埼玉の新築分譲マンション掲示板「【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-30 11:16:51
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育環境についての有益な情報交換しましょう。また物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

※あまりにもスレの趣旨とかけ離れた内容、個人または特定のマンションの誹謗中傷等は書き込まれないよう、ご配慮をお願いします。

さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26890/

[スレ作成日時]2010-07-23 22:37:22

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2

  1. 1501 通りがかりさん

    県立高校は以外に私立大学付属と同じくらい金がかかるよ。良い大学に行こうとする
    なら二年生くらいから予備校に通うから年間50万ほど余計にかかる浪人すれば食費、予備校代など余計にかかるし、受験料も馬鹿にならない。生涯年収も一年分減る。それでも上位国立大学に入れれば良いが(最近の国立大学は授業料が結構高い)、一浪して私立大学に行くようになったら最悪だぞ。

  2. 1502 匿名さん

    結局、開成、国立、慶應残念だった上位層(栄東の特待はとれている層)がどこの高校に行くかによって、その年度の大学合格実績に影響が出るのではないでしょうか。浦和なのか栄東なのか。
    浦和はその上位層と県立専願層ではかなり差がありますので、浪人しても上位層以外は厳しいです。学校外でかなり頑張らなければ。

  3. 1503 匿名さん

    大学受験はゴールではなく通過点に過ぎない。高校時代は将来羽ばたくための大事な準備期間。
    そういう観点で高校を選んでもらいたいね。
    浦和OBとしては、今年はラグビーに期待。花園に出られたら今度こそ応援に行きたい。

  4. 1504 評判気になるさん

    >>1502 匿名さん
    まさにその感覚です。開成、国立、慶應の層の多くは、栄東東医コースの特待生が取れています。
    開成、国立、慶應が残念だった場合、栄東にするか浦高にするか分かれますね。

  5. 1505 在校生の親

    常盤中学校すごいですよ。でも先生がすごいのではなく、みんなが塾に通っているから頭いいらしい、と息子から聞きます。先生によっていい先生と悪い先生で別れてるそうですね。

  6. 1506 マンション検討中さん

    今、岸と常盤と白幡で一番なのはどこですか?
    できれば理由も付けてご教示ください

  7. 1507 匿名さん

    なぜ武蔵浦和の白幡中が出てくる?

  8. 1508 マンション検討中さん

    いますごくよくなってるとどこかで読んだもので。
    確かに、学区に岸町や高砂、別所も含まれてますし、岸や常盤より上でも不思議じゃないと思って。

  9. 1509 匿名さん

    あくまで岸中学区の高砂、岸町アドレスが人気なのであって、最寄駅は武蔵浦和駅で浦和駅から離れているしね。常盤、岸学区より人気では無いでしょう。そもそも上って何?進学実績?親の年収や偏差値は常盤中が一番上。

  10. 1510 マンション検討中さん

    都合よく常盤中だけ取り上げてますが、岸中の平均年収は全然大したことないようですが。南区の中ですら3位で、白幡中のほうが年収も上ですよ

  11. 1511 マンション検討中さん

    ちなみに、高砂小はさらに話にならないです。浦和区の小学校中9位で、はっきり言って下から数えたほうがはやいです。岸町小は4位ですね

  12. 1512 匿名さん

    >>1510 マンション検討中さん

    さいたま市の平均年収は旧浦和市よりも今は旧与野市(中央区)が一番。
    比べても仕方ないんじゃない?

  13. 1513 マンション検討中さん

    僅差で上落合小が常盤小を上回ったことがニュースになりましたが、中学校区は常盤の方が全然上ですが?
    常盤にくらべ、高砂・岸中が平均年収低く格落ちの学区であることを誤魔化そうたって無理ですよ笑

  14. 1514 マンション検討中さん

    世帯年収的には、常盤>岸町白幡>高砂岸であること
    一般に、世帯年収と子供の学力には強い相関があると証明されていること
    から、何か特殊な事情でも無い限り、子供の平均学力も、常盤、岸町白幡、高砂岸の順になると思われます。
    勿論、学校ごとの学力テストの結果でもあれば別ですが。

  15. 1515 匿名さん

    普通は高年収の家庭は私立か国立だから学区とか関係ないような
    そもそも平均とか無駄でしょ
    高砂で広い戸建なら分かるけど
    常磐とかでマンション住みとかそれこそ底辺じゃない?

  16. 1516 匿名さん

    強気な上から目線のコメントがきましたねー。
    ただ、浦和駅近の常盤のマンションを底辺と言えるレベルの人は、そもそもこのスレをのぞきにくることもない層の人でしょう。高砂で広い戸建って、先代から住んでいるような地の人で本人の年収には比例しないケースがほとんど。

  17. 1517 マンション検討中さん

    浦和駅最寄りの常盤の新築マンションの相場って、いまや3LDKで6000万、4LDKで8000万くらいしますよ。
    高砂や岸町で代々戸建てに住んでる地元民とは比較にならないほどバリバリ稼いでるエリートばかりかと思います

  18. 1518 匿名さん

    >>1517 マンション検討中さん

    確かにご近所さんは士業、医者、経営者、地元の名主がほとんどでサラリーマンはいませんね

  19. 1519 匿名さん

    >>1513 マンション検討中さん

    ソースは?

  20. 1520 検討板ユーザーさん

    全国公立校英語力、中3トップはさいたま市(朝日新聞)

     全国の公立学校の中高生のうち、2018年度に政府が掲げる英語力の水準に達したのは中3で42・6%、高3で40・2%だったと、文部科学省が16日公表した。

    いずれも5年前と比べて約10ポイント上がっているが、「50%」という政府の目標には届いていない。また、中3で最も高いさいたま市が75・5%に達する一方、最も低い北海道は30・0%で、自治体間で大きな差が出た。

     政府の水準は、中3で「英検3級相当以上」、高3で「英検準2級相当以上」の能力があること。柴山昌彦文科相は16日の会見で「率直に言って課題があると考えている」と述べ、「成果を出している地域の取り組みを他の地域に普及するなどの取り組みを通じて、英語力向上に取り組んでいきたい」と述べた。

  21. 1521 マンション検討中さん

    ここで語られてる学区や学校ごとの世帯収入に関するソースは何?どこですか?想像だけで語ってるつまらない戯言ばかりなんですか?

  22. 1522 匿名さん

    >浦和駅最寄りの常盤の新築マンションの相場って、いまや3LDKで6000万、4LDKで8000万くらいしますよ。

    8000万のお家って高いんでしょうか?
    だとすると古くから浦和に住んでいる人間とは感覚が違いすぎるかもしれません

  23. 1523 マンション検討中さん

    裸一貫から8000万円の家を買おうとするなら、サラリーマンなら大企業の役員クラスまで出世しないと無理でしょう。経営者や医者ならもう少しハードルが下がるでしょうが。
    いずれにせよ、岸町も昔はお屋敷街と呼ばれて豪邸が建ち並んでいたらしいですが、今は見る影もないですね。敷地20坪程度のまるで◯ープンハウスのような貧弱な戸建てや学区目当てのみすぼらしいアパートが随分と目立つようになりました。寂しいことです。

  24. 1524 匿名さん

    代々浦和ですが高砂、仲町、岸町、別所、南浦和は豪邸が多いですね。
    旧中や線路沿いに細いマンションが建つ度に民度の低い人が増えてうんざりします。

  25. 1525 マンション検討中さん

    そうでしょうか。新規移住者の方が夫婦とも高学歴な共働きや医者が多く、礼儀正しい方々ばかりで明らかに民度は高いです。
    代々地元の方々のほうは、もしかするとご先祖様は立派な成功者だったのかもしれませんが、学歴も年収も低い層が多く、民度についても、一例を挙げれば、祭りに乗じて禁煙の道路でプカプカ横柄にタバコを吸ってるような輩が散見され、正直、見るに耐えません。

  26. 1526 匿名さん

    >>1525 マンション検討中さん

    ひどい偏見をお持ちの方ですね(笑)
    ならわざわざマンション買ってまで民度の低い浦和に引っ張りしてこなければ良いと思いますよ。
    祭りも昔から毎年三桁以上の寄付をして支えてきた地元民からすればそういう偏見を持った方に来ていただくのは不愉快ですね。
    祭りでタバコを吸ってるのは自治に積極的でないマンションの方々なのではないですか?

  27. 1527 マンション検討中さん

    >>1526 匿名さん
    いえ、法被を着ていたので自治会の関係者に間違い無いですよ。
    武士の情けで町名は伏せますが。

  28. 1528 通りがかりさん

    >>1522 匿名さん
    古くから住んでる人のほうが金持ってると言いたいんでしょうけど、8000万の家が安いと思うなら自分の感覚がおかしいという自覚を持ったほうがいいですよ

  29. 1529 匿名さん

    >>1520 検討板ユーザーさん
    年収の話はおいといて、浦和は公立のレベルが良いのが魅力ですね。
    うちの息子は、小中は男女共学で多種多様な子がいて地域に密着した公立で学ばせたい。
    で、慶應志木高校や浦和高校とか埼玉トップ校に進学できるといいなと妄想して浦和のマンションを物色してます。

  30. 1530 匿名さん

    >古くから住んでる人のほうが金持ってると言いたいんでしょうけど、8000万の家が安いと思うなら自分の感覚がおかしいという自覚を持ったほうがいいですよ

    ですかね?それが普通なら相当感覚がおかしいかもしれません。
    固定資産税20年分でその位のマンション買えるぐらい払ってますので


  31. 1533 匿名さん

    >>1529 匿名さん

    慶応はともかく浦和高校や一女を目指すなら浦和の中学で1年生から最低でも内申42以上は欲しいですね

  32. 1534 匿名さん

    >>1529 匿名さん

    >>1529 匿名さん
    慶應志木を狙うなら難しい駿台模試でも点がとれるくらいに鍛えないといけませんよ。

    <駿台模試偏差値>
    72 灘
    68 開成、筑駒、学芸大附属、東大寺学園
    66 慶應志木、渋谷幕張、早実、筑附
    65 慶應日吉、早大学院、早大本庄、ラサール
    63 日比谷、西大和学園、久留米大付設
    62 市川、西、天王寺、広島大附属
    61 県立浦和、洛南、鶴丸、桐朋
    60 県立千葉、ICU、北野
    59 湘南、横浜翠嵐、明大明治
    58 札幌南、土浦第一、立教新座、青山学院
    57 東海、修猷館、熊本、旭丘、戸山

  33. 1535 匿名さん

    埼玉県だと慶応志木と早稲田本庄の2強なんだよね

    頑張れ県立浦和!
    ついでに市立浦和!

    浦和区じゃないけど市立大宮西が
    さいたま市立大宮国際中等教育学校になるけどどうなるかな?

    国際バカロレアの認定目指してるが

    最後に残された市立浦和南はどうなるのか?
    市立浦和みたいに中高一貫かなぁ

  34. 1536 マンション掲示板さん

    >>1535 匿名さん
    早稲田本庄は良い学校だけど浦和から通学に1時間半かかる。
    女子が偏差値を押し上げてるけど、男子は慶応志木よりも難易度は少し低く多少入りやすい。
    男子校の慶応志木、浦高と違い共学なのは良いかも。

  35. 1539 マンション検討中さん

    [No.1531から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  36. 1540 匿名さん

    >>1535 匿名さん

    息子がバカロレアコースを受験したのでちょっと一言。

    先ず、帰国子女と一緒に受験するので英検準1級程度の実力がないと英語の面接試験はまず敵わない。

    また、国際バカロレアは認定を受けるために、日本語コースでも英語のみで行う授業を含む別カリキュラムを履修するので、学校により多少の差はありますが、通常の授業料以外にバカロレアの授業料として別途100万円位必要で、且つ日本の大学の一般入試に不利なカリキュラムなのでAOか推薦が現実的。
    逆に、海外の大学に進学するのであれば受験資格として必要。

    どう考えるかはその家庭の教育方針次第だけど、イメージや見栄で進学させると可哀想なのは子供だよ。

  37. 1541 匿名さん

    1540です。
    1535さんのコメントに対する返信で書き込んでしまいましたが、バカロレアのことを皆さんに知っていただきたかっただけで、1535さん宛の返信ではありません。
    失礼しました。

  38. 1542 匿名さん

    >>1541 匿名さん

    いえいえ、特にご経験で参考になります!
    結構かかりますね

    公立ではどうなるんでしょうかね?

    海外の大学基準ですからメインは海外行きですよね

    私のところは特に自身が選んだところならどこでも良いといったところです

    もちろん現実問題としての確率的な参考的な事は言いますが

  39. 1543 匿名さん

    >>1542 匿名さん

    1540です。
    費用は息子が受験した某国立の場合です。
    日本の高校の学習カリキュラム以外の部分について追加負担することになります。

    私も子供が楽しく学校に通えるのが一番だと思います。

  40. 1544 匿名さん

    浦和高校余裕で受かるには内申45が当たり前なんですかね?

  41. 1545 匿名さん

    >>1544 匿名さん

    45が余裕って少なくない?

  42. 1546 匿名さん

    >>1545 匿名さん

    1545です。
    少ない=45は普通ではと言う意味です。

  43. 1547 匿名さん

    浦和の中学で内申45(オール5)って結構厳しいですよね。
    浦高は1:1:2ですから1年から内申は重要ですもんね
    他市の方が内申は有利なんでしょうかね?

  44. 1548 匿名さん

    内申は他市の方が有利かもしれない
    さいたま市の一部の中学は内申厳しいらしい
    でも浦和高校余裕で受かるのは内申45の生徒じゃない
    開成、早慶の難問を解ける生徒達
    難関校全滅でも浦和高校は余裕で合格してる
    公立の問題はミスしなければ満点は余裕だから
    公立高校も上の高校は内申重視じゃないよ











  45. 1549 匿名さん

    >公立の問題はミスしなければ満点は余裕だから

    浦和高校 学校選択問題合格者平均
    数学69.2 (最高98点、最低33点)
          学校選択問題合格者平均
    英語75.1 (最高94点、最低56点)

    理社は満点も多いと思いますが、学校選択問題になってからは数英で満点なんてほぼいません。

    あと内申も合格者は平均42で不合格者は38前後ですので内申も重要です

  46. 1550 匿名さん

    頭のいい生徒達は満点連発してたよ
    ただ、彼らは浦和高校を受験してないけど
    全滅で急遽浦和高校を受験した生徒達も全員合格してる
    その最高点に近い(平均点が低すぎるよね)
    内申は40前後で、42~45なくても余裕で合格
    5科がオール5なら40前後にはなるから内申にやっきにならなくてもOK

    内申重視で合格したとしても大学受験が辛いと思う
    高校がゴールじゃないからね

  47. 1551 匿名さん

    >>1550 匿名さん

    本番じゃない状態で解いてみて満点連発とか語ってないよね?

  48. 1552 マンション掲示板さん

    >頭のいい生徒達は満点連発してたよ

    誰目線?(笑)

  49. 1553 匿名さん

    内申点って、英検、漢検、数検等も加点要素だから、学校の成績がオール5でなくとも45は行くのでは?

  50. 1554 匿名さん

    >内申点って、英検、漢検、数検等も加点要素だから、学校の成績がオール5でなくとも45は行くのでは?

