東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その13
匿名さん [更新日時] 2010-08-09 03:23:21

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 14戸(7/23現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(3戸) 
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75093/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-24 01:07:50

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 952 匿名さん

    写真なら自分で撮りに行ってみたらどうだい?
    TYハーバー経由で海洋大学の西側散歩してみるとか。
    結構散歩している人いるよ。

  2. 954 匿名さん

    42分に投稿が4つも。
    あまりの人気っぷりに嫉妬。

  3. 955 匿名さん

    超えればいいやん。超えたくなければお台場いけば?

  4. 960 匿名

    >>958
    で?
    どっちが良い悪いじゃなく地域で発展すればいいじゃん。

  5. 963 匿名さん

    960に同感ね

  6. 965 匿名さん

    そうなんだよね。
    同じすみふの大崎のほうが品川に早く、楽チンで出られるのに、それ言うとここの人たちは「WCTは徒歩で品川まで行ける」って言い出すんだよね。
    このくそ暑い中15分も歩けないよ。

  7. 967 匿名さん

    バスかタクシーで行けばいいやん

  8. 968 匿名さん

    早く楽チンねぇ。個人的な意見だが、山手線はあまり乗りたくない。

  9. 969 匿名さん

    だからエアコンの聞いたバスがあるんでしょ?直通専用バスで全く歩かずに駅まで涼しく移動なんて最高。

  10. 972 匿名さん

    ここの住民って、品川・港南は今後もっともっと発展して、素晴らしい街になるんだ、ってよく言うけど、多分そういう再開発がされるってことは、その頃にはもっと駅近のところにずっと仕様のいいマンションが出来ているんだろうね。

    ま、その分坪単価は高いかもしんないけどね。

  11. 974 匿名

    大崎の人が、電車に乗ってわざわざ品川来る?

    大崎で済ますと思うが。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  12. 975 匿名さん

    >>968

    なら何故品川の物件にご興味が?

  13. 976 匿名さん

    >>972
    出来るとしたら、今の港南口の飲み屋街の再開発か、都営移転後の再開発だね。
    それでも、馬鹿高い値段の駅前よりはここの眺望と周辺環境の方が良いと思うよ。

  14. 977 匿名さん

    >>974
    普通に品川行くでしょ?
    大崎には新幹線もリニアも来ないよ。
    大丈夫?

  15. 978 匿名

    >>972
    そうだろうね。じゃそっち買えば?
    としか言いようがないんだけど。

  16. 979 匿名さん

    専用バスって無料なの?

  17. 980 匿名さん

    駅近のマンションで仕様のいいマンションができても、ここくらいのスケールメリットいかした物件にならないだろうし。やっぱここってなるんだろうな。

  18. 983 匿名

    >>979
    100円だよ
    車だから月に数回しか乗らないけどあると便利

  19. 984 匿名さん

    これだけの設備のあるマンション維持しようと思ったら、2000戸くらいないと管理費や修繕費が
    馬鹿高くなる。有明の某物件なんか、設備がここよりショボイのに月々の管理費がここの2倍。
    しかし、駅前に2000戸物件を作る事は不可能。なので、同じようなマンションができる事はもう無い。

  20. 986 匿名さん

    そうなんだよね。一応注目しているのは、これから出てくる晴海の物件。期待はずれに終わりそうだが。

  21. 987 匿名

    >>977
    何しに?

    友人の家が大崎にあるから、たまたま行くが、それ以外行くイミなし。逆もしかり。

  22. 988 匿名さん

    しかし早いスレだな~。
    このくらいのペースで住戸も裁ければよかったのに。
    万が一にも即完売していたとしたなら、築3年以上経った物件がこれだけ注目を集める、なんてことなかったんだろうね。

  23. 989 匿名

    >>984
    そうそう、ジムも24時間じゃないし、プールの営業時間が短く、料金も高い。

    おまけに有明ですし

  24. 990 匿名さん

    大崎や芝浦の方がリニアまで近いのではという話に、974が大崎の人が品川に来る?って話だから、大丈夫?って言われているのでしょう。

  25. 991 匿名さん

    生活環境がここより良い都心物件ってどこだ?徒歩で数分の範囲にカフェや遊歩道やホテルやレストランも
    揃っていて、隣には公園があって、出かけるときもJR駅まで専用バス、車で出かけるときはどの方向でも
    首都高入り口まですぐ。さらにマンション周囲は緑化工事がされていて、小中学校も至近。マンション
    からの眺望は最高。棟内には便利な設備がてんこ盛り。一階には24時間スーパー併設。ロビーなどの共用部
    は普通のマンションの数倍の規模でまさにホテルライク。運河沿いにはパームツリーとボードウオーク。
    まあ、比較対照になる具体的なマンション名を出せたら褒められるんだが。

  26. 992 匿名

    >>988
    なんだかんだ言っても残ってるからこそネガもポジも楽しめてるんだからイイじゃないか笑

  27. 994 匿名

    普通に計算すれば、シャトルバス使ったここの方が、芝浦、大崎よりリニアに近いけどね

  28. 995 匿名さん

    あとね、ここの良いのはネット料金が管理費に含まれていることさ。予備回線もあるから、うちには
    デフォルトの100mbpsと超高速の2本引いている。

  29. 996 匿名さん

    >>984
    せっかくの検討者用の板ですから、管理費の比較表のせておきますね。
    ネガの方の書き込みは明日削除されてワケがわからなくなるでしょうから。
    エントランスなどの質感の高さとこれだけ充実した設備でNo.1にリーズナブルな管理費。
    日本中で二度とできないとまでは言いませんが、品川駅エリアのマンションでは無理でしょうね。

    1. せっかくの検討者用の板ですから、管理費の...
  30. 997 匿名さん

    >>987

    >何しに?
    ってちゃんと書いたじゃん。新幹線に乗りにだよ。
    本当にそこまで書かないとわからないの?
    大崎からじゃ新幹線に乗れないんですよ。
    いつもここの人たちは新幹線が停まる品川駅が徒歩圏なんだ、って声高々に言ってるでしょ?
    だから、時間的に言ったら、大崎から徒歩3分のすみふ物件からの方が、WCTよりも早く品川に着くから、家から新幹線に乗るまでの時間も短いよって言ってるの。
    あんたの友人のことなんてどうでもいい。

  31. 998 匿名さん

    あと、リニアに乗るってことは大きな荷物を抱えてることが多いってことだ。
    そんな時に乗り換えしてたら面倒でたまらん。
    自分だったらタクシーか、家族の送迎で行くわ。
    そうすると、ここの方が近い。
    まぁ微妙な差だから大崎でも芝浦でも近いことに変わりないのだが。

  32. 999 匿名さん

    なんだかんだ言って、人気マンションランキングで先週までの第5-6位でもすごかったのに、
    アクセスランキングが何と第4位に上昇。ベスト3に入ったらマジですごい。

    http://mansion-db.com/ranking/

  33. 1000 匿名

    >>991
    同じことを感じる。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  34. 1001 匿名さん

    >>994
    バスって何分で駅まで着くの?

  35. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