- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
-
2151
マンション検討中さん
偏差値70前後の高校に約40%って中学受験で偏差値55前後の学校じゃないですか?入試も何もない普通の公立中学ではありえないと思思いますよ。中学受験の偏差値55ってかなり難しいですよね。
-
2152
マンション検討中さん
誰でも入れる公立中学の平均よりちょっと上が偏差値70前後だなんて違和感しかないですよ。
-
2153
マンション検討中さん
常盤中を激推しする人には申し訳ないけど、進学校じゃないのでそんな情報は出るはずもなく。
浦和近辺は良い意味で大差ないです。熱心な家庭は中高一貫の進学校に行ってます。
公立はあくまでも公立なので、熱心な層は抜けた後の普通の人達の集まりです。
うちの子はたまたま常盤中の学区で、習い事が一緒の他の中学の家庭とも良く話しますがホントに普通ですよ。
-
2154
通りがかりさん
なんかどうでもよくなってきたけど
中3時の同じクラスに早慶3人、浦高3人、
大宮1人、一女1人。同じ代は浦高17人で、
学年でいつも30番~50番くらいの順位で
浦高合格。
-
2155
匿名さん
全力で否定している方もいますが、学校から配られた資料によりますと、常盤中の某年の進路は、国立開成3名、早慶附属18名、浦和大宮一女36名となっています。
教育熱心な家庭でも、中学受験はあえて選択しなかったり、力試しで中学受験に合格したけれども公立中に進学する家庭も多い地域かと思います。
-
2156
マンション検討中さん
>>2154 通りがかりさん
これはすごいな。俺の中学は浦高4人だったわ。俺も浦高だったけど学年順位は1桁。恐るべし常盤。
-
2157
マンコミュファンさん
>>2155 匿名さん
資料をアップすれば解決しますが?
ネットに書き込んでいる時点で
機密情報でもないですし
-
2158
匿名さん
15年以上前に浦高卒業(運動部でもち一浪)したけど埼大付属はたくさんいたけど常盤ってそんないなかったような
意外と市外がいたなぁ~
-
2159
マンション検討中さん
子供の塾友達だけど、高砂小、岸町小は中学受験する子は多い印象あったな。
今は分からないけど、中学校での家庭年収はアテにならなそうな気もする。
-
2160
匿名さん
-
-
2161
口コミ知りたいさん
なんで浦和区って今のエリアになったのか、知ってる方いらっしゃいますか?
-
2162
検討板ユーザーさん
常盤って10クラス?それ以上?ありますよね。だからその合格者の人数は違和感ないです。
中心部の学校はそんなもんだと思いますよ。
-
2163
検討板ユーザーさん
東京都の公立中学御三家の日比谷高校合格実績は100人いたら2.5人合格する感じだよ。
日比谷高校は共学で浦和高校は男子校。
-
2164
検討板ユーザーさん
日比谷 偏差値75
県浦和 偏差値74
偏差値75は上位0.62%(161人に1人出現)
偏差値74は上位0.82%(122人に1人出現)
-
2165
匿名さん
>>2164 検討板ユーザーさん
去年息子が受けた最後の北辰ですが偏差値72で278位位でした(選択問題)内申は3年間44でした。
なので北辰なら偏差値74は必要ないと思います
-
-
2166
検討板ユーザーさん
>>2165 匿名さん
そういうことではなくて、偏差値74であれ偏差値72であれ確率で考えた場合、上記の常盤中の合格実績は不自然だよね?というおはなしだよ。
都内の公立中学御三家の日比谷高校合格実績と照らし合わせても不自然だよね?というおはなしだよ。
-
2167
通りがかりさん
>>2166 検討板ユーザーさん
私の子供凄いでしょがレスの本質だからそう言う小難しく見える話は興味ないと思うよ
-
2168
通りがかりさん
>>2166 検討板ユーザーさん
かなり粘着質だね。
「入試がないから普通の公立校の偏差値分布になるはずだ!」というお前の考え方の前提が間違ってるから理解できないんだよ。
入試の形がないだけで、高偏差値層が、受験校のような集まり方をしてるってことが分からないと理解できない。
単純に、浦和高校に合格するような家庭が毎年二桁人数ほど、入試を経ずに中学校に入学してきているってだけ。
あと、私立中が多く、高校の選択肢も多い都内の公立中とは単純に比べられないだろ。
-
2169
検討板ユーザーさん
>>2168 通りがかりさん
全部あなたの感想だよね?
