埼玉の新築分譲マンション掲示板「【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 03:23:34
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育環境についての有益な情報交換しましょう。また物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

※あまりにもスレの趣旨とかけ離れた内容、個人または特定のマンションの誹謗中傷等は書き込まれないよう、ご配慮をお願いします。

さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26890/

[スレ作成日時]2010-07-23 22:37:22

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
バウス新狭山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2

  1. 3742 匿名さん 2023/09/29 04:50:31

    岸町小・白幡中か高砂小・岸中のエリアが浦和で最も富裕層が集積している(すなわち浦和で最も教育熱心な)エリアで間違いなさそうですね。
    それに次ぐのが仲本小、浦和別所小、仲町小あたりのエリアでしょうか。

  2. 3743 マンコミュファンさん 2023/09/29 10:00:12

    仲町小は毎年継続的にいじめ案件発生するくらい荒れてるようだけど
    >>3641

  3. 3744 名無しさん 2023/09/29 10:57:51

    いじめがない小学校なんてないんだけど

  4. 3745 評判気になるさん 2023/09/29 11:11:02

    >>3744 名無しさん

    なんでわかるの?

  5. 3746 マンコミュファンさん 2023/09/29 11:17:10

    ほぼ旧与野市との市境に位置し、旧与野市の大戸からも大勢来る常盤小、仲町小は、個人的には純粋な浦和の学校という感じはあまりないですね。
    仲町小がいじめで荒れているのもそれが一因なのではないですか?
    旧浦和市の浦和区、南区の高級住宅地のみが学区となる高砂小、岸町小のほうが安心できると思います。

  6. 3747 eマンションさん 2023/09/29 12:59:41

    当時シティハウス浦和高砂とかパークハウス浦和タワー買った人は見る目があったと思うけど、今の住宅購入層の方が属性は高そうだよね。坪単価を比較するだけでも。

  7. 3748 eマンションさん 2023/09/29 13:54:50

    >>3745 評判気になるさん
    なんでわからないの?
    いじめのない小学校教えてください

  8. 3749 検討板ユーザーさん 2023/09/29 14:00:45

    >>3731 マンション検討中さん
    でも、別所も戸建の坪単価は高砂や仲町よりも高かったり(1位はやはり岸町、2位が別所)、白幡も白幡中学区の1~3丁目は武蔵浦和駅にも近いので人気なのか、建売でも6000万くらいするんだよね・・・。
    コスパ重視するなら築古マンションくらいしか選択肢なさそう。

  9. 3750 マンション検討中さん 2023/09/29 23:35:27

    >>3733 eマンションさん
    高砂小と常盤小については何も確かなデータが無いけど、さいたま市教育委員会の答弁によると、主な通学区域が浦和の高級住宅地という属性が共通している浦和別所小の2019年度の国公立+私立進学率が31%
    進学率31%なら受験率は5割を超えるのでは?
    >>3732を見ると高砂小はもう少し上、常盤小はもう少し下かもしれないね

  10. 3751 マンション検討中さん 2023/09/30 03:06:49

    >>3739 検討板ユーザーさん
    岸町・高砂・別所だね。特に岸町の坪単価は飛び抜けてるね。
    仲町と常盤も附小に近い仲町4丁目、常盤6・7丁目あたりは豪邸エリアになっているね。附小に通わせたいならあのあたりが一番良いね。

  11. 3752 匿名さん 2023/09/30 03:16:17

    岸田派、財務省出身の村井ひできを宜しくお願いします!

  12. 3753 eマンションさん 2023/09/30 04:02:33

    >>3751 マンション検討中さん

    附小と仲町小に近い市役所周辺(常盤6-8)エリアには昔から豪邸が多いなぁ。

  13. 3754 マンション検討中さん 2023/09/30 04:08:14

    村井英樹氏の経歴は浦和別所小から東大、ハーバード、財務省ですね。
    片山さつき氏は高砂小からやはり東大、財務省です。

  14. 3755 匿名さん 2023/09/30 05:19:48

    >>3754 マンション検討中さん

    今時の若い子は役人とか議員とかなりたくないでしょ

  15. 3756 買い替え検討中さん 2023/09/30 06:34:08

    村井ひできは統一教会の問題をスルーしてたから興味ない

  16. 3757 通りがかりさん 2023/09/30 08:05:43

    浦和の教育には保守的なエリートを輩出する傾向があるんですかね

  17. 3758 マンション検討中さん 2023/09/30 08:10:44

    2人とも中受で海城、筑波大附属なんだな
    30年とか50年前からエリートは中受するエリアなのか

  18. 3759 デベにお勤めさん 2023/10/01 08:29:11

    40年前の常盤中生です。
    常盤小は庶民家庭が多いので、中受でクラスで3~4人しか抜けなかったように記憶しています。
    仲町小の出身者はため息が出るほど優秀でしたね。。
    同学年から東大理系現役が複数出たりして。

