- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
-
1996
マンション検討中さん
コロナ禍で東京都から人口が流出。その受け皿となったひとつが「埼玉県」。何かと話題になることの多い地域ですが、実は首都圏のなかでも家計運営はピカイチという側面も。
コロナ禍、東京の人口減…その受け皿となったのは
2020年、コロナ禍で東京都の人口が減少に転じたことは大きなニュースとして報じられました。どのように減少していったかというと、2020年5月1400万2973人をピークに、6月には1399万9568人と3000人強の人口減を記録。同8月には1万1939人減、9月には1万0673人の減。その後減少幅は落ち着き、一進一退といった状況。2021年6月1日現在は、1395万7977人となっています。
この東京都の人口減、その受け皿となったのが、周辺の神奈川県、埼玉県、千葉県の3県。「東京よりも住環境のいい、ちょっと郊外へ」というのが、コロナ禍のトレンドだったわけです。
この3県のなかでは埼玉県は何かと揶揄されては話題になる地域。ヒット映画『翔んで埼玉』ではあまりに自虐的な内容に、県外の人が「そんなに馬鹿にして、埼玉の人は怒らないのだろうか」と心配するほど。実際の映画は“埼玉愛”にあふれるもので、物議を醸すほどではありませんでした。それ以上に、最近では地元の人もユーモアたっぷりに楽しんでいる感もあります。
そんな埼玉ですが、国が人口の調査を始めた1920年以降、人口が減少していない唯一の県。つまりこの100年間、成長を続けている、日本でただ1つの県なのです。
そこで埼玉県と首都圏のほかの1都2県を、総務省『家計調査 家計収支編』2020年で比べてみましょう。前提として、『家計調査』の調査対象は県庁所在地ごと。あくまでも地域性を比較するものとして参照にしてください。
まず収入から税金などを引いた手取り収入(可処分所得)が最も多いのは「埼玉県」で61万8844円。実は東京都以上に家計は潤っています。「世帯主(男性)の収入」で最も多いのも「埼玉県」で53万7593円。東京都を1万3172円上回っています。
また「消費支出」を見ていくと、最も多いのが「埼玉県」で36万9498円。次点の「千葉県」よりも1万6974円、多く消費をしています。だからといって、無駄遣いをしているわけではありません。「貯蓄純増額」が最も多いのも「埼玉県」で25万2653円。ほかの地域を5万円ほど圧倒しています。
埼玉県人はよく稼ぎ、ほどよくお金を使い、きちんと貯蓄する。首都圏の中で家計運営はピカイチといっていいでしょう。
【1都3県家計収支比較】
●手取り収入(可処分所得)
東京都:589,658円
神奈川県:523,583円
埼玉県:618,844円
千葉県:561,851円
●世帯主(男)収入
東京都:524,421円
神奈川県:494,211円
埼玉県:537,593円
千葉県:486,643円
●消費支出
東京都:347,869円
神奈川県:324,083円
埼玉県:369,498円
千葉県:352,524円
●貯蓄純増額
東京都:202,366
神奈川県:208,947
埼玉県:252,653
千葉県:164,857
出所:総務省『家計調査 家計収支編』2020年平均より
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1997
マンション検討中さん
新しいデータだと東京千葉横浜を圧倒してるので、古いデータだとあまり当てにならないかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1998
マンション検討中さん
上野東京ラインが通ってから浦和駅の評価が上がり、常盤より高砂岸町が好まれるようになったと言う話を不動産屋から聞いたことはありますね
富裕層や教育熱心な家庭の指名買いが常盤小じゃなく高砂小のほうが顕著になったと言っていました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1999
マンション検討中さん
>>1996 マンション検討中さん
それ東京に単身世帯が多く埼玉は大家族な傾向が強いだけですよ。
同属性で比較すれば東京の圧勝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2000
マンション検討中さん
>>1999 マンション検討中さん
世帯主だけでも東京を上回ってるけど
●世帯主(男)収入
東京都:524,421円
神奈川県:494,211円
埼玉県:537,593円
千葉県:486,643円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2001
マンション検討中さん
>>2000 マンション検討中さん
東京は若年新卒の単身世帯が多く低収入になる傾向あり。埼玉は流入世帯も家庭持ちが多く年齢層や社会的地位も安定しており比較的高く出る。同属性での比較になってないんだよ
埼玉上げばかりに凝り固まってないで客観的にそれくらい読み取ろうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2002
マンション検討中さん
東京横浜のドヤ街フリーター学生世帯まで含めて平均取って埼玉の方が平均が高い!って何か意味があるんですかね。
富裕層の質や数では東京神奈川が圧倒していると思います。千葉との優劣は気になりますが。京葉線エリアと京浜東北線エリアどちらが人気なんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2003
匿名さん
>>1998 マンション検討中さん
そんな出所の不明な誰が言ってたかわからない内容よりも、国勢調査を基にしたデータの方が信憑性が高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2004
通りがかりさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2005
通りがかりさん
いい加減理解しようよ。
年収なんてどーでもよくて、その街の民度を見たいなら見るべきは世帯が保持している資産だから。
世帯年収100?200万の差で、いやこっちの方が高い、低い、とかってただのドングリの背比べであって、優劣になってないから。そんなちいさな差分の要因を読み取っても意味ない。日本人は本当に年収額&貯金額が好きすぎる。イーロン・マスクは最近まで年収0で納税額も0だったんだよ!?見るべきは経営者の世帯数だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2006
マンション検討中さん
>>2005 通りがかりさん
国勢調査にもとづいたデータで高砂小学区が低く出たのが受け入れられないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2011