妄想はいいから確率とか客観的な数字を出してからにしてよ。
都内は選択肢???
日比谷高校よりも優先順位が高い高校ってどこ?あったとして埼玉からも通えるよね?
常盤中アゲたい一心で矛盾だらけなんだけど。
-
2170
通りがかりさん
>>2169 検討板ユーザーさん
確率や客観的な数字というより、当事者だから名前単位で人数把握している事実なんだが。
アゲたいというより、勝手な間違った推測で、そんなわけがないと必死にサゲようとしていることが理解できない。
-
2171
匿名さん
>>2166 検討板ユーザーさん
2165ですがなんか勘違いしてましたね。
確かに常盤中の実績が事実なら凄すぎですね。
-
2172
検討板ユーザーさん
>>2170 通りがかりさん
偏差値に基づいた推測だよ。
勝手な間違った推測ではなくて、偏差値に基づいた推測だよ。
当事者かどうか分からない人のネット上の書き込みほど信用できないものはないよね。
-
2173
匿名さん
去年だと浦和高校合格者の北辰での平均偏差値は70.7とテスト結果に書いてあるので意外と浦高は高くないですよ
-
2174
検討板ユーザーさん
そんなことより針ヶ谷小学校はどうかな。
公立の中学校も割と落ち着いてるかな。
常盤じゃレベル高そうだし物件も全然ないので針ヶ谷まで考えてる。
PTA大変かな
-
2175
名無しさん
>>2174 検討板ユーザーさん
PTAなんてどこの小学校も一緒じゃないですかね?
-
-
2176
検討板ユーザーさん
治安は良いから浦和駅近辺の公立小学校、中学校ならどこでも良いと思うけど。
どの学校でも家庭次第で勉強頑張る子は頑張る。
-
2177
匿名さん
>>2176 検討板ユーザーさん
公立なら学校なんてどこでも関係ないですよ
トップの高校行くなら早稲アカの上位クラスに入ること
浦高レベルならあづまで十分
-
2178
評判気になるさん
都内からの引越組ですが、認可保育園第1希望決まりましたー
引越は決まってたのでドキドキしましたが、今日やっと郵送物が都内の区役所経由で届きましたー
浦和生活楽しみです
-
2179
マンション掲示板さん
保育園が決まったとかすごい騒いでるけどあんま興味ないわー
浦和は大変なんだって?くらい
-
2180
マンション掲示板さん
>>2178 評判気になるさん
おめでとーございます。浦和区は結構倍率高いから、第一希望は良かったですね!
周りには無認可に通わせてる家族結構いますよ。。。
-
2181
まりお
引っ越し先に浦和区を考えています。
私も主人も今は東京住まいですが、元々は県外の人間なので
知識がなくできればご教授頂きたいです。
未就学児の娘が2人いて、今後引っ越し先での保育園、小学校、中学校へと進むので
アットホームで子供達が比較的伸びやかに勉学に勤しめる学校のおすすめがあればぜひ教えて頂きたいです。
-
2182
名無しさん
>>2181 まりおさん
保育園入るなら浦和区はやめた方がいいよ
保育園20希望書いても落ちたとか話聞くし
緑区とかにしたら?のびのび過ごせる
-
2183
マンション検討中さん
>>2182 名無しさん
そんな何も無いとこを推さなくてもw
浦和駅近辺ならどこでも大丈夫ですよー!親も都心へのアクセスも良いので便利です。
-
2184
口コミ知りたいさん
埼京線沿いでもよければ、武蔵浦和の小中一貫校ができるあたりの学区はどうですかね。のびのび、とは少し違うかもしれませんが。
-
2185
口コミ知りたいさん
転校生が多い小学校はどこでしょうか。
常盤小学校は転校生が多めで風通しがよいですか?
-
-
2186
匿名さん
浦和周辺の京浜東北線や埼京線沿いの地域はどこでも新しいマンションや戸建てが次々と建ってるから、どこの学校でも転校生はまあまあ多いんじゃないかな。
少なくともこの辺りは風通しが悪いような学校はないと思うよ。
-
2187
匿名さん
>>2182 名無しさん
選ばなければ大丈夫ですよー。
選ばなければ何処か入れる保育園あります。
-
2188
名無しさん
>>2185 口コミ知りたいさん
風通しが良いってどういう意味だ?
