埼玉の新築分譲マンション掲示板「【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 03:23:34
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育環境についての有益な情報交換しましょう。また物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

※あまりにもスレの趣旨とかけ離れた内容、個人または特定のマンションの誹謗中傷等は書き込まれないよう、ご配慮をお願いします。

さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26890/

[スレ作成日時]2010-07-23 22:37:22

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
バウス新狭山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2

  1. 2060 マンション掲示板さん

    一時期常盤学区でマンション大量供給されてたけど今は止まってるね。
    常盤小に行かせたい親御さんはどうしているんだろう

  2. 2061 マンション掲示板さん

    面白いね
    まだ木っ端微塵にされたスタイルアクトのデータにしがみつくんだ
    それしか仲町に材料ないから仕方ないかもな

  3. 2062 マンション掲示板さん

    国勢調査に基づいたデータを受け入れられないのか!とすごい剣幕だったけど、国勢調査には年収項目なんてありませんでした、という間抜けなオチ
    赤っ恥ですよね

  4. 2063 マンション掲示板さん

    「マンションは学区で選びなさい」って本の宣伝に書かれた記事をそんな有り難がって
    沖有人も戸惑ってるんじゃないの

  5. 2064 マンコミュファンさん

    国勢調査は関係なく、国税庁の納税額・課税額調査データ見れば各エリアの世帯年収はわかりますけど??そのデータを元に推計してるんだから、あながち間違っているデータとは思えないかと。

  6. 2065 マンション検討中さん

    各エリアってうまくぼかしてますが具体的に書いたら?

  7. 2066 匿名さん

    高砂さん、なぜか仲町が云々言われてますが、以下のように質問に答える流れでデータが出てきただけですよ。このデータは数年前に話題になったので、あのデータのことかとピンとくる人は少なくないです。
    あえていうなら、この流れは1952のコメントが発端です。また、コメ主はおそらく白幡の人かと(常盤の人なら白幡と2強とは書かない)。仲町が高砂を云々は高砂さんの完全な思い込みなので、そろそろ落ち着いてください。

    1952
    世帯年収でしたら常盤中と白幡中が2強では?
    皆さん誤解されてますが高砂小の世帯年収は高くないようですし。

    1954
    戸建て大富豪世帯が少ないということなんですかね?

    1969
    高砂小エリアの世帯年収が低い根拠ってそもそも何かあるんですか?

    1973
    学区別平均年収
    1.常盤小850万円
    2.仲町小836万円
    3.針ヶ谷小816万円
    4.岸町小812万円
    ------------------
     高砂小750万円

  8. 2067 マンション検討中さん

    >>2064 マンコミュファンさん
    >>1987
    年収データの算出には総務省統計局 「平成22年国勢調査」「平成25年住宅土地統計調査」を元にスタイルアクトが推計を行った。

    スタイルアクトの代わりにあなたが推計してあげたら?

  9. 2068 マンション検討中さん

    >>2064 マンコミュファンさん
    面白いね
    まだ木っ端微塵にされたスタイルアクトのデータにしがみつくんだ
    それしか仲町に材料ないから仕方ないかもな

  10. 2069 マンション検討中さん

    2064さんがスタイルアクトの代わりに学区ごとの世帯年収データを推計してくれるのを楽しみに待ちますか

  11. 2070 マンション検討中さん

    >>2064 マンコミュファンさん
    嘘をついてまでスタイルアクトを擁護。その目的は何ですか?
    あちこちでデータなら仲町小が上と主張して回った手前、引き下がれなくなったからでしょうか?

  12. 2071 匿名さん

    >>2068 マンション検討中さん
    なぜ仲町に噛みつく??
    どうやったら高砂をデータで攻撃していると思えるの?
    被害妄想だろ。
    噛みつくならデータを出してる会社に噛みつけば。

    高砂の年収が低く出ている理由は知らないし
    どちらでもいいが、仲町小や常盤小の学区は
    浦和駅近から常盤の高級住宅街をカバーしてる
    人気学区なんだから、常盤中学区が年収高いことは
    特に違和感ないよ。

  13. 2072 通りがかりさん

    こんなの全方位からおもちゃにされてるのに、仲町だけ終始とばっちりしててウケるわ

  14. 2073 名無しさん

    仲町に住む、というか仲町小学校を学区指定で引っ越す人なんかいないだろう、という指摘かと。
    まぁそだよね、というだけ。
    常盤や高砂や岸町小学校の学区指定の引っ越しはよくあります。
    だから正しかろうと世帯年収データとかどーでもいい。例えば常盤小学校を選ばなかった、ということで、他の小学校に通わせて何か不都合あった時の後悔にしたくない、という親の不安解消なだけなんだよね。子供はこの辺りの小学校ならどこだろうと、その後の成長には大差ないと思うよ。

  15. 2074 マンション掲示板さん

    白幡中学区の岸町小をわざわざ指定しないだろ。
    ウソを書くなよ。

    岸町小学区
    岸町5丁目→白幡中
    岸町6丁目→白幡中
    岸町7丁目→白幡中
    高砂2丁目→白幡中or岸中
    高砂3丁目→白幡中
    白幡2丁目→白幡中
    白幡3丁目→白幡中
    別所1丁目→白幡中
    別所7丁目→白幡中

  16. 2075 通りがかりさん

    >>2073
    こいつこのスレでも他スレでもやたら仲町下げを繰り返してるやつだよね、競合物件の都合なのか、個人的に恨みがあるのか知らないけど

  17. 2076 eマンションさん

    ここってそもそも浦和区のスレだよね。
    岸中や白幡中って南区で
    高砂小学区の半分は南区で
    最寄りは南浦和駅だよね。

  18. 2077 マンション検討中さん

    特定の学区を下げる理由がわからん。
    高砂学区の流れだと思うけど高砂学区についてはデータをもとに話ししてるし、だからって別に誰も高砂学区下げてないし。

  19. 2078 eマンションさん

    >>2075 通りがかりさん
    仲町小って名前は仲町だけど、常盤アドレスの大半は仲町小だよ。
    浦和駅近と常盤中の両方を満たす仲町小は十分人気。ウチは仲町小学区指定で探した。
    高砂が仲町へのマウント取りに躍起になってるのは異常。

  20. 2079 検討板ユーザーさん

    >>2078 eマンションさん
    俺もこのパターンだな。市役所通りより北には住みたくなかったから仲町小常盤中学区を選択した。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
ラコント越谷蒲生

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