    当日点+内申点(1:1:2で満点180点)+上記加算で合否が決まります(一次選考と二次選考で加点の割合が変わります)。

    生徒会、部活の成績、ボランティア、英検漢検等々は別途加点です。
    幅広く加点要素になっていますがほとんど加点されません(塾の入試説明会で聞きました)
    やはり9教科×5=内申45は相当有利です。

  51. 1555 マンション掲示板さん

    >>1548 匿名さん
    子供の同級生は、浦和の某中学で内申45点満点、北辰偏差値74で、浦高は受けずに慶応志木にいきましたが、浦高受けたら余裕で合格したと思います。

  52. 1556 匿名さん

    >>1555 マンション掲示板さん
    慶応に進学したいならそれでいいのでは、上位で浦高行く人は大学入試でも志望校を選択する事を考えてるよ。
    そもそも科目数違うし。
    直前は3科目に絞った勉強に切り替えてるでしょ。

  53. 1557 匿名さん

    塾で早大本庄の数学の問題でも満点が何人かいた年があると聞きました。最上位クラスの方にとっては学校選択問題はさらに易しいのでしょうね。当日点で相当稼げるそうです。知人のご子息は北辰75、駿台70以上(北辰73と駿台58が同等だと聞きました)で慶應志木に進学されましたが、駿台上位の方は浦高余裕かと思います。うちもあやかりたいです。北辰のみの方は内申も重要ですね。

  54. 1558 匿名さん

    数英国は難関国私立の問題に比べれば、県立の学校選択問題は簡単。県立入試の理社はもっと簡単で、定期テストで普段満点取ってるから、対策しなくても取れる。

  55. 1559 匿名さん

    何処の高校に進学するにしても、今でも浦和エリアの勉強ができる上位層は内申点45が当たり前という事なんですね。
    良かった、良かった。

  56. 1560 匿名さん

    1557です。上位層は内申点45が当たり前は誤解があります。うちの子供の塾は完全実力主義です。内申45を目指すような指導はありません。

  57. 1561 マンション掲示板さん

    >>1560 匿名さん

    難関校受験と言えばSAPIX、四谷大塚、早稲アカ。(浦和駅にはないですが)
    うちの子供もこのうちの1つに通塾してますが内申を疎かにするような指導、説明はないですね。

  58. 1562 マンション検討中さん

    >>1561 マンション掲示板さん
    四谷大塚は中受だけでは?3塾の保護者が間違える?(笑)

  59. 1563 通りがかりさん

    (私は常盤小→常盤中→都内の流れでした)
    参考になるか分かりませんが、私の時代では

    常盤小→習い事、塾、通信教育こなしながら中学受験する子が多い (受かっても行くとは限らない)
    常盤北→団地の子が多い 少人数
    仲町→サッカークラブ、子供が多い、元気がいい、中学受験が他の親にバレると噂される
    といった感じでした。

    常盤中は、そもそも出来て当たり前でしょ?といった感じで先生も授業するので人によってはきついと思います。(てか先生自体が市や県のテストで市立浦和の生徒と平均を張り合いたがる、越えると声に出して喜ぶタイプの熱血な人が多い)
    また偏差値が他校と比べ少し高めなので内申点はとりにくいです。 (内申点稼ぐだけなら与野南が1番楽)

    あと市立浦和は制服目当てor遊びたいという子以外高校からわざわざ入りたがる子は少なかったです。一女に関しては近いから行くって子が一定数いました
    附属の受験は(私の時代では)中学受験の敗北者が周りから逃げたくて行くといった印象をもつ人が多かったです

    中学まで常盤という狭い世界でしか生きてなかった私ですが外出て思ったのが線路向こうと川向こうでは親の収入格差が結構あるのかなと子供心に思いました。
    なのでまったり過ごしたい方は与野の方がいいかと思います。

  60. 1564 評判気になるさん

    >>1563 通りがかりさん
    体験談ありがとうございます。
    だいたい何年くらい前のお話でしょうか?
    およそでいいので教えていただけると、更に参考になります。

  61. 1565 匿名さん

    >>1563 通りがかりさん

    うちは中学の学区が良くないので、受験させたいのですが、私立はお金がかかるので附属中くらいでいいかな、と思っていたのですが、附属中って滑り止め的な位置付けなんですね。。体験談ためになります。

  62. 1566 匿名さん

    平成19年に開校した市立浦和中の話が出ているので、だいたい10年以内くらいの話ですかね??

  63. 1567 マンション検討中さん

    まぁ、市立浦和高校は制服目当て、遊びたいって子以外高校からわざわざ入りたがる子は少なかったって言うくらい常磐中ってスゴいんだなぁ

    市立浦和って確か中学出来てから人気すごくて
    偏差値70くらい
    https://www.minkou.jp/hischool/school/deviation/2021/

    1女も昔から70はあったと思うが

    付属って埼玉大学教育学部附属中学校?
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E...
    こんな感じだが

    与野南はそうそうまったりしてる感じだった!
    でも、それなりの子達がいてもう高校の勉強してるのもいた
    そういう子達の方が部活も熱心にしてた

    中央区の小学校でも中学受験する子達は一定数いたので特に話題にもならない感じだったな私の頃は

  64. 1568 マンション掲示板さん

    附属中や常盤中から全国最難関レベルの高校にチャレンジして、難しくても県内の難関高校には入れたいな

  65. 1569 匿名さん

    >>1568 マンション掲示板さん

    全国最難関10傑(男子)
    2019年駿台偏差値
    1筑駒(東京)
    2灘(兵庫)
    3開成(東京)
    4慶應志木(埼玉)
    4東大寺(奈良)
    6渋幕(千葉)
    7学芸大附(東京)
    8筑附(東京)
    9早実(東京)
    10久留米大附(福岡)

    浦和から通える学校多いです

  66. 1570 マンション検討中さん

    常盤、高砂、仲町小の評判はよく見ますが、北浦和~浦和駅の東側の小学校はどうですか?
    公立予定なので中学校の評判も気になります…。

  67. 1571 匿名さん

    海外から帰国する予定で、公立中で評判のよい地域として浦和も居住先の候補です。
    ここでよく名前のあがっている常盤中や岸中は周りのレベルも高く、内申が取りづらかったりというのはやはりあるのでしょうか?
    転入生になるので、なおさら内申も不利かなと思いまして。

  68. 1572 マンコミュファンさん

    良くも悪くも子供が多い。いわゆる子連れ様も多いため、公立だとモラルと品のないバカ親の子供と通うことになる可能性は高いなぁと思います。

  69. 1573 マンション検討中さん

    さいたま市 学力 ランキング等で検索してもらえれば分かると思いますがトップレベル

    政令指定都市では仙台に次ぐ二位

    中学英語はトップ

    https://www.city.saitama.jp/003/002/008/101/001/p064806.html

    全国平均の30%増し

    そのためファミリー層が多いのは確かです

  70. 1574 匿名

    >>1573 マンション検討中さん

    うちの息子は中学2年ですが先日英検3級に受かりましたが(面接はまだです)高校入試までに準2級は必須だと塾の先生に言われています。今は漢検3級の勉強をしています。
    漢検も卒業までに準2級は必須だそうです。

  71. 1575 通りがかりさん

    >>1574 匿名さん
    さいたま市だと3級じゃみんな持ってて普通になっちゃうからね

  72. 1576 匿名さん

    >>1571 匿名さん
    この偏差値表にあるとおり、帰国生に限った枠を募集しているところがあって、一般より少し偏差値低いから狙い目かもしれませんよ。

    1. この偏差値表にあるとおり、帰国生に限った...
  73. 1577 評判気になるさん

    ちょっといいかな?
    浦和駅周辺の地価の高いところや北浦和駅の学区内の公立中学校とかの評判みたらテストの点数悪い生徒ややる気ない生徒普通に沢山いるらしいけど
    なんで地価の高い浦和駅の地区の学校にそんな生徒いるんだろうね?
    勉強やる気のない教育不熱心の人たちは教育熱心の家庭の集まる埼玉トップクラスの地価を誇る学区内の場所から不真面目な人が多いところに引っ越した方が良いよね
    そっちの方がお互いのため
    やる気ない人からしたら教育熱心の浦和に住む家庭の生徒たちとやっていけるわけないし、やる気ある人からしたら秩序を乱す人いたら迷惑なだけだし
    埼玉トップの金持ちかつ教育熱心のエリアにその逆の人たちいたら早く抜け出しだ方がいいのにね
    この辺りの公立中学校って生徒がみんな勉強に真面目だと思ったけど口コミや評判見ると全然そうじゃないんだね

  74. 1578 マンション検討中さん

    >>1577 評判気になるさん
    高収入の家庭の子はみんな私立受けるから公立は残りカスになるからですよ
    常盤、高砂学区の子どもたちは半分くらいが中学受験するそうです

  75. 1579 匿名さん

    >>1578 マンション検討中さん
    高収入がみんな私立中を受けて、あとは残りカス……釣りか?
    浦和区の某公立中だが、(高収入の定義はどのレベルまで指しているか知らないが)最低でも年収1000万円は超えているような超一流企業勤務の家庭は、間違いなくたくさんいる。そして、それらの家庭は、あえて私立中受験はせす公立中を選んでる。
    高校受験の進学先は、開成や国立、早慶附属、浦高、一女、大宮がたくさん。その次のレベルの高校進学先(春日部、市立浦和、マーチ附属等)まで含めると、一学年で100人を超える。
    学区内に住んでいれば進学できる公立中なので、勉強熱心でない家庭、子供も当然いるが、荒れているわけではなく、学校全体の親、生徒の雰囲気は期待通り良い。
    微妙なレベルの私立中にいかせるよりも、某公立中のほうが良いと考える家庭は少なくないよ。浦和駅や北浦和駅近くの家庭では。

  76. 1580 匿名さん

    >開成や国立、早慶附属、浦高、一女、大宮がたくさん

    浦高、一女、大宮は同意できるけど開成、国立、早慶たくさんはちょいと無理があるよw
    by中2、高1の保護者

  77. 1581 匿名さん

    浦和近辺で居住先を探しています。
    子供には中学から私立を考えています。
    浦和や北浦和に住んだ場合、難関校を受験するお子さんは南浦和とか大宮のサピックスに電車で通うのでしょうか?
    親が車で送迎するパターンの方が多いのでしょうか。
    持病があり車での送迎は考えてないのですが、結局塾に電車で通うとなると南浦和に住んだ方がいいのか悩みます。
    北浦和は塾がたくさんありますが、サピックスと四谷大塚はないですよね。
    大手ではなくても自宅から近い塾に通っているお子さんが多いのでしょうか。
    塾選びはご家庭により様々だと思いますが、何か知ってる方がいましたら教えていただけるとありがたいです。

  78. 1585 マンション検討中さん

    >>1579
    教育関係者に聞いた話なので間違い無いですよ。トップクラスはみんな都内の中高一貫校を受けるそうです。
    勿論、トップクラスの私立に滑ってしまったときに、中途半端な私立に行かせるよりは、埼大付属中、常盤、岸に行かせるという選択肢はあるでしょうね

  79. 1589 マンション検討中さん

    何人もの不動産関係者に聞いた話ですが、とにかく「文教都市浦和」と言え、と教育されるそうです。
    そうすれば、都内から来る教育熱心な小金持ちサラリーマン家庭を釣れるから、と。

  80. 1590 通りがかりさん

    なにこのひとり芝居の連投…目的は?浦和下げ?

  81. 1591 匿名さん

    >>1585 マンション検討中さん
    教育関係者に聞いたw 間違いないw
    中受なんて親がやらせるか次第だろ。
    中受をさせないが、頭の良い子もいるのよ。
    トップクラスの都内中高一貫って、具体的にはどの学校までなの?


  82. 1592 マンション検討中さん

    高砂小はクラスの半分は中学受験するそうです。常盤小は知らないですが、同じかそれ以上の割合でしょうね。世帯年収は常盤小区域のほうが圧倒的に高いわけですし。

  83. 1595 匿名さん

    >>1592
    半分は受験っていっても必ずしも成績の上から半分が受験するわけじゃないよな。そこわざわざ中受でいく意味ある?みたいな中学いくやつも多い。

  84. 1597 検討板ユーザーさん

    [No.1582から本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  85. 1598 通りがかりさん

    2019年8月1日(木)
    <全国学力テスト>さいたま、良好な状態 中学英語は全国1位 平均正答率は全国平均を上回る

    http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/08/01/10_.html

  86. 1603 匿名さん

    別格感漂う文教地区「浦和」
    大宮では市立中高一貫校も
    週刊ダイヤモンド別冊 「いま不動産を買う5つの理由」発
    https://diamond.jp/articles/-/212464

  87. 1604 匿名さん

    さいたま市、とりわけ浦和地区では、公立小中校であっても、進学志向は極めて強く、人気校が多い。常盤小→常盤中、そこから浦和高か浦和第一女子高というのが黄金コースとなっている。その先にあるのは、東京大を筆頭とした国立難関大学である。それに次ぐのが、岸町小→岸中・白幡中のコースだろう。

  88. 1605 匿名さん

    なんて書かれています

  89. 1606 匿名さん

    原山中が1番だね。
    やっぱり学力も親の年収も岸、常盤に負けてない。

  90. 1607 匿名さん

    成績の最上位層は、
    開成、筑附、慶應志木、慶應女子、お茶女にいくよ。
    その次の層が浦高、一女

  91. 1608 匿名さん

    浦和麗明

  92. 1609 匿名さん

    [No.1599から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  93. 1610 匿名さん

    来年、夫の転勤で大阪からさいたま市に引っ越す者です。
    常盤中学区がいいと知人に聞いたのですが、原山中って埼玉県のどこの市にあるのですか?
    初めて聞いたものですから・・・。

  94. 1611 マンション検討中さん

    >>1610 匿名さん

    さいたま市です
    浦和駅から徒歩20分かからないくらいのところですね

    落ち着いた感じで、常盤中には劣りますがトップレベルの高校へも全然行けますよ

  95. 1612 通りがかりさん

    >>1610 匿名さん
    当たり前ですが、どちらも公立なので先生のレベルやカリキュラムはほぼ同一ですよ
    異なるのは親や生徒の平均的なレベルの高さです。

  96. 1613 匿名さん

    >>1611 マンション検討中さん
    原山中が学区になっている今売り出し中のマンションって何がありますでしょうか?

  97. 1614 匿名さん

    >>1611マンション検討中さん

    ありがとうございます。『げんざんちゅう』と読むのかな。
    今、住んでいるところは大阪の駅近マンションですが、浦和駅徒歩20分は流石に無理です。
    検討に値しません。ごめんなさい。
    3連休で浦和駅に初めて行きましたが、西口にタワーマンションが3棟ありました。
    岸中学校か常盤中学校になると不動産業者が言っていました。

  98. 1615 通りがかりさん

    >>1614 匿名さん
    はらやま。
    浦和駅東口徒歩1,2分(東仲町)のマンションでも原山中学区。
    学区重視なら西口だろうけど、浦和駅から岸中まで徒歩15~20分、常盤中徒歩40分。

  99. 1616 匿名さん

    常盤中は浦和駅周辺からは自転車通学だから、自転車で片道15分ですよ

  100. 1617 匿名さん

    まず以って東口はマンションの選択肢が無い

  101. 1618 匿名さん

    >>1615匿名さん

    『はらやま』って読むのですね。
    原っぱに、山。なんか田舎臭いですね。

    東口も少し不動産屋さんの車に乗せてもらい見ましたけど、
    浦和パルコ以外何もなく・・・。学区以前に検討に値しませんでした(>_<)
    何とか田窪みたいな地名も、確か東口にあったような・・・。
    地盤も悪そうですね。

    原山の情報は不要なので、常盤・岸中学区の保護者様、情報くださいませ_(._.)_

  102. 1619 マンション掲示板さん

    びっくりしちゃったのだけど、原山…浦和に住んでる人も良いと思いませんよ。原山のあたりのドンキとか、漫画でしか見れないようなヤンキー一家ばかりですよ…
    常盤か岸中ですね。

  103. 1620 匿名さん

    >>1619マンション掲示板さん?

    貴重な情報ありがとうございます!
    実は、不動産屋の人からも原山中学区目当てに物件を探す人なんて聞いたことがないと言われました。
    匿名掲示板ですから、仕方ない部分もありますが、原山、原山って連続投稿しているのは同一人物っぽいですね。常盤中や岸中に嫉妬しているのでしょう(笑)

  104. 1621 マンション検討中さん

    >>1618 匿名さん
    太田窪は名前は地盤弱そうに聞こえますが、しっかりしてますよ。西口の岸町のほうがよほど酷いです。
    岸町、常盤に住みたいなら、下から中古マンションで5000万、上を見れば注文住宅で1億予算が必要です。世帯年収はこの地域に限れば文京区並みというデータもあり、転勤の間だけ住むのであれば、社宅か会社補助の賃貸にすべきかと思います。

  105. 1622 マンション検討中さん

    ちなみに中古マンションの坪単価もレインズ等見るとこの数年で2割程度値上がりしていますので、永住目的ならあまり気にしなくてよいかもしれませんが、転勤等で比較的短期間で売却するおつもりなのであれば、残債割れする可能性が非常に高いです。
    賃貸にすべきと書いたのはそういう意味です。

  106. 1623 匿名さん

    これを機に浦和にマンション買って、今後の転勤時はお父さんが単身赴任というのもありかもね。
    大学は都内になるだろうから駅近がいいね。浦和でも北浦和でもいいけど。

  107. 1624 マンション検討中さん

    地元では、岸中は言うほどよくないという評価ですよ。荒れている時期もあったくらいなので。
    やはり、常盤小→常盤中が一番です。常盤と浦高の周囲の北浦和のご家庭オンリーなので、保護者と子どもの平均レベルの高さは群を抜いています。

  108. 1625 匿名さん

    浦高の周囲の北浦和のご家庭??
    浦高がある東口は北浦和小→本太中では?