-
2189
匿名さん
換気がちゃんとされているってことでしょ
コロナの時代は大事だよな
-
2190
マンション掲示板さん
-
2191
通りがかりさん
-
2192
領家のりー
>>456 物件比較中さん
お子さんのどこの学歴に照準を当てるかですが、本太中は昔から静かな浦高、一女を受験したい人が岸中に並ぶ位の学校だったようです。現に会社の上司が家は桶川なのに浦高→東大を目指す為に本太中に越境したと話していました。
うちは木崎小、木崎中学区でしたが5年前に浦高、一女と20名づつ位、浦和市立、西校にもかなり合格しておりました。
岸中は昔からレベルの高い高校を目指す家庭が
多かったですが、最近はなくなりましたね。
高校も私の時代大宮開成・浦和学院・小松原(現:黎明?麗明?)名前を書けば入れる学校でしたが、今はどこもレベル上げしていてビックリしました。友人の子は蕨落ちて大宮開成矢印慶應大学、高校忘れましたが公立落ちて→浦学→明治。指定校を1番沢山持っているのはこの辺りの私立なら浦学です。夏休みに法政へ三日間通い毎日、レポートを書いて帰宅。そこで合格決まる人もいます。元小松原も名前を変え、レベル上げを行って進学校にして行く様、頑張っている様です。
旧浦和市で考えると第二産業より東に超えると、治安も生徒も少し悪くなるかもせれません。
文教都市だったからか、浦和区は今も学力レベル意識高い保護者の方々が多いなと感じます。
どこからスタートかけるかですが、子どもは学習を定着させる事が出来る様にする基礎が大切で運動部や少年団など、親は大変ですが体を鍛える事で学業にたいする忍耐力が鍛えられる気がします。
参考になったか分かりませんが、公園や学校の校庭で沢山遊ばせて、何か問題が起きたらどう解決するか、遊びの中で樹木、草花、虫、泥んこ遊び等、いろいろ経験させて視野、発想を広げられる事も教育改革の中で役に立つと思います。お互い育児と育時頑張りましょうね。
-
2193
匿名さん
-
2194
のりたま
小学校入学前に引っ越しを検討しているものです。
さいたま市は小学校から英語に力を入れていて授業数が多いようですが、代わりに他の科目を削っているのですか?それとも単に他の自治体より総授業時間が長いのでしょうか??
年間授業時間等のデータが見つけられずご存じの方いましたら教えていただきたいです!
-
2195
通りがかりさん
東口の学校はやめて西口の学校にしましょう。東口の本太中?いやいや西口の常盤中にした方がいいですよ
-
-
2196
匿名さん
>>2195 通りがかりさん
そういうのってデータがあるわけでもないのに言いきれるものですか?データも無いのに盲目的に信じてる人って多いのかなぁ
-
2197
匿名さん
学区は環境という意味で重要ですが、学力は評判のいい塾に通いやすい場所がいいですよ。
うちは子供2人、英語塾と受験塾に通わせましたが、小中学生の間は毎日送迎してました。学年で時間が違う時は一日4往復です。あの頃は駅前のマンションに住みたかった。
-
2198
匿名さん
東京の文京区が予算内に入らなくて浦和にしたって人かなり多いよね
なんで文京区の次の選択肢が浦和になるんだろ?
-
2199
名無しさん
>>2197 匿名さん
某進学塾の各教室の偏差値で浦和教室>北浦和教室になっていたので地域での色はありそうです。
-
2200
通りがかりさん
金銭面で制約ないなら、浦和も北浦和も西側一択
東側を選ぶなら、あえて浦和を選ぶ理由は薄いかも
-
2201
マンション掲示板さん
子どもの「英語力」に地域差 さいたま市トップのワケ
文部科学省が、去年12月に行った「英語教育実施状況調査」の結果が発表された。調査結果によると、政府が目標とする水準の英語力に達している割合は、中学生で47.0%、高校生で46.1%だった。
都道府県別に見ると、中学生の英語力は埼玉県さいたま市が1位(86.3%※)、最下位は佐賀県だった(31.9%※)。高校生の1位は福井県(59.6%※)、最下位は福島県(36.3%※)と、地域によって大きな差があることも明らかになった。(※政府が目標とする水準の英語力を持つ割合)
語学の習得には実際に話すことが不可欠。この点で調べたところ、さいたま市の全ての小学校では、「授業の半分以上」の時間が、生徒が英語を話すことに使われていた。これは全国1位だ。また、中学校と高校でも90%を超えていた。さいたま市の英語能力はなぜ高いのか?
