埼玉の新築分譲マンション掲示板「【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 03:23:34
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育環境についての有益な情報交換しましょう。また物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

※あまりにもスレの趣旨とかけ離れた内容、個人または特定のマンションの誹謗中傷等は書き込まれないよう、ご配慮をお願いします。

さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26890/

[スレ作成日時]2010-07-23 22:37:22

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2

  1. 2241 マンション検討中さん

    >>2239 年収との相関関係さん

    2021年度のデータ

    県庁所在地のなかで、最も世帯可処分所得が高いのは?
    勤労世帯の可処分所得を県庁所在地別に見ていくと、最も多いのが「埼玉県さいたま市」で61万8844円。第2位は「東京都・東京区部」で58万9658円。「岐阜県・岐阜市」57万7614円、「富山県・富山市」57万3533円、「千葉県千葉市」56万1851円と続きます。

    https://gentosha-go.com/articles/-/35103?page=2

  2. 2242 年収との相関関係

    拝見しました。さいたま市は、年収及び学力がトップで高いのですね。
    住まいサーフィンのデータの低い所に気になる所ですが。。少し正確でない所もあるのでしょうかね…

    1. 拝見しました。さいたま市は、年収及び学力...
  3. 2243 マンション検討中さん

    >>2242 さん

    かなりデータが古いか間違ってるかのどちらかですね

    常盤中学校エリアで70㎡の相場が4680万ってないですね

    坪単価220万なのでいつの頃か分からないですが、国勢調査22年を元にしてるデータとあるので2010年頃ですかね

    多分京浜東北線沿いだとないですね
    埼京線でも条件悪いじゃないとあり得ない価格ですね

    国勢調査は5年毎にあるので2015年2020年とデータ更新されてないので、余り当てにならないサイトかと、マンションの適正価格をって表示してるけど、、、かなり虚偽になってる

    更新されてる違うサイトを見つけたほうが良いですね

  4. 2244 年収との相関関係

    データが古すぎるか、間違っている可能性があるのですね。
    ありがとうございました。他のサイトも探しながら、色々と検討してみようと思います。大変参考になりました。

  5. 2245 匿名さん

    >>2243 マンション検討中さん

    常盤中のエリアと言っても広いですし間違ってないと思いますよ。
    ここ2、3年で急激に上がってるから、場所にもよりますが5年前くらいだと4700万くらいだせば買えたと思いますよ。

  6. 2246 マンション検討中さん

    そのデータだと高砂小学区って低く出てるんだよね。
    年収との相関関係通りに学力も低めなのか、それとも教育熱心な親御さんの頑張りによって学力は高めなのか。どっちなんだろう。

  7. 2247 マンション検討中さん

    >>2245 匿名さん

    それが本当だとしても最低でも5年以上データ更新してないので、適正価格の判断に使えるサイトだと思いますか?

    このサイトに登録して常盤中学校学区でマンション探しをして適正価格との乖離を見たら、地元の人以外は???状態になると思う

    不動産価格は日々変動してるので最低でも、年一回は更新しないとこのような残念なサイトになってしまう

    その点、マンションマニアさんは新築価格と、周辺マンションの新築時の価格と現在の取引価格が最後の方につけてくれるので、適正価格の判断材料を提供してくれてると感じる

  8. 2249 匿名さん

    >>2247 マンション検討中さん

    マンションマニアさん、プラウドの記事が多いしプラウドに異様に好意的な記事が多くて不自然さを感じています。なので私は参考程度に留めて、あまり信用はしていません。

  9. 2251 匿名さん

    >>2224 通りがかりさん

    仲町小と岸町小なら、のんびりしつつ高い学力も期待できるなら自分の考えと一致するかな。
    子供のころはノビノビ過ごしてほしいので。

  10. 2252 匿名さん

    仲町小が学区のエリアも今では高級マンションが乱立してて高所得層がかなり増えてそうだけどな

  11. 2253 マンション検討中さん

    >>2252 匿名さん
    以前から仲町小学区は浦和駅徒歩圏で高所得者が多い地域だぞ。今では、じゃなくて、さらに増えてはいそうだけど。

  12. 2254 匿名さん

    これを言ったら、元も子もないけど、遺伝的な要素は大きいと思う。
    浦和に不動産を買えたり借りられるぐらいの人は、頭の良い人の割合は多いだろう。そして、それだけで、その子供も頭は良くなる確率は高いだろう。浦和に比較的新しく来た人達は優秀な人が多いような気がする。
    逆に昔から浦和にいる人達は・・・

  13. 2255 浦和からの通勤、通学

    浦和駅から東京に通学、通勤する場合
    京浜東北線での利用は大変ですか?混雑具合など。埼京線は激混みで辛いという口コミも見ました。
    南浦和駅や大宮駅は始発がありますが、本数がすくなかくなったり、時間がかかったり。

  14. 2256 匿名さん

    市役所の跡地に早慶の付属校ができれば浦和区も全国的な文教地区としての地位を確立できる?

  15. 2257 匿名さん

    >>2254 匿名さん

    祖父の代から浦和駅周辺に住んでますが駅前の鶏小屋買った人は収入も学力も相当下だと認識しています。

  16. 2258 匿名さん

    データによると、浦和区は昔から住んでいる人も最近入ってきた若い人も大卒以上の割合が高くて、世代間の違いは少ないみたいですね。

  17. 2259 匿名さん

    >>2258 匿名さん

    埼玉県民以外にも浦和区が文教都心って知られてるんだな?
    浦和区の教育水準には文句のつけようがないが他県からもそういうイメージを持たれてるのは少し意外

  18. 2260 検討板ユーザーさん

    浦和区にも名門大学のキャンパスを一つくらいは置いてほしい

  19. 2261 匿名さん

    教育面だけを考慮した場合、埼玉県内で浦和のライバルになり得るのは志木?

  20. 2262 匿名さん

    教育面では、全国なら浦和のライバルになるエリアは幾つかありますが、埼玉県内では、例えにしてもライバルになりそうなエリアはありません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ザ・ライオンズ西川口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