埼玉の新築分譲マンション掲示板「【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-04 10:05:58
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育環境についての有益な情報交換しましょう。また物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

※あまりにもスレの趣旨とかけ離れた内容、個人または特定のマンションの誹謗中傷等は書き込まれないよう、ご配慮をお願いします。

さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26890/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】さいたま市浦和区の教育

[スレ作成日時]2010-07-23 22:37:22

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2

  1. 1353 通りがかりさん 2018/04/27 04:39:04

    >>1349 匿名さん
    浦和駅近で常盤中学区だと、通学が大変だよね

  2. 1354 周辺住民さん 2018/04/27 08:30:46

    早稲アカなんて、合格率はともかく「父兄の質が悪い」事で有名じゃん。
    試しに南浦和校の前を21:00頃通りかかってみ?
    迎えに来た車が交差点から横断歩道まで埋めてるから。

    100m先にデニーズあるんだから、そこの駐車場停めて
    親はコーヒーでも飲んで待ってれば良いのに。

  3. 1355 匿名さん 2018/04/27 08:39:39

    >>1353 通りがかりさん
    1348さんも書いてますが、チャリでたかだか15分、荷物もかごに乗せていけるからね。重い荷物を持って15分歩くよりも楽かもよ。

  4. 1356 匿名さん 2018/05/01 01:29:46

    >>1337 周辺住民さん
    残念ながら、何をどう評論しても伝統は嘘をつく事はないので、あしからず...

  5. 1357 周辺住民さん 2018/05/01 09:52:19

    名門か…。
    以前 高校野球に例えて「名門私立」にスポーツ推薦で入る話とかも出てたけど
    PL学園野球部ってどうなったっけ?

    ましてや公立だよ?
    伝統があろうが、その学校の教師が「さいたま市中から集められた受験に強い教師」だったら
    それはそれでおかしいでしょう?

    さいたま市教育委員会だって、教師は定期的に転勤させているんだから。

  6. 1358 マンション検討中さん 2018/05/01 10:16:51

    だだ雰囲気って大切よ。
    花形部署ってそういうもんじゃない?

    環境が人を作るからね。
    噂や雰囲気、それに乗って人は影響を受けるからね。
    良く言い換えれば「伝統」よ。

  7. 1359 通りがかりさん 2018/05/01 11:18:19

    ちょっとよくわかんない

  8. 1360 匿名さん 2018/05/02 06:55:52

    >>989 マンコミュファンさん

    PTA活動大変という話しか聞かないです。

  9. 1361 匿名さん 2018/05/02 12:25:41

    >>1357 周辺住民さん
    文教地区の捉え方がずれてるね。
    極端にいうと教師は関係ない。
    文教地区の名の元に、教育熱心な
    家庭が集まることに意味がある。
    高砂や仲町、常盤は教育熱心な
    家庭が集まる流れができている。

  10. 1362 匿名さん 2018/05/02 14:03:33

    >>1360 匿名さん
    そんなの個人個人の主観や事情で違うだろ。大変かそうじゃないかなんて不毛な話題。相対的な比較もできるわけないし、よほどその地域で特別に目立って悪評が立つほどじゃなければ、どの学校も似たり寄ったり。気にするポイントじゃない。

  11. 1363 匿名さん 2018/05/03 03:07:44

    >>1357 周辺住民さん

    人事異動で解決するのであれば、市の学力考察の結果がもっと平準化されるのでは?

  12. 1364 匿名さん 2018/05/04 08:50:27

    >>1362 匿名さん

    けっこう目立ってます

  13. 1365 匿名さん 2018/05/04 11:19:39

    今の所謂名門の先生方が微妙なように教育自体が優れているわけではない。過度な期待は禁物
    浦和周辺なら小中の公立は大差ないので学区買いはコスパ悪い

  14. 1366 匿名さん 2018/05/04 12:37:01

    今や白幡や原山、本太のが良いからねぇ。

  15. 1367 匿名さん 2018/05/04 13:12:51

    >>1366 匿名さん
    何が良いの?南区の白幡や緑区の原山、東口の本太が良いの?

  16. 1368 通りがかりさん 2018/05/04 14:28:56

    >>1367 匿名さん
    浦和区以外はダメ、浦和西口以外はダメみたいなお考えかもしれませんが、それは違うんでないかい

  17. 1369 検討板ユーザーさん 2018/05/04 14:40:23

    そもそも公立に期待してない

  18. 1370 周辺住民さん 2018/05/04 15:30:41

    デベロッパーが「学区をセールスポイントにする」くらいの役にしかなってないですよ。

  19. 1371 匿名さん 2018/05/04 16:11:43

    子供達の学力の差は学校の勉強では無く塾の差で、結局のところ親の財力の差という事ですか?
    → 公立の良い学区=世帯の所得が高く、月謝が高いが実績のある進学塾に通わせる事ができる家庭が多い(教育熱心)?

  20. 1372 匿名さん 2018/05/05 03:47:37

    >デベロッパーが「学区をセールスポイントにする」くらいの役にしかなってないですよ。

    通学区内に住めば100%入れますから何の価値もありませんw

[PR] 周辺の物件
ソルティア川越
プレイズ大宮日進町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.83m2~87.97m2

総戸数 337戸

プレディア川越新宿

埼玉県川越市新宿町五丁目

1LDK+2S~4LDK

62.07㎡~75.72㎡

未定/総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~5500万円台(予定)

3LDK

67.07m2~73.6m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.48m²~71.35m²

総戸数 40戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ大宮櫛引町

埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

5298万円~5998万円

3LDK

70.2m2~72m2

総戸数 48戸

ソルティア川越

埼玉県川越市菅原町7-38ほか

未定

1LDK、2LDK

32.56m²~47.99m²

総戸数 44戸