    常盤小学区の常盤3丁目か常盤9、10丁目あたりは駅からちょっと遠いし、最寄りが北浦和駅というのがね…安いけど
    仲町小学区→常盤中のほうが最寄りが浦和駅だし良いなウチは

  109. 1626 戸建て検討中さん

    >>1618 匿名さん
    でもその学区って羽田新ルート直下から2Km範囲内にがっつり入りますよ。特に荒天ルートは高度も低いし。学習環境を重視されるなら影響を良く確認されてからが良いと思いますよ。

  110. 1627 匿名さん

    >> 1618さん
    田舎臭いと仰られた原山の原山中学ですが、サッカー部が、全国大会の準々決勝まで進まれたそうです。その様子を全く知らないし、本人達は優勝を目指していたかもしれませんが、これは教育という観点から見ても大変素晴らしいことかと思います。成長期の中学時代にここまで身体を鍛えられたことは大変な財産です。

  111. 1628 通りがかりさん

    地元の富裕層は駅の東側に住む方も多いですよ。西側の学区にこだわるのは、都内通勤のサラリーマンのような不動産業者のセールストークを疑いもせず鵜呑みにするような層が多いらしいです。
    常盤のドミノマンションに5000万も払ってと個人的には思いますが・・・。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  112. 1629 匿名さん

    高砂、常盤、神明

    西側ってなんか縁起が良さそうな地名多いよね

  113. 1630 匿名さん

    >>1627 1628さん

    大阪から転居予定の者です。
    部活動なんてどうでもいいです。現在子供が通っている中学校は全国優勝の部活あります(笑)
    5000万円が高いって・・・。やはり、東口はドン・キホーテにジャージで行くような保護者がいるのでしょうねぇ。
    『馬鹿』って言葉が親のレベルを表していますよねぇ。

    東口はもう検討外ですので、東口のアピールは不要です。
    申し訳ございませんが、原山中学校にも全く興味がありません。

    浦和駅西口の良い情報をよろしくお願いいたします_(._.)_
    原山中学校保護者の西口ネガティブキャンペーンはいりません(笑)

  114. 1631 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  115. 1632 マンション検討中さん

    いまじゃ常盤のドミノマンションすら、5000万じゃ中古の低層階しか買えないような。
    高砂一丁目に住みたいなら、スミフ浦和高砂という格好の物件が中古で出てるよ。70m2強で1億2千万。
    これでも、大阪のタワマンに比べればまだ安いんだろうね笑

  116. 1633 匿名さん

    都心へのアクセスが良好で割安な北千住、浦和、松戸などでは今後も大規模マンションの建築が予定されていますが、本来の土地評価以上に値上がりしている感が否めず、危険な買い物になるかもしれません」
    これまで「お買い得」とされていたエリアのマンションも、首都圏の土地価格が下がれば一気に「不良債権」へと変化するのだから恐ろしい。

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65902?page=4

  117. 1634 匿名さん

    >>1630 匿名さん
    差別意識が強いと思ったら、大阪だからか。

  118. 1635 マンション検討中さん

    >>1632 マンション検討中さん

    大阪市エリアのタワーマンション特集

    http://www.nomu.com/tower/sp/osaka/

    結構大阪でも安いのたくさんあるみたいですよ

    後ここのスレは教育なので教育と言う観点で比較してみます


    学力テスト2019

    秋田・北陸3県・さいたま市が好成績、大阪府は下位、大阪市の小6は全国最下位

    https://yodokikaku.net/?p=27655

    さいたま市は都道府県と政令指定都市を合わせた中で小学生が6位、中学生が1位です

    浦和は特に教育が売りなので大阪とはかなり違う

    あと思うんですけど、浦和のスレに大阪を出す理由が良くわかりません

    多分勤務地により場所を選ぶと思うので、、、

  119. 1636 匿名さん

    元日本代表監督の西野さんは原山中出身なんだね。

  120. 1637 通りがかりさん

    大阪から埼玉を物色中だからあんまり金ないんだろう

  121. 1638 通りがかりさん

    変な原山中推しの人がいるせいでここではおかしな評判になってるみたいですけど…

    実際のところは普通ですよ。
    浦和駅東口周辺~南浦和方面のマンションは仲本小、原山中ですね。

    東口は本太小学区もそうですけど、戸建てで落ち着いた暮らしを望む世帯の方が多いです。

    ここでそんなに叩かれるほど酷くないです。

    あえて大阪の人にオススメはしませんが。


  122. 1639 匿名さん

    >>1630 匿名さん
    部活動なんてどうでもいいとか言わないで欲しいな
    これを見て悲しむのは誰よりも頑張ってきた原中サッカー部の子達だと思うし、どうでもいいとか言っときながら自分の子供の学校の部活動の話を持ちかけてくるっていうね

  123. 1640 マンション検討中さん

    大阪民憧れの浦和駅西口では、毎週、右翼が大音量で演説し、飲食店から出された生ゴミが散乱してるよ
    駅前広場とパルコがある東口のほうが雰囲気は良い

  124. 1641 通りがかりさん

    >>1640 マンション検討中さん
    20年以上西口側に住んでいるが、飲食店の生ゴミの散乱なんてまったく気になったことないし、気づかないレベル。
    右翼の演説もごくまれに見かけるが、他の駅でもやってるし、どうでもいい素通りレベル。

    西口は、駅ビルや蔦谷スタバ併設のアトレ北口もできたり、伊勢丹付近のロータリーには緑もあるし、街の雰囲気はむしろ良いよね。

    神経質な東口住人の妬みコメントでしょ。自分は西口も東口も便利できれいになって良かったと思うよ。西口はさらに再開発の予定があるしね。

  125. 1642 マンション検討中さん

    >>1641 通りがかりさん
    右翼の演説、毎週欠かさずやってるけど。本当に西口に住んでるの?

  126. 1643 通りがかりさん

    >>1642 マンション検討中さん
    なんでいろんなスレに演説の件書き込んでるの?
    目的は?浦和下げ?西口下げ?
    毎週同じ時間帯に西口に行ってるの?
    浦和や西口が嫌なら他所にいけば
    演説が毎週だろうが毎日だろうがどうでもいいんだよ。

  127. 1644 マンション検討中さん

    >>1643
    少なくとも俺が演説の件を書き込むのは初めてだけれど。一体何に苛立ってるの?
    浦和駅西口を通勤に使っている人は誰でも知ってる事実だよ。あんな大音量で駅前ロータリーに広報カー止めてがなりたてて気づかないわけがないでしょ。俺もあれに迷惑してるよ。

  128. 1645 通りがかりさん

    >>1641 通りがかりさん

    東口も駅ビル、アトレ北口ができてとても駅の使い勝手が良くなりました。線路下の東西連絡通路も増えたので伊勢丹とパルコの行き来がしやすく西も東も便利ですよね。

  129. 1646 匿名さん

    来週のアド街ック天国は「浦和」
    10月12日(土) 夜9:00~9:54

  130. 1647 匿名さん

    >>1618 >>1630 さん、
    お子様の中学校、全国優勝した部活があるなんて素晴らしいじゃないですか。原山中学はベスト8でしたが私は同じ区民として嬉しいですけどね。しかも公立中学ですから、皆、浦和の子ですよ。私は東口も西口も関係なく浦和の活躍を喜べるような方に引っ越してきて頂きたいです。

  131. 1648 評判気になるさん

    出没!アド街ック天国
    2019年10月12日(土)夜9時放送

    今回は埼玉県さいたま市「浦和」に出没します。近年、浦和は「住みたい街ランキング(関東)」で毎年順位を上げ、今年は8位に。埼玉県一のセレブな住宅街と全国屈指の文教地区には移住者も増加中。また、かつて中山道の宿場町として栄えた面影も残し、歴史情緒もたっぷり。宿場町名物のウナギをはじめ、高水準のケーキ激戦区など、美味も溢れています。また、サポーターの熱狂ぶりは日本一とも言われる浦和レッズも登場します。

  132. 1649 ご近所さん

    浦和の小・中学校はおしなべて良い学校が多いです。
    名前の出ている岸中・常盤中ばかりでなく浦和区の学校はいずれも平均的にレベルが高い。
    それは住んでいらっしゃる方達の教育への関心の高さ、育ち、考え方、ゆとり、収入、街などがそうさせているのではないかなと思います。
    ただ成績となると学年で1番もいれば200番もいます。おのずと進学先は変わってきます。成績上位者は学校での勉強が全てではなく多くは学習塾での猛烈な勉強をしています。そして国立・浦高・一女・早慶付属へと進学していきます。
    大阪の公立学校から来られるのなら相当苦労するでしょう。どこの中学でも同じです。ただあとは本人次第です。学年がわかりませんが、中学なら2年生になる前でないと苦労することになるでしょう。重ねて申し上げます、東口でも西口でもいずれも良い学校です。

  133. 1650 匿名さん

    ここの掲示板に連投している原山中の保護者はいかがなものかと・・・(笑)

    金持ち喧嘩せずですよ(笑)

  134. 1651 通りがかりさん

    >>1650 匿名さん

    こういうことを書く人がいるから喧嘩になるのでは?

  135. 1652 匿名さん

    釣りに釣られすぎ。。。
    1650さんはその釣り師かもね。

  136. 1653 通りがかりさん

    保育園が激戦区だから共働き家庭にとってはつらいと思う。少なくとも子どもが小さい間はもっと北のほうがいい

  137. 1654 匿名さん

    中2の息子のアドバンス模試が返ってきて3科目で偏差値56に下がってしまいました。
    早慶も現状では微妙だと塾で言われてしまって
    10月のアドバンス模試も今一出来なかったようです。
    やはり早慶だとアドバンスで60は必要ですか?

  138. 1655 通りがかりさん

    まだ中2なのでこれから伸びるとは思いますし、現時点で諦めるような偏差値ではないかとは思います。
    また、アドバンス模試は出題傾向が早慶とは異なるとは言われています。駿台模試のほうが目安になるかと思います。駿台でまずは偏差値60台はほしいかなと。女子ならもっとです。

  139. 1656 通りがかりさん

    やはり高砂小から岸中が鉄板!

  140. 1657 匿名さん

    アド街、取材受けた人が高砂小、岸中で話したんだろうね。

  141. 1658 評判気になるさん

    昨日のアド街ック天国「浦和」特集を見逃した方は、こちらバックナンバーで

    https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/smp/backnumber/20191012/

  142. 1659 匿名さん

    アド街で学区の話してたママ達、思っていてもああいう事は恥ずかしくて口にしないのが普通の感覚では。ああいうのがいるから浦和が学区ネタで煽られるのに。

  143. 1660 マンション検討中さん

    見逃してしまいました。どんな事を話していたんですか?

  144. 1661 匿名さん

    着飾ってセレブ風なお店で「高砂、岸中、浦高、国立の東大が理想ですね」と曰ってました。
    皆それを目指して頑張るわけですが、言葉にしたら馬鹿っぽいからそのものずばりは言わないじゃないですか。それを全国ネットで。。あんな軽薄のばっかりと思われたら浦和の恥。

  145. 1662 匿名さん

    浦高は実質4年制なんだけどね

  146. 1663 マンション掲示板さん

    >>1661 匿名さん
    皆がそれを目指してはないよ
    浦高が第一志望でない優秀層もいる。
    浦高が必ずしもトップではない。

  147. 1664 マンション検討中さん

    高学歴都内共働きのパワーカップル世帯は、公立中→浦高よりは都内中高一貫入れたがる層の方が多い気がします。費用はかかりますがこっちのルートの方が受験には圧倒的に有利だと自分の経験や友人、職場の同僚からの情報から分かっているので。
    浦高至上主義なのは、浦和の外の世界を知らない専業主婦マダムに多いのではないでしょうか。

  148. 1665 匿名さん

    >>1664 マンション検討中さん

    浦高より共学の大宮の方が人気あります
    遠泳も強歩大会もないですし

  149. 1666 匿名さん

    うちは浦高より慶應志木や早大本庄のほうがいいな。
    本人の強い希望がない限り、無理に浪人して東大目指さなくていい。

  150. 1667 匿名さん

    >>1664 マンション検討中さん
    都内中高一貫も学校によってピンきりだよね
    浦和は高学歴高収入家庭でも、中学までは公立でという考えも多いよ
    親の意向でどんなに頑張っても社会人まで含め最終的には地頭が物を言う

  151. 1668 マンション検討中さん

    まあ、浦和で今回、アド街を製作している方からしたら一番、ウケるコメントだったんだろうなとは思う。これが常盤小(仲町小)、常盤中、浦和高校、東京大学のコメントでも良かったのかもしれないけれど。でも私学に通わせているご家庭も多いですよね。今、四谷大塚も小一からあると聞いて、倒れそうになった。

  152. 1669 匿名さん

    >>1667 匿名さん

    高砂小は半数くらいが岸中に上がらず、私立中高一貫校に抜けていきますよ。
    東口の仲本小でも3分の1が私立中に行って行くとのことですし。

  153. 1670 匿名さん

    常盤小、北浦和小、本太小も中学受験率高いんでしょうか?

  154. 1671 匿名さん

    >>1669 匿名さん
    私立中高一貫に進ませる家庭は、東大や国医を狙ってるのですか?
    でも実際に東大や国医を狙えそうな私立中に進む子はごく一部ですよね。

  155. 1672 マンション検討中さん

    常盤小も半分は抜けるそうですよ。北浦和、本太学区も高所得者層が多いので、高砂並みには中受すると思います。

  156. 1673 マンション検討中さん

    >>1661 匿名さん
    歴史は高砂小の方が多少、古かったと思いますが、教育モデル校に指定されて市が一貫して力を入れてきたのは常盤小の方なんですよね。

  157. 1674 匿名さん

    >高学歴都内共働きのパワーカップル世帯は、公立中→浦高よりは都内中高一貫入れたがる層の方が多い

    そういう層が浦和に住む理由がちょっと理解できないな。都内に住んだほうがいいよね。

  158. 1675 匿名さん

    >>1664 マンション検討中さん
    親がどうしても東大や医学部に入れたいなら、早くから小学生を塾に叩き込んで都内中高一貫に入れるのは有利かもね。
    でも、開成中、少なくとも海城中までならともかく、それ以下の学校ならわざわざ東京まで行く意味ないし、
    東大、医学部じゃなければ、中学受験しなくても間に合うよね。






  159. 1676 匿名さん

    小学校卒業生の半分が行く私立中って、大部分は大した進学実績はなさそうだな。
    開成でも東大や医学部に行けるのは上半分ぐらいだし、公立中から浦高でも行ける奴は問題なく行ける。

  160. 1677 通りがかりさん

    >>1670 匿名さん
    北浦和小、本太小は中学受験率は低いです。
    みんな本太中でいい…とのんびりしてます。

  161. 1678 マンション掲示板さん

    開成の東大、医学部進学は
    中入生は3割、高入生は5割

  162. 1679 匿名さん

    >>1677 通りがかりさん

    そうなんですね。
    うちは中学からは絶対私立!という圧力がかかった家ですが、私はわりとのんびり平和主義タイプです。
    常盤小とか熱心な学区だと親の付き合いが大変そうなイメージなので北浦和小か本太小学区に引っ越そうかと思っていたのですが…。
    東口の方がお買い物に便利ですし。
    受験率の高い小学生にした方がいいのか悩みますね。

  163. 1680 ご近所さん

    このエリア(浦和/北浦和徒歩圏)の学校は平均的にレベルは高いです。
    そこから先は、塾と本人次第で決して学校ではないです。都内私立志向ならば、都内に住まれた方が学校選択肢も多いと思いますし、東京に住まわれた方が良いです。
    親同士のつきあいが大変ということはなかったです。学校よりは塾ですので。
    私自身はマンションは売却し、戸建てに住んでいますけれど大好きな街です。

  164. 1681 匿名さん

    >>1680 ご近所さん

    そうですね、受験を考えると都内の方がいいのかなと思いますが・・。

    北浦和を考えているのは、
    ・今県内に住んでいるので埼玉に愛着がある
    ・県内一の文教地区
    ・駅近(徒歩5分以内)のマンションが多い
    ・塾と習いごとの教室がたくさんある
    ・駅近に住めば徒歩圏内で塾と習い事に行ける(持病のため私が車を運転できない)
    ・ほどよく田舎(都内から見ればという意味で、決して馬鹿にしているわけではないです)
    という理由です。

    実家が都内の割と裕福なエリアですが、小さい頃から母親同士の見栄の張り合い、母親から他の母子の悪口等を見聞きして育ちました・・。
    なので都内がなんとなくトラウマで、田舎が好きです。

    埼玉県のほとんど中学受験しないエリアに住んでいますが、見栄の張り合いやプライバシーを根掘り葉掘り聞かれるなんてこともないし、人の悪口や噂話などもなく、私の周りは明るくて優しくて親切な方たちばかりで、母子ともにとても楽しく平和に暮らしています。
    なので今は埼玉愛があるので、引っ越すなら浦和区という感じです。
    今の街も大好きですが、北浦和も住みやすそうですよね。

  165. 1682 マンション検討中さん

    北浦和、浦和は半分は中受するエリアだと先のレスにありましたよ。親が都内勤務の割と裕福な家庭も多いそうなので、あなたが生まれ育った都内のエリアとあまり雰囲気は変わらないのでは?

  166. 1683 通りがかりさん

    半分が中受はちょっと言い過ぎだな。
    中受には、偏差値が高くない中学も多くいるし
    少なくとも私の周りでは、見栄を張り合うような
    雰囲気はないよ。むしろお付き合いしやすい
    良い雰囲気のご家庭がほとんど。

  167. 1684 ご近所さん

    >>1681 匿名さん
    よく気持ちがわかります。
    私自身は北浦和に住んでいますが、埼玉でお探しなら浦和区が1番だと思っています。その中でも浦和、北浦和が良いなと思っています。
    それは住環境、教育環境、住んでいらっしゃるご近所さん、治安などとても満足しています。住んでいて誇らしくなります。
    子供が学齢期の頃、親同士のミエとかは感じなかったですよ。適度に街で適度に田舎。それが浦和北浦和じゃないかなと思います。
    北浦和はもう少し小洒落たお店があるといいなと思いますが、仕方ありません。なお休日にはしばしば歩いてあるいは自転車で浦和に行きます。
    北浦和は意外に新築マンションが高く、中古が安くなるため価格差を感じます。新築も良いですが、質の良い中古マンションと出会えると良いと思います。
    資産価値を考えなければ、戸建ても安いです。駅から5分以上歩くならば戸建ても視野にいると良いと思います。5分から10分以内は戸建てエリアです。
    私は自分の住んでいる北浦和が大好きです。



  168. 1685 マンション検討中さん

    浦和駅のほうは少し前に西口住人が東口のことを貶しまくってたけど。北浦和のほうはそういう変なマウンティング意識はないんでしょうか?