    浦和高校、浦和一女は、それだけ聞くと割と平凡に聞こえるのですが、
    県立高校を首席入学、首席卒業、東大の一般教養をトップ通過、東大理3より難しいとされる学部(物理学科含め)に男女問わずでコンスタントに入るので、浦和の公立層の厚みはほんと頼もしかったですよね。

  19. 3760 匿名さん 2023/10/01 10:44:33

    浦高は政治家は少ないね。
    研究者とか医師とかが多い。財界でもそこそこ大物が出てるね。

  20. 3761 買い替え検討中さん 2023/10/01 12:46:44

    政治家は縦横のコネクションが大切な世界ですから、浦和高校や県内の男子校では、コネが作れないってことでしょうね。

  21. 3762 マンション検討中さん 2023/10/01 13:00:30

    浦高は悪い意味で有名になった官僚多いやな
    佐藤優とか池袋の事件の人とか

  22. 3763 マンション検討中さん 2023/10/01 21:26:20

    半沢頭取は浦高から東大ですが浦和の出身ではありません。大宮出身で今も大宮在住らしいです

  23. 3764 匿名さん 2023/10/02 01:40:34

    池袋の事故の人なら浦高(旧制浦和中学)じゃないよ。
    浦高は県全体から入るから、浦和出身は一部。

  24. 3765 匿名さん 2023/10/02 05:15:30

    三菱地所前会長の木村さんは浦和出身。

  25. 3766 ご近所さん 2023/10/03 06:55:32

    >>3229 評判気になるさん

    あれほど重厚な論評は佐藤優にしか書けないので、悪いイメージは全くないなあ。
    確かにキリスト教の話になるとちんぷんかんぷんだけど、かといってバックグラウンドが全くない評論家は、薄っぺらいものしか書けないので、彼の場合はそこの地力が他者を突き放している。

    小林秀雄ぐらいには評価しているけど、アンチがいるのも理解しているよ。

  26. 3767 検討板ユーザーさん 2023/10/04 00:15:21

    浦和駅西口の再開発マンション出来たらまた、高砂・岸町の地価上がるよね、、、
    となると結局今が一番安く買えるとなるのかな
    もー一般庶民はこのエリアに住めないので、中浦和で探します

  27. 3768 eマンションさん 2023/10/04 08:08:28

    中浦和でも、って言うけど、東側の高台はマンションが建てられない仲町高砂別所の高級住宅街で土地だけで7000万するし、西側の低地でも駅徒歩7分南区関アドレスのマンションが平均価格5000万で竣工前完売してしまうエリアなんだよね。。。

  28. 3769 名無しさん 2023/10/04 09:35:47

    >>3768 eマンションさん
    東側の高台とゆーか、仲町高砂別所は浦和ですね
    鹿手袋以西が中浦和、と思ってます。
    そこなら中古で何とか庶民でもいけるかなと

  29. 3770 匿名さん 2023/10/05 10:25:41

    >>3768 eマンションさん
    5000万台なら、北浦和寄りの常盤アドレスなら駅近築浅マンション買えてしまう水準
    中浦和も昔から安くは無いけど本当に高くなったと感じる

  30. 3771 名無しさん 2023/10/05 23:07:51

    埼玉から子育て世帯が消える。

    子ども「放置」は虐待 全国初の条例案 埼玉県議会
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2023100400968

  31. 3772 口コミ知りたいさん 2023/10/06 02:30:22

    >>3771 名無しさん
    消えないだろ
    罰則ないんでしょ
    思考停止組はすぐに拡大解釈するなー

  32. 3773 マンコミュファンさん 2023/10/06 04:44:42

    罰則はないけど、原案には県民に通報義務がある。実質の罰則。

  33. 3774 匿名さん 2023/10/06 05:18:56

    高いお金払ってマンション買った浦和の共働き子育てママ達にとって涙目の条例だろ。

  34. 3775 検討板ユーザーさん 2023/10/06 05:31:16

    実質の罰則って日本語理解して使ってる?
    通報義務あるって、通報しなかったら何か罰則あるの?通報しなかった、ことの証明や現場検証を1件1件やるの?
    こーゆー情報に過剰に反応するんだなみなさん

