横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークハウス鶴見栄町公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 栄町通
  8. 鶴見駅
  9. パークハウス鶴見栄町公園
匿名さん [更新日時] 2010-10-01 20:43:43

パークハウス鶴見栄町公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県横浜市鶴見区栄町通3丁目27番1(地番)
交通:京浜東北線 「鶴見」駅 徒歩18分 (東口)
    京急本線 「京急鶴見」駅 徒歩17分 (東口)
    京急本線 「鶴見市場」駅 徒歩11分 (改札口)
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:65.1平米-80平米

[スレ作成日時]2008-03-01 11:03:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス鶴見栄町公園口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    鶴見駅周辺で物件を探し始めて、ここの物件のことを知ってからずっと気になっていたのですが、間取りをみてがっかりしてしまいました。

    浴室が1416なんですね。
    自分は浴室の大きさは重視していたので。。。
    残念です。

    とりあえずMRがオープンしたらみにいこうと思ってます。

    価格はどのくらいになりますかね?

  2. 3 物件比較中さん

    栄町公園の近くにある賃貸物件に住んでますが、近くにヨーカドー・スーパー・ホームセンター
    ・学校などがあって住むには便利です。

    でも、マンションでバス物件はやはりネックですね。
    今は仕方なく駅に行くのは自転車を使っていますが、鶴見の駐輪場は値段も高いのでできれば
    徒歩圏内が良いです。
    近くにナ○スの鶴見市場にある物件もあるので値段や設備を比較して考えてようと思います。
    (こっちはもうすぐ完成みたいですが)

  3. 4 物件比較中さん

    欲しい買いですね

  4. 5 物件比較中さん

    環境や間取りは、かなりよさそうですね。
    価格次第ですが、購入したいですね

  5. 6 購入経験者さん

    パークハウスがこの場所に??まあプラウドもか。
    デベもなんでもありだな。

  6. 7 物件比較中さん

    かなり良物件ですね、金額次第ですが前向きに
    検討します。70㎡で4000万までなら、
    買いですね

  7. 8 社宅住まいさん

    購入検討しているものですが、最寄り駅が、鶴見市場(徒歩11分)ですがこの付近に
    住まわれてる方は、やはりバスで川崎or鶴見に出るのでしょうか?

  8. 9 近所をよく知る人

    >08さん

    川崎駅は栄町公園のバス停からバスで出る感じです。
    鶴見駅には徒歩で頑張ればいけないわけではないですが20分〜25分程度かかるので、
    栄町公園のバス停からバスで出るか自転車を使うのが無難だと思います。

    この物件の魅力は、学校が近かったりヨーカドーが近かったりする点だと思います。
    駅へのアクセスは正直微妙な気が…。

  9. 10 社宅住まいさん

    09さん、情報有難うございます
    やはり、駅に出るのはバスか自転車ですよね・・・

    確かに、学校+公園+イトーヨーカドーが近いのは魅力的です。
    駅近を探すか、生活のしやすさを取るかが悩みとこです

  10. 11 匿名さん

    鶴見で駅近は騒音がうるさい道路沿いくらいしか
    ありませんよ!
    ましてや、パークハウスとかパークホームズなんて
    奇跡ですよ。 今は中古の値段も上がってるみたい
    なのでブランドは大事だと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 12 購入経験者さん

    先日ここのの近くから転出したばかりですが、もしこのエリアに住み続けるなら
    有力候補になるところでした。
    川沿いだし、南は公園で開けているし、ヨーカドーも東急ストアも近いし。
    鶴見駅徒歩18分といってもほぼ平地なので、普通の体力の人ならさほど苦に
    ならないと思います。
    早足で歩けば15分もかからないでしょう。

  13. 13 物件比較中さん

    徒歩18分は子供なら25分?正直不便ですよ。近くにスーパーがあっても、通勤はどうするの?
    毎日のことだから。

  14. 14 物件比較中さん

    立地がすごく良さそうですよね!
    ネットでみててもあれだけの立地は
    ないですね。
    駅には自転車で行く人も多いらしい。
    通勤は市場を使えばいいんじゃないの?(10分位?)

