- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
-
2180
マンション掲示板さん
>>2178 評判気になるさん
おめでとーございます。浦和区は結構倍率高いから、第一希望は良かったですね!
周りには無認可に通わせてる家族結構いますよ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2181
まりお
引っ越し先に浦和区を考えています。
私も主人も今は東京住まいですが、元々は県外の人間なので
知識がなくできればご教授頂きたいです。
未就学児の娘が2人いて、今後引っ越し先での保育園、小学校、中学校へと進むので
アットホームで子供達が比較的伸びやかに勉学に勤しめる学校のおすすめがあればぜひ教えて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2182
名無しさん
>>2181 まりおさん
保育園入るなら浦和区はやめた方がいいよ
保育園20希望書いても落ちたとか話聞くし
緑区とかにしたら?のびのび過ごせる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2183
マンション検討中さん
>>2182 名無しさん
そんな何も無いとこを推さなくてもw
浦和駅近辺ならどこでも大丈夫ですよー!親も都心へのアクセスも良いので便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2184
口コミ知りたいさん
埼京線沿いでもよければ、武蔵浦和の小中一貫校ができるあたりの学区はどうですかね。のびのび、とは少し違うかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2185
口コミ知りたいさん
転校生が多い小学校はどこでしょうか。
常盤小学校は転校生が多めで風通しがよいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2186
匿名さん
浦和周辺の京浜東北線や埼京線沿いの地域はどこでも新しいマンションや戸建てが次々と建ってるから、どこの学校でも転校生はまあまあ多いんじゃないかな。
少なくともこの辺りは風通しが悪いような学校はないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2187
匿名さん
>>2182 名無しさん
選ばなければ大丈夫ですよー。
選ばなければ何処か入れる保育園あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2188
名無しさん
>>2185 口コミ知りたいさん
風通しが良いってどういう意味だ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2189
匿名さん
換気がちゃんとされているってことでしょ
コロナの時代は大事だよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2190
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2191
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2192
領家のりー
>>456 物件比較中さん
お子さんのどこの学歴に照準を当てるかですが、本太中は昔から静かな浦高、一女を受験したい人が岸中に並ぶ位の学校だったようです。現に会社の上司が家は桶川なのに浦高→東大を目指す為に本太中に越境したと話していました。
うちは木崎小、木崎中学区でしたが5年前に浦高、一女と20名づつ位、浦和市立、西校にもかなり合格しておりました。
岸中は昔からレベルの高い高校を目指す家庭が
多かったですが、最近はなくなりましたね。
高校も私の時代大宮開成・浦和学院・小松原(現:黎明?麗明?)名前を書けば入れる学校でしたが、今はどこもレベル上げしていてビックリしました。友人の子は蕨落ちて大宮開成矢印慶應大学、高校忘れましたが公立落ちて→浦学→明治。指定校を1番沢山持っているのはこの辺りの私立なら浦学です。夏休みに法政へ三日間通い毎日、レポートを書いて帰宅。そこで合格決まる人もいます。元小松原も名前を変え、レベル上げを行って進学校にして行く様、頑張っている様です。
旧浦和市で考えると第二産業より東に超えると、治安も生徒も少し悪くなるかもせれません。
文教都市だったからか、浦和区は今も学力レベル意識高い保護者の方々が多いなと感じます。
どこからスタートかけるかですが、子どもは学習を定着させる事が出来る様にする基礎が大切で運動部や少年団など、親は大変ですが体を鍛える事で学業にたいする忍耐力が鍛えられる気がします。
参考になったか分かりませんが、公園や学校の校庭で沢山遊ばせて、何か問題が起きたらどう解決するか、遊びの中で樹木、草花、虫、泥んこ遊び等、いろいろ経験させて視野、発想を広げられる事も教育改革の中で役に立つと思います。お互い育児と育時頑張りましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2193
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2194
のりたま
小学校入学前に引っ越しを検討しているものです。
さいたま市は小学校から英語に力を入れていて授業数が多いようですが、代わりに他の科目を削っているのですか?それとも単に他の自治体より総授業時間が長いのでしょうか??
