埼玉の新築分譲マンション掲示板「【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 03:23:34
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育環境についての有益な情報交換しましょう。また物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

※あまりにもスレの趣旨とかけ離れた内容、個人または特定のマンションの誹謗中傷等は書き込まれないよう、ご配慮をお願いします。

さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26890/

[スレ作成日時]2010-07-23 22:37:22

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2

  1. 2504 マンション検討中さん

    大差ないよ。公立中に何を期待してる?
    なんなら内申取りづらくて県立トップ校を狙いづらいまであるけど

  2. 2505 マンション検討中さん

    そもそも埼玉、神奈川、千葉の選択肢の中で浦和を選ぶ教育的メリットってなんだと思いますか?

  3. 2506 まさるさん

    >>2505 マンション検討中さん
    教育の質が一番のメリットですな。

  4. 2507 匿名

    細田さんてどなたですか。

    浦和区でなくても、浦和周辺ならわりと教育環境よさげですか

  5. 2508 マンション検討中さん

    南区、中央区大宮区で場所を選べば全く差はない
    特に名前を挙げるなら、南区なら岸中か白幡中の学区、中央区なら上落合小の学区が人気がある

  6. 2509 マンション検討中さん

    大宮区で一番人気は西口の方の桜木小桜木中の学区だね
    住宅エリアとしても街並みが綺麗で高いマンションがたくさん建ってる

  7. 2510 まさるさん

    >>2509 マンション検討中さん
    人気はいらない中身で判断ですな。

  8. 2511 匿名さん

    さいたま市の公立中は文科省の全国学力テストで、いつもトップクラスだし、英検の取得も盛んと聞いてます。
    横浜市の給食がない公立中よりは、ぜんぜんいいと思う。

  9. 2512 マンション検討中さん

    そこで横浜ディスる必要あるんですかね

  10. 2513 まさるさん

    >>2512 マンション検討中さん
    禁断のハマディスですな。

  11. 2514 匿名希望

    埼玉市は岩槻区以外なら割と教育熱心ですか?浦和の周りの区は割と良いですか?
    北区と緑区見沼区ならどちらがよいでしょう?

  12. 2515 匿名さん

    >>2512 マンション検討中さん
    ディスってないよ。事実だよ。
    さいたま市は所得関係なく子供医療費も15歳まで無料だよね。横浜は違うはず。

  13. 2516 まさるさん

    >>2515 匿名さん
    割と教育熱心ですか?はトゲ付き発言のいつもの輩ですな。

  14. 2517 マンコミュファンさん

    >>2514 匿名希望さん
    緑区見沼区なら緑区
    東浦和や浦和美園はいわゆるニュータウンで教育熱心な現役世代が多い。特に東浦和の戸建エリアは高所得者が多く属性が良いと聞く
    浦和区も結局、通勤利便性の良い浦和駅の周り以外は、いわゆる地元の民の割合が多いため、浦和区縛りで探す意味はない。南区の南浦和~武蔵浦和エリア(南本町、神明、白幡、沼影、別所)か、浦和区中央区大宮区京浜東北線駅の徒歩圏エリア(浦和に限れば、岸町、高砂、常盤、前地、本太、元町あたりが著名)で探せば今はどこも大差ない。
    昔はさいたまは安かったから民度に厳然たる差があったが、いま買おうと思えば上に挙げたあたりで買おうと思えばどこも結構な高学歴高収入じゃないと買えない。つまり民度に大差はない

    長文失礼しました

  15. 2518 まさるさん

    >>2517 マンコミュファンさん
    まさに長文失礼ですな。

  16. 2519 匿名希望

    >>2517 マンコミュファンさん

    そうなのですね!!
    浦和区に縛られて探す必要はないのですね。

    浦和美園、東浦和は高所得、教育熱心なのですね!

    民度に大差はない、
    参考になりました。ありがとうございます!!

  17. 2520 匿名さん

    常盤中、岸中、本太中が御三家ってのをよく見るんですが本太中がそんなにいい学校なんですか?

  18. 2521 マンション検討中さん

    予算が7000万より上で資産性、通勤利便性重視なら浦和駅、さいたま新都心駅、武蔵浦和駅から好みで
    そこまで出せないなら京浜東北線最寄り駅のどこかから選べば外れはない

  19. 2522 通りがかりさん

    岸中、常盤中は、伝統的には公立中では一番良いと言われている。小受させられるなら国立附属の埼大附属中が格的には一番高く進学実績も抜けてる。
    あとは、伝統的に浦和の高級住宅地の本太、元町あたりから来る本太中と、同様に高級住宅地の高砂、岸町、別所あたりから来る白幡中あたりが良いと言われているが、どこまでこだわるかは好みだと思う。
    ここらあたりに入れるなら、家庭の努力も必要。塾行かせないと周囲についていけないと思う。

  20. 2523 まさるさん

    >>2522 通りがかりさん
    浦和美園、東浦和は民度も良く伸びしろタウンでもありましたな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
サンクレイドル成増

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