  15. 15 物件比較中さん

    公園の前はいいですねぇ〜
    ただ価格が出せませんな、たぶん
    アトレってマンションが近くに出来るみたいだがそれより安いってことは無いだろうな〜

  16. 16 近所をよく知る人

    市場も結構遠いですよ。徒歩圏内ではないでしょうね。
    公園が近いのは凄く良いです。
    ただ、川があまりに近すぎて台風などで川が氾濫した時、浸水が心配です。

  17. 17 匿名さん

    現地を見に行ってきました。
    思ったより大きな道路が近くにあって残念でした。
    公園もマンションの真ん前といった感じでして日中リビングにいたら子供の声とか気になりそうです。子供が居る方にはいいのかもしれません。
    鶴見川に向ってリビングが向いていたらきっと眺望もすばらしいですし購入を考えたのですが・・・。

  18. 18 購入検討中さん

    先週末に公開されたモデルルーム見てきました。
    モデルルームが、1タイプと(70m2)あまり検討の材料になりませんでしたが
    狭いながらも使い勝手は良さそうなつくりでした。
    ただ、値段が南向きの部屋(約70m2)で坪単価200〜230万円位と駅からの距離にしては
    高めの設定でした。駐車場も1.7〜1.8万円と高めです。
    駐車場代が下がるか、坪単価が1割位下がると検討しても良いのですが、現状だと厳しい感じですね。
    ローンの計算も、金利をかなり低くした試算で見積られているので少し騙されている感じがしました。

  19. 19 購入検討中さん

    駅から少し遠いですね、ナイスの市場下町物件よりは
    安そうですかね

  20. 20 購入検討中さん

    ナイスさんより少し高いかもしれませんね、あそこは坪単価180くらいでした
    から、完売したようですね

  21. 21 とおりすがり

    ナイスは最後は160万円/坪くらいまで値引きしていましたよ。
    鶴見市場徒歩6分で。

  22. 22 匿名さん

    まぁナイスと地所を較べるのはどうかと思いますが。。
    所詮立地ですからね、マンションは
    坪200〜230万円位ではかなり割高ですな

  23. 23 マンション住民さん

    ナイスの物件も見に行きました、いまいちかなと思いましたが
    完売したのですね。ナイスとはグレードが違いますがここも価
    格発表があったら見学に行きます。ナイスより駐車場が高いみ
    たいですね

  24. 24 購入検討中さん

    かなり良物件と思いました、少し予算オーバー
    ですが待ったかいがありました

  25. 25 購入検討中さん

    私も前向きに検討中です!
    モデルルームがすごく素敵でしたよ♪
    以外に支払いも安かったような・・。

    ナイスも見に行ったけど・・
    とてもじゃないけど住める仕様じゃなかったので。

  26. 26 匿名さん

    書き込み少ないですね…。あんまり人気ない?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストプライムレジデンス
  28. 27 とおりすがり

    ナイスは最後は160万円/坪程度で売っていましたよ。

  29. 28 匿名さん

    まぁナイスですから…。ここもそのくらいにまでなれば良いのでしょうけど。難しいですかね〜。

  30. 29 購入検討中さん

    確かに書き込み少ないですね。
    わたしは第1期に申し込んで先ほど抽選の当選結果がきました。
    今から楽しみです。

  31. 30 物件比較中さん

    ナイスの鶴見市場の物件とこのパークハウス、両方見た人は分かると思いますが、内部の仕様のレベルはほぼ完全に同じです。パークハウスが価格を抑えるためにレベルを合わせたのでしょう。ナイスの仕様はダメでこの物件はOKというのはブランドの違いからくる思いこみか、単なる中傷でしょう。耐震性や立地、駅までの距離などは価値観の違いがあるので比較はあえてしませんが、私の中では同価格ならナイスという判断でした。ただ、このパークハウスから橋の通る道路をはさんで100mくらいのところにナイスが若干規模が小さい物件を建設予定です。パークハウスのMRによると、この物件とは3ヶ月くらいずれているだけで完全に競合することになりそうです。おそらく仕様も同レベルです。それもあってかパークハウスはMRプレオープン時には正式価格ではない、かなり幅のあるめちゃ高い価格表を見せ、早めの購入を勧めてましたが、フタを開けてみると思いっきり下がってました。ナイスが販売を始める前に売り切ってしまいたいのでしょう。ナイスは同じような立地ですが、公園横ではないのと、規模が小さいのと、どの駅からの距離も1分ほど長くなるので、ブランドの差も含めて1〜1.5割は安くなるでしょう。両者がでそろってから購入を考えるのが得策でしょう。

  32. 31 匿名さん

    >30さん
    >私の中では同価格ならナイスという判断でした
    ナイス市場物件の方が安かったようですが、ナイスを購入されたのですか?