年間授業時間等のデータが見つけられずご存じの方いましたら教えていただきたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2195
通りがかりさん
東口の学校はやめて西口の学校にしましょう。東口の本太中?いやいや西口の常盤中にした方がいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2196
匿名さん
>>2195 通りがかりさん
そういうのってデータがあるわけでもないのに言いきれるものですか?データも無いのに盲目的に信じてる人って多いのかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2197
匿名さん
学区は環境という意味で重要ですが、学力は評判のいい塾に通いやすい場所がいいですよ。
うちは子供2人、英語塾と受験塾に通わせましたが、小中学生の間は毎日送迎してました。学年で時間が違う時は一日4往復です。あの頃は駅前のマンションに住みたかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2198
匿名さん
東京の文京区が予算内に入らなくて浦和にしたって人かなり多いよね
なんで文京区の次の選択肢が浦和になるんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2199
名無しさん
>>2197 匿名さん
某進学塾の各教室の偏差値で浦和教室>北浦和教室になっていたので地域での色はありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2200
通りがかりさん
金銭面で制約ないなら、浦和も北浦和も西側一択
東側を選ぶなら、あえて浦和を選ぶ理由は薄いかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2201
マンション掲示板さん
子どもの「英語力」に地域差 さいたま市トップのワケ
文部科学省が、去年12月に行った「英語教育実施状況調査」の結果が発表された。調査結果によると、政府が目標とする水準の英語力に達している割合は、中学生で47.0%、高校生で46.1%だった。
都道府県別に見ると、中学生の英語力は埼玉県さいたま市が1位(86.3%※)、最下位は佐賀県だった(31.9%※)。高校生の1位は福井県(59.6%※)、最下位は福島県(36.3%※)と、地域によって大きな差があることも明らかになった。(※政府が目標とする水準の英語力を持つ割合)
語学の習得には実際に話すことが不可欠。この点で調べたところ、さいたま市の全ての小学校では、「授業の半分以上」の時間が、生徒が英語を話すことに使われていた。これは全国1位だ。また、中学校と高校でも90%を超えていた。さいたま市の英語能力はなぜ高いのか?
文部科学省の担当者は「さいたま市は小学校1年生から中学校の9年間で一貫したカリキュラム「グローバルスタディ」を実施していて、言語活動を重視している。さらに、すべての授業で複数の教員による指導を行っている、担任とALT(外国語指導助手)や担任と専任講師など2人や3人体制で指導を行っている」と指摘した。こういった教育の成果が、子供の能力にも反映されているとみられる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2202
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2203
東浦和など
浦和区の西側が優秀という事は、分かっているのですが、
旧浦和地区の東浦和中、三室中、尾間木中、東浦和中、大谷口中あたりは、どんなでしょうか。第二産業道路を超えると悪い というのを見ましたが、いいという口コミもみます。浦和地区の学校区のように優秀ではない事は理解しているのですが、上記の学校区の雰囲気がよく分からず、質問させて頂きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2204
マンション検討中さん
20年ほど前に尾間木中卒業しましたが、いい学校でしたよ。当時は東浦和中は荒れてたかな。今は少し良くなってるのかもしれないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2205
東浦和など
ご解答ありがとうございます。
尾間木中に通われていたのですね。その当時は、東浦和中が少し荒れていて、今は少し良くなっているのですね。尾間木中、東浦和中の情報とても参考になります。ありがとうございます!!
