- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
-
1535
匿名さん 2019/04/18 10:25:41
埼玉県だと慶応志木と早稲田本庄の2強なんだよね
頑張れ県立浦和!
ついでに市立浦和!
浦和区じゃないけど市立大宮西が
さいたま市立大宮国際中等教育学校になるけどどうなるかな?
国際バカロレアの認定目指してるが
最後に残された市立浦和南はどうなるのか?
市立浦和みたいに中高一貫かなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1536
マンション掲示板さん 2019/04/18 11:46:25
>>1535 匿名さん
早稲田本庄は良い学校だけど浦和から通学に1時間半かかる。
女子が偏差値を押し上げてるけど、男子は慶応志木よりも難易度は少し低く多少入りやすい。
男子校の慶応志木、浦高と違い共学なのは良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1539
マンション検討中さん 2019/04/19 08:37:17
[No.1531から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1540
匿名さん 2019/04/19 10:14:53
>>1535 匿名さん
息子がバカロレアコースを受験したのでちょっと一言。
先ず、帰国子女と一緒に受験するので英検準1級程度の実力がないと英語の面接試験はまず敵わない。
また、国際バカロレアは認定を受けるために、日本語コースでも英語のみで行う授業を含む別カリキュラムを履修するので、学校により多少の差はありますが、通常の授業料以外にバカロレアの授業料として別途100万円位必要で、且つ日本の大学の一般入試に不利なカリキュラムなのでAOか推薦が現実的。
逆に、海外の大学に進学するのであれば受験資格として必要。
どう考えるかはその家庭の教育方針次第だけど、イメージや見栄で進学させると可哀想なのは子供だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1541
匿名さん 2019/04/19 10:23:28
1540です。
1535さんのコメントに対する返信で書き込んでしまいましたが、バカロレアのことを皆さんに知っていただきたかっただけで、1535さん宛の返信ではありません。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1542
匿名さん 2019/04/19 11:44:35
>>1541 匿名さん
いえいえ、特にご経験で参考になります!
結構かかりますね
公立ではどうなるんでしょうかね?
海外の大学基準ですからメインは海外行きですよね
私のところは特に自身が選んだところならどこでも良いといったところです
もちろん現実問題としての確率的な参考的な事は言いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1543
匿名さん 2019/04/20 04:20:41
>>1542 匿名さん
1540です。
費用は息子が受験した某国立の場合です。
日本の高校の学習カリキュラム以外の部分について追加負担することになります。
私も子供が楽しく学校に通えるのが一番だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1544
匿名さん 2019/04/20 23:50:09
浦和高校余裕で受かるには内申45が当たり前なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1545
匿名さん 2019/04/21 23:35:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1546
匿名さん 2019/04/21 23:40:49
>>1545 匿名さん
1545です。
少ない=45は普通ではと言う意味です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1547
匿名さん 2019/04/22 03:04:16
浦和の中学で内申45(オール5)って結構厳しいですよね。
浦高は1:1:2ですから1年から内申は重要ですもんね
他市の方が内申は有利なんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1548
匿名さん 2019/04/29 11:22:23
内申は他市の方が有利かもしれない
さいたま市の一部の中学は内申厳しいらしい
でも浦和高校余裕で受かるのは内申45の生徒じゃない
開成、早慶の難問を解ける生徒達
難関校全滅でも浦和高校は余裕で合格してる
公立の問題はミスしなければ満点は余裕だから
公立高校も上の高校は内申重視じゃないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1549
匿名さん 2019/04/30 00:47:57
>公立の問題はミスしなければ満点は余裕だから
浦和高校 学校選択問題合格者平均
数学69.2 (最高98点、最低33点)
学校選択問題合格者平均
英語75.1 (最高94点、最低56点)
理社は満点も多いと思いますが、学校選択問題になってからは数英で満点なんてほぼいません。
あと内申も合格者は平均42で不合格者は38前後ですので内申も重要です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1550
匿名さん 2019/04/30 08:45:29
頭のいい生徒達は満点連発してたよ
ただ、彼らは浦和高校を受験してないけど
全滅で急遽浦和高校を受験した生徒達も全員合格してる
その最高点に近い(平均点が低すぎるよね)
内申は40前後で、42~45なくても余裕で合格
5科がオール5なら40前後にはなるから内申にやっきにならなくてもOK
内申重視で合格したとしても大学受験が辛いと思う
高校がゴールじゃないからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1551
匿名さん 2019/04/30 10:37:53
>>1550 匿名さん
本番じゃない状態で解いてみて満点連発とか語ってないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1552
マンション掲示板さん 2019/04/30 12:52:44
>頭のいい生徒達は満点連発してたよ
誰目線?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1553
匿名さん 2019/04/30 17:52:57
内申点って、英検、漢検、数検等も加点要素だから、学校の成績がオール5でなくとも45は行くのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1554
匿名さん 2019/05/01 00:00:22
>内申点って、英検、漢検、数検等も加点要素だから、学校の成績がオール5でなくとも45は行くのでは?
当日点+内申点(1:1:2で満点180点)+上記加算で合否が決まります(一次選考と二次選考で加点の割合が変わります)。
生徒会、部活の成績、ボランティア、英検漢検等々は別途加点です。
幅広く加点要素になっていますがほとんど加点されません(塾の入試説明会で聞きました)
やはり9教科×5=内申45は相当有利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1555
マンション掲示板さん 2019/05/01 01:10:03
>>1548 匿名さん
子供の同級生は、浦和の某中学で内申45点満点、北辰偏差値74で、浦高は受けずに慶応志木にいきましたが、浦高受けたら余裕で合格したと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1556
匿名さん 2019/05/01 01:33:48
>>1555 マンション掲示板さん
慶応に進学したいならそれでいいのでは、上位で浦高行く人は大学入試でも志望校を選択する事を考えてるよ。
そもそも科目数違うし。
直前は3科目に絞った勉強に切り替えてるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件