れないでしょ。

    赤字覚悟で売ろうとしたらそりゃ赤字になるわけだから、そんなんで銀行も良しとしないし、国側も再生計画をOK出せないでしょ。

    というわけで、値下げ期待は無理かと。値下げできる理由がないもの。

  89. 294 匿名さん

    破綻した会社の物件が利益の出る価格で売れるのかな?
    利益より目先の現金じゃない?利益を追求してたら売れるものも売れないから、それなら値下げして少しでも現金回収した方が無難だと思うけどな~。
    既に契約してる方にも値下げがあるかは分からないですが。

  90. 295 契約済みさん

    契約者で値下げあるみたいですよ
    しかもかなり値下げしてもらったとか
    決算だし安くしてでもうりたいのかな

  91. 296 匿名さん

    背負う分が無くなれば、何でもできるわな。

  92. 297 契約済みさん

    295さん
    かなり値下げとは幾らですか?また 295さんご本人は値下げ交渉したんですか?
    私は担当に聞きましたが、そういう答えはありませんでした。
    日綜には権限なく、他で噂になってる3月末の再販価格の話も決まってないと・・・・
    だから再販価格はいずれ決めることになるでしょうけど、それが現在契約者にとって不公平ならないかと考えてしまうからキャンセルしたいと言いました。

  93. 298 契約済みさん

    値下げは嘘ですよね?
    うちもそんな説明ありませんけど・・

  94. 299 契約済みさん

    ブログに書かれた事が一人歩きして話が膨らんだのでは?

  95. 300 契約済みさん

    なんだかなぁ・・

  96. 301 契約済みさん

    値下げされる話を鵜呑みにして住宅ローン融資先銀行に話してしまった。担保価値が変わるのでと、再審査の扱いに…
    だまされた俺が悪い?

  97. 302 契約済みさん

    大迷惑ですよね

  98. 304 匿名さん

    みなさん振り回されましたね

  99. 305 契約済みさん

    301さん
    そういう問題もでてきますよね。悪くなんてないですよ。
    だって 振り回されてというけど、ネット間だけではなくて 私自身も電話での際 担当がそういうニュアンスでしたから期待して行きました。
    実際 現時点で値下げもないし、確約もできないということでした。
    だけど・・・・・・
    あれだけ荒れて皆さん疑心暗鬼になっていたのに 内覧会後 落ち着きましたよね、ここも、
    他でも 値引きの話 そんな話題にならないけど やはり多少は値引きしてもらったのでは?と思います。
    我が家も値引きないらしいので 今家族と相談しています、キャンセルするか。
    これだけ迷惑かけておいて 日綜はチャラになってるし 元々 そこそこの儲けでいい程度の考えだった大東さんは管理までとれたんだから 儲けなんてこだわらないはずでしょ?ならば一律値引きするべきですよね。
    売れる見込みある部屋は値引きなしなんておかしいですもん。
    本当に当事者なら そう思いますよ。

  100. 306 契約済みさん

    早く引き渡してくれないと、手すりが錆びるよ~(泣)

  101. 307 契約済みさん

    一括購入やローンが進行してる人は今月中にでも入居出来るみたいですよね。一括購入って羨ましい限りです。

  102. 308 契約済みさん

    本当ですか。うちはプライベートローンなんですが、営業マンから一切、月内入居の案内はありませんでした。

  103. 309 匿名さん

    隣のホームセンターから丸見えの部屋とか売れるの?海側1階も釣り人いっぱいよ。

  104. 310 契約済みさん

    立ち入り禁止の場所でも釣りしてる連中も居る様だし嫌だな。
    ルールくらい守って欲しいね。

  105. 311 辰巳ゆいさん

    先〴〴〴〴〴〴〴〴週号のマンションズによれば第2期2次分として226戸中の販売戸数が未定。
    ウィンターキャンペーンで5000円分食事券と商品券プレゼントやってました。
    売主が破綻する前の話ではありますけども・・・。

  106. 312 周辺住民さん

    あそこは昔から釣りスポットです。。

  107. 313 匿名さん

    釣りの場所にマンションを建てるのは、いい迷惑だな、だれだ?