他の中学地域も何かご存知でしたら、教えて頂けると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2206
検討板ユーザーさん
浦和駅周辺、東口も西口も住んだことがありますが、正直駅近だと西口、東口で子育て環境やレベルの差はあまりないと思いますよ。
東口西口ともに、派手好きではなく、常識的で、落ち着いていて、子育てに比較的熱心な人が多く住んでいる印象です。習い事や買い物などの面で西口の方が少し便利だとは思いますが。
ただ三室の方まで行くと、多分雰囲気は大きく違うと思います。共働きはガクッと減るでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2207
東浦和など
ご解答ありがとうございます。
浦和地区は、やはり教育熱心で落ち着いた、しっかりしたご家庭が多いのですね。白幡、岸中学あたりが良いのですね。
第二産業道路より西、東で雰囲気も変わるという事で、大谷口中学はどんな感じでしょうか。大谷口と三室中区域は似ていますか。
東浦和地域では、尾間木中が一番いいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2208
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2209
買い替え検討中さん
小学校の内容は変わらない。でも、親の熱心差は差があるかもくらい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2210
検討板ユーザーさん
仲町と常盤は変わらない。浦和駅5分~30分ぐらい?、通学範囲が広い仲町と、北浦和駅すぐ~15分ぐらい?の通学範囲の狭い常盤。
自分が所属するグループによっては差を感じるかもしれないけれど。ただ先生はもしかしたらの常盤の方が安定してるかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2211
マンション掲示板さん
>>2208 匿名さん
ないない。どっちも教育熱心な家庭が多い。
親の職業も年収高めな家庭が多いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2212
通りがかりさん
>>2208
ちょっと前まで子供が仲町小でした。
引っ越し先で思ったことは「親も学校も子供ものんびりしてるな~」です。仲町とか常盤とかではなく、浦和駅近辺であればどこでも素晴らしい教育環境です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2213
通りがかりさん
>>2207
付近の住宅価格に比例して、大谷口中の学力はさいたま市では下の方です。
クラスの1/4くらいが中学受験して、1/6くらいが別の中学に進学してる感じです。
国公立中一本のご家庭も多いため、それも地域の世帯収入を物語ってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2214
匿名さん
今年の浦和高校の東大進学実績かなり落ちてるな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2215
マンション掲示板さん
>>2214 匿名さん
現役数は変わらない。去年は浪人が少なかったので、
そのまま今年は浪人の合格者が少なくなった
ということかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2216
通りがかりさん
浦和高校の東大現役率は低いようだが、それでも行かせる意味はあるのかな?
予備校代もバカにならないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2217
マンション掲示板さん
>>2216 通りがかりさん
予備校代なんてかかっても100万円程度。現役時に東大受けるレベルなら予備校も特待料金でたいしてかからない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2218
口コミ知りたいさん
北浦和駅周辺に住む事を検討しています。
候補地を調べると常盤小学校と北浦和小学校でした。
どちらがお勧めとかありますか?
また中学校も常盤中学校(常盤小学校)と本太中学校(北浦和小学校)になりますが、併せて教えて頂きたく思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2219
匿名さん
一般的には、常盤小、常盤中が人気です。
だからといって、北浦和小、本太中が
悪いわけではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2220
名無しさん
学区って言っても学校の仕組みや先生は同じなんだから、どんな友達ができるかってことでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2221
匿名さん
>>2219 匿名さん
教師はさいたま市内で定期異動がありますから塾と友達だけの違いです。勉強しない子はどこの学校に行っても同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2222
口コミ知りたいさん
北浦和駅の西口東口共に程よい賑わいで好印象でした。
教育環境がさほど変わらないのでしたら、候補地の環境を優先して選びたいと思います。
ただ教育熱心な地域だと感じていますので、塾には通わせてあげたいと考えています。
ご教示ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2223
匿名さん
>>2221 匿名さん
勉強熱心な家庭が多く集まっているのが文教地域でしょ。
教師が云々なんて誰も言ってないし、教師が関係ないのは当たり前
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2224
通りがかりさん
子の学力に一番影響あるのは親の経済力ですよね。
常盤小学区は教育熱心で尚且つ経済力もあるけど、高砂小学区は教育熱心だけど経済力は浦和区の中では低い。
仲町小学区や岸町小学区は上記2校よりは教育熱心ではないが浦和区の中では経済力はある。
既出の情報だとこんな感じだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2225
名無しさん
これですね
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2226
人気の中学
上記の人気小学校区の中学も、人気なのでしょうか。
受験でごっそり抜ける地域は、レベルが下がる事があると聞いた事がありまして?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2227
人気の中学
>>2225 さん
上記の人気小学校区の中学も、それぞれ人気なのでしょうか。
受験でごっそり抜ける地域は、レベルが下がる事があると聞いた事がありまして、浦和区、中央区、川口あたりはどんな感じなのかなぁと気になりました。
再送、失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2228
匿名さん
>>2227 人気の中学さん
浦和の文教地域を選ぶ家庭は、
親の経済力があり、子供の学力が高くても
あえて中学受験を選ばない家庭や
中学受験は経験した上で公立中に進ませる家庭も
多くいる地域です。
なので、公立中のレベルが高いというのが特徴です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2229
匿名さん
>>2228 匿名さん
今どきそんな昭和の感覚若い夫婦には無いよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件