  169. 1686 通りがかりさん

    >>1684 ご近所さん
    北浦和駅徒歩5分?10分だと現在SUUMOに掲載されてる新築一戸建ては7580万円~8380万円ですよ、、、

    https://suumo.jp/sp/ikkodate/saitama/sc_107/pj_92493850/?kbn=2&bkf...

    徒歩圏のマンションの方が断然安いと思いますが、戸建てと比べるとかなり狭いですね

    狭小住宅ならマンションと同じような価格で出るときもあります

    でも、北浦和周辺は北浦和公園もあり落ち着いた感じですね

    メディカルセンターがあるので緊急なときでも便利

    日常生活は特に不便はないですが、ショッピングは同じく自転車か電車で浦和って感じです

    >>1685さん
    マウンティングは特に感じたことは無いです
    悪い意味ではなく、普通の街って感じですよ

  170. 1687 ご近所さん

    >>1686 通りがかりさん
    リンク先見ました。高いですね、ちょっと驚きました。ナビホームってそんなに高くないと思っていましたが、ちょっと敷地が広いようです。分譲でこの価格を買う人いるのかな。敷地が狭くなりますが分譲なら5000万前後から買えると思います。それでも建物面積で100平米にはなるでしょうからマンションよりは広いと思います。

    東口に住んでますけど、東口も西口もどっちも良いところがあるので、どちらでも良いのではないでしょうか。
    同じく、マウンティングとか、感じたことはないです。

  171. 1688 匿名さん

    >>1682 マンション検討中さん

    半分中受どころか、半分が抜けていくので、それ以上に受験者数は多いと思います。

  172. 1689 ご近所さん

    1684と1687を投稿した者です。
    近所の駅徒歩5分の170平米の土地が昨年8000万で出ていてどうするかなとずっとみていたのですが、分譲事業者が買って2分筆にして5780万と6580万にして戸建分譲にしたようです。普段SUUMOの戸建分譲の情報は見ないので気が付きませんでした。
    8000万の更地は上物建てると1億2000万くらいにはなるので普通のサラリーマンには買えないしどうするのかなと思っていました。元町は敷地の大きいところが多いので、50平米から80平米くらいに分筆して戸建分譲することが多くなりました。

  173. 1690 匿名さん

    >>1684ご近所さん
    1681です。
    実際に北浦和に住んでいらっしゃる方からの情報とても嬉しいです!
    ありがとうございます。
    住んでいて誇らしくなると聞き、私もますます北浦和に住みたいな~と思いました。
    ご近所さんも良い方ばかりなんですね。安心しました。
    とりあえずは駅近の中古を探していこうと思います。

  174. 1691 ご近所さん

    > 1690 匿名さん
    大した情報は書いていませんけれど、お役に立てたのであれば幸いです。
    都内などにも良いところはたくさんあると思いますが、私は北浦和が大好きです。
    住環境はとても良いですし、教育環境もいい、適度な賑わいと適度な静けさ、近隣の住人との関係など気に入る要素がいっぱいあります。
    埼玉県には新都心など新しく開けた魅力的な街もありますが、古い街である北浦和は適度にスクラップ&ビルドされながら少しづつ変化していっています。それでも落ち着いた雰囲気で気に入っています。
    良いマンションと巡り合えますように。

  175. 1692 通りがかりさん

    >>1688 匿名さん

    半分抜けていくって、都内に?さいたま市内(大宮方面)?

    北浦和からだと都内へのアクセスは微妙だよね。


  176. 1693 通りがかりさん

    私は常中生の親です。
    ちなみに常盤中は頭がいいという評判があるようですが、塾or家庭教師を使っている人が中2の時点で90%以上でしたからそりゃ、頭いいですよ。うちの子は中3ですが、未だに授業をちゃんと聞いている人は少ないそうです。だから、塾のおかげですね。実績高いのも。実際、公立は先生の移動多いですし。でも、悪い学校ではありません。荒れているわけでもなく、楽しく3年間過ごせますよ。

  177. 1694 通りがかりさん

    本中生の親です。常中にせよ本中にせよ、最上位の子はともかく、中位から下位くらいになると内申点が取れず高校進学がキツいです。
    うちの子が北辰大体60?62で定期試験が240人中120?180位、内申はオール3くらいです。特段、不真面目という訳でもありません。
    レベルが高いと言っても学校が熱心というより塾通いによるものです(地頭がいい子も多いです)。

  178. 1695 通りがかりさん

    >>1694 通りがかりさん

    県外で北辰と言うものに詳しくないのですが、北辰が良くても内申が取れなければ高校のランクは落とさざるを得ない、ということですか?

    それならあまり偏差値高くなくても、頑張って中受して中高一貫に入って大学受験に備えた方がいいのかもしれないですね。

    でもランク落として高校入ったら、その高校でのトップを狙えるので、私大推薦もらえる可能性が高まりますね。
    (私の時にあった難関私大推薦枠が、今もあるのかはわかりませんが。)

  179. 1696 住民版ユーザー

    要は環境ですね、周りに勉強を頑張る子が多い学校ならそれに倣って勉強頑張れますからね。周りが熱心じゃない学校でトップ狙えばとかいっても、その子達を横目に高い意識で勉強頑張れるんですかって話ですね

  180. 1697 匿名さん

    切磋琢磨できる子ならいいが、コンプレックスでやる気をなくしてしまう子もいそうだね。難しいもんだな。

  181. 1698 通りがかりさん

    >>1695 通りがかりさん
    私学の推薦入試で北辰テストの偏差値だけで決まる学校もありますし北辰テストと内申点、それぞれ基準をクリアしないといけない学校もあります。公立高校は内申点と当日の試験の得点で決まります。さいたま市内の私学だと、北辰の偏差値だけで合否が決まる学校が多いので何とかなりますが、公立高校は内申点も必要なので苦しくなります。
    学力相当の公立に挑戦するか、公立のランクを落として推薦枠狙うか、私学の特進コースにするか、我が家でも家族会議中です。

  182. 1699 匿名さん

    公立で浦和、一女、大宮なら1年から内申で最低42以上で漢検、英検も必要ですね

  183. 1700 通りがかりさん

    へぇー、そうなんですね。
    公立高校志望の場合は大変なんですね。
    お子さんにとって、良い選択ができるといいですね。

  184. 1701 通りがかりさん

    自分の時は、内申3年間ほぼ満点で北辰偏差値75くらいのすごい友達が数人いて、てっきりみんな公立狙いの浦高志望かと思いきや、結局誰も浦高受けなくて、志木と本庄、筑附にいった。みんな滑り止めで、栄東東医の特待確約を取ってたよ。

  185. 1702 匿名さん

    早慶の付属ってどうかねえ。それだけできる奴なら大学受験で楽勝で受かると思うけど。
    東大や医学部と言う選択肢がない(志木から慶応医は至難の技だろうし)しね。
    筑波大付属も随分進学実績が落ちてるようだし。

  186. 1703 坪単価比較中さん

    >>1702
    楽勝と思いたいですが、ここ数年の早慶の一般入試の厳しさは想像以上ですよ。

    昔よりもはるかに合格者数激減の上、
    定員の半数以上を、附属系属校と推薦枠で埋められて
    一般入試は、残りの少ない定員を、東大一橋レベルと奪い合うわけですから。

    大学入試新テストの行方がいまだ混沌としていることもあり
    特に国立大学というこだわりがない、医学部を目指さない、というご家庭であれば
    本人が頑張れるなら、中学最上位層が早慶附属高を狙うのは理解できます。
    この辺は、内申とりづらい学校も多いですしね。

  187. 1704 匿名さん

    なるほど、子どもがまだ小さいので、将来を考える上で参考になります。

  188. 1705 通りがかりさん

    最上位層で東大や医学部志望は筑駒、開成、早慶大志望は早慶附属を受験します
    。その次の層が浦高、さらにその次が大宮と一女。
    特に女子は大宮や一女まで落としたくない場合、受験校が少なく厳しいです。今がんばってますけどね。

  189. 1706 匿名さん

    女子は桜蔭じゃないの。

  190. 1707 ご近所さん

    中学受験と高校受験がごっちゃになっています。
    筑駒と桜蔭は中学からしか入れません。
    高校受験の女子の優秀者は一女や大宮なの県立がいやであれば、慶応女子、早稲田本庄、お茶の水、筑附くらいしかなかつたように記憶しています。娘が受験の頃なのでだいぶ昔の知識ですけれど。

  191. 1708 通りがかりさん

    筑駒は高校入試あるよ
    豊島岡女子は高校入試やめるらしいけど

  192. 1709 ご近所さん

    >>1708 通りがかりさん
    うろ覚えの不正確なことを書いてしまいました。ご指摘をありがとうございました。


  193. 1710 匿名さん

    筑駒って浦和から行けるの?募集要項みると通学区域に入ってないみたいだけど。
    駒場はちと遠いよなあ、確かに。

  194. 1711 通りがかりさん

    浦和限定なら10日開成、13日筑附ですね。

  195. 1712 匿名

    昨日息子の通知表が返ってきて内申43でした。
    来年3年生なので学年末の内申45を目指して頑張ってほしいです

  196. 1713 住民版ユーザー

    >>1712 匿名さん
    43ではもうちょっと欲しいですね。頑張りましょう!

  197. 1714 匿名さん

    浦高に行ってラグビーをやろう!
    27日は仕事で行けないが、1回戦突破したら30日は応援に行きたい。

  198. 1715 匿名さん

    >>1713 住民版ユーザーさん

    もうちょっとって、その上は44と45しかないけど(笑)

  199. 1716 住民版ユーザー

    >>1715 匿名さん

    そうですね、43で喜んでるようじゃダメですからね!頑張りましょう!

  200. 1717 通りがかりさん

    >>1714 匿名さん
    浦和高校勝ちましたね!

  201. 1718 匿名さん

    >>1717
    おう!行くぜ花園!

  202. 1719 住民版ユーザー

    もう行ったうえで勝ったんです

  203. 1720 マンション検討中さん

    浦和高校ラグビー部、新年を花園で迎えたいって言ってたの実現

    2回戦目も勝利!

  204. 1721 マンション比較中さん

    浦和区内とその周辺どの位違うんでしょうか?仲町とかのほうがやっぱりいいんでしょうか、すごい違うんでしょうか神明賃貸10すうまんえん

  205. 1722 住民版ユーザー

    >>1721 マンション比較中さん

    その周辺っていうのはどこら辺かわからないとなんとも

  206. 1723 ご近所さん


    今年の浦高の東大合格者数が栄東に勝つことを願ってます

  207. 1724 匿名さん

    栄東ってよく知らないから見てみたけど、東大19人みたいだね。浦和と比較する高校じゃなさそうだが。

  208. 1725 匿名さん

    今年は50人いくか?

  209. 1726 通りがかりさん

    浦和高校は馬鹿げた前時代的な行事なんかにいつまでもしがみついてるから落ちこぼれるんだよ。浪人して予備校の質の高い授業受けて初めて実績がでる状態になってる。大分大きな勘違いをしている高校というイメージ。

  210. 1727 匿名さん

    いい高校だよ。浦高に行って本当に良かったと思っている。
    大学受験なんてただの通過点だから、そこを勘違いしないようにね。

  211. 1728 匿名さん

    栄東みたいに東大と早慶だけじゃなく国立医学部や旧帝大もたくさん受かるのが浦高の良いところ
    変り者が結構いる
    部活と学校生活が楽しすぎた自分は無事4年をかけて某国立医学部に進学しました(汗)

  212. 1729 匿名さん

    浦高の良くないところは、自分たちが唯一無二、特別に個性的だと思い込んでいるところだな。成績も県内のトップが必ずしも浦高を選んでるわけじゃないし、個性的な生徒や学校生活や部活が充実している学校は他にもあるのに。

  213. 1730 匿名さん

    好きな高校を選べばいい。あなたも自分の母校に誇りを持てばいいこと。
    私も某国立医出身で大学ではいわゆる御三家や国立出身がたくさんいたが、それぞれ校風がある。変わり者が多いのは麻布。開成は優等生タイプが多くあまり面白いやつはいなかったな。

  214. 1731 通りがかりさん

    私は浦和高校のやり方にはかなり否定的です。昔のことに拘りすぎて取り残されてる感じが否めない。流石にあんな偏った考えではね。保護者層では、「狂ってる」「3年間の我慢」と言ってる人は一定数いますよ。ちなみに自分がそう子供が通ってるので言わないですけどね。知り合いから「常識が通じない」「狂ってる」と言われ、絶対にお勧めしないといわれたがかつての知名度を信じ通わせたことを後悔してる。子供が学校のスポーツ大会みたいなやつで脳震とう起こして救急車で運ばれた時には生きた心地しなかった。しかしこの学校では怪我などには配慮してるが、その程度の怪我や事故は当たり前らしくそんなことで目くじら立てる親のほうが頭おかしいらしいです。私には配慮すらしてるようには感じませんけどね。この学校にまともな常識は通用しないですよ。そういうこと言おうものなら伝統だの生徒の自主性だの、出してきてまるで50年前にタイムスリップしたかのような感覚になる。一律同一思想の洗脳教育を見てるように感じます。親の立場としてこの学校の非常識のせいで大変な目にあったことは他にもあります。自分達は特別で自分達のような教育をしないと社会では役に立たないみたいなことも言っててはっきり言って気持ち悪いです。世の中で活躍するという意味を完全に履き違えてる。親であり、第一線で働く社会人の一つの意見です。

  215. 1732 匿名さん

    >>1726 通りがかりさん
    >>1731 通りがかりさん

    同じ若葉マークで文章や書き込み内容から同一人物だと思うけど、急に保護者になったのかな?(笑)



  216. 1733 マンション検討中さん

    >>1731 通りがかりさん

    そう感じるなら早目に転校させればいいんじゃないの?
    能力高いなら高校なんてどこ通ってても平気でしょ

    学校って教育方針やら集まる生徒の傾向やらで合う合わないってあるから、そういうのも伝えての進路選択をするようなアドバイスが出来なかったのは親としてかなり先見性なかったですね

    大学へ行かれるならそこら辺のアドバイスが必要だと思います

  217. 1734 匿名さん

    社会に役立つというか、人の役に立つ人間になるような教育というのが理想かな。
    それは決して受験勉強一辺倒では達成できないと思う。

  218. 1735 匿名さん

    そんな教育は今大学受験前にやることじゃないんだよ。ていうか浦和高校のどこにそんな教育があるんだ?全然そんなん感じないけど。

  219. 1736 匿名さん

    慶応志木は落ちましたが早稲田実業受かりました!

  220. 1737 ご近所さん

    みんなずーーと塾行ってたでしょうが、、、小5ぐらいから、、、高3まで、、、

  221. 1738 匿名さん

    >>1735 匿名さん

    教育の成果はアウトプットで見るものだろうね。


  222. 1739 通りがかりさん

    羽田新ルートのテスト飛行で騒音はどうでしょうか。子供の勉強に影響する程かどうか気になってまして、お住まいの方にお教え頂きたく。

  223. 1740 マンション検討中さん

    好天時は岸中の直上、悪天時は高砂小の直上を飛ぶことになるので、どの程度の騒音が想定されるのかは実際飛んでみないと分かりませんが影響はないとは言えないと思います

  224. 1741 検討者さん

    テスト飛行の間はどうだったでしょうか。
    家の中で勉強するには差し支えない程度でしょうか?

  225. 1742 マンション検討中さん

    北浦和や浦和駅の人気で文教地区の公立小中学校生徒は、稼ぎに余裕あってエリートで教育熱心な親の子供が通わせるところらしいね
    その公立小中学校目当て、その学校通わせるために通学範囲内に住むとかも普通にあるとも聞く
    その地域の通学範囲内のマンションでは教育素晴らしいとか文教地区だとかのアピールも当たり前
    そういう公立小中学校はみんな勉強意欲あって授業中に集中して聞いたりテストの平均点は高いの?
    エリートの学生だらけ?
    1番テストの点数低い人でも6割や7割の生徒ばかり?
    みんな偏差値60以上の高校行くの?
    難関私立中学校の進学校みたいにみんな成績優秀で授業の進行ペース速い?
    街の治安が良いように学校内の治安も良い?
    それともヤ〇キーやふ〇ょうはいる?
    授業中意味もなくさ〇いだりあば〇たり勉強意欲ほぼ無かったりテストの点数ほぼ0点みたいな生徒もいるの?