  108. 314 匿名さん

    313
    その下らないレス…寂しいの?(笑)

  109. 315 周辺住民さん

    船は今後も常に停泊するのですかね。2~3階まで見渡せる高さですが・・・
    小さい頃は奥まで釣りに行きましたが今はMS前と堤防ぐらい・・・寂しくなります。

  110. 316 購入検討中さん

    日綜の千葉の物件も引渡日が決まりましたね。
    この物件は大東が引き継いで、いつごろ販売再開でしょうか。
    海向きの部屋が価格改定されるなら、検討したいです。
    以前はメチャ高だったので...

  111. 317 匿名さん

    千葉の話してどうするの?

  112. 318 匿名さん

    昨日久しぶりに見たら入居されている方いましたね。

  113. 319 匿名さん

    私も見ましたが南向きは1世帯だけのような・・・

    それとは別にやたらとカラスが飛んでしましたがなんか有るのですか?

  114. 320 匿名さん

    しかしまぁ凄いとこ買ったね。

  115. 321 物件物色中

    >>315
    以前は横須賀~大分間のフェリーが夜入港していましたが、燃料の高騰で廃止になったようです。
    ですので当面は久里浜港に出入りするのは東京湾フェリーとタグボートと屑鉄の積み出し船位のものでしょうかね?
    私はあの強い潮風と土日のカインズホームへの出入りの喧騒&デベの今後の姿勢が気になるのでここはパスしようと思います。

  116. 322 匿名さん

    確かに強風の潮風は凄いですね
    ここじゃないけど海近くの家を購入して失敗したなと思ってる

  117. 323 匿名さん

    そう?
    ここは建物に対して海が東側だから、そんなに風当たり強くないと思うけど

  118. 324 匿名さん

    いやいや海側はもろ影響を受けてます

  119. 325 匿名さん

    今は13組位しか入居してないみたいですね。
    売済も三分の一位みたいですよ。

    販売開始のめどもまだたってないそうで・・・


    南側は海風はそんな気にならないみたいですけど海側(東側)は風向きによっては大変みたいです。

  120. 326 周辺住民さん

    海の前に建築しているのに海風が気にならないってことはありえないでしょう。
    マンションだから、塩害が怖いね。早めにタイミング見て売却したほうが◎。

    大体、あんな所じゃ海といったってフェリーと少年院くらいしか見えないだろう。
    横に無理やり砂をまいた人口ビーチもあるけど、
    これから夏に向けて地元の餓鬼が夜中までBBQ&花火でトラブルばかり・・・。

    まぁ、田島やでラーメンでもすすってよ。

  121. 327 匿名さん

    >>326
    周辺住民なら自分ちも同じだろ(笑)

  122. 328 買いたいけど買えない人

    >325さん

    それは逆じゃないでしょうか?
    日本では南風のほうが潮の影響強いのではないですか?
    実際 現地で確認しましたが、海側からは 思うほどの吹き込みもなく
    南側のほうが 風が直できてました。
    だけどカインズは上階だと気に成らないし、やはり陽があたり気持ちよさそうなので購入しようかと思ったのですが、再販の予定も決まってないらしいので。他探してます。
    だけど どうして 久里浜の場合 海の臭いしないんでしょうね。
    一年中 風向きが外へ向かってるのでしょうか?悲しいくらい海の香りがしませんよね。

  123. 329 匿名さん

    328さん

    すみません。
    近くに住んでる方に聞いたので確かな情報だと思ったのですが・・・

    南側のが海風凄いのですか?

  124. 330 周辺住民さん

    >>328

    あのねぇ海、目の前なんです。南とか関係ないんです。住んでから言いなさいデベの発言丸出しよ(笑)

  125. 331 匿名さん

    デベの発言丸出しって・・・
    決め付けですか?

    ただの横須賀在住の者ですけど(*・□・*)

  126. 332 匿名さん

    330
    ネカマか!?(笑)

  127. 333 匿名さん


    再販したら買ってやればココ。

  128. 334 匿名さん

    333
    ネカマに言われたくはない(笑)

  129. 335 匿名さん

    小学生は書き込んだら駄目だぞ~

  130. 336 匿名さん

    335のような大人にはなりたくはない(笑)

  131. 337 買い換え検討中

    No.326>
    横は砂撒いた人口ビーチだと?
    でもって周辺住民?
    あそこはお前が生まれる前から砂浜だよ、黒船来る大昔からな!
    ばかじゃねェの、ネット引きこもり野郎が

  132. 338 匿名さん

    これはひどい

  133. 339 匿名さん

    ということは、基礎は砂地、海水も染みて朽ち果てていくと思うのですが、ローン完済までマンション自体が持つかなぁ?