マンション検討中さん
[No.2007~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2012
マンション検討中さん
>>2006
高砂、岸町、仲町、神明、南本町というさいたま市でも屈指の富裕層エリアの通学校が、浦和区でもたいした年収じゃないってデータをスタイルアクトって無名の企業が出してきても、普通は受け入れないんじゃないですかね。何かの間違いがあるのではと当然考えると思います。
とはいえ、個人的に興味が出てきたトピックではあるので、国勢調査の元データに当たれそうであれば自分でも調べてみるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2013
名無しさん
躍起に反論してくる人はまあ高砂に住んでるんだろうなって言う分かりやすい踏み絵
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2014
マンション検討中さん
躍起に反論してくる人はまあ仲町小学区に住んでるんだろうなって言う分かりやすい踏み絵
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2015
マンション検討中さん
スタイルアクトの推計が正しいと仮定すると、さいたま市で最高の富裕層が住む地域は、高砂でも常盤でもなく北与野になってしまうんだよなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2016
マンション掲示板さん
あくまで世帯年収なんだから、上落合エリアが最高でいいんじゃないかな。大企業と公務員のパワーカップルが住んでるんだから。だけどもっとも富裕層がいる、ではないです。何度も言うけど年収と資産の違いを勉強しよう。富裕層とは、保有金融資産額で決まるんだよ?高砂も同じことで、友人が住んでるから知ってるけど世帯年収は低いけど、金融資産は世帯年収1000万の家庭とは比較にならないほど抱えてるんだよ。年収で語る時点で、富裕層を捉えられていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2017
マンション掲示板さん
①年収2000万円のサラリーマン
②役員報酬500万円+オーナー経営者(持株100%+黒字経営)
を見て、①が多く住んでるエリアが富裕層エリアだー、いい所だー、教育水準高いー、とか言ってる時点で、あなたは浦和には住めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2018
マンション検討中さん
>>2017 マンション掲示板さん
②じゃなきゃ岸町に注文住宅建てられないのは理解できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2019
マンション掲示板さん
>>2018 マンション検討中さん
はい、そういうことですね。岸町に高校の同級生住んでますが、年収1,100万円だけど、親から株やら投資信託やら積立保険で15億くらい相続受ける予定と聞いて、笑うしかなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2020
マンション検討中さん
高砂と常盤で平均年収100万も違うのか
他の名前をよく見かけるところとも60、80万も違うし
一部富裕層の突き上げも裾野が広がりすぎて限界なんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2021
マンション検討中さん
強いて理屈を考えるなら、戸建富裕層が多い岸町とマンションが多い常盤の差じゃないか
個人の平均年収が大差なくても共働き世帯の割合が多ければ世帯年収が引き上げられる
埼玉県で上落合の平均年収が一番高いと言う一見不思議な結果もマンションの多さで説明できる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2022
マンション検討中さん
>>2019 マンション掲示板さん
羨ましい話ですね。
岸町で注文住宅に住みたくて土地から探しましたが共働き世帯年収1800万程度ではローンのための人生となってしまい、不相応だという結論に夫婦で達し、常盤のマンションにしました。
これはこれで正しい選択だったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2023
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2024
マンション掲示板さん
>>2022 マンション検討中さん
はい、あなたの様な高年収世帯が常盤を支えているんだと思います。多分共働きで、一部上場企業にお二人共働いていると思われ、一流大学卒業夫婦だから、子供も同じく一流大学に入れるために働かれるんだと思います。
そして最近、浦和エリアに引っ越しされる方には買える土地がないため(高いというよりも、そもそも満足するサイズが売りに出ない)、自ずと築浅のマンションに流れているんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2025
匿名さん
>>2015 マンション検討中さん
そうですね。北与野かもしれないですね。その次は常盤小仲町小針ケ谷小岸町小と続き、大きく離れて高砂小学区が続きそうです。
躍起になって否定してる人がいますが今ある情報だと仕方がないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2026
マンション検討中さん
>>2023 マンション検討中さん
「岸町小→岸中・白幡中のコースだろう。」などと臆面もなく書かれている時点で、浦和のことを何も知らないライターが聞き齧り程度で書いた記事でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2027
マンション検討中さん
2012です。
>>1973>>1987のデータの信ぴょう性について、
個人的に興味がわいたので調べてみました。
まず、「国勢調査」に年収を問う項目はありません。これは、総務省のHPにも明記されています。
次に、「住宅・土地統計調査」に世帯平均年収の項目はありますが、市区町村レベルまでしか公表されていません。
つまり、さいたま市であれば、「浦和区」レベル以下のデータはないということです。
つまり、「スタイルアクト」なる組織は、「国勢調査」「住宅・土地統計調査」を元に推計を行った、と述べていますが、
区レベル以下については、彼らが調査票を入手できたのでもない限り、利用しうるデータが存在せず、全くの独自推計によるものであることが判明しました。
これでどうやって学区レベルまでデータを出したんですかね?