  226. 1743 住民版ユーザー

    埼玉の優秀な子は公立高校に行くことが多いんですね。神奈川だと私立に行くことが多かったです

  227. 1744 マンション検討中さん

    さいたま市でも優秀なのは都内の私立に抜けますよ

  228. 1745 匿名さん

    埼玉、千葉の子は開成だな。
    神奈川だと栄光とか聖光かな。

  229. 1746 マンション検討中さん

    >>1741 検討者さん
    個人差があるので答えられる人はいないと思う
    4月から本運用が始まるから実際に自分で体感してみては?
    マンションを買うのはそれからでも遅くないでしょう

  230. 1747 通りがかりさん

    >>1744 マンション検討中さん
    優秀な私立って具体的にどこのこといってる?
    男子は開成ならそう思うけど、他にあるっけ?

  231. 1748 住民版ユーザー

    >>1747 通りがかりさん

    もうそういうの面倒だからいいよ

  232. 1749 マンション検討中さん

    神奈川県は~とか、私立に~とかおっしゃってる方って何高校に行って何大学卒業したのかなぁって思うのは私だけ?

    何か子供にとって息苦しいそうな家庭が頭に浮かんでくる

  233. 1750 マンション比較中さん

    浦和がよかったのは90年代までの話じゃないのな、、、もっと前の佐藤優とかの時代の、、

    95年くらいからは東京の地価は下がったから東京に抜けた

  234. 1751 匿名さん

    佐藤さんと大体同じ時期の卒業生だけど、まあそうとも言える。
    心臓外科医のゴッドハンドDr天野はちょっと上、宇宙飛行士の若田さんがちょい下、量子テレポーテーションの古澤先生は同じくらいかな。
    でも今の後輩たちも頑張ってるよ。

  235. 1752 マンション検討中さん

    浦和の強みって、むしろ都内への交通利便性と地価の高さから来る住民層の質の高さでは。
    所詮公教育なんかにそこまで期待かけてる人は今時いないよ。特に私立中出身こ親も多いダブルインカムパワカ家庭については。

  236. 1753 匿名さん

    浦和高校 東大合格者33人で断トツの一位になりましたね!

  237. 1754 匿名さん

    >>1753 匿名さん

    うち現役は何人?

  238. 1755 マンション比較中さん

    >>1754
    現役15人だそうです

  239. 1756 口コミ知りたいさん

    はじめまして。今年、浦和区へ引っ越すことになりました。子供が通う小学校について、岸町小学校か常盤小学校で悩んでいます。親子共々、初めての土地に馴染めるのかも不安です。それぞれの小学校、学区の中学校や環境など、教えていただけると嬉しいです。

  240. 1757 ご近所さん

    >>1756さん
    我が家も転勤族で、子供が小学生の時に浦和に越してきて
    岸町小→白幡中でした。

    小学校は一学年100名前後(3~4クラス)、親子ともに落ち着いた雰囲気でした。
    毎年転入・転出が学年で数名いて、転勤族のご家庭も意外と多かったように思います。
    習い事や塾通いで忙しい子が多く、
    およそ三分の一が中学受験で私立や国公立附属の中学へ行きました。

    中学校は、岸町小以外に3つの小学校が学区になっていましたが
    全体的に真面目な子が多く、ヤンチャな子?問題行動を起こすような子はいませんでした。
    一年生の時から通塾率が高く、勉強ができる子が多かった印象です。
    (私立高の指定校推薦も複数ありました)

    浦和はとても住みやすくて気に入ってます。
    常盤学区の情報も得られるといいですね。

  241. 1758 匿名さん

    >>1757 ご近所さん

    指定校推薦はどんな高校がありましたか?

  242. 1759 口コミ知りたいさん

    >>1757 ご近所さん

    岸町小学校の情報を、ありがとうございます。体験された方のお話を伺えて、うれしいです。
    中学校のこと、住みやすい土地柄ということなど、細かく教えてくださり、ありがとございました。

  243. 1760 e戸建てファンさん

    >>1757 ご近所さん

    生まれも育ちも浦和だけど公立中学で私立の指定校推薦なんか聞いたこと無いなぁ
    確約の間違いないじゃないの?

  244. 1761 通りがかりさん

    確約という制度?も、県外出身者からすると謎でした…。

  245. 1762 ご近所さん

    >1758
    学校名の公表は差し控えさせていただきます。

    >1760
    確約ではありません、指定校推薦です。
    (どの高校も各1名の枠、内申点等の条件を満たす必要があります)
    毎年コンスタントに進学する生徒がいるからだと思われます。
    さいたま市内の別の中学でも、推薦枠を持つ学校があると聞きました。

    確約、というのも、不思議な制度で、埼玉が地元でない自分はびっくりしました。
    (最近は確約とは言わないようですが)

  246. 1763 ご近所さん

    指定校推薦とかはじめて聞いたわ
    白中行ってる人に聞いてみるわ
    多分無いと思うけどw

  247. 1764 ご近所さん

    >>1762 ご近所さん

    https://koukoujuken-labo.com/firm-promise-standard-saitama

    今でも確約って普通に言うけど?
    じゃ、最近はなんていうの?




  248. 1765 通りがかりさん

    >>1764 ご近所さん

    埼玉出身じゃないので、確約って初めて聞きました!勉強になります。
    埼玉の高校入試には中学のうちに統一のテストがあるとか、親と一緒に受験予定の高校に説明会だったか願書提出だったか行かないといけないとか世間話で聞いたことがあるのですが、県外出身の自分にはさっぱりイメージがわきません。

  249. 1766 ご近所さん

    >>1763
    子供が中3の時、学校からお知らせのプリントを何回か持ち帰ってきました。
    私も中学で推薦があるとは初耳だったので、当時驚きました。

    >>1764
    子供や保護者は、いまも普通に確約と言ってますが
    高校側は、事前相談会の席で
    「確約という言葉は使えない。が、試験当日は安心して受験してください」
    と言っていました。

    >>1765
    私も埼玉出身ではないので、実際に受験を迎えるまでは
    北辰テストとか、私立の事前相談とか、まったくわかりませんでした。
    学校の面談でも、第一志望が公立だったこともあり
    「併願の私立は、事前相談終わったら報告してね」という感じで
    進路指導もほぼなかったです。

  250. 1767 匿名さん

    >私立高の指定校推薦も複数ありました

    さいたま市の公立中学で指定校推薦はありませんよ。あるのは一般推薦や慶応志木のような自己推薦です。

    間違った情報はやめましょう

  251. 1768 ご近所さん

    >>1767
    間違った情報ではないです。
    実際に子供が中3の年の2学期に、
    「指定校推薦入試要項」と明記された案内が、何校分か配布されたことは事実なので。

    ある学校の要項には、
    「過去の受験実績、入学実績に基づき枠を設定」ということが書いてあったので
    過去の生徒さんの頑張りのおかげなんだな、と思ったものです。

  252. 1769 匿名さん

    学校が始まらないようう

  253. 1770 匿名さん

    昔から、よい有名幼稚園といえば、浦和では麗和幼稚園。小学校では、付属小学校・仲町小学校あたりがいい小学校って認識されているでしょう。高砂小学校のこと言われ出したのは、最近じゃない。不動産屋の思惑なんかがあるんだろうけど。常磐中学校は、教師にわりと難があるみたいだね。内申とか大変そう。結局は本人次第ってことになっちゃうんだけどさ。

  254. 1771 マンション検討中さん

    いや、古くからの浦和住人の誰に聞いても、常盤小常盤中がナンバーワンと言いますよ。最近浦和駅の利便性が上がって高砂小岸中との2強になってますが。勿論、付属小は別格です。あそこに落ちて仕方なく常盤小に行かせるお受験ママは未だに大勢います。
    仲町小学校も無論良い学校です。

  255. 1772 匿名さん

    コロナで休校です

  256. 1773 匿名さん

    >>1772 匿名さん

    中3の息子は塾のオンライン授業で頑張ってますが
    早く終息して欲しいです

  257. 1774 マンション検討中さん

    仲町小学校、常盤小学校を検討しています
    どちらもPTAの大変さはおなじでしょうか?
    また仲町小学校は子供会加入が必須と見ました。常盤小学校はどうなのでしょうか?

  258. 1775 ご近所さん

    普通がある学区ですね
    変だなと思う先生方は北とか西に居られますよね
    そこをぐるぐるしていらっしゃる
    仮に入っても一年ですぐ移動して行きますね
    北浦和ではございませんよもっと北ですよ

  259. 1776 匿名さん

    >>1774 マンション検討中さん
    仲町小で子供会に入ってない方も実際にいらっしゃいますよ。


  260. 1777 マンション検討中さん

    >>1776
    仲町小は確か登校班が子供会で決められているんですよね。入らなかったら一人で登校するのは可哀想かなと思いました。

  261. 1778 匿名さん

    マナビスが出来た!

  262. 1779 マンション検討中さん

    転居予定

  263. 1780 転居予定

    はじめまして。他の方のスレで質問失礼いたします。
    浦和区地域はとても教育熱心なところだと参考になりました。
    兵庫県からの転居を予定しています。
    できる子はどこいってもできる、できない子はどこいってもできない・・・ってことは重々分かっているのですが、中学校でなるべく内申が取りやすいところに住居を構えてやりたいと考えています。
    でも、だいたいいつも中の上あたりですが、周りに流されるところもある子なので、格差があるところだと困ります。
    常磐中がとてもよいとは思うのですが、そこについていけるか自信もなく・・・。
    2.3番手くらいの中学校でおすすめのところはあるでしょうか?ご教示ください。

  264. 1781 通りがかりさん

    >>1780 転居予定さん
    【結論】
    内申の事を中学校選びのポイントにするべきでは無いと考えます。

    【理由】
    内申が取り易い取りにくいはウワサレベルの話しと言いますか、実際に同じ子どもを二つの学校に通わせ内申を確認する事は不可能なわけです。比較のしようがありません。
    私事ですが、内申の厳しいと言われる中学校に子どもを通わせました。実際は言われるほど厳しい事は無く、提出物をしっかり出していれば、相応の内申点になります。
    内申は絶対評価ですので、学校による差は(本質的には)無いはずです。

    【最後に】
    中学生ですと自分もそうでしたが、友人や周りの学習への態度に引っ張られる事が多分にありますよね。
    その時に周りの皆がトップ高校を目指す学校と一日中スマホをいじっている学校では卒業時の状況は言わずもがなです。
    以上により、内申の取り易い学校というのは幻想であり、また学習環境確保からも環境の整った中学校をチョイスする事が、良いと思います。
    質問者様は幸いな事に浦和のどの学区でも引っ越し可能と文面から推測しますので。

  265. 1782 マンション検討中さん

    >>1780 転居予定さん
    公立なのでどこも変わらないですよ。
    浦和区中央区、南区、大宮区、北区であれば、どこも大差ないです。保護者や学友も大卒が多数です。
    御三家と言われる常盤、高砂、仲町小とその他の学区を比較した場合でも、保護者の大卒率は数%程度しか変わりません。世帯年収も上木崎、元町、別所あたりのほうが上回っています。つまり御三家が特別良く内申も取りづらいというのはただの幻想ということです。

  266. 1783 転居予定

    通りすがりさま

    お返事ありがとうございます!
    とても参考になりました。

    なるほど、埼玉県は絶対評価なんですね!
    レベルの高い中学は内申取りにくいので善し悪しだ、というコメントをこちらのサイトでも見たので心配になって質問させていただいたのですが、安心しました。
    兵庫県は相対評価なんです。今の居住地が市内トップ校(公立高校進学レベルがトップという意味)区域で、全体のレベルが高く塾の模試で上位の子たちばかりですが、塾の模試で下位の別の中学校の子の方が内申は高かったりします・・・。
    しかも、内申計算が副教科が5教科の約倍計算されるので、息子のようなお調子者男子にはなかなかつらいところです。もちろん提出物出さなかったり、忘れ物したりは一切ありませんけども。

    通りすがりさまと同意見で、特にうちの兄弟は雰囲気にのっかるところがあるので、現在の居住地も小中学校の校風を考えて選んだのですが、兄が中学になってデメリットもあるんだな、と感じていました。
    それが、絶対評価となると、目に見えた個人の努力ですものね。
    高校受験について調べても、埼玉県に転居しようと考えたのは評価方法が明確だからです。
    それとくらべると兵庫県おそろしいです。副教科は倍換算なのに役員や検定加点もありません。

    関東、という広い枠組みから主人の通勤や学校、地域の情報をしらべて、やっとさいたま市内までしぼりこんだので、公立中学校の内申が平等と聞いて安心しました。
    あとは、予算と相談して住居を探すのみ頑張ります!
    本当にありがとうございました。

  267. 1784 転居予定

    マンション検討中さま

    お返事ありがとうございます。

    公立の学力が大差ないとのこと、安心しました!
    最近は浦和区中央区、南区の住宅を検索していたので、とても参考になりました。
    今後もそちらの地区で絞り込んで探そうと思います。
    あとは、予算に合った住まいを探すのみ頑張ります。
    駅から近いとやっぱりお高くなりますね・・・。
    主人と高校進学予定の兄が駅までの近さが譲れないらしく、なかなか難しいところです。
    兄は公立受からなかったら、サッカーで昌平を考えているらしく、さいたま市内からだと結構時間かかるので、さらに駅まで遠いのはかわいそうかな、とは思いますが。
    3年間限定だし、がんばってもらうか??
    いろいろ悩みはつきません。

    お返事で小中の不安がなくなったことだけでもうれしいです。
    ありがとうございました。

  268. 1785 匿名さん

    >>1782 マンション検討中さん
    内申の話は中学校の話かと思いますが、
    中学校の学区別の世帯年収が
    埼玉県で一番高いのは常盤中学区ですよ。

    また大卒率が埼玉県で一番高いのも
    常盤中のある浦和区です。
    次いで6%下で中央区、南区です。

    常盤中や埼大附属中は、
    進学先実績からして「幻想」とは
    言い切れないかと。


  269. 1786 匿名さん

    >>1785 匿名さん

    https://diamond.jp/articles/-/127469?page=4&display=b
    上落合の学区では?

  270. 1787 匿名さん

    >>1786 匿名さん
    それ小学校でしょ

  271. 1788 通りがかりさん

    難関国私立(開成、筑附、慶應志木、早大本庄)
    県立トップ(浦高、大宮、一女)の合格数は
    埼大付属や常盤中が頭一つ抜けてる

  272. 1789 匿名さん

    >>1787 匿名さん

    中学校になると逆転するの?

  273. 1790 匿名さん

    >>1788 通りがかりさん

    感想は要らないのでソースお願いします。

  274. 1791 匿名さん

    >>1789 匿名さん
    逆転もなにも内申って中学校単位で比べるんでしょ。
    見る情報が適切じゃないから正しただけ。
    中学校は複数の小学校から集まる。
    常盤中は仲町小・常盤小・常盤北小から
    与野東中は下落合小・上落合小・与野八幡小から

  275. 1792 マンション検討中さん

    >>1788 通りがかりさん
    ソースお願いします

  276. 1793 匿名さん

    >県立トップ(浦高、大宮、一女)の合格数は
    埼大付属や常盤中が頭一つ抜けてる

    情報元がないのならただのデマ

  277. 1794 マンション掲示板さん

    浦和区のスレなのに、しつこく中央区にからまれてますね。

  278. 1795 匿名さん

    >>1794 マンション掲示板さん

    何ら根拠のないデマを流したからでしょう

  279. 1796 迷っています

    初めまして!
    娘が来年から小学校に入学するので、思い切って北浦和にマンションを購入することに決めました。常盤小の学区のマンションです。
    元々は埼大附属を受験し、不合格なら近所の公立(川口市)と思っていたのですが、常盤小の学区に住むなら小中常盤に通った方がお友達もたくさんできるかな?と思ったり、受験を迷い始めました。
    埼大附属と常盤それぞれのメリットデメリットや、アドバイスをいただけたら嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

  280. 1797 匿名さん

    浦和区でひと括りにされてるけど
    木崎とか原山とかの鉄道空白地帯もレベル高いの?
    中央区の落合や南区の別所あたりと比べて。
    常磐や高砂、岸町が良いのは周知のこととして。

  281. 1798 ご近所さん

    教員はさいたま市内で異動しますから良いとかはないですよ
    南浦和と北浦和(特に南浦和の東口)に良い塾が多いのと親の年収が多いから進学実績が良いだけです

  282. 1799 マンション検討中さん

    県採用の時代は特別に良い教員を回してくることは実際にあったらしいですが、市採用になってからは教員の質は全く差がないです。親がどれだけ学校外での教育にお金をかけるか、それだけです。

  283. 1800 匿名さん

    >>1799 マンション検討中さん

    後は塾ですね
    公立ならあずまや湘南の最難関クラス
    私立なら早稲アカ

  284. 1801 マンション検討中さん

    一応英検だけだけど、都道府県&政令指定都市の中学はダントツですね

    文部科学省は15日、全国の公立小中高校を対象にした2019年度英語教育実施状況調査の結果を公表した。「英検3級」以上の力がある中学3年は44・0%、「英検準2級」以上の力がある高校3年は43・6%だった。それぞれ前年度より1・4ポイントと3・4ポイント増えたが、50%としている政府目標には届かなかった。

    目標を達成した割合が最も高いのは「さいたま市の77・0%」で、福井県61・4%、岐阜県58・1%が続いた。高3は都道府県別に調べ、福井県58・4%、富山県57・5%、秋田県53・6%の順。

  285. 1802 マンション検討中さん

    さいたま市は小学校から英語教育に力が入ってますからねえ。浦和は帰国子女も多いし。

    うちの子もいちおう(幼少期の)帰国子女なんですが、中学(浦和区内)での英語は平均点以下ですわ(苦笑)

  286. 1803 マンション検討中さん

    >>1801 マンション検討中さん
    それ私学が入ってないから、特に首都圏ではあまり意味のない統計
    ちなみに、達成率の算定は客観的な合格率ではなく、単に教員が「相当の力がある」と判定すればOKと知って苦笑いした記憶ありw

  287. 1804 マンション検討中さん

    >>1796 迷っていますさん
    他の皆さんも同様の回答をされてますが、さいたま市の京浜沿線駅であれば教育環境としてはどこも全く差はないです。子ども本人と親の意識が全てです。

  288. 1805 迷っています。

    皆様ありがとうございます!
    そうですよね(^^;
    教育環境良いとは言え、公立に過大な期待を抱いてはいけませんよね
    塾選び等も含め、親の意識が大切ですね。
    引っ越したら、意識の高い皆様に刺激を受けながら精進したいと思います。

  289. 1806 匿名さん

    >>1805 迷っています。さん

    ちなみにうちの子供と同じ塾にアド模試全国10位(多分埼玉1位)の生徒さんが白幡中にいます。

  290. 1807 匿名さん

    針ヶ谷小学校→大原中学校はどうですか?

