横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークハウス鶴見栄町公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 栄町通
  8. 鶴見駅
  9. パークハウス鶴見栄町公園
匿名さん [更新日時] 2010-10-01 20:43:43

パークハウス鶴見栄町公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県横浜市鶴見区栄町通3丁目27番1(地番)
交通:京浜東北線 「鶴見」駅 徒歩18分 (東口)
    京急本線 「京急鶴見」駅 徒歩17分 (東口)
    京急本線 「鶴見市場」駅 徒歩11分 (改札口)
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:65.1平米-80平米

[スレ作成日時]2008-03-01 11:03:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス鶴見栄町公園口コミ掲示板・評判

  1. 301 物件比較中さん

    ここはまだしばらく売れ残るのでは?

    駅から10分以上かかるし、ヨーカードー以外に周りに便利な店がないし、
    静かな環境が好きな人はいいけど、将来の資産価値は低いと思うから手が出しにくいと思うよ。

  2. 302 匿名さん

    どのくらい残っているのですか?

  3. 303 掃除屋

    相変わらず売れてないね
    こんな中途半端な田舎の不便な場所じゃなぁ

  4. 304 匿名

    このマンションの前の道は散歩コースで通りますが、どうなんでしょう、半分以下しか住んでないような感じですね。

  5. 305 匿名さん

    わたしもよく前を通りますが、南向きの部屋は、中層階から上層階はほぼ埋まっている感じですよ。逆に低層階はまだまだっぽいですね。

  6. 306 匿名さん

    これだけまとまって売れ残ったらバルク売りしかないでしょう。
    なんといっても、場所が悪くて、高いもんね、しょうがないよ。

  7. 307 住まいのプロ

    マンションは立地がすべて。
    いくらデベがブランドでも、京急各駅停車駅に徒歩10分以上かかる当該物件は苦しい。
    鶴見市場程度のマイナー駅なら、駅徒歩5分以内が鉄則。
    資産価値を勘案すれば、駅徒歩10分超15分以内が許されるのは、横浜駅や川崎駅
    といったターミナル駅くらい。

  8. 308 匿名さん

    住まいのプロさん、オススメマンションはどこですか?

  9. 309 周辺住民さん

    売れていないというからどれだけ空いてるのかと思ったら、半分弱くらいは人が住んでいる感じですね。
    あれぐらいなら、気長に売ればなんとか売れると思いますよ。
    三菱地所なら、それぐらいの体力があるから、バルク売りなんて真似する必要がないですね。

    でも、あと1割くらい安くしてほしいところです。

  10. 310 住まいのプロ

    308さん
    クレッセント川崎タワーなどいかがですか。デベが吹っ飛んだことなど、10年も経てば
    忘れられます。最後に残るのは「立地」だけ。価格交渉で230万円/坪程度まで下げる
    ことが出来れば「買い」でしょう。
    川崎西口バスターミナル付近の整備、ラゾーナ横の駐車場の業務棟建設、川崎駅東口整備、
    大宮町再開発など、付近の再開発はまだまだ進められるようですしね。
    また、南河原中学校・幸町小学校・日能研・川崎予備校・早稲アカなど、教育施設が近い
    のも子育て世代にはありがたいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    MJR新川崎
  12. 311 匿名さん

    クレそんな下げるかな?!
    ここは気長に販売するとおもいますよ。武蔵小杉や大森も長期戦ですし。

    財力あるデベは強いですからね。

  13. 312 匿名さん

    住まいのプロさん、アドバイスありがとうございます。デベが吹っ飛んだ事は忘れられるとはいえ、クレッセントっていう名前は一生涯のこるんですよね。それはちょっと嫌かなぁ。パークハウスとはやっぱりだいぶちがいますよね。川崎のクレッセントより鶴見のパークハウスの方がわたしはいいような気がしてきました。まぁ名前だけの話ですが。以前中幸に住んでいた事がありますが、そんなに子育てしやすい環境ではなかった気が。でも住まいのプロの方がおっしゃるのですから良いのかも知れないですね。もう少し検討してみます。