    >両者がでそろってから購入を考えるのが得策でしょう。
    わざわざアドバイスありがとうございます。

  33. 32 マンコミュファンさん

    >30

    しかし、ナイスの営業は必死ですね!
    事細かく説明して、汚さを感じますね・・。キモっ

    ナイスも地所も見比べましたが、あれが同等の設備
    ですか? 100%同価格なら三菱地所を選ぶでしょう。
    レベルが違います。

    建物のクレームも多いし、夜遅く電話や家に来るのは
    どうかと思いますが・・。

    ナイスのマンションは賃貸レベル以下ですよ。

  34. 33 匿名さん

    私もこのスレに違和感がありました。
    ナイスの話なんて必要ないのに名前が出てきたりして。
    ナイスの営業だったんですか?
    あまりにも酷いですね。

  35. 34 匿名さん

    まあーナイスのマンションは鶴見以外では
    見たこと無いですからね!
    必死にもなるでしょう(笑)
    規模も名前も違い過ぎます。
    ナイスのマンションは買った瞬間に1000万円は
    下がるらしい。

  36. 35 入居済み住民さん

    私はナイスの市場に住んでいます。
    初めに買ってしまって後悔しました。

    最後はかなり安くされて裁判も考えましたが
    対応も悪く本当に後悔しています。

    他社で買い替え査定をしてもらったら
    まだ1年も経ってないのに大幅ダウン。かなりショックでした。

    良く考えてからの購入をすすめます。

  37. 36 み〜つけた

    皆さんの情報を見ていて、少し価格が高めだけど、まあまあよさそうかなぁと
    感じて、候補のひとつとして急浮上しました。

    1点、気になる点としては、駐車場代がチョイ高めかなぁと思っています。

    ご近所にお住まいの方、もしくはこのあたりの土地価格に詳しい方、
    周辺の月極め駐車場の相場ってどのくらいか、教えていただけませんか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 37 匿名さん

    確かに、駐車場はちょっと高い気がしますね。ただ周りも確か二万円前後だと聞いた事があるような。でも、なかなかバランスの良いマンションだと思います。鶴見駅の再開発なんかもありますしね。

  40. 38 匿名さん

    ん〜書き込みをみまして・・・いまどこに住んでいるか知りませんが、このエリアは鶴見で最下層エリアですよ><

    名前だけで売れるんでしょうけど、鶴見の東口でさらに橋越えた辺りから海までは、外国人の居住率が非常に高く、以前にこのエリアにあった電気工事会社が日系ブラジル人を積極採用していた影響もあるのですが・・・問題はその会社が倒産してから、日系の人の仕事がなくなり、自営業という何でも屋さんが多く、所得が平均200万円〜300万円が90%以上のため、非常に治安が悪くなってきており、地元の者からすると非常に困っています。

    ウチは小学生の子供が2人いるので、西口でマンションを購入しましたので、一日でも早くこのエリアから脱出したくて待ちに待っている状況です。

    追伸
    私立中学に入れるのであれば、問題は少ないと思いますが、このエリアの中学は本当に危険ですよ。レベルもそうですが・・程度の低い子供が多く周辺を俳諧していますし、歩きながらタバコやバイクの暴走などしょっちゅうです。特に夜は治安度が一気に下がりますので、購入されるのであれば必ず何回か歩いてみたほうが良いですよ。