文部科学省の担当者は「さいたま市は小学校1年生から中学校の9年間で一貫したカリキュラム「グローバルスタディ」を実施していて、言語活動を重視している。さらに、すべての授業で複数の教員による指導を行っている、担任とALT(外国語指導助手)や担任と専任講師など2人や3人体制で指導を行っている」と指摘した。こういった教育の成果が、子供の能力にも反映されているとみられる。
-
2202
名無しさん
-
2203
東浦和など
浦和区の西側が優秀という事は、分かっているのですが、
旧浦和地区の東浦和中、三室中、尾間木中、東浦和中、大谷口中あたりは、どんなでしょうか。第二産業道路を超えると悪い というのを見ましたが、いいという口コミもみます。浦和地区の学校区のように優秀ではない事は理解しているのですが、上記の学校区の雰囲気がよく分からず、質問させて頂きました。
-
2204
マンション検討中さん
20年ほど前に尾間木中卒業しましたが、いい学校でしたよ。当時は東浦和中は荒れてたかな。今は少し良くなってるのかもしれないですが。
-
2205
東浦和など
ご解答ありがとうございます。
尾間木中に通われていたのですね。その当時は、東浦和中が少し荒れていて、今は少し良くなっているのですね。尾間木中、東浦和中の情報とても参考になります。ありがとうございます!!
他の中学地域も何かご存知でしたら、教えて頂けると嬉しいです。
-
-
2206
検討板ユーザーさん
浦和駅周辺、東口も西口も住んだことがありますが、正直駅近だと西口、東口で子育て環境やレベルの差はあまりないと思いますよ。
東口西口ともに、派手好きではなく、常識的で、落ち着いていて、子育てに比較的熱心な人が多く住んでいる印象です。習い事や買い物などの面で西口の方が少し便利だとは思いますが。
ただ三室の方まで行くと、多分雰囲気は大きく違うと思います。共働きはガクッと減るでしょうし。
-
2207
東浦和など
ご解答ありがとうございます。
浦和地区は、やはり教育熱心で落ち着いた、しっかりしたご家庭が多いのですね。白幡、岸中学あたりが良いのですね。
第二産業道路より西、東で雰囲気も変わるという事で、大谷口中学はどんな感じでしょうか。大谷口と三室中区域は似ていますか。
東浦和地域では、尾間木中が一番いいのでしょうか。
-
2208
匿名さん
-
2209
買い替え検討中さん
小学校の内容は変わらない。でも、親の熱心差は差があるかもくらい
-
2210
検討板ユーザーさん
仲町と常盤は変わらない。浦和駅5分~30分ぐらい?、通学範囲が広い仲町と、北浦和駅すぐ~15分ぐらい?の通学範囲の狭い常盤。
自分が所属するグループによっては差を感じるかもしれないけれど。ただ先生はもしかしたらの常盤の方が安定してるかも?
-
2211
マンション掲示板さん
>>2208 匿名さん
ないない。どっちも教育熱心な家庭が多い。
親の職業も年収高めな家庭が多いよ。
-
2212
通りがかりさん
>>2208
ちょっと前まで子供が仲町小でした。
引っ越し先で思ったことは「親も学校も子供ものんびりしてるな~」です。仲町とか常盤とかではなく、浦和駅近辺であればどこでも素晴らしい教育環境です。
-
2213
通りがかりさん
>>2207
付近の住宅価格に比例して、大谷口中の学力はさいたま市では下の方です。
クラスの1/4くらいが中学受験して、1/6くらいが別の中学に進学してる感じです。
国公立中一本のご家庭も多いため、それも地域の世帯収入を物語ってますね。
-
2214
匿名さん
今年の浦和高校の東大進学実績かなり落ちてるな。。。
-
2215
マンション掲示板さん
>>2214 匿名さん
現役数は変わらない。去年は浪人が少なかったので、
そのまま今年は浪人の合格者が少なくなった
ということかと。
-
2216
通りがかりさん
浦和高校の東大現役率は低いようだが、それでも行かせる意味はあるのかな?
