埼玉の新築分譲マンション掲示板「【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 03:23:34
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育環境についての有益な情報交換しましょう。また物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

※あまりにもスレの趣旨とかけ離れた内容、個人または特定のマンションの誹謗中傷等は書き込まれないよう、ご配慮をお願いします。

さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26890/

[スレ作成日時]2010-07-23 22:37:22

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2

  1. 2992 検討板ユーザーさん

    浦和も最近は中学受験熱が凄いって聞いた。
    本当かどうかは知らんけど。

  2. 2993 マンション掲示板さん

    浦和もみんな中受するようになったらもはや浦和の価値は無くなるんじゃ?。。。

  3. 2994 eマンションさん

    >>2990 口コミ知りたいさん
    高1で高3までの数学終わって高2から授業で東大演習やってる私立に、公立が勝てると思う?

  4. 2995 eマンションさん

    >>2993 マンション掲示板さん
    都内の私立中高一貫に通学させやすい交通利便性は残る

  5. 2996 通りがかりさん

    神奈川県の男子御三家と比べると浦和高校ってどれくらいの立ち位置ですか?

  6. 2997 eマンションさん

    >>2996 通りがかりさん

    浦和高校は中高一貫じゃないので比較が難しいでしょ

  7. 2998 マンション検討中さん

    >>2996 通りがかりさん
    浦和の東大合格者数は御三家末席の浅野より下
    さらに現役に限れば浅野にすらダブルスコアくらい差をつけられてる

  8. 2999 マンション検討中さん

    >>2998 マンション検討中さん

    なんだかんだで全ての面で東京の次は神奈川なんだよな
    文教都市浦和と言ったところで神奈川の名門校の足元にも及ばない

  9. 3000 マンション掲示板さん

    >>2998 マンション検討中さん

    やはり私立と公立の差は凄まじいね
    浦高は埼玉では神扱いだけど浅野は神奈川では受験失敗した人が行く認識でしょ
    それなのに浅野の方が進学実績上なんだからな

  10. 3001 匿名さん

    >>2999 マンション検討中さん
    浦高一女じゃかなり見劣りしてしまうんだよな
    はっきり言えば格下の進学実績しかあげられてない

  11. 3002 マンション検討中さん

    さいたま市までエリアを広げれば偉大なる滑り止めの明の星と栄東があるよ。この2校と並んで埼玉御三家と呼ばれてた開智は最近パッとしないらしい

  12. 3003 口コミ知りたいさん

    何度も言われてるように埼玉県の問題は県内偏差値の2トップが早慶附属ということ。
    それだから進学実績が上がりようがない。

  13. 3004 マンション検討中さん

    そんなにみなさん東大目指してるんだっけ?
    あと、浦和から開成にも通えるけどそれじゃダメなの?

  14. 3005 検討板ユーザーさん

    埼大附属に通うなら幼稚園、小学生、中学校のどれから入るのがベストでしょうか?

  15. 3006 マンション検討中さん

    >>3004 マンション検討中さん
    ここで語ってる人の子供が果たしてどれくらい
    東大や国医を少なくとも目指せるレベルになるんですかね。
    幼児期は、ウチの子天才かも!末は博士か大臣か!
    状態ですが、だんだん現実が見えてくるんだと思いますけど。

  16. 3007 検討板ユーザーさん

    >>3005 検討板ユーザーさん
    幼稚園か小学校から入って中学から外部に出るのがベスト
    小学校入試はやや特殊で合格圏の実力があってもくじで落とされる可能性があるのが悩ましいところ
    幼稚園からの内進ならくじはないが入園面接にも倍率があり希望しても入園できるとは限らない

  17. 3008 匿名さん

    埼大付属の幼稚園に入れるんだったら、私なら認可保育園に入れて将来の子供の学費を
    貯めます。

  18. 3009 マンション検討中さん

    >>3008 匿名さん

    附属幼稚園の学費安いでしょ

  19. 3010

    さいたま市内の高校受験塾は、自転車通塾が多そうですが、10分くらいの距離でも自転車通学大丈夫そうでしょうか。
    何割くらいが自転車通学でしょうか。

  20. 3011 マンション検討中さん

    最近は市立浦和と大宮国際の人気が凄いらしいですね。
    常盤中、岸中よりも市立浦和中の方が人気なんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ザ・ライオンズ西川口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