  41. 39 匿名さん

    ナイスならともかく、天下の三菱地所がこんなところにマンションを建てるとは。
    ちょっと信じられない。
    まあ、建物はしっかりと仕上げてくるだろうが。

  42. 40 申込予定さん

    近くに十数年住んでいる者です。
    現住居の駐車場は屋根ありで2万強です。

    当方、東横・田都線も散々見に行ったのですが
    結局こちらに決めました。
    何故ならこの物件は、立地が抜群に良いからです。
    真南向き、公園+眺望、急坂なし、なのに安値。
    そして三菱地所
    鶴市駅からの道のりや周辺は戸建てが多く一般的な住宅地です。
    興味のある方、見に行てみて下さい。
    治安も行けばある程度分かると思います。
    住民レベル、これは他人に左右される人/子供にとっては重要です。
    外国の方、低所得者、程度の低い・・・は存在します(どこにでも)
    これらを避け続ける人生もアリです。

  43. 41 匿名さん

    そんなに素晴らしいのに安いのなら何か理由があると思うのが普通ではないのかな。

  44. 42 周辺住民さん

    安くはないよ。鶴見市場駅徒歩6分のナイス物件は170万円/坪程度でしたよ。

  45. 43 匿名さん

    安いとはいえ、激安ってわけではないと思いますが…。地所物件にしては多少安いとは思いますが、そこは恐らく場所的にあまり人気がないからなのではないでしょうか。別にそこまで悪い場所でもないけどね。

  46. 44 匿名さん

    鶴見市場の別の物件と比べたら全く安くはないよ。
    地所物件、南面公園とかの希少性を考えたら、リーズナブルだと思う。
    そうじゃなければ見向きもされないかも。

  47. 45 匿名さん

    1日でも早く脱出したいのに、行き先は東口ですか。。日本全国どこにでもやんちゃな中高生は必ずいます。外国人?横浜はもともと沢山の外国人がいます。(アジア欧米問わず)低所得層?高所得層の実像ご存知ですか?
    どこの街も五十歩百歩です。

  48. 46 匿名さん

    行き先は西口でしたね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    MJR新川崎
  50. 47 匿名さん

    うちの近くにはヤンキーも外国人もいませんが。
    市場と寺尾の選択が与えられたら誰だって寺尾に行くんじゃないですかね。
    そのあたりを認めてから話さないと、叩かれますよ。

  51. 48 匿名さん

    誰だって寺尾に行く?果たしてそうでしょうか。誰だってってのは間違えてません?

  52. 49 物件比較中さん

    MRの感想です。
    一言でいうと、『悪いところが見つからなかった』です。
    土地が南に広くキチッり四角で建物や間取りレイアイトがすっきり。
    設備は過不足無く、ポーチは広く余裕が感じられました。
    パソコンで眺望写真を見せてくれますが、空が広いって感じです。

    市場に対するネガティブな意見イメージもあると思いますが
    そんなのヘッチャラな方、地元が好きな方にとっては◎
    大師、浜川崎の大型マンションと迷うところですが、
    こっちの方が落ち着けるかなぁ。。。値段は高いですけど。

    寺尾は急坂、細い道、狭い土地、崖っぷち軒。
    自分はNGです。

  53. 50 匿名さん

    ちょっと気になるなあ。
    今度MR見に行こう。
    ちなみに三千万前半の間取りはどこら辺の間取りですかね?知ってたら教えてください。

  54. 51 匿名さん

    確かに浜川崎と市場を迷うような方には寺尾は向かないでしょうね。

  55. 52 物件比較中さん

    私もここの物件気になっています。
    ただ主人はこの辺の道は渋滞するのでイヤだと言うのですが(樽町まで車通勤なので)
    そのあたりどなたか情報ありますか?
    あと鶴見川にとても近いので過去の水害などはどうなんでしょう。
    色々教えて下さい。

  56. 53 匿名さん

    >>52
    特定都市河川に指定されています。
    下記を参考にされてみては?
    h ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/05/050324_.html

  57. 54 匿名さん

    3000万前半ってのは基本的には無いのでは?交渉次第ではあり得るのかもしれませんが…。
    鶴見川は昔はよく氾濫したようですね。ただ、今はあまり聞きませんね。特定都市河川認定第一号だからでしょうか。

  58. 56 申込予定さん

    こちらに申込予定です。
    今のところがバスで駅まで20分なので
    駅からも近いし、公園・学校も傍なので気に入りました。

  59. 57 申込予定さん

    昨日から第2期申込みですね
    どなたか申込まれた方いますか?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    クレストプライムレジデンス
  61. 58 購入申込

    先日、購入申込みして来ました。

    ハザードマップなど気になる点もあったけど、鶴見駅から徒歩圏内だったのでここに決めました

    これからローンに向けてしっかり稼がないと!