予備校代もバカにならないよね
-
2217
マンション掲示板さん
>>2216 通りがかりさん
予備校代なんてかかっても100万円程度。現役時に東大受けるレベルなら予備校も特待料金でたいしてかからない
-
2218
口コミ知りたいさん
北浦和駅周辺に住む事を検討しています。
候補地を調べると常盤小学校と北浦和小学校でした。
どちらがお勧めとかありますか?
また中学校も常盤中学校(常盤小学校)と本太中学校(北浦和小学校)になりますが、併せて教えて頂きたく思います。
-
2219
匿名さん
一般的には、常盤小、常盤中が人気です。
だからといって、北浦和小、本太中が
悪いわけではありません。
-
2220
名無しさん
学区って言っても学校の仕組みや先生は同じなんだから、どんな友達ができるかってことでしょ。
-
2221
匿名さん
>>2219 匿名さん
教師はさいたま市内で定期異動がありますから塾と友達だけの違いです。勉強しない子はどこの学校に行っても同じです。
-
2222
口コミ知りたいさん
北浦和駅の西口東口共に程よい賑わいで好印象でした。
教育環境がさほど変わらないのでしたら、候補地の環境を優先して選びたいと思います。
ただ教育熱心な地域だと感じていますので、塾には通わせてあげたいと考えています。
ご教示ありがとうございました。
-
2223
匿名さん
>>2221 匿名さん
勉強熱心な家庭が多く集まっているのが文教地域でしょ。
教師が云々なんて誰も言ってないし、教師が関係ないのは当たり前
-
2224
通りがかりさん
子の学力に一番影響あるのは親の経済力ですよね。
常盤小学区は教育熱心で尚且つ経済力もあるけど、高砂小学区は教育熱心だけど経済力は浦和区の中では低い。
仲町小学区や岸町小学区は上記2校よりは教育熱心ではないが浦和区の中では経済力はある。
既出の情報だとこんな感じだと思います。
-
2225
名無しさん
これですね
-
-
2226
人気の中学
上記の人気小学校区の中学も、人気なのでしょうか。
受験でごっそり抜ける地域は、レベルが下がる事があると聞いた事がありまして?
-
2227
人気の中学
>>2225 さん
上記の人気小学校区の中学も、それぞれ人気なのでしょうか。
受験でごっそり抜ける地域は、レベルが下がる事があると聞いた事がありまして、浦和区、中央区、川口あたりはどんな感じなのかなぁと気になりました。
再送、失礼しました。
-
2228
匿名さん
>>2227 人気の中学さん
浦和の文教地域を選ぶ家庭は、
親の経済力があり、子供の学力が高くても
あえて中学受験を選ばない家庭や
中学受験は経験した上で公立中に進ませる家庭も
多くいる地域です。
なので、公立中のレベルが高いというのが特徴です。
-
2229
匿名さん
>>2228 匿名さん
今どきそんな昭和の感覚若い夫婦には無いよw
-
2230
名無しさん
>>2227 さん
2228さんのコメントの通り小学校区と中学校は連動しているようですね。
上記校区の住人はあえて公立中学校に通わすケースが多いと思います。
-
2231
匿名さん
浦和区のあたりは教育熱心な家庭は多い。だから中学生の英検3級取得率全国で一位。
川口市は駅前のタワマンエリアはいいけど、少し離れると外国人多いし、昔から治安も悪い印象。
-
2233
マンコミュファンさん
実際に浦和の人気小学校学区の公立中の親は、高学歴高収入の家庭が明らかに多いですよね。
それと、つい一括りに勘違いしてしまいがちですが、中学受験をする家庭=高学歴高収入の家庭、成績優秀な子ではないですよね。中学受験もレベルの高くない私立中やお金のかからない公立中高一貫もありますから。
-
2234
年収との相関関係
学区の年収の事が書いてあるサーフィン というサイトに登録してみたのですが、思っていたよりも浦和区の中学区の年収が高くありませんでした。千葉や都内などと比較した場合に、さいたま市他の地域との年収のデータの差があまり見受けられないように感じました。誰か登録して見られた事のある方いらっしゃいますか。中学でガクンと年収が落ちているのも気になりました。
-
2235
匿名さん
>>2234 年収との相関関係さん
たしかに埼玉県だけ中学区の年収が明らかに低くなってるよね。
年収が高い家庭の多くが私立や埼玉県以外に流れてるのかな?