  35. 3776 匿名さん 2023/10/06 05:45:18

    浦和だと子供だけで少し留守番させただけで、虐待扱いそれて通報されてしまうリスクが罰則みたいなもんでしょ。
    条例がそれにお墨付きをあたえる訳だから。

  36. 3777 匿名さん 2023/10/06 06:23:12

    >>3774 匿名さん
    浦和にはもう専業主婦しか住めないな

  37. 3778 匿名さん 2023/10/06 06:47:00

    さすが自民党県議団。

  38. 3779 匿名さん 2023/10/06 06:48:54

    中学生になってようやく初めて家で留守番なんて子育てしてたら、社会で使い物にならない大人になってしまうよ。
    就職の面接で小学校は浦和ですか・・・って反応じゃない。

  39. 3780 eマンションさん 2023/10/06 07:04:46

    留守番と放置は違うからな。

  40. 3781 通りがかりさん 2023/10/06 07:09:53

    >>3777 匿名さん
    この条例は専業主婦でも無理ゲー

  41. 3782 匿名さん 2023/10/06 07:51:04

    買い物行ってくるから、小学校6年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんに、小学校低学年の弟、妹を少し見ててねというのも駄目なんだろ。
    子育ても教育もボロボロだろ。

  42. 3783 通りがかりさん 2023/10/06 09:05:12

    浦和で子育てをすることが罰になってしまったな。

  43. 3784 購入経験者さん 2023/10/06 09:59:46

    >>3778 匿名さん

    自民党は男尊女卑、男女差別の政党だもんな。

    女は子どもを産む機械、女は話が長い?
    自民のおまえらが優秀な政治家だと思ったことは一度もねえわ。

    育児中だけは特別扱いしてやるが、
    扶養に入る女もダメ、扶養内で働く女も甘ったれ、
    子どもを放置するからバリキャリの女もダメ、
    独身でも低賃金、
    女である限り、ぜーんぶダメ

    女は母親であれ女は男を立て、死ぬまでひたすらに働けって、
    ああ、さすが壺議員、世界平和家庭連合が公認する自民党だわ。

    全女性に対する経済的DVだろそれ。

    埼玉1区の村井ひできは国政選挙で絶対に落とすね!!

  44. 3785 匿名さん 2023/10/06 10:05:20

    クルド人追放に反対した立憲
    グラドル撮影会を中止に追い込んだ共産
    「埼玉」の政治家がおかしい

  45. 3786 購入経験者さん 2023/10/06 10:14:21

    ベビーシッターは中高生のバイトの欧米、
    家政婦やベビーシッターを、安く雇える欧米、

    村井ひできや片山さつきは、欧米留学で欧米の何を学んだ。
    エッフェル塔詣でで、少子化対策の何を考案した。
    そもそも今井絵里子が子育てを語るな。

    自民党県議連のくせに、埼玉都民の子育てに口出すな。

  46. 3787 マンション掲示板さん 2023/10/06 10:23:11

    何で国会議員に八つ当たりしてるバカがいるの?

  47. 3788 購入経験者さん 2023/10/06 10:29:27

    村井ひできの訴える共同親権が、かねてから国際問題になってるのは知ってる。
    日本の児童虐待の制度が、より改善すべきなのも知ってる。

    だけど都合の悪い壺問題、LGBTQ問題は全スルー。
    村井ひできはほんといい加減にしろよ。

    広島G7の主催国になったから、LGBTQ問題でアクロバティックに手のひらくるくるパーした自民は、恥ずかしくないのかね。
    壺のくせに。

    ジャニーズ事件で、アクロバティックに手のひらくるくるパーした日本のメディアと同じだね。

  48. 3789 購入経験者さん 2023/10/06 10:30:44

    次の埼玉県知事も、大野知事で決まりだな。
    埼玉県に自民はいらね。

  49. 3790 購入経験者さん 2023/10/06 10:46:41

    >>3787 マンション掲示板さん
    へー、自民党って、県議連と国政の政策が違うんだー
    知らなかった、ごめんね(棒)

  50. 3791 マンション掲示板さん 2023/10/06 10:46:47

    埼玉県議のことを全然知らないから国会議員に八つ当たりするバカ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    [PR] 周辺の物件
    メイツ川越南台
    サンクレイドル鴻巣

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