  291. 1808 マンション検討中さん

    針ヶ谷小学区は浦和区内でも3位の高年収地域ですので、生徒の質は良いと思われます。
    順位 所在行政区 学校名 平均年収
    (万円)
    1 さいたま市浦和区 常盤小学校 850
    2 さいたま市浦和区 仲町小学校 836
    3 さいたま市浦和区 針ヶ谷小学校 816
    4 さいたま市浦和区 岸町小学校 812
    5 さいたま市浦和区 本太小学校 769
    6 さいたま市浦和区 上木崎小学校 769
    7 さいたま市浦和区 北浦和小学校 758
    8 さいたま市浦和区 仲本小学校 757
    9 さいたま市浦和区 高砂小学校 750
    10 さいたま市浦和区 木崎小学校 721

  292. 1809 匿名さん

    >>1806 匿名さん

    白幡中は別所小学区が含まれるのであり得ますね。
    浦和区外、京浜沿いでないですが、隣接地で平均年収も高い。
    1808さんに揃えると
    さいたま市南区 浦和別所小学校 784
    なので岸町の次点ですね。

  293. 1810 匿名さん

    学区だなんだ気にするなら、東京私立中高一貫に入れるための努力して入れちゃえばいいのに。

  294. 1811 匿名さん

    >>1810 匿名さん
    実経験から述べますが
    小6時点の学力で今後の人生のコースを作ってしまうのは、可能性を狭め兼ねないから、気は使った方がいいですよ。
    あと、親が区立に進学させるのを躊躇うような地域の子が受験するケースも多いから、人格形成において良くも悪くも多様な影響を受けます。

  295. 1812 マンション検討中さん

    常盤小も半分近く私学に流れるらしいですからね。
    保護者世帯に都内勤務が多く、都内志向が強いエリアなので当然の帰結ではありますが。

  296. 1813 匿名さん

    木崎小学校、中学校は良い評判を聞かないですね。どうなのでしょうか?

  297. 1814 匿名さん

    やはり高校は私立難関の方がいいのでしょうか?浦和高校に入学出来ても大学受験は浪人覚悟なのでしょうか。私立でも公立でも予備校はどちらにせよ行きますよね

  298. 1815 匿名さん

    私立と予備校両方に通わせるお金があるか
    私立への通学時間を他のことに有効活用していか

  299. 1816 匿名さん

    そりゃ開成に受かるならいったほうがいい。

  300. 1817 口コミ知りたいさん

    >>1813 匿名さん
    近隣(常盤、本太、大原)が凄すぎて見劣りするかもしれないけど、普通よりいいですよ。一戸建てを買いたい普通のサラリーマンが多い印象。駅近だとマンションか一戸建てだと二世帯か援助ありじゃないと買えない。

  301. 1818 マンション検討中さん

    >>1817 口コミ知りたいさん
    最近はマンションより一戸建て狭小住宅(3階建て建売)のほうが安いですよ。岸町や常盤なんてそのせいで街並みが酷いことになってます。

  302. 1819 マンション検討中さん

    岸町常盤でも狭小住宅なら年収500万でも買えるけど、ご近所付き合いどうするんだろうか。
    隣近所の豪邸住まいのご主人奥様と世界が違いすぎて惨めにならないのかな。子どもも学校で浮きそうだけど・・・。

  303. 1820 匿名さん

    >>1819 マンション検討中さん
    流石に年収500万じゃ買えないですよ
    7倍の3500万じゃ土地代になるかどうか
    5500万はするでしょう。
    だとすると年収700~800万は必要で、上の方にある平均年収と大差ない。
    公立だと分譲マンションや賃貸住民もいるから
    浮きはしないだろう。

  304. 1821 匿名さん

    大東あたりはいかがでしょうか?

  305. 1822 マンション検討中さん

    >>1820 匿名さん
    それは都内の狭小住宅ですね。さいたま市なら15坪4000万で買えてしまうんですよ

  306. 1823 検討板ユーザーさん

    地場の中小企業勤務でも、共働きなら30代でも700万?800万当然あるからね
    容積率高くて狭小3階建バンバン建てられる岸町常盤は、購入のハードル自体は物凄く低い

  307. 1824 匿名さん

    >>1822 マンション検討中さん
    さいたま市と言うとピンキリ過ぎるが
    15坪なら岸町でも土地はそんなものかな
    みんな20坪~25坪くらいまでは狭小と呼んでそうだけど
    マンションスレとしては脱線してきましたね
    申し訳ない

  308. 1825 マンション検討中さん

    >>1824 匿名さん
    土地だけでそんなにするわけないよw
    相場全く知らないでしょ?
    土地だけなら3000万くらいです

  309. 1826 マンション検討中さん

    建売なのでほぼ立地と面積で決まりますが、15坪?30坪で4000万?7000万ぐらいですかね。正直、誰でも買えますよ。車や身なりから収入も推測できますし。

    マンションスレらしいところに話を戻すと、分譲マンションの購入者のほうが属性はずっと上だと思います。これはさいたま市に限らないです。首都圏の業者は、マンションより安く住めることをセールスポイントに建売販売してますから。

  310. 1827 匿名さん

    >>1826 マンション検討中さん

    たった30坪でもハウスメーカーでしっかり建てれば軽く1億しますけど(笑)
    区分所有のマンションと一緒にされたくないなぁ

  311. 1828 マンション検討中さん

    確かに、積水やヘーベルクラスで建てれば、場所にもよりますが土地5000万建物外構5000万で1億必要でしょうね。
    あくまで建売の話です。

  312. 1829 匿名さん

    >>1828 マンション検討中さん

    建売の話なら了です。

  313. 1830 匿名さん

    >>1828 マンション検討中さん

    ちなみに数年前に調神社周辺で街角ヘーベルがあってその後売りに出されたけど20坪で8800万とかだったわ

  314. 1831 匿名さん

    教育の以外の話はこのへんにしておきましょう

  315. 1832 匿名さん

    次の北辰テストはちゃんと会場でやってくれないと確約が取れない

  316. 1833 匿名さん

    >>1832 匿名さん

    今日7月の北辰テストが返ってきて5科目で何とか偏差値72超えました。
    ただうちの息子は塾で受けたのですが、ほとんどの人が自宅受験の為確約がもらえるかどうかは学校次第らしいです。
    次は会場でやって欲しいです。

  317. 1834 通りがかりさん

    9月6日の北辰テストは会場のでやりますよ

  318. 1835 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  319. 1838 周辺住民さん

    [NO.1836~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  320. 1839 匿名さん

    >>1563 通りがかりさん

  321. 1840 浦和区のPTAには要注意

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  322. 1841 マンション検討中さん

    浦和区ではなく旧浦和市ですが、浦和別所小学校の評判はどうでしょうか?

  323. 1842 通りがかりさん

    >>1841
    PTA廃止になったとこだよね?
    羨ましい

  324. 1843 周辺住民さん

    浦和区ではなく旧浦和市ですが、浦和別所小学校の評判はどうでしょうか?

    別所は知り合いの医者がPTA会長やって改革したみたい


  325. 1844 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    良い方向に改革されたということでしょうか?
    差し支えない範囲でどう変わったか教えていただけますと幸いです。

  326. 1845 周辺住民さん

    >>1844 マンション検討中さん

    どちらかというと良い方にです
    彼は非常に行動力と発言力があるんです(良い意味でも悪い意味でも笑)
    https://facta.co.jp/article/202008012.html

  327. 1846 マンション検討中さん

    >>1845 周辺住民さん
    ありがとうございます。
    市P協は真っ黒ですね。。。PTA会費が既得権益化してるなんて知りませんでした。
    別所小のPTA会長には頑張ってほしいものです。

  328. 1847 ご近所さん

    北辰テストが通常に戻ってよかったです。
    ただ今年は会場が都内になったり遠い会場に行かされている様でかわいそうです

  329. 1848 匿名さん

    今年は色々大変ですが乗りこえていくしかないですね。

  330. 1849 匿名さん

    >>1848 匿名さん

    ですね。
    先日栄東の確約取りに行ったのですが、北辰で偏差値70以上を2回と言われました。@ホームはダメだそうなので2回中2回70を超えないと確約無理とのことでした。本来なら10月で北辰テスト5回のはずなんですけどね。今年は色々子供に負担がかかる入試になりそうで心配です。

  331. 1850 匿名さん

    学力は友人からの影響を受けないみたいですが普段の行動は影響を受けるみたいですね。
    世帯年収も高く、しっかり躾された家庭が多いであろう浦和は教育環境としては最適だと思っています。
    悪友は貧乏神です。

  332. 1851 匿名さん

    尾間木小ってどうですか?

  333. 1852 匿名さん

    >>1851 匿名さん

    良い評判も悪い評判もなく普通の小学校だと思います

  334. 1853 匿名さん

    浦和区の中学受験率ってどのくらいなんでしょうか?

  335. 1858 匿名さん

    さいたま市は教育熱心な家庭が多い

    1. さいたま市は教育熱心な家庭が多い
  336. 1859 名無しさん

    働いてる方達に申し訳ないのですが、浦和駅近のパチンコが気になります。。
    文教地区として無くなってほしいです。
    乃がみの隣のパチンコは閉店になり(跡地が気になる)正直嬉しいです。

  337. 1860 匿名さん

    >>1858 匿名さん
    浦和区だけならもう少し高そうですね。

  338. 1861 匿名さん

    浦和高校と大宮高校どちらがいいでしょうか?
    浦和の現役進学率の低さと行事の多さに息子を通わせていいか考えてしまいます。

  339. 1862 マンション検討中さん

    >>1861
    行事が多いとダメなんですか?
    親の出番がある行事なんでしょうか?

  340. 1863 匿名さん

    浦高は良い意味で学校生活が充実しているが、悪い意味だと勉強時間が取れず大学入試に不利
    私の時代も勉強に集中したいと中退する友達もいました

  341. 1864 匿名さん

    OBだけどあそこは私立みたいに学校が積極的に勉強をしろと押し付けてくる感じではないんだよね。
    勉強をするのは当たり前で、その上で部活や行事にも全力で取り組んでいくことを奨励しているという感じ。
    本当に勉強以外何もしないような高校生活がいいなら浦高は合わないと思う。
    自分はそんな高校生活は嫌だったから浦高に行って正解だった。

  342. 1865 匿名さん

    大宮高校は自分の頃は中堅って感じだったな。
    OBコネクションも大事だと思う。
    大企業の中枢にも結構いるし、学会でも多い。
    官僚もそこそこいる(賛否はあるだろうが今話題のアノ人も浦高OB)

  343. 1866 匿名さん

    今は現役合格なら断然大宮ですね。特に理数は浦和より優秀です。
    浦和は医学部の合格者が県内でも多くないです

  344. 1867 匿名さん

    埼玉県は普通の国公立大医学部がないからなかなか厳しいよね。おかげで医療過疎県。
    にしても、浦高のHPみたけど確かに医学部めちゃ少ないな(笑) しかも国公立は地方ばっかりやんけ。。。OBとしては残念な限り。わが母校も合格0や。

  345. 1868 匿名さん

    中学生の息子を持つ親としては浦和高校の現役進学率4割は進学先としてかなり不安です。学校生活は充実していると思うのですが

  346. 1869 匿名さん

    浦和高校の大学現役合格率が低いのは、予備校に通わない人が多いからですか?
    浦和高校なら予備校に通わなくても大丈夫!みたいなのをネットで見た気がします。
    大宮高校の方が偏差値低いのに進学率がいいのは予備校のおかげですよね

  347. 1870 匿名さん

    >>1869 匿名さん

    浦和高校は学校滞在時間がめちゃめちゃ長いからでしょうね
    大宮の理数科は浦和高校より偏差値高いですよ

    1. 浦和高校は学校滞在時間がめちゃめちゃ長い...
  348. 1871 マンション検討中さん

    >>1870
    学校滞在時間とは勉強しているわけではないんですかね?

  349. 1872 マンション検討中さん

    高校に行く目的が、大学のためなのか、それとも人格形成なのか。

  350. 1873 匿名

    >>1872 マンション検討中さん

    浦高行って池袋で重大事故を起こして車のせいにする元官僚もいますけどね

  351. 1874 匿名さん

    >>1873
    彼は浦高出身ではないよ。旧制浦和高校。

  352. 1875 匿名さん

    これから個人が全面に出るような社会になったら学歴はいらなくなるでしょうね。
    今まで通り企業(集団)が売る社会が続くなら学歴は必要ですが。学歴ないと企業に入れないので。

  353. 1876 マンション比較中さん

    >1871
    某運動部だった浦高の子は、
    毎日部活の後に2.3時間位、
    みんなで教室で勉強してたと言ってましたよ。
    (コロナの今年はどうかわからないですけど)

    今年はコロナで、行事も軒並み中止なので
    進学実績がどう出るか気になりますね。
    例年よりも現役進学率が上がるかも?

  354. 1877 匿名さん

    >>1876 マンション比較中さん

    古河マラソンはやったね

  355. 1878 匿名さん

    学歴なんて社会ではたいしたもんではない。
    受験勉強のスキルと社会で要求されるスキルは違うし、地頭以上に嵩上げされた学歴だと逆にマイナスかもしれんね。

  356. 1879 マンション検討中さん

    >>1876
    浦和高校の現役進学率が大宮高校より低い理由は、行事に時間取られるからって事なんでしょうか?

    大宮高校の理数科で予備校通わせるのが一番お得コースなのかな。
    私立高校行っても予備校は必須だろうし。

  357. 1880 匿名さん

    浪人したくないのなら、現役で受かったとこに行けばいいだけだろ。
    今はわからんが、自分の頃の浦高はけっこう東大受けて浪人してたよ。浪人しても受からなかった奴は早慶に行く。
    安全路線の奴は東工大、一橋で現役合格。

  358. 1881 マンション比較中さん

    >>1879
    行事に時間と体力を持っていかれるのもあるけど
    第一志望を貫き通す熱量が高いが故の浪人選択が、他の学校より多いんだと思います。

    併願私立ナシ国公立一択(私立行く気ないから受けない)とか
    現役で国立落ち併願私立合格でも、本命諦めきれず浪人、とか。

    大宮は現役志向が高い女子もいますしね。
    校風が子供にあっていれば、どちらもいい学校と思います。
     
    ちなみに予備校無し、自学独学の子も意外といますよ。
    今はスタサプ、ただよび等良いコンテンツも多いですし
    すべては本人次第!

  359. 1882 マンション検討中さん

    古河マラソンやったんですね!
    保護者のみなさんお疲れ様でした。

  360. 1883 常盤北に通ってました

    常磐北に通っていました。(1?4年までですが、いい思い出です)
    常盤北はよく確かにクラス数は少ない。でも、その分他のクラス、学年との仲はすごくよかったです。なにより、教室のドアがつけ外しできるので、オープンな感じがします。(ついでに、給食もおいしいよ!)


  361. 1884 匿名さん

    常盤北って団地多そうだけど荒れたりはしてないのかね

  362. 1885 匿名さん

    団地に子供が少ない

  363. 1886 浦和区民さん

    浦和高校の現役進学率が低いのは、体育会系の人間が昔からはばきかせるようになってるからでしょ。じあたまがいい人間より、運動部で活躍した人間のほうが入りやすいかもしれない。高校に入ってからも、運動部で頑張るから、なかなか大学進学うまくいかない人も多いんじゃないかな。
    ちょっと変わってほしいよね。

  364. 1887 マンション検討中さん

    >>1886
    結局内申がいい奴が入るってことね
    部活の部長してたり、学級委員してたり

  365. 1888 匿名さん

    祝半沢頭取

  366. 1889 匿名さん

    >>1888 匿名さん

    半沢さんは浦和高校なんですか?