  134. 340 いつか買いたいさん

    ここってレベル低い人ばかりですね
    日本の海岸線の住宅地はほとんど埋め立てか元は海の中ですよ。

  135. 341 匿名さん

    340さん
    でもここは違うって言っておられるじゃないですか。
    わからず屋ですね

  136. 342 周辺住民さん

    これから台風シーズンですが...あの岸壁からの近さは大丈夫なの?あまりに近過ぎない?
    1Fとかどんな事になるのか心配です・・・

  137. 343 匿名さん

    先日、カインズ行ったついでに見てきたが
    カラスが多くて気持ち悪かった
    1階なんて全然景色見えないとちゃうの?

  138. 344 匿名さん


    釣り人は見えます。

  139. 345 匿名さん

    あおこは釣りをして良いところなんですかね?みんな門を超えて行っていますが・・・
    確かに釣り人から1Fは丸見えでしょう。プライバシーは無いに等しいでしょうね。
    南棟はホームセンターから丸見え。上層階以外は大変ですね。

  140. 346 匿名

    他所はどうか知らないが、あそこ(ニチロ岸壁)の釣り人のモラルやマナーは?だな
    以前仕事であそこの岸壁に着岸する船に行った時に、公共岸壁に正式な許可を得て着岸している船に対して真顔で
    「釣りの邪魔になるから早く出て行ってくれ」だってさw呆れて返す言葉が無かったよ。
    まあ港湾施設の管理が緩い場所なので、近隣物件に住む場合は昼夜問わずの釣り人の徘徊や夏場の若者の花火&バカ騒ぎなんかも想定したほうが良いですよ。

  141. 347 周辺住民さん

    カインズホームの搬入口も岸壁側・・・低層階は何かと落ち着かないのでは。

  142. 348 匿名さん

    あの辺は立ち入り禁止らしいですね。
    住民の中にも知らぬ顔して立ち入り禁止区域で釣りをしてるみたいです。

  143. 349 匿名さん

    立ち入り禁止区域での釣りは当たり前の様ですね。
    住民の中にも知らぬ顔して立ち入り禁止区域で釣りをしてるみたいです。

  144. 350 匿名さん

    このマンションが欲しいのですが、公式サイトはどこにあるのでしょうか。
    ご存知の方、お願いします。

  145. 351 匿名さん

    立ち入り禁止区域って言われても・・・そこに立ってるからね(笑)釣り禁止なら分かるけど

  146. 352 匿名さん

    350さん

    日本綜合地所が経営破綻したので公式ホームページは今はありませんよ。

  147. 353 土地勘無しさん

    最近表に出てこないけど、ここその後 どうなったの??

  148. 354 ご近所さん

    更地に戻され今はカインズの駐車場です。

  149. 355 近所をよく知る人

    隣のカインズホームも客入り相当悪いみたい。
    隣地揃って縁起の悪い場所だな。

    大体、無理矢理あんなエリアを開発しようとするからだよ。
    久里浜ジャスコも大赤字だし。

    次はD2跡のCOSTOCOか。
    会員にはなりたくないが。

  150. 356 ご近所さん

    隣のカインズホームも客入り相当悪いみたい。
    隣地揃って縁起の悪い場所だな。

    大体、無理矢理あんなエリアを開発しようとするからだよ。
    久里浜ジャスコも大赤字だし。

    次はD2跡のCOSTOCOか。
    会員にはなりたくないが。

    355>
    あんた面白いね
    カインズとジャスコのオーナーか?
    それとも税務署?
    カインズもジャスコもたくさん客が入ってるぞ
    いまどきD2後にコストコが出来るとか言ってるのはあんた一人だけ
    そんなのmixiで騒がれた2年前のガセネタだし
    コストコがあんたみたいなのは会員お断りだってよ

  151. 357 匿名さん

    もうすぐモデルルーム再開、それにともない名前も変更になるんですね
    500~800くらい値下げしてもらえれば検討したい

  152. 358 周辺住民さん

    >次はD2跡のCOSTOCOか。

    まだ、そんなこと信じてる人いたんだ~
    人前では、言わない方がいいよ。
    恥ずかしいから。。。

  153. 359 匿名さん

    久里浜海岸マリーナタウン

  154. 360 匿名さん

    >>355さん

    >次はD2跡のCOSTOCOか。
    >会員にはなりたくないが。

    COSTOCOって・・・

    ハ ズ カ シ イ ! !

