物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
767
匿名
虹橋が夕焼けに照らされて赤く染まる批判綺麗ですね。あと、5万トンクラスの客船が虹橋をくぐって、水上消防艇が歓迎放水する光景も良いです。でも、なんと言っても最高なのは落雷。そらが広く見えるので綺麗です。
-
768
匿名
きょうは自衛艦が、羽田方面からお台場前を通り過ぎて虹橋をくぐり抜けて晴海に入りました。
-
769
匿名
-
770
匿名さん
-
771
匿名さん
>>763>夏の夕焼け空も捨てがたいぞ。両方見られるのは北側の特権だけどな。
北側って一年中陽が当らないと思ってたけど、夏だけ当たるんですね。
-
772
匿名さん
へ?年中陽差し込んでるような・・・
朝陽と夕陽ね。それはそれは暑いくらいに差し込むよ。
それぞれ時間が時間だけに年中ってのはちょっと定かじゃないけど。
-
773
匿名さん
-
774
匿名
「幸福な家はどこでも同じようなモノだが、不幸な家は事情が様々だ」byトルストイ
-
775
匿名さん
年に一回、2000戸に来客が大挙して押し寄せ、マンション中がお祭状態になる日がもうすぐやってきます。
-
777
匿名さん
-
-
778
匿名
-
780
匿名
見てから物を・・・
花火だけでなく、東京湾に集まった無数の船の灯りが同時に美しい。
これは地上からでは味わえない光景でしょう。
東京湾を囲む高層からはどこからでもこれが見える、WCTもその一つと言うこと。
-
782
匿名
だから
見てから物を言ってくだい。
WCTより花火から遠い隣りの第一ホテルがこの日満室になるのに、それを言ったら宿泊客に失礼ですよ。
-
784
匿名
それは経験済み。火薬のにおいがして、頭から火の粉が降り下りてくる感覚良いです。若い時は。
落ち着く年齢になると、人ごみは苦手で。
クーラーのきいた部屋でグラスを片手に美味しいものを食べながらがいいです。君は若いんだいいなぁ。
-
785
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名
-
787
匿名さん
年とってこのレベルのマンションに住むのはきついものがあるね。
-
788
匿名
眺望で求めたセカンドハウスなので。ご心配いただいて感謝。
-
789
匿名
話し変わるが、猛暑のこの時期、駅との間を冷房の効いたバスで座ったまま移動出来るのは、本当に快適。
-
790
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件