  367. 1890 匿名さん

    >>1889 匿名さん

    そう。

  368. 1891 匿名さん
  369. 1892 匿名さん

    高校の話の途中で、すみません。
    北浦和への引っ越しが決まり、学区の小学校である常盤小学校の生徒数の多さに驚きました。
    いじめや学級崩壊などが心配になります…学校の雰囲気をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。

  370. 1893 匿名さん

    >>1892 匿名さん
    常盤小も普通の小学校となにも変わらない
    イジメっぽいのも崩壊も噂で聞いたことあるよ

  371. 1894 匿名さん

    ハッピーです

  372. 1895 マンコミュファンさん

    >>1893 匿名さん
    ありがとうございます。

  373. 1896 匿名さん

    初めてコメントします。
    北浦和or浦和に6000から7000万程度で戸建てを検討しています。
    (現在都内在住、長子の小学校入学に合わせて2年後に引っ越し予定)
    浦和エリアは公立が強く、私立中学校受験する子は少ないというイメージなのですが実際はどうなのでしょうか。受験せずとも、そもそも授業がハイレベルだったりで塾に通う子は多いのでしょうか。
    私も主人も高校まで公立、大学から私立のため中学校受験に対して消極的です。

    小学校のクラスのほとんどが、公立中にそのまま行く、という都内近郊エリアを検討しているのですが…
    浦和以外にもオススメの公立が強い(中学受験率が低い)エリアを教えていただければ幸いです。

  374. 1897 匿名さん

    さいたま市教育委員会は10日、埼玉県さいたま市JR武蔵浦和駅周辺地区で検討している義務教育学校について、2小学校と1中学校を統合して、1~4年の通う2校舎と5~9年の通う1校舎の3拠点による「武蔵浦和学園義務教育学校」(仮称)を計画していると明らかにした。9学年で3千人を超えるとみられ、2028年度の開校を目指すとしている。細田真由美教育長が同日の市議会2月定例会で、萩原章弘市議(自民さいたま)の代表質問に答弁した。


    さいたま市になって教員も浦和以外の人が来るようになったのに伝統とかに拘るだけの浦和区の公立はどんどん置いていかれるな

  375. 1898 匿名さん

    >>1897 匿名さん
    まあ南区の公立の話だけどね

  376. 1899 匿名さん

    >>1896 匿名さん

    答えにくい質問でなかなかレスがつかないようなので私なりに。
    浦和エリアは基本的に公立に進む人が圧倒的に多いですが、優秀ゾーンは私立に行くケースも多いです。授業はハイレベルとは思いませんが、塾に行く生徒さんはとても多いです。また公立中学校に進む優秀なお子さんは多いです。

    私も家内も小学校から大学まで公立です。
    子供は中学受験はせず高校は都内の附属高校に行きました。
    浦和(北浦和も)は、親御さんの教育への熱意が高い方が多いと感じています。そのためにお子さんも必然的に良く勉強されると思います。

    お住まいの選択肢がお持ちであれば、このエリアをお勧めします。
    落ち着いた街で暮らしやすい街です。私は埼玉県で他に住みたいと思う街はありません。

  377. 1900 匿名さん

    >>1898 匿名さん
    東京特別区と違って区立じゃなくて、政令指定都市は市立なんですけどね。

  378. 1901 匿名さん

    皆さんありがとうございます。
    住むからにはエリアにも家にも愛着を持ちたいので本当にエリア選びは悩ましいです…
    子供の教育環境や通勤利便性などなど、考えだすとキリがなく皆さんよくご決断されて家を買ってるなあと思います。

    >>1899 匿名さん
    ありがとうございます。
    そうなのですね。
    現在当方が住んでるエリアは私立中受験をしないと、高校がいいのが残っていないような感じらしく。。
    公立も私立も選択肢としてあるのは魅力的です。互いに切磋琢磨できるような環境で頑張って欲しいなと思います。
    実際に住われている方のご意見、とても参考になります。ありがとうございます。

  379. 1902 通りがかりさん

    高学年の子がいます。
    ガッツリ中学受験をする子もいるし、ユルく(でもないけど)市立中高一貫だけを受験してダメなら地元の中学でいいや…って子も多いです。
    小学校も中学校もいたって普通です。ただし教育に無関心な親は少なく勉強するのが当たり前の雰囲気。ほとんどの子が中学受験をしなくても高学年から塾に通ってます。

  380. 1903 匿名さん

    >>1902 通りがかりさん
    受験して落ちたから公立に行くは精神的観点からみてもありえない事例らしいですよ。

  381. 1904 通りがかりさん

    今の時代は浦和区で駅近の小学校は中学受験率高いと思いますけど…。

  382. 1905 マンション検討中さん

    岸町小学校、白幡中学校はいかがでしょうか?

  383. 1906 匿名さん

    >>1905 マンション検討中さん

    基本的に旧浦和市の学校は教育熱心なご家庭が多くレベルが高いです。
    息子が塾でご一緒のお子さんが白中でアドバンス模試で埼玉で1位、全国5位でした。

  384. 1907 マンション検討中さん

    >>1906 匿名さん
    すごいですね。
    ちなみに塾の良し悪しもあるのでしょうか?
    南浦和まで行く必要があるのか、最寄りで事が足りるのか

  385. 1908 買い替え検討中さん

    >1905さん
    子供が岸小→白中でした。
    知る限りでは(学年にもよりますが)3割~5割位が中学受験していました。
    小中ともに落ち着いた親子が多く、居心地はよかったです。
    昔から、1902さんが言われているような雰囲気でしたよ。

    小学校から塾に行っている子は本当に多かったですね。
    中学受験で残念だった子もいましたが、
    高校受験でしっかりリベンジして難関校に行ってました。

  386. 1909 名無しさん

    夫も私も大学まで国公立で育ち何の不自由もなかったので、子どもも同じく国公立に行って欲しいのですが、

    岸中などの有名中学校にいくと内申が取りづらくなり、結果、有名公立高校への入学に不利だったりするのでしょうか?

  387. 1910 匿名さん

    東大合格者数はどんな感じですか

  388. 1911 匿名さん

    浦和高校が46人
    ほかは20にも届かず壊滅

  389. 1912 マンション検討中さん

    >>1911 匿名さん
    現役じゃないですよね…?

  390. 1913 匿名さん

    これだけ人口ある埼玉ずっと浦和一強なのはヤバイ

  391. 1914 通りがかりさん

    >>1912
    現浪の明細出ましたね。
    現役25人でした。

  392. 1915 マンション検討中さん

    >>1914 通りがかりさん
    現役でそんなに合格ですか!
    すごいですね。
    やはりみなさん予備校も行かれてるのでしょうか

  393. 1916 匿名さん

    頭いい

  394. 1917 通りがかりさん

    尾間木小学校、大牧小学校の口コミが知りたいです。

  395. 1918 マンション検討中さん

    >>1915 マンション検討中さん

    卒業生による進路アンケート(後輩へのメッセージ)

    https://urawa-h.spec.ed.jp/%E5%85%A8%E6%97%A5%E5%88%B6/%E9%80%B2%E8%B7...

  396. 1919 匿名さん

    浦和高校に入ること自体が難しいよね
    内申点もらう為に学級委員や部活の部長なんかして教師に気に入られなきゃいけないんでしょ
    それなら私立一本の方が良さそう

  397. 1920 匿名さん

    数年前まで浦高生だった自分から言わせてもらうと、それは嘘。
    自分の内申は基本4、一部の得意な教科は5、苦手な教科で3もいくつかあるって感じで、中学でこれといった役職にも就いていなかったが、入試で点さえとれれば受かった。

  398. 1921 匿名さん

    >>1920 匿名さん
    そうなのか!入試でもいいのか
    しかしその通知表で浦高を目指そうと思ったのもすごいかも。
    塾も志望校が私立か公立かでクラスとか分けられてるよね?

  399. 1922 匿名さん

    尾間木小は俺が小学生の頃は荒れてないいい学校だったよ。今は分からないが当時荒れてた東浦和中に行く地区だと良くないかもね。

  400. 1923 eマンションさん

    これから家を建てるにあたり、本太中学校、尾間木中学校、どちらの学区にするか悩み中。

  401. 1924 匿名さん

    私は30代のさいたま市木崎中学校の卒業生徒なんですけれど、私に兄がいるのですが、2人とも木崎中学校出身なんですけれど、私のいた青ジャージの学年も兄がいた青ジャージの学年も、みなさん頭の偏差値も高いし運動能力も高いし見た目もいいし家庭環境もいいっていう、私立並にレベルが本当に高い学校でしたよー。学校生活楽しめましたし、とても充実した毎日を送ることができたとてもいい学校でしたー。

  402. 1925 匿名さん

    ↑↑↑付け足しなんですけれど、
    さいたま市木崎中学校の30代の青ジャージの学年は、なにもかも優れているひとが多くてみんなレベル高かったです。例えば、テストでは5教科どの教科においても、ほとんどの生徒が90点代を当たり前にとっている生徒がほとんどでしたし、最悪~っていいながらも普通に88点以上当たり前でとっているひとが多かったですし、むしろ90点代が普通みたいになってるひとが多かったです。
    すごく頭も運動能力も高い生徒が多かったですし、学級活動においても、まわりを気にするひとなんていなくてひとりひとりが自己主張も強い、活動熱心なひとが多かったです。
    部活動においても、全国優勝したり、いろいろと優秀すぎて、私の学年も兄の学年も青ジャージの学年は見事、大きな優秀旗?優勝旗?をもらってましたよー。

  403. 1926 匿名さん

    私は浦和市(旧)木崎中学校出身で、母親は浦和市(旧)岸中学校出身なんですけれど、
    レベルの高い私立並に、生徒達みんながすべてにおいて優秀すぎてすごいです。
    母親はもう60代前半なのですが、母親の行ってた岸中学校は、昔なんてとくに優秀でレベル高い生徒が、地方からも浦和の岸中学校目当てに引っ越しをしてまでも浦和の岸中学校に行きたいっていう、人気の倍率も高くて、相当レベルが高い生徒が見事多かったみたいです。

  404. 1927 マンション検討中さん

    こういう、みんながレベル高すぎる中学だと内申点取りにくい事はないですか?

  405. 1928 マンション検討中さん

    >>1927 マンション検討中さん
    取りにくいとは思います。私は中学から浦和地区ですが、塾で私より成績の悪い女性が浦和一女に合格してました。彼女は川口の田舎の方の中学校出身で、明らかに内申の差だと思います。
    まあ結局、大学受験は失敗して日東駒専だったようですけど。

  406. 1929 口コミ知りたいさん

    向小学校と大谷口中学校の口コミが知りたいです。

  407. 1930 マンション検討中さん

    >>1928 マンション検討中さん
    やはり内申制度って不公平ですね
    廃止したらいいのに

  408. 1931 匿名さん

    早稲田に行きたい

  409. 1932 匿名さん

    高校野球・埼玉大会、浦和学院が優勝 昌平に10―4 3年ぶり14度目の栄冠
    https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/07/28/12.html

  410. 1933 匿名さん

    >>1928 マンション検討中さん

    そのひねくれた性格は相当凄い

  411. 1934 口コミ知りたいさん

    遠いけど学区の大戸小に入学するか、越境して近くの常盤北小に入学するか、どちらが良いでしょうか?

  412. 1935 匿名

    >>1934 口コミ知りたいさん
    越境なんてできないでしょ

  413. 1936 口コミ知りたいさん

    >>1935 匿名さん

    不動産屋にできることもあると言われたんですがやはり難しいのですね。常盤北は近いのですがギリギリ大戸小の地区なので。。
    中学になると2キロ以上離れてる与野南中は遠いので近くの常盤中に行けたらと思いましたが難しそうですね。

  414. 1937 匿名さん

    https://www.city.saitama.jp/003/002/012/p003102_d/fil/2021_sho_tokutei...

    特定区域といって、一部の地区では指定校以外に許可校が選べる場合もあるね。
    大戸小には残念ながらないみたいだけど・・・

  415. 1938 匿名さん

    なんだか地主と新参エリートがギスギスしてますね。23区並みに地価が高いですが、地元公立小中にはそれだけの価値がやはりあるんでしょうか?県立の浦和高校に入る程度なら、川口でも志木でも良さそうなものですが。

  416. 1939 マンション検討中さん

    はじめて書き込みさせていただきます。岸小学校、白幡中学校は学力的にいかがでしょうか。現在の住まいが高砂小、岸中学科ですが、引っ越しを検討しており、引っ越し検討先は岸小、白幡中学区になります。お子様が通われていた方、ご自身が通われていた方などいらっしゃいましたら、情報教えていただけると幸いです。どうぞ宜しくお願いします。

  417. 1940 匿名さん

    全学年のうち日東駒専は上から何割の学生が合格しますか?

  418. 1941 マンション掲示板さん

    >>1940 匿名さん
    白幡中の卒業生が高校を経て日東駒専に合格する割合ですか??
    まず、常盤中や岸中ほどではないかもしれませんが、白幡中も市内では教育熱心な方が多いのではないでしょうか。日東駒専は普通レベルの大学のイメージですが、全国の学年全体でいうと上位20%くらいだそうです。白幡中が平均より教育熱心とすると、白幡中の半分より上くらいが合格する感じですかね。推測ですいません。



  419. 1942 周辺住民さん

    >>1939 マンション検討中さん
    数年前に卒業しましたが、子供が岸小→白中でした。

    当時の岸小では、学年の3割位が中学受験をしており、
    塾以外にも、習い事を複数しているお子さんが多かったです。
    教育熱心なご家庭がとても多かった印象です。

    白中も、入学前から通塾している子が多くて
    附属や常盤ほどではないものの
    難関高や大学附属高への進学もそれなりに人数がいた印象ですので
    学力的には低くはないと思います。

  420. 1943 匿名さん

    >>1942 周辺住民さん
    ありがとうございます。最終的に難関大である埼玉、そこまで行かなくても日東駒専、マーチに合格してもらえれば御の字です。

  421. 1944 周辺住民さん

    >>1943 匿名さん
    お子さんの進路は本人次第ではありますが
    白中の環境は、真面目に勉強する子には良い環境だったと思います。
    (唯一の欠点は、校庭が狭すぎるので運動部が弱いことくらい)

    ここ数年の、特に私大の一般受験の厳しさは、なかなかのものですので
    とくに国立大にこだわりがなく、
    上のお子さんが大学受験で相当苦労したご家庭では
    下のお子さんは早々に指定校推薦の枠を多く持つ私立高校に決めて
    単願で進学させるケースも結構ありました。
    (指定校も基準の評定を取るのは大変なんですけどね)

  422. 1945 匿名さん

    そうなんですね、日東駒専の推薦があれば万々歳です。親戚にも鼻が高いです。

  423. 1946 匿名さん

    >>1939 マンション検討中さん

    公立中学の御三家って考えたら常盤中と岸中と白幡中になるんじゃないですかね。

  424. 1947 マンション検討中さん

    常盤小学校のPTAは活発ですか?

  425. 1948 マンション掲示板さん

    >>1946 匿名さん
    そうでしょうね。京浜東北線埼京線に囲まれたエリアが地価が高い、世帯年収も高い、教育にかける費用も高くなる傾向にあるので。教育環境って結局教える先生や学校の教育方針は関係なく、教え合う生徒同士の質に依るので。


  426. 1949 マンション掲示板さん

    >>1943 匿名さん
    日東駒専とマーチでは天と地の差がありますよ。一部上場企業で働いてますが、日東駒専卒業生はほとんど社員としてはいません。ほぼマーチ以上で、役員クラスはほぼ早慶以上です。このエリアに暮らすならマーチ以上でないと、割に合わない気がします。

  427. 1950 マンション検討中さん

    なんで浦和に住むのですか?
    都内に通学や通勤での満員電車ひどいのに?
    都内になぜ住まないのでしょうか

  428. 1951 マンション掲示板さん

    >>1950 マンション検討中さん
    リモートワークが出来るから。時差出勤出来るから。家族が近くに住んでるから。

  429. 1952 マンション検討中さん

    >>1948 マンション掲示板さん

    世帯年収でしたら常盤中と白幡中が2強では?