万円単位までデータを出していますが、推計手法を明らかにしてほしいものです。
「スタイルアクト」なる組織の推計方法の信用性については、何か追加情報が出ない限り、これで結論が出たと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2028
マンション掲示板さん
>>2027 マンション検討中さん
スタイルアクトに聞いた方が早いのでは。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2029
マンション検討中さん
よく見ると集計じゃなく、推計って書いてあるもんな。浦和区の平均年収に何か勝手な加工をしてもっとともらしいデータを万円単位で作り上げて公表しても、嘘はついてないわけだ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2030
通りがかりさん
高砂小学区に居住の「スタイルアクトなる」さんの執着が凄すぎてひく…同じ学区にいるのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2031
マンション検討中さん
きちんと統計取れば、高砂小、岸町小、本太小あたりでトップ3争う感じになるんでしょうね
岸町小は高砂岸町、本太も本太元町と社長クラスの富裕層が多く居住するエリアが通学区になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2032
マンション掲示板さん
>>2031 マンション検討中さん
統計の根拠を指摘している人が、自分は主観で勝手にランキング、しれっと本太まで入れて。おもしろい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2033
マンション検討中さん
>>2030 通りがかりさん
もともと高砂より仲町が上という主張が無理筋
無理を通すためにスタイルアクトなる組織が発表した国勢調査に基づくとするデータに飛び付いたはいいが根拠不明の架空の数字だったことが判明
良い歳をして十分恥をかいたでしょう。もうやめておいたらどうですか。もっと建設的な議論をしましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2034
マンション掲示板さん
それぞれの御三家でえーやん
自分の御三家を人に押し付けたらダメよ
時間の無駄無駄
議論したって皆の納得解なんてないんだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2035
マンション検討中さん
>>2030 通りがかりさん
あと私は高砂民ではありません。岸町で検討していたことがあるので憧れはありますが、学区的には同じ居住地になると思います。
自分の興味関心の対象としてはケリがついたと感じており、自分語りも含まれてしまうので今後は本件については書き込みを控えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2036
マンション検討中さん
>>2033 マンション検討中さん
高砂の人が自分達に不都合なデータが出たから架空の数字ですってロジックに無理矢理梶切ったが正しいですねえ
高砂以外にしてみたら限りなくどうでもいい話題でしょこれ
荒唐無稽にこんな数字が出る訳ないので、問い合わせでもして回答もらうといいと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2037
マンション検討中さん
仲町だって御三家に数えられるくらいには評価上がってきてるんだから、ネットで高砂に躍起になって噛み付かなくても評価は上がっていくよ
焦んなくていいんじゃないの。みっともないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2038
eマンションさん
以前から常盤中学区(常盤小、仲町小)、岸中学区(高砂小)の浦和駅から北浦和駅の西口側が最も人気なのは周知の事実ですが、白幡中や本太中も良い学区ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2039
マンション検討中さん
白幡中、本太中は、ほぼ南浦和と北浦和の岸中、常盤中よりも平均的な質は高いかもしれませんね。
こういうこと書くとまた誰かしらから攻撃受けるかもしれませんが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2040
検討板ユーザーさん
なんかこのあたりのどの小学校、中学校が質が高いか、に決着つけて欲しいんですけど、何か参考になるデータないんですかね?
中学校だと進学先を見ればわかりますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2041
マンション検討中さん
浦和の世評では、No. 1は埼大附属中。岸、常盤がそれに次ぐと言われている。が、客観的なデータを並べてみたのは見たことがない。卒業年度の子を持つ保護者しか入手できないデータなので仕方ないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2042
匿名さん
公立は学年での当たり年、不作年の差が大きいので、データがあったとして1年だけ見ても参考になるか微妙
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2043
マンション検討中さん
ぶっちゃけ南浦和駅、武蔵浦和駅、北浦和駅、浦和駅を囲むエリアの公立であればどこも環境的に大差はない
高砂常盤へのこだわりは本人のためというより親のプライド自己満足のため
本人の素質努力、親の課金額次第
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2044
検討板ユーザーさん
皆様、ありがとうございます。では証明不可とのことで、優劣を語ることはできないのでもうやめましょう。
優劣ではなく、各校の特徴を語っていけたらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2045
eマンションさん
最近は公立小から都内の私立中高一貫にかなり流れていくので、小学校ごとの合格実績一覧といったデータがもし入手可能であれば、参考にできるかもしれません。
高砂、常盤は相当な割合が中受する、という話は聞いたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件