-
2236
年収との相関関係
私立中学などに流れているのかなと思いましたが、
中学受験率の多い都内や首都圏に近い千葉なども、同じように下がるはずだと思うのですが…
浦和の中学区の年収イメージは、都内文教地区に継ぐイメージだったので、低すぎる事にあれ?となりました。さいたま市の中学の年収は市川、船橋あたりの千葉より大分低いです。
こちらで見ると、さいたま市内の公立中学年収が、浦和も浦和以外も、言われているほどには、あまり大差ないように感じます。
南区だけ見てみると、悪いと言われている大谷口中が、わりと良いとされている大谷場中より年収が高かったり、北区よりも緑区の方が年収が高かったり、口コミ等の情報と違う所があるように思いました。実際のところどうなのでしょう。
-
2237
匿名さん
>>2236 年収との相関関係さん
そもそも親の年収ってどうやって調査したデータなのかな?
一度も聞かれたことないけどなぁ
-
2238
マンション検討中さん
相関関係があるなら学力で結果出てるからそこから想像してみれば分かるのでは?
政令指定都市比較ではさいたま市が小中学校ともにトップ2021年度
不動産価格も比較にならないほど千葉市は安いですよね
ただ1つ言えるとしたら、全てが分譲マンションや分譲戸建てで構成されてるエリアは平均値が高くなる傾向がある
-
-
2239
年収との相関関係
新しい街並みや、国家公務員、大企業社宅等がある場所は比較的年収が高くなるみたいですね。
年収データの算出には総務省統計局 「平成22年国勢調査」「平成25年住宅土地統計調査」を元にしたと書いてありました。
-
2240
マンション検討中さん
-
2241
マンション検討中さん
-
2242
年収との相関関係
拝見しました。さいたま市は、年収及び学力がトップで高いのですね。
住まいサーフィンのデータの低い所に気になる所ですが。。少し正確でない所もあるのでしょうかね…
-
-
2243
マンション検討中さん
>>2242 さん
かなりデータが古いか間違ってるかのどちらかですね
常盤中学校エリアで70㎡の相場が4680万ってないですね
坪単価220万なのでいつの頃か分からないですが、国勢調査22年を元にしてるデータとあるので2010年頃ですかね
多分京浜東北線沿いだとないですね
埼京線でも条件悪いじゃないとあり得ない価格ですね
国勢調査は5年毎にあるので2015年2020年とデータ更新されてないので、余り当てにならないサイトかと、マンションの適正価格をって表示してるけど、、、かなり虚偽になってる
更新されてる違うサイトを見つけたほうが良いですね
-
2244
年収との相関関係
データが古すぎるか、間違っている可能性があるのですね。
ありがとうございました。他のサイトも探しながら、色々と検討してみようと思います。大変参考になりました。
-
2245
匿名さん
>>2243 マンション検討中さん
常盤中のエリアと言っても広いですし間違ってないと思いますよ。
ここ2、3年で急激に上がってるから、場所にもよりますが5年前くらいだと4700万くらいだせば買えたと思いますよ。
-
2246
マンション検討中さん
そのデータだと高砂小学区って低く出てるんだよね。
年収との相関関係通りに学力も低めなのか、それとも教育熱心な親御さんの頑張りによって学力は高めなのか。どっちなんだろう。
-
2247
マンション検討中さん
>>2245 匿名さん
それが本当だとしても最低でも5年以上データ更新してないので、適正価格の判断に使えるサイトだと思いますか?
このサイトに登録して常盤中学校学区でマンション探しをして適正価格との乖離を見たら、地元の人以外は???状態になると思う
不動産価格は日々変動してるので最低でも、年一回は更新しないとこのような残念なサイトになってしまう
その点、マンションマニアさんは新築価格と、周辺マンションの新築時の価格と現在の取引価格が最後の方につけてくれるので、適正価格の判断材料を提供してくれてると感じる
-
2249
匿名さん
>>2247 マンション検討中さん
マンションマニアさん、プラウドの記事が多いしプラウドに異様に好意的な記事が多くて不自然さを感じています。なので私は参考程度に留めて、あまり信用はしていません。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件