    ・ブ━━━━━━∵;(;:゚:ж;゚;,);:∵━━━━━━ッ!!!

  155. 361 匿名さん

    >359さん ホームページはこちらです。
    http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/C0902001/index02.html

  156. 362 匿名さん

    >355さん ホームページはこちらです。
    http://www.costco.co.jp/

  157. 363 匿名さん

    >>355さん!気にするな〜!がんばれ〜!

  158. 364 匿名さん

    ホームページ見ました
    ここは90平米以上の部屋はないの?
    4Lでも80平米くらい??

  159. 368 匿名さん

    だいぶ値引きされましたね
    300~700万引き!!
    もともとこの物件は高かったので値下げでまともな金額になったのかな?

  160. 369 入居済み住民さん

    ブログの人。竣工したんだからもう閉鎖したら。
    今後、販売再開の様子をこと細かにアップするつもりでしょうか?
    住んでる住民のプライバシーのことも考えて!
    気持ち悪いので。

  161. 370 マンション住民さん

    >>369
    ここに書かないで直接ブログにコメントしたら?
    直接書かないでここで書く方が気持ち悪いよ。

  162. 371 匿名さん

    ↑どのブログよ?

  163. 372 匿名さん

    それ位自分で探せよ。

    リンク貼るのは非常識だろ。

  164. 373 入居済み住民さん

    >369さん
    住民のプライバシーを侵害しているとは思えないのですが・・・
    バス情報や花火情報などなど、住民の私でも、とても役立っているのですが。

  165. 374 入居済み住民さん

    わたしもどこがプライバシーを侵害してるのか
    わかりません。
    369さんのような方のほうが正直気持ち悪いというか怖いです。

  166. 375 匿名さん

    確かに住人の中にはブログに書かれるの嫌な人もいるんじゃない?
    我が家は野比在住
    ブログの中で「陸の孤島、野比には魅力を感じません」とハッキリ書かれ嫌な感じしたもんな・・

  167. 376 匿名さん

    だから嫌なら直接ブログにコメントすればいいんじゃん。
    それをわざわざここに書く事自体が卑怯だよ。

  168. 377 申込予定さん

    375さん
    さっきもブログを見ましたが、べつに住人のプライバシーを暴く
    ような内容はないような気がしますが。
    それに野比の事を批判しているようには感じませんでしたし
    個人の住宅探しの基準を書いていただけではないでしょうかね
    よっぽどこちらとかで匿名で、塩害で建物がダメになるとか
    想像で言ってるほうがおかしいと思います。

  169. 378 匿名さん

    369と375は違う人でしょ?

  170. 379 匿名さん

    わーい!釣れた釣れた~!

  171. 380 匿名さん

    同じ久里浜に住んでます(浦賀よりですが)
    塩害はほんとうですよ
    自転車や自動車などとにかく錆びますよ
    ある程度覚悟しておいた方がいいです
    それに塩害については私がモデルルームに行ったときは担当の方に錆びないよう工夫はしてますが
    10年単位でどうなるかはわかりかねますと言われました(補修は必要という意味なのか?)
    どこのマンションでもそうですが海に近ければそれなりの覚悟は必要です
    でも価格も大幅に下がったので買いどきかも知れませんね

  172. 381 近所をよく知る人

    比較的近い地域で40年程度の鉄筋コンクリート造りのアパートに住んでいましたが、
    塩害というほどむごい状況はまったくありませんでした。
    もちろん、内陸部に比べてバルコニーの手すりなど塩っぽいことはありましたが、
    普通に掃除したり、自転車なら年1回程度のさび止めで十分快適に過ごせておりました。

    どんなことにもメンテナンスフリーなんて基本的にはありませんので、ここが気に入って
    値段が折り合えばいい話です。

    まぁそこそこの仕様で、気候も温暖なところではありますので、通勤に不便を感じなければ
    購入の候補には入れられるかな。ただ価格が高すぎなところがボトルネックですね。

  173. 382 横須賀市民

    そもそも、塩害を気にするような人なら三浦半島に住むべきじゃない。
    海のまん前だけが塩の影響あるように言ってる人がいるけど、横須賀市内だったらどこだって多かれすくなかれ海からの風の影響はある。

  174. 383 匿名さん

    和製ジャン・クロード・ヴァンダム

  175. 384 入居済み住民さん

    カビがひどいです

    旅行で1週間家を空けていたらソファーやカラーボックスがカビだらけになりました

    みなさんのお部屋はどうですか?

