- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
-
651
匿名さん [男性 40代]
私は幼少の頃から30年以上浦和区(旧浦和市)に住んでいます。私は色々な意味でこの街が好きです。自分の子供もこの土地で育てたいと思い、結婚を機に、同区内の別の場所に新たに居を構えました。・・・私が子供の学校の授業参観やPTAに出席していつも思うのは、この地区に住んでいる方々は皆さん、お子さんの「教育」に対して高い意識と強い関心を持ち、とても熱心でいらっしゃるということです。そして、浦和という土地柄からか、それなりに年齢のいった良識のあるいわゆる「大人」の親御さんが比較的多く、皆さんガツガツとしておらず、ある種の「ゆとり」が感じられ、私としてはとても安心することが出来ます。勿論、一口に「教育」と言っても、何を以てそれとするのか、そのお考えは皆さんそれぞれお有りかと思います。が、いずれにしても、親御さんが「教育」に対して高い意識を持つということはとても大切なことだと思いますし、そういった親御さんが多く集まっている「環境」というものはとてもすばらしく、大変貴重であると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
北浦和駅周辺は、日本一の高級住宅街でしょう。生活に必要な店は沢山ある。品の良い学校も沢山ある。何より、治安がいい。他の地域と住む人の層が違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
真夜中に長文。。
教育熱心の親は休みの日は生活乱れるなですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん [男性 40代]
浦和区に30年以上住んでいる者です。・・・確かに生活乱れているかもしれませんんね(笑)。昨夜は仕事で使用する資料作りをしており、ついつい遅くなってしまいました。休みの日はなるべく家族サービスをと考えているので、どうしてもあのような時間になってしまいまして。一息ついた際に投稿させていただきました。今夜も同様です・・もう寝ますが(笑)。
ちなみに、日曜日は子供の塾のテストがあり出かけられなかったので、終わった後にパルコで待ち合わせ、家族で「インサイド・ヘッド」を観てきました。相変わらず良いですね、ディズニー映画は。今回も泣けましたよ(笑)。
月曜日は、地元の祭りに参加する予定です。
・・・「浦和の教育って・・?」とういことで、思わず投稿させていただきましたが、浦和区への居住をお考えであれば「オススメ」です。良好な治安、日常生活における利便性、穏やかな住民性・街の雰囲気等、どれも満足のいくもので、子供を安心して育てられる環境が整っていると思います。教育に関しても・・私は高砂小出身(子供は附属小)ですが、先ず「学校」がとても熱心ですし、それに加え、「父兄(家庭)」、「地域」が三位一体となって子供を育てようとういう姿勢がありありと感じられます。これは昔からそうですし、今も、これからも変わらないと思います。基本的に浦和区民は地元浦和を愛して止まないのだと思います。勿論、私もその一人です。
そういった諸々の「環境」といったものは、「教育」上とても重要だと思います。
・・・飛び込みで長々とお話させていただき、失礼いたしました。オヤスミナサイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>>650
日比谷はもう地位を確立した感じあるけどなぁ
共学というハンデ持ちながら
東大の公立トップを取ることが増えてきたし
高校受験の層も浦高よりレベルが一段上、特にボーダー前後
日比谷受ける層のほうが中学でしっかりやってる
というのはあるけど。
まぁ、浦高はともかく、一女と日比谷女子、西女子を比較すると
後者のがかなり優秀です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
常盤や岸が有名だけど
世代によっては木崎あたりの生徒が
市内トップとかありますからね
平均点はかなり高いですが、所詮は公立なので傾向的なものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
>>647
日本の場合は高卒公務員や
トヨタやホンダ、新日鉄などの大企業現業職が安定感あるので
中堅大卒程度の収入や安定感は高卒で得ることができます。
アメリカのような学歴による露骨なほどの差はないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
>>657
学ぶこと自体に価値や意義を見いだせない人の発想なので、誰も相手にしないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
日比谷はレベル高いけど
根本的に東京は勉強しっかりしてるからな
埼玉は浦和はともかく、他は中学でそんなに勉強しないから。。
っていうと言い訳くさいが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
浦和の優良公立中は
平均点が県内偏差値で60から63くらいのイメージ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
[女性 30代]
息子を将来は御三家中に進ませたいと考えております。
附属小学校から受験させるのがいいか、地元の高砂中に進学させるのがいいのか迷っております。
附属小学校は行事が多く、受験には不向きと聞いたことがあります。
いかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
>>661
地元の高砂中って書いてる時点で御三家中は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
[男性 30代]
>>661
付属は保護者がとにかく協力的じゃないと無理。
生徒自身の行事というよりは、教育実習とかスタディモデルとしての土曜日登校なんかもある。
高砂なら十分な気もするし。
なんか付属が、なくなるような話もあるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
周辺住民さん [男性 40代]
浦和が文教地区と言われる所以は、浦高を筆頭に公立進学校が充実しているため、中学高校とも公立志向が強く、そのため公立中の学力水準が保たれているところです。
東京や神奈川のように、小学校の成績上位層が中学受験でごっそり抜けるようなことが少ないのです。
つまり、浦和の教育熱の高さは、「公立志向」をある程度前提としたものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
そうですね。
しかし、浦校一女は昔に比べダイブ落ちぶれましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
>>664
そんなことはないです?
