物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
497
匿名さん
>493
WCTには天王洲で働く欧米人が多く住んでるが、このことをどう説明するのかな。
-
498
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
JR新天王洲駅実現を真面目に考えるなら
前原大臣の羽田新幹線構想が
新幹線ではなく普通の在来線特急羽田行に変わった場合だろうね。
あるいは横浜から湾岸沿いに通勤用路線が作られた場合。
JR東海の線路の隣りにJR貨物の昔の線路があるのだから
ヨットクラブ付近にアイルとの乗換え駅を作る可能性が無いとは言えない。
ただ実現する可能性は???だし
WCTからは徒歩10分位になってしまう。
-
500
匿名さん
天王洲で働く欧米人って、シティグループのことを言ってるのかな?
業界地位は低いよ。ろくに投資銀行業務もできてないし。
そんなことをわざわざ書くのって、いつの時代の感覚なんですか。
-
501
匿名さん
>JR東海の線路の隣りにJR貨物の昔の線路
JR貨物線ではなく、品川操車場へ繋がる新幹線の引き込み線です。
実態を知らない人が地図を見て話してるのですね。
前原さんの構想は、WCTからの眺望の美に含まれている新幹線の引き込み線利用のことですよ。
東側入居者ならニュースが報道された時点で、当たり前のように理解します。
いいですね。徒歩10分で新幹線の駅なんて。
-
502
匿名さん
>500
新幹線引き込み線をJR貨物線と書くよりはるかに新しいでしょう。
-
503
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名
501と502が間違い。
新幹線引込線の隣りが貨物線。
wikiで「東海道貨物線」を見れば地図に載ってる。
-
506
匿名
>天王洲で働く欧米人って、シティグループのことを言ってるのかな?業界地位は低いよ。ろくに投資銀行業務もできてないし。
アナタの数倍も優秀だと思うがね。笑止千万だな(笑)
-
-
507
匿名さん
>>500
>天王洲で働く欧米人って、シティグループのことを言ってるのかな?
>業界地位は低いよ。ろくに投資銀行業務もできてないし。
知りもしないで・・
まさに、「坊主(WCT)憎けりゃ袈裟(シティバンク他)まで憎し」ですな。
-
508
匿名
貨物線路レール錆びて路肩に草生えてる。レール幅狭そう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名
JRがモノレール買収したのは、通勤新線との相乗効果を狙っての話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
>>505
だからあ、港南5丁目を通るJRは、高架橋の新幹線引き込み線だけですってば。他に線路は無い。
その高架橋が品川操車場までつづいてる。
実態を知らないで地図だけで物を言うのはやめた方がいい。
-
511
匿名さん
乗客が乗らない新幹線は貨物扱いなんだね。
それにしても隣りに貨物の線路があるとかの嘘はやめた方が良い。
-
512
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
高架橋の上に上下線の二本。
しょっちゅう新幹線が往復してすれ違ってるよ。
-
514
匿名
貨物引き込み線は今は使われていない。高架の軌道はそのまま残っている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
ここのネガは、未だにBMWの車庫がー!とか言ってるような奴だから推して知るべし(笑)
-
516
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件