    常盤中は常盤小と仲町小から上がってきますし白幡中は岸町小と別所小から上がってきます。
    皆さん誤解されてますが高砂小の世帯年収は高くないようですし。

  430. 1953 匿名さん

    >>1950 マンション検討中さん
    都内も満員電車すごいですよ。

  431. 1954 マンション掲示板さん

    >>1952 マンション検討中さん
    なんで高砂小エリアの世帯年収が高くないかというと、岸町や別所みたいに平均を押し上げる戸建て大富豪世帯が少ないということなんですかね?地価で言ったら高砂エリアの方が浦和駅近だから高いとは思うのですが。

  432. 1955 評判気になるさん

    都内在住で4月入学に向けて、常盤小、岸町小、高砂小、本太小、別所小学区で4LDK戸建て探してるんですが、ほとんどないし、あっても高すぎて買えないです。。。年明けに浦和から引っ越す方の物件出てくるものでしょうか例年?どなたかアドバイスいたたければと思います。

  433. 1956 検討板ユーザーさん

    都内と同じくらい高いのにここに住みたい理由ってなんだろう。

  434. 1957 マンション検討中さん

    >>1954 マンション掲示板さん

    その可能性もありそうですね。別の見方なら高砂神話を信じて無理して住まれているご家庭が多くいる可能性もありえますね。

  435. 1958 評判気になるさん

    >>1956 検討板ユーザーさん
    都内のどこと比較してですか?同じ価格でもここまで発展していないエリアは都内に沢山ありますけど。

  436. 1959 マンション検討中さん

    >>1955 評判気になるさん
    この一、二年値段がすごく上がってますね。とりあえず賃貸に住んで値下がりを待つのはどうですか?

  437. 1960 評判気になるさん

    >>1959 マンション検討中さん
    値下がる材料がないんですよね。。。賃貸で投げ捨てるならローン残高を減らす方に使いたいと思ってます。

  438. 1961 eマンションさん

    >>1955 評判気になるさん
    学区を考慮して探されていると思いますが、
    仲町小(常盤中)も評判の良い学校ですので
    検討に加えられると探す地域が広がるかと思います。
    エリア内にある大きな常盤公園も改修中で
    素敵な公園に生まれ変わりますし
    お店や病院、役所も徒歩圏内で便利で
    暮らしやすい地域です。
    浦和駅西口側の高いエリアですが、
    人気エリアだけに、不動産屋からの物件供給は
    比較的多いのではないでしょうか。

  439. 1962 匿名さん

    >>1955 評判気になるさん
    3階建てのいわゆる狭小住宅を許容できるなら供給がそれなりにあると思うのですが、2階建て縛りですかね?
    戸建でも時々価格の歪んだ物件が出てくるので、どこか内見行って担当者ついてもらって連絡もらったりSUUMO徘徊したり、地道に行くしかないでしょうね…

  440. 1963 評判気になるさん

    >>1961 eマンションさん
    ありがとうございます。仲町小エリアは知見がなかったのですが、少し調べてみようも思います。

  441. 1964 評判気になるさん

    >>1962 匿名さん
    2階縛りだと更に探すの難しくなるので、最悪オープンハウスの3階建ても検討しなくてはいけないのかと悩み中です。。。

  442. 1965 匿名さん

    >>1964 評判気になるさん

    >>1964 評判気になるさん
    ぷんよりゆとり持って土地を刻んでいる業者もいる(土地自体は狭くてもぷんより隣家との間が広めにとられていたり)のでうまく見つかるといいですね。

  443. 1966 検討板ユーザーさん

    >>1961 eマンションさん
    PTA決めの時スムーズにいかなかったり負担が大きいなどありますか?

  444. 1967 検討板ユーザーさん

    >>1966
    PTAより子供会の役員の方が大変なイメージ

  445. 1968 口コミ知りたいさん

    常盤小は多少勉強できなくてもやっていけますか?

  446. 1969 マンション検討中さん

    >>1954 マンション掲示板さん
    普通に高砂小エリアの年収は高いと思いますが・・・。
    マンションで言っても、ライオンズマンションコスタ、エイペックスタワー、パークハウス浦和タワー、ブリリア浦和仲町、レジェイド浦和等々、販売当時は浦和の常識を超える価格で販売されたマンションばかりですので、富裕層の割合は極めて高いと思われます。

    高砂小エリアの世帯年収が低い根拠ってそもそも何かあるんですか?

  447. 1970 マンション検討中さん

    >>1964 評判気になるさん
    常盤小、岸町小、高砂小、本太小、別所小、仲町小縛りで2階建。中古でお探しということでいいんですよね?
    まず、常盤小、高砂小、本太小は極めて厳しいのではと思います。ブランド学区であることに加えて、駅近となるためです。仲町小、別所小は駅遠かつ軟弱地盤の評価が低いエリアも含むため、そこを妥協できるなら掘り出し物が見つかる可能性はあると思います。例えば常盤でも6丁目、8丁目の一部が、上記の条件に該当するエリアですね。

  448. 1971 eマンションさん

    予算が潤沢でないが、学区にこだわる人なら、常盤中学区の、浦和駅からも北浦和駅からも徒歩20分越えになる仲町小エリアは、埼大附属小も近く、予算が限られる場合悪くない選択肢かも。南与野駅最寄りの大戸とほぼ評価が変わらない場所なので、戸建も手が届きやすい価格で出てくる可能性がある。
    対して岸中学区はどこも駅近で高い。たぶん文蔵が一番安いが、それでもサラリーマンでは無理だと思う。築数十年でほぼ評価ゼロの上物付きなら可能性あるけど、どのみち確実に建て替えが必要になる。

  449. 1972 検討板ユーザーさん

    >>1969 マンション検討中さん

    あなたが列挙しているマンションだけで高砂小学校を構成している訳ではないです。学区の範囲は広いです。
    高砂小学区のごく一部に過ぎないマンションを列挙して富裕層の割合が極めて高いと推測するのは、いかがなものかと思います。

  450. 1973 マンション検討中さん

    仲町小の学区の大半は
    常盤1、2、4、5、7
    仲町2、3、4
    の浦和駅西口徒歩圏内

    学区別平均年収
    1.常盤小850万円
    2.仲町小836万円
    3.針ヶ谷小816万円
    4.岸町小812万円
    ------------------
     高砂小750万円

  451. 1974 評判気になるさん

    >>1973 マンション検討中さん
    やはり戸建て富裕層が平均年収押し上げてるんでしょうね。マンションだと安い住戸もありますしね。岸町小学校周辺エリアは散歩しましたが、様々な豪邸があり楽しかったです。

  452. 1975 マンション検討中さん

    >>1973 マンション検討中さん
    さいたま市がそんなデータを作っているんでしょうか。
    市や国勢調査のホームページも見てみましたが見つかりませんでした。出典を教えてください。

  453. 1976 匿名さん

    >>1974 評判気になるさん

    岸町は豪邸が多いけど他の地域ってそんなに多いかな?それに常盤とか仲町とか別に他と比べて突出して高いわけではないので逆の発想してみるのいいかも。高砂について考えてみたほうが正解に近づくように思えるよ。

  454. 1977 匿名さん

    高砂小学区にも豪邸はあるのに高砂小学区の年収は思ったほど高くないんだったら、その理由を考えたらいいと思うよね。

  455. 1978 周辺住民さん

    >>1975 マンション検討中さん

    住まいサーフィンのデータがよく引用されているようです。
    完全なデータを見るには、登録が必要かもしれません。
    このデータは恐らく公的なデータを基にしていると思われますが、それも、住まいサーフィンに出典が記載されているのではないでしょうか。そうでないと、信用性ゼロになってしまいますので。私は登録を解除してしまったので、にわかには確認できませんがご参考まで。

  456. 1979 周辺住民さん

    高砂小学校区の年収がそれほど高くないのは、一帯は古くからの地主が多くて、その土地に住み続けているため、新しい家やマンションがあまり建たず、高いお金を払って住宅を購入する新規の住民が少ないから、という話をどこかで読んだことがあります。一方で、一帯の地価は上がっているでしょうから、たとえ収入は高くなくても、資産は多いという家庭が多いのかもしれません。そのため、年収はそれほどでなくても、金はあり、子供の教育に回す余裕があって、高い教育レベルが維持されている、という理屈ではないかと。的外れだったら、すみません。

  457. 1980 マンション検討中さん

    >>1978 周辺住民さん
    ありがとうございます。住まいサーフィンなるサイトを調べてみましたが不動産関係の民間企業のようです。
    無料登録して確認をしてみましたが、特に出典は記載されておらず、サイトの主催者が独自に作成したデータのようです。

  458. 1981 口コミ知りたいさん

    なるほどですね。年収と資産の違いということですね。常盤小中エリアは働き盛りのパワーカップルが多く住んでるから世帯年収は高くなってるんですね。それに比べると岸町、別所などの大規模マンションが比較的少ないエリアは、現役世代というよりもガチ金持ちの資産家(経営者)が多く住んでるんでしょうね。

  459. 1982 マンション検討中さん

    >>1979 周辺住民さん

    古くからの地主は各地に点在してるでしょう。高砂小エリアだけに集中してるはずがないと思います。
    しかも地価が上がったって手持ちのお金が増えるわけじゃないから的外れな気がします。

  460. 1983 マンション検討中さん

    高砂小学区の世帯年収を押し下げている特殊事情を議論するより、その前提となっている住まいサーフィンのデータの信頼性の方を議論したほうが正解に近づくと思う。学区ごとの世帯年収データなんてかなり荒くしか出せないんじゃないの?
    一私人が作ったデータの計算過程をチェックした人間もいないだろうし。

  461. 1984 マンション検討中さん

    世帯年収の原データはおそらく国勢調査だと思うが、サラリーマンは正直に書く人が多いだろうが、あんなものに真っ正直に答える経営者や地主はあまりいないと思われる。
    昔、何かのテレビ番組か何かで、港区の平均年収が実感とかけ離れて低いことについて、港区在住の社長が「正直に年収を書く人はほとんどいないと思う」と答えていたのが印象に残ってる。岸町とか岸中の近くに住んでる富裕層も同じだろうね。

  462. 1985 匿名さん

    高砂小エリアを持ち上げないと問題あるの?
    無理矢理に高砂小エリアをフォローしてる人なに?
    すごく不自然なんですけど。

  463. 1986 匿名さん

    「正直に年収を書く人はほとんどいないと思う」なんて、常盤小エリアでも岸町小エリアでもどこでも言えるじゃん。
    どうして高砂小エリアだけそうなるのさ??
    意味不明なんだけど。

  464. 1987 周辺住民さん

    ちょっと古いですが、2016年の住まいサーフィン公開データの注記に以下のような記載がありました。元データの根拠は国勢調査ということですね。あとは、国勢調査そのものの信用性と、「スタイルアクト」なる組織の推計方法の信用性ですね。

    年収データの算出には総務省統計局 「平成22年国勢調査」「平成25年住宅土地統計調査」を元にスタイルアクトが推計を行った。
    この調査における「平均世帯年収」は、全世帯から単身者や夫婦のみと推定される世帯を除外して算出した。
    学区域は国土交通省国土政策局「国土数値情報(小学校区データ)」平成22年時点のものをもとにスタイルアクトが独自に調査、加工した。

  465. 1988 マンション検討中さん

    スタイルアクトの推計が入った部分については何も情報が公開されてない以上、信頼性の議論のしようがないですね。元データが誤りなく正しく使用されたかもわかりません。
    高砂、岸町、常盤、仲町、別所、神明、南本町あたりに住んでいる世帯の属性はほぼ変わらないと思われるので、高砂小だけ100万も世帯年収が低いのはデータか推計の前提かの何かに誤りがある可能性が高いのではと思いますが、これも推測に過ぎません。

  466. 1989 マンション検討中さん

    主観だけど高砂小と常盤小だけ特殊事情があって「この2つだけ学区買いがある」と仮定する。
    学区買いの影響で無理してでも住みたい人が発生する。
    この結果 住まいサーフィンのデータ結果になる。
    常盤小と高砂小の違いは最寄り駅で属性が変わる。
    学区買いのせいで高砂小学区が低くなったと推測できる。

  467. 1990 口コミ知りたいさん

    >>1989 マンション検討中さん
    ちょっと何言ってるかわからない

  468. 1991 口コミ知りたいさん

    >>1984 マンション検討中さん

    正直に書くかどうか、よりもわからないが正解かと。経営者は自分の役員報酬を自分で決めてるけど、それよりも持株分の配当金の方が高かったりするから、自分の年収にはほとんど関心が無いです。

  469. 1992 マンション掲示板さん

    下記データは国勢調査をもとにしてるなら一定信頼できるかな。
    5以下ってどうなってるんですかね。

    学区別平均年収
    1.常盤小850万円
    2.仲町小836万円
    3.針ヶ谷小816万円
    4.岸町小812万円
    ------------------
     高砂小750万円

  470. 1993 マンション検討中さん

    >>1989 マンション検討中さん
    意味がわかりません

  471. 1994 名無しさん

    うわ高砂ってこんなに低いんだ

  472. 1995 マンション検討中さん

    >>1989 マンション検討中さん
    学区買いで最寄り駅の違いで属性が変わるなら高砂小のほうが年収が高くなるはずですね

  473. 1996 マンション検討中さん


    コロナ禍で東京都から人口が流出。その受け皿となったひとつが「埼玉県」。何かと話題になることの多い地域ですが、実は首都圏のなかでも家計運営はピカイチという側面も。

    コロナ禍、東京の人口減…その受け皿となったのは
    2020年、コロナ禍で東京都の人口が減少に転じたことは大きなニュースとして報じられました。どのように減少していったかというと、2020年5月1400万2973人をピークに、6月には1399万9568人と3000人強の人口減を記録。同8月には1万1939人減、9月には1万0673人の減。その後減少幅は落ち着き、一進一退といった状況。2021年6月1日現在は、1395万7977人となっています。

    この東京都の人口減、その受け皿となったのが、周辺の神奈川県埼玉県千葉県の3県。「東京よりも住環境のいい、ちょっと郊外へ」というのが、コロナ禍のトレンドだったわけです。

    この3県のなかでは埼玉県は何かと揶揄されては話題になる地域。ヒット映画『翔んで埼玉』ではあまりに自虐的な内容に、県外の人が「そんなに馬鹿にして、埼玉の人は怒らないのだろうか」と心配するほど。実際の映画は“埼玉愛”にあふれるもので、物議を醸すほどではありませんでした。それ以上に、最近では地元の人もユーモアたっぷりに楽しんでいる感もあります。

    そんな埼玉ですが、国が人口の調査を始めた1920年以降、人口が減少していない唯一の県。つまりこの100年間、成長を続けている、日本でただ1つの県なのです。

    そこで埼玉県と首都圏のほかの1都2県を、総務省『家計調査 家計収支編』2020年で比べてみましょう。前提として、『家計調査』の調査対象は県庁所在地ごと。あくまでも地域性を比較するものとして参照にしてください。

    まず収入から税金などを引いた手取り収入(可処分所得)が最も多いのは「埼玉県」で61万8844円。実は東京都以上に家計は潤っています。「世帯主(男性)の収入」で最も多いのも「埼玉県」で53万7593円。東京都を1万3172円上回っています。

    また「消費支出」を見ていくと、最も多いのが「埼玉県」で36万9498円。次点の「千葉県」よりも1万6974円、多く消費をしています。だからといって、無駄遣いをしているわけではありません。「貯蓄純増額」が最も多いのも「埼玉県」で25万2653円。ほかの地域を5万円ほど圧倒しています。

    埼玉県人はよく稼ぎ、ほどよくお金を使い、きちんと貯蓄する。首都圏の中で家計運営はピカイチといっていいでしょう。



    【1都3県家計収支比較】

    ●手取り収入(可処分所得)

    東京都:589,658円

    神奈川県:523,583円

    埼玉県:618,844円

    千葉県:561,851円

    ●世帯主(男)収入

    東京都:524,421円

    神奈川県:494,211円

    埼玉県:537,593円

    千葉県:486,643円

    ●消費支出

    東京都:347,869円

    神奈川県:324,083円

    埼玉県:369,498円

    千葉県:352,524円

    ●貯蓄純増額

    東京都:202,366

    神奈川県:208,947

    埼玉県:252,653

    千葉県:164,857

    出所:総務省『家計調査 家計収支編』2020年平均より

  474. 1997 マンション検討中さん

    新しいデータだと東京千葉横浜を圧倒してるので、古いデータだとあまり当てにならないかも

  475. 1998 マンション検討中さん

    上野東京ラインが通ってから浦和駅の評価が上がり、常盤より高砂岸町が好まれるようになったと言う話を不動産屋から聞いたことはありますね
    富裕層や教育熱心な家庭の指名買いが常盤小じゃなく高砂小のほうが顕著になったと言っていました

  476. 1999 マンション検討中さん

    >>1996 マンション検討中さん
    それ東京に単身世帯が多く埼玉は大家族な傾向が強いだけですよ。
    同属性で比較すれば東京の圧勝です。

  477. 2000 マンション検討中さん

    >>1999 マンション検討中さん

    世帯主だけでも東京を上回ってるけど

    ●世帯主(男)収入

    東京都:524,421円

    神奈川県:494,211円

    埼玉県:537,593円

    千葉県:486,643円

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドルふじみ野
プレミアムレジデンス武蔵浦和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

2,998万円~4,498万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.18m²・64.12m²

総戸数 45戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

2798万円

1LDK

35.7m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3998万円~5118万円

3LDK

68.73m2~70.5m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2~73.29m2

総戸数 44戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

4300万円台~5400万円台(予定)

3LDK

62.06m2~68.48m2

総戸数 81戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

4300万円~4890万円

3LDK

68.29m2~73.18m2

総戸数 69戸