  62. 59 契約済み

    契約しました。
    しかし今どのくらい売れているんですかね〜。契約者としてちょっと気になります。。。

  63. 60 購入申込

    2期の価格表をみたら35戸位が購入済みでしたので
    2期1次と合わせると1/3が売れているみたいですね

  64. 61 契約済み

    1/3ですか。ちょっと伸び悩んでいるようですね。まぁあまり広告宣伝費をかけていないわりにはそこそこなのでしょうか。情報ありがとうございました。

  65. 62 契約済みさん

    契約した方の書き込みが出てきましたね。
    わたしは1期で契約しましたが入居に向けて情報交換ができればいいなと思います。
    現地を見に行くたびに形ができてきて今からワクワクします。

  66. 63 契約済みさん

    私も契約しました!
    毎朝通勤の電車から建物を見ています。
    だんだん立ち上がってくる建物が楽しみです。
    先日チェックアイズが届きました。
    写真がたくさん載っていて建築過程が分かり安く感動しました。
    契約者のみなさま、情報交換よろしくです。
    この物件の営業の方々は知識の広く丁寧で親切で、
    物件の質もさることながら、人柄(会社の教育が良いのでしょうか)に
    信頼感があり決めた節もあります。

  67. 64 購入申込さん

    昨日重説行ってきました。
    いよいよ、来週は契約です。

    すでに契約されている皆さん、よろしくお願いします。
    さっそく質問なのですが、皆さん鶴見に出るとき徒歩ですか?
    それともバスなのでしょうか?
    実際に歩いてみたのですが、20分弱だったので健康のためにも
    歩こうかなと思っているのですが。。。

  68. 65 契約済みさん

    No.64さん
    わたしは自転車を考えています。
    川崎までも行けそうな感じです。前に距離を測ったら3キロくらいでした。
    鶴見だとちょうどモデルルームの横にある京急のガード下にある駐輪場を狙っています!
    雨が降ったら合羽着て自転車、もしくはバスですね。バスの混みぐらいが気になりますが...
    まだ現地まで歩いていないので今度歩いてみないと。

  69. 66 匿名さん

    他パークハウス入居者です。チェックアイズですが、掲載されている写真がすべて当該物件のものか、注意して見たほうがよいと思います。
    私の時は、撮影箇所などを書いた小さな黒板のような緑色のボード(あれは何と言うのでしょう)の一部が画像処理で消された写真が載っていました。他物件の写真の使い回しだったのではないかと疑問を持ちました。

  70. 67 64

    >>65さん

    自転車も良さそうですよね。
    チラッと調べたらあの辺の駐輪場代が2000円/月くらいでしたよ
    雨の日はさすがにキツイかなぁ。。。と
    バスは鶴見方面が少なそうですね。

  71. 68 契約済みさん

    鶴見に出る時は徒歩ですかね。
    自分は京急で品川方面に通勤なので、朝は市場まで歩く予定です。
    なんだかんだ15分くらいかかるでしょうか。

    帰りは余裕があれば散歩がてら鶴見から歩くかも。
    カミンの跡や東側の再開発が楽しみです。
    京急とJRも東神奈川みたいに歩道橋で繋がるといいなぁ。
    どんなお店が入るかとか情報ありますかー?

    今日ちょっと建物を見に行ってきました。
    東側のブルーシートが外されだしていて様子が分かりつつあります。

  72. 69 契約済み

    わたくしも都内勤務なので市場まで徒歩で京急通勤にする予定です。確か大人の男性の足で10分ちょっとだと思いますが。帰りは早ければ鶴見まわりもいいですね。カミン跡や再開発地域はどんなお店が入るんですかね。良いお店が沢山入るといいですね。

  73. 70 64

    皆さん京急が多いんですね〜。
    東口の再開発は楽しみですよね〜。
    お店等の情報入ったらここにお知らせしますね

  74. 71 契約済みさん

    京急派の方が多いんですね。わたしは今が京浜東北なので何も考えず鶴見から通おうと思っていましたが、京急使うのも検討してみます。
    確か市場だと各停しか止まりませんよね?川崎で乗り換えるのでしょうか?それとも品川くらいまでなら各停のままでも時間はあまり変わらないんですかね?使ったことのない路線だと使い勝手がよく分からないもので。

    建物はシートが外れている箇所もあるんですね。今週末に現地に足を運んでみようと思います。

  75. 72 契約炭

    私も2期で購入を決め契約をしました。・・・

    書き込みをしている方の中で子供が幼稚園くらいの方はいますでしょうか

    幼稚園選びをしているのですが、何か良い情報がありましたら教えてください!