  14. 313 匿名さん

    イトーヨカドー鶴見店がクローズするという書き込みを他のサイトで見たよ。あの店が無ければ困る。

  15. 314 匿名さん

    鶴見の再開発はこの立地だとあまり恩恵はなさそうですね。

    野村もそうでしたが、大手にとって鶴見は手を出しにくい場所ですね

  16. 316 匿名さん

    今週号のマンションズでもまだ59戸残っているとのことですね。
    竣工して半年経ってもまだ半分残ってるのは、かなり厳しい状態かと。

  17. 317 匿名さん

    マンションズもタウンズも名前変わってしまいましたよ〜TVCMもバンバンやってます、お金かけてます〜
    これからは、SUUMO?スーモマガジン?スーモ星人(というのか)?

  18. 318 通りすがり

    三菱地所というブランドがあり、価格もそれほど高くないのに半分も売れ残っているのは、
    どういうわけでしょうか?
    京急各駅停車徒歩10分以上だから?
    鶴見海側だから?

  19. 319 匿名さん

    >>318
    複合的要因でしょうけど、鶴見海側はあまりイメージ良くないですね。
    元々地価が安い所に割高な物件が建っている印象が強いです。

  20. 320 物件比較中さん

    ナイスのオールParksの方が売れてますね。ぎりぎり川崎駅徒歩圏だから?地元企業の強み?
    いずれにしてもこちらは、やはり殿様商売の限界でしょうか。。そろそろ500万ほど値引か(もう内密にやっている・・・?)

  21. 321 地元不動産業者さん

    鶴見市場駅を最寄駅とする鶴見海側の最近のマンションでは、
     プラウド鶴見市場(徒歩4分)      190万円/坪
     ナイスブライトピア横浜鶴見(徒歩6分) 180万円/坪
    でした。
    京急各駅停車駅というのは都心への通勤には使い勝手が悪く(川崎と品川で乗換えなければならない)、
    駅徒歩10分以内というのが原則。この物件は11分なので、160万円/坪程度が妥当な価格ではないで
    しょうか。 
    このエリアはコストパフォーマンスがすべてなので、割高感があると売れ行きがガクっと鈍ります。
    三井・三菱の殿様商法も通じません。むしろナイスやゴクレの方が消費者受けがいいようです。

  22. 322 匿名さん

    このままではいずれ新古放出もやむなしでしょう。
    どこか地場の不動産屋がバルクで引き受けてくれたらいいのですが、この立地で、この価格では難しいかも。

  23. 323 匿名さん

    以前、このスレで「ナイスのマンションは買った瞬間に1000万円は下がるらしい」
    などと仰った方がいましたが、ここもそんな感じですね。
    人を呪わば穴二つ、ということでしょうか。

  24. 324 買い換え検討中

    ここは、3LDKで、70平米弱の間取りが多いようですが、ちょっと手狭感がありませんか?
    収納力も、低いように思います。
    スーパーなどは、近場にあるようなので生活するのに不便はないでしょうが、駅がまた中途半端な・・・
    1000万も下がれば、考えちゃうけど。

  25. 325 鶴見区幼稚園

    >72読むほどこの園はお勧めしない
    ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php

  26. 326 匿名さん

    以前近くのヨーカドーがなくなるとの情報がありました。それはいつ頃の予定ですか?誰か知っていたら教えて下さい。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    クラッシィタワー新宿御苑
  28. 327 匿名はん

    住宅街ということで家族向きなのはいいですが、最寄駅からちょっと距離あるか
    な。。。バス使ったりするのはあんまりしたくないんだけどしょうがないか。

  29. 328 ビギナーさん

    買う気になる情報がありませんね。

    完成しても大量に残っている時点で、買う気がしないのに。。。

  30. 329 匿名さん

    三菱地所のマンション、こんな時代でも資産価値大UP!
    どうぞ〜
    http://www.a-lab.co.jp/research/press090904.html