  176. 385 入居済み住民さん

    私の部屋もカビがひどいです。

    自分の家だけかと思いましたが・・・

    空気も入れ替えていましたが潮風でも関係あるのかな・・・

    何か対策はありますか?

  177. 386 入居済み住民さん

    384です

    うちは除湿機とエアコンがフル活動してます

    専業主婦なので日中は窓を開けて換気してますがダメですね(涙)

    やはり海が近いうえに新築だからでしょうね

    385さん、ベットなんかはどうですか?カビませんか?

    私が神経質なのか寝室がカビ臭くて参ってます

    前に住んでいたマンションではこんなことなかったのに・・

  178. 387 ビギナーさん

    いよいよ、残り二戸。
    がんばれ、三井の営業マン。

    海向きは完売なのね。

  179. 388 物件比較中さん

    残り2戸、本当ですか?

    久里浜マリーナタウンは、何期にも分けて細かく売っていますので、今回の期の残りが2戸なのでは?

  180. 389 物件比較中さん

    確かに、この物件は、海好きにはたまらない非日常的な生活が送れそうな
    マンションですが、地中に埋め込んだマンションの基礎の杭が、海水で腐食しないか
    心配。やっぱ、朽ち果てていきますもんね。

  181. 390 匿名

    ???本当に残り2戸なのか?
    仕事で週1~2回ほど久里浜の港に出入りしているけど、パッと見で入居していなさそうな部屋が結構あるよ。
    じゃなければリゾートマンション感覚で、買っても普段住んでいない購入者が多いのかな?

  182. 391 周辺住民さん

    ようやく半分位まで販売できたようですよ。
    久里浜の街の発展の為にも早く完売してくれるといいですね。

  183. 392 物件比較中さん

    どうしてこんなに売れないんでしょう??
    価格もやたら高い気します・・・

    駅から18分だし・・・
    もう一年経つし・・・
    値下げしないのでしょうか??

  184. 393 匿名さん

    これでもかなり値段は下がったよ。
    倒産前に購入した人は、だいぶ値段が高かったのでかなり損したと思う。

  185. 394 ご近所さん

    最近カイ○ズホームに買い物に行くついでにじっくり拝見致しましたが
    どう見ても南側は1/5程度しか埋まっていないような・・・もっと少ないかも。
    値段もだいぶ下がったし売れてもよさそうな気がしますが。
    海側は埋まっているのでしょうね。

  186. 395 近所をよく知る人

    マリーナタウンの海側はリビング東向きだよね。
    しかも、見える景色が漁船や生コン工場、火力発電所といったぐあいにあまり色気ないし。
    せめて南向きだったらまだ良かったのに。

    ちなみに駅まで18分というのがネックで未だ売行き不振なのでは?

  187. 396 ご近所さん

    南向きだって見えるのは、カインズホームにパチンコ屋、火力発電所の建物と煙突、発電所の先に海という状況ですので、高層階でも魅力を感じません

    東側の海側は、海も見えますが、海の先には刑務所や少年院も見えますね

  188. 397 物件比較中さん

    マンション見てきました。
    まだ半分くらいしか売れていないようです。
    やっぱり最初より価格はかなり下がっており、これ以上の値下げは厳しそうですね・・・

    東向き(海側)はやっぱり、昼間晴れてても照明が必要だなって感じました。
    景色はよかったです。
    南は、工場の煙突から煙がモクモクでてるのが見えて、上層階でもちょっと・・・・・・って
    感じでしたね・・・。

  189. 398 物件比較中さん

    口コミで見たのですが、近くの工場で放射能漏れの事故があったそうですが、
    大した事ないのでしょうか??
    気になって仕方ありません。
    横須賀市の対応も気になります。

  190. 399 匿名はん

    全然ニュースになってないけどまた隠蔽ですか?
    ニュー●リアではまた何かよからぬことが起こっているのかな。
    ここの社員さんで完全におか●くなってしまった人2名知っています。しかもそのまま働き続けてお金もらってるのよね。やめさせて放り出すのまずいからかしら。

  191. 400 物件比較中さん

    微量だからニュースにならなかったのでしょうか?
    ネットで調べると結構出てきますよね・・・・・・・

    そんな怖い工場がそばにあるなんて・・・どうなんでしょう・・・
    安全だって、説明が欲しいです(><)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