上位はキチンと中学から都内有名私立に抜けます。浦和高校も含めて、埼玉の高校から東大や医学部に進学できる割合はホントに僅かですが、何か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
浦和一女は明の星と市立浦和、大宮
に優秀層取られてるからなー
男子は浦高のが大宮や市立浦和よりまだまだ上な扱いだけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
ご近所さん
>>667
>>666さんは、国語力が著しく低いんだと思う。 浦高一女含む埼玉の公立高校全般に対して上から目線だけど、この人自身の出身校はこの文章力から察するに、小松原女子か、与野農工か、あるいは浦和養護学校あたりじゃないかな?
・画像名:
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
浦和の公立中は東京神奈川のそれよりしっかりしてるってことでしょ。
向こうの公立は荒れてるからね
東大とか医学部に何人行くとかそういう話をじゃないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
県内限定で考えると、浦和区辺りに住んでおくのがベストになるんでしょう。都内の中学、高校、大学に進学するにしても。
蕨、川口、大宮は猥雑感がある部分あるし、所沢、川越、越谷辺りだと県立高校が少し弱い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
中受する奴も多いから
中学はともかく、小学校は優秀かもしれない。
公立小でも開成とかに複数人受かるし。
平均もたぶん県平均よりだいぶ高い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
>>672
その通り。
埼玉の公立中学、高校はほぼ***。
東京、神奈川とは圧倒的にレベルが下です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
東京神奈川の公立との比較なのか。文章がいまいちわかりずらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
昔と違って今は学力の差は塾の力が大きいように思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
676
匿名さん
そう思う。
また、例え地方で周囲に塾がなくても通信でハイレベルな問題を知ることができる。高校間の格差は減ってきている印象がある。他の人を馬鹿にするような発言をしている方、あなた自身はどうなんでしょうか?受験で国語はあまり重要ではないですよ。国語力がなくても、凄い大学に行く人は沢山いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
国立医学部の受験では一次のセンターで9割取ろうとすると、国語は重要な科目になってきます。やったこと無い人には分からないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
埼玉栃木は国立医学部ないから
医学部志向がかなり低いんだよね
医学部目指すのは医者の子供というイメージある
西日本の医学部絶対主義とは全く違う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
ご近所さん
>国語力がなくても、凄い大学に行く人は沢山いますよ。
確かに、あなたのような国語力の無い人でも、青春と生活の全てを受験勉強に捧げ、寝る間を惜しんで勉強すれば、5年もあれば平成国際大学や西武文理大学のような凄い大学に行くことができるかもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
周辺住民さん
国語力って日本語力だからね。
そのまま、論理的思考力と読み替えてもおかしくない。
入試に国語があるとかないとか、配点が高いとか低いとかいう問題じゃない。
全ての学力の基礎。
社会人としての能力の基礎でもあるから、「国語力はないけど丸暗記で入試を乗り切っていい大学に入った」人間なんて、社会に出てから役に立たないよ。
東大生がよく『がり勉する暇があったら本を読め』と言うけど、よくわかる。
話を浦和区の教育に戻すと、浦和区の小学生の特徴って、読書熱が非常に高いことなんだそうだ。
そういう文化が学区内にあるのが浦和の文教地区たる所以なんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
学校任せのしないで小さな頃から本が好きになるような教育をしてあげることが大事だと思う。
図書館や大きな本屋さんとかが家の近くにあるといいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
浦和の小中学校のレベルがそれほど高いとは思わないけど、東京神奈川の平均レベルよりはだいぶ上だろう。
関東ではつくばがダントツだと思うけど。
別につくばの教育受ければ成績が上がるわけではないけど。
あと、
>埼玉栃木は国立医学部ないから 医学部志向がかなり低いんだよね
これはどうかな。群馬に行く奴はけっこういたし、あとは医科歯科、横市、千葉でそこそこ。
ただ卒後埼玉に戻るのは少ないかも。
埼玉医大出身も地元(多くは埼玉ではない)に戻るのが多いから、結果医療過疎県となってしまっているね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
県内の他の地区よりは高いのはそう
県内模試とかで浦和の中学のやつが上位多かった記憶あり
でもどこの県にもそういう地区はあるとは思う。
ただ開成に行くやつは結構多い気がするな
開業医が多いのと関連してそうだが
同じ人口でも川口大宮より浦和が開成は明確に多い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
県立中学高は進学先の公表はしていません。
よってどこの中学校やどこの地域が開成に何人合格したとかはわからないのが現状です。
昔に比べて少子化になりましたので、塾に通う子供が増えたように思います。
子供が多く進学熱の高い地域には塾も多いです。
特に難関校合格を目指す子供で塾に通っていない子供は皆無に思います。
塾では合格者数などを公表していますので、検討している地域の塾を回ってみるのもいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
688
匿名さん
政令指定都市クラスになると
どこも「文京エリア」「富裕層多め」みたいな街区があるでしょ?
札幌なら宮の森や円山など西側
名古屋なら千種区とか東山区など東側
そういう地区がさいたまでは浦和区、南区に相当する
レベルが高いかどうか聞かれたら
全国平均、県内平均からみたら、高いよ、それが答え。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
ここで学歴、勉強について発言する人の最終学歴が知りたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
>>684
浦和高校は、もはや、栄東のすべり止め
開成とは全くレベルが違い過ぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
浦和高校は今でも県立トップだけど、浦和一女は落ちてしまったよね。大宮高校以下。
男の子は女の子がいない方が勉学に集中でき、女の子は男の子が近くにいた方が頑張れるのだろうか。
東大を目指し青春時代に女の子と口も聞かずに勉強一筋が幸せかどうかもあるよね。東大入れなかった時の挫折感は半端なさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件