  31. 330 検討中

    確かにブランドイメージって重要ですよね。倒産するおそれなさそうだし、見てていいな~とは思うけど価格が…

  32. 331 匿名さん

    地所のマンションだからどれも資産価値があがる訳ではない。
    当然、オチこぼれもある。
    それ以前にそもそも売れないマンションもあるが。

  33. 332 匿名

    売れてないな〜。
    値下げされちゃうのか

  34. 333 社宅住まいさん

    値下げがあれば検討したい。
    半分も残っているのだから値下げしてほしい。。。。

  35. 334 匿名

    財閥は値下げはあまりしないが、ここは価格と立地と現況の販売状況を考えるとしざる得ないでしょうね。

    財閥ではないが、矢向の大規模マンションや浜川崎の大規模も長期販売中ですね。値下げしないから長期なんでしょうが、なんか売り続けるマンションに住むのは気分の良いものではないですよね。

  36. 335 ビギナーさん

    最近徐々に販売戸数が減っていってるところを見ると値下げはしていそうな予感、でも流石に公には公表しないか財閥は。

  37. 336 匿名さん

    地所は値下げしないでバルク売りすると思いますよ。
    うまういけば4割引くらいまでイケるかも。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    クレストプライムレジデンス
  39. 337 不動産診断士

    バルクされたら、再販業者が利益を乗っけて売り出すから、売値は2割引くらいになる。
    気に入った部屋があるのなら地所の担当者に「3割引なら必ず買うから、バルクに出す前
    に知らせてくれ」と言って置くといいでしょう。
    地所も4割引でバルクに出すより3割引でエンドユーザーに売る方が高く売れるのでのって
    くるでしょう。

  40. 338 社宅住まいさん

    そういうことは本当にできるのですか?
    一度聞いてみます。

  41. 339 サラリーマンさん

    この物件の前を通過しました。

    第一印象は、「だめだこりゃ。」で感じ。

    三菱地所はどうしてあんな場所にマンションを建てたのかがわかりません。

  42. 340 匿名さん

    野村も何を思ったか、生麦にプラウド建てちゃいましたよね。
    しっかりした大企業だって時にはポカをやるということですよ。

  43. 341 匿名さん

    それにしても売れませんなぁ。

  44. 342 匿名

    入居済住民から見ると、だいぶ売れてきたなぁって感じですけど。結構見学来てる人いますよ。

  45. 343 匿名さん

    完工して8か月経ってまだ2/3も売れてないのに「だいぶ売れてきたなぁって感じ」ですか。
    ずいぶん弱気ですなぁ。
    どのくらい値引きされているのか情報ありませんか。

  46. 344 匿名

    だってうちが買った時にはまだ1/3も売れてなかったんですもん。それに比べればだいぶ売れたでしょ。
    弱気ですねって、住民がなんで強気にならなきゃいけないんだろう…。

  47. 345 サラリーマンさん

    値下げ具合をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

  48. 346 匿名さん

    これだけ販売不振だと確実に修繕積立金に不足を生じていますね。
    だいぶ売れた、なんてのんきなこと言ってていいんですか。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    グランリビオ恵比寿
  50. 347 匿名さん

    積立金不足するわけないじゃん。だって、売れていないところは業者が補填するんだから。

  51. 348 匿名さん

    検討中ですが、前の道路の騒音がすごく感じます。
    ブランドとしてすごく魅力的ですが、価格はそれほど安くはない。
    ご近所の方、前の道路は主にどんな車が通してますか?

    夜になったら、だめでしょうね

  52. 349 匿名さん

    >347
    そんなことはわかっている(苦笑)。
    あてにしていた駐車場や駐輪場収入はどうなるの。
    住人に借りてもらわないと見込んでいた収入に穴が開いて、結果、修繕積立金の積み立て不足になるでしょう。
    以前にも書き込みがあったけどね。
    完工と同時に全て借主が決まっていたというベストの状態と比べたら、年間で1千万円近い積み立て不足を生じているんじゃないの。

  53. 350 匿名さん

    何にもわかってない(爆笑)。
    駐車場や駐輪場収入も業者から補填されてるはずだよ。
    もちろん全台数分じゃないだろうけど、積立計画が破綻しない程度にね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