埼玉の新築分譲マンション掲示板「【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-25 00:06:56
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育環境についての有益な情報交換しましょう。また物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

※あまりにもスレの趣旨とかけ離れた内容、個人または特定のマンションの誹謗中傷等は書き込まれないよう、ご配慮をお願いします。

さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26890/

[スレ作成日時]2010-07-23 22:37:22

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2

  1. 3835 匿名さん

    >>3834 検討板ユーザーさん

    何が違う?
    社会に出たら本質的な能力が全て。

  2. 3836 通りがかりさん

    >>3834 検討板ユーザーさん

    浪人しようが留年しようが、社会では卒業後からの経歴が全てだよ。
    でも、あまりにも卒業が遅いのはマイナスなときがあるけれどね。

  3. 3837 匿名さん

    自民党議員で思い出したけど、浦和駅でよく演説をしている村井ひでき議員は、財務省出身。
    財務省と深い関係の岸田メガネのグループに所属している。

    皆さん、よくよく考えて投票しましょう。

  4. 3838 名無しさん

    >>1466 匿名さん

    原山中は緑区ですが、浦和区の仲本小学校の卒業生が進む中学です。

  5. 3839 マンション検討中さん

    岸中と白幡中も立地は南区だが浦和区から生徒が行く
    常盤中は逆に立地は浦和区だが中央区からも生徒が来る

  6. 3840 匿名さん

    これから新生活に浦和エリアへの引っ越しを検討する人が選べるなら選ぶべき学区は下記になります。まずはここに住めるかを検討すべし。戸建てでも資産性維持可能。勝ち組確定。
    ■公立小学校
    高砂(浦和駅西口前立地)、岸町(高台高級住宅街)、別所(高台高級住宅街、武蔵浦和駅前東口立地)
    ■公立中学校(上記の流れから)
    岸、白幡

    ※高砂は戸建ほぼなし
    ※岸町、別所は戸建中心、高層マンション少数
    ※生活利便性施設考慮すると住所は別所、白幡が最強。坪単価も高砂、岸町より抑え目(でも高い)
    (マルエツ、オリンピック、OKストア、ドン・キホーテ、ニトリ、西松屋、ダイソー、更に武蔵浦和駅直結タワマン下層にヤオコー開店予定。更に武蔵浦和東口駅前に大型再開発控える)

  7. 3841 マンション検討中さん

    高砂も4丁目はおそらく埼玉県で一番の戸建の高級住宅街ですね
    学区は別所小、白幡中

  8. 3842 口コミ知りたいさん

    >>3841 マンション検討中さん
    高砂四丁目は全然一番じゃないよ、、、
    地価ちゃんと調べた方がいいよ
    中山道渡る時点で他の高砂よりも劣るよね

  9. 3843 評判気になるさん

    >>3842 口コミ知りたいさん
    高鼻町についても地価を見て同じこと言ってそうだね

  10. 3844 マンコミュファンさん

    >>3842 口コミ知りたいさん
    住宅街、であれば岸町が浦和No1ですね
    因みに地価No1はシティハウス浦和高砂のある高砂2丁目です

  11. 3845 マンション検討中さん

    高砂2丁目は商業地域だよ
    岸町も高砂も知ってるが坪単価はともかく敷地の広さ、家の大きさが高砂4丁目は桁違い

  12. 3846 マンション検討中さん

    あとは県庁移転後の広大なスペースがどうなるか次第で更に高砂、岸町、別所の価値は跳ね上がるから、浦和駅の西口再開発含めてこれから10年レベルで街の進化が楽しみですね
    買うなら今のうち!

  13. 3847 匿名さん

    >>3846 マンション検討中さん
    県庁は建て替えなので、そこまで広い土地が出るかというと微妙です。

  14. 3848 匿名さん

    浦和学院が中高一貫校になるみたいです。
    いまだなってなかったんだ

  15. 3849 評判気になるさん

    住宅地の坪単価は岸町1位、別所2位ですね。
    別所小は卒業生の3割が私国中に進学するようですが、中受するならどちらの小学校の方が適しているのか、できれば岸町小、高砂小の私国中進学率も知りたいです。
    卒業生の関係者などいれば教えていただきたいです。

  16. 3850 マンション掲示板さん

    高砂小、岸町小、仲本小、本太小、学区以外は浦和出身名乗っちゃダメだからね

    他はちゃんと武蔵浦和、南浦和、北浦和出身を名乗る様にね

  17. 3851 検討板ユーザーさん

    >>3850 マンション掲示板さん

    完全に老害の感覚で草

  18. 3852 名無しさん

    >>3850 マンション掲示板さん
    高砂小は南浦和寄りの岸町、南区神明、南本町、岸町小は武蔵浦和寄りの岸町、南区別所、白幡からも来てますよ

  19. 3853 マンション掲示板さん

    >>3852 名無しさん
    だから何?そこも浦和出身でいーじゃん

  20. 3854 名無しさん

    >>3850 マンション掲示板さん

    大本営の常盤小を外して浦和と語れるかな。君って本当に浦和出身の方かなぁ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円~5158万円

3LDK

69.61m2~70.5m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

4058万円・4448万円

3LDK

68.4m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