  76. 73 64

    私も京浜東北で乗り換え無しなのですが、
    京急は考えてないですね〜。

    建物はもうシートが外れているところがあるんですね。
    私も今度、見てこよう。


    >>72さん
    子供はいないんですが、こんなサイトがありましたよ。

    http://women.benesse.ne.jp/kensaku/kindergarten/

    女性専用ですが、口コミがあるみたいですよ。

  77. 74 契約済みさん

    >>71さん

    68です。
    自分は現在鶴市より横浜よりの各停駅利用ですが、
    京急川崎は特急/急行⇔普通の待ち合わせがあり(上下共に)
    朝は特急/急行が5分おきですので通勤はスムースです。
    鶴市から品川まで乗換時間を含め20分弱かと。
    各停のまま品川まではNGです。
    京急は台風とかでも滅多に止まりませんよ。

    シートが外れた部分の写真、携帯で撮ってあります。
    夜にでも貼付トライしてみますね。

  78. 75 匿名さん

    横浜〜品川間の京急は客層悪いです。
    京浜東北線のご利用をお勧めします。

  79. 76 契約済みさん

    68です。
    日石の寮の方から撮った東側の写真です。

    1. 68です。日石の寮の方から撮った東側の写...
  80. 77 契約済みさん

    私も第1期で購入したものです。今現在鶴見に住んでいるので、よくヨーカドーまで行ったついでに現地に足を運ぶのですが、もうブルーシートはずれたところがあるんですね。68さんの写真を見てなんだかわくわく♪週末にでも見に行こうと思います。楽しみです!

    No.72さんへ  幼稚園選び迷いますよね。鶴見駅西口だと三松幼稚園、若葉幼稚園、東口だと平和幼稚園、さくら幼稚舎、潮田幼稚園。他にも色々ありますが近場だとこのあたりかな。うちは今年の春卒園してしまいましたが、上の子が潮田幼稚園に通ってました。潮田幼稚園はバス通園、延長(預かり)保育がないので、それを利用したいママには不評かも。また園舎を建て直すので、ちょっと窮屈になりそうです。ただ毎日幼稚園に足を運ぶので、ママ友もたくさんできるし、朝送って行った後にそのまま子供たちの様子を見られるという良さもありました。月謝も他より安いですし。東口の3件はいずれも徒歩圏内です。どこの幼稚園にも良し悪しはあるので、説明会など実際に足を運んでみるといいと思います。うちは親子で幼稚園を見て気に入り、子供の方がここにすると言い張っていたので、最終的には子供の意見を尊重して決めました。上に挙げた幼稚園で気になるところがあれば、見に行った所もあるので分かる範囲でお教えしますよ。

  81. 78 契約済み

    68さん写真ありがとうございます。もうだいぶできあがっているんですね。イメージよりも色合いが濃い気がします。(濃い方が好きだけど)まぁ写真なので、実際に見てみないとわからないかも知れませんが、また撮ったら載せてください。楽しみにしています。

  82. 79 匿名さん

    チェックアイズをチェックしてくれる内覧業者をご存知の方、いらっしゃいませんか?

  83. 80 契約済みさん

    71です。
    68さん。
    貴重な情報ありがとうございます。乗り換えても品川まで20分程度でいけるんですね。思ったより使えるかもしれないです。確かに京急はどんな天候でもとまらない(とめない?)イメージはあります。検討してみます。
    写真のUPもありがとうございます。想像していたよりも完成していて気分が盛り上がってきました!週末はこの目で確かめねば。

    75さん。
    わたしもいい客層の人間化か怪しいのですが...。JRだとモバイルスイカで携帯で改札を通れるのですが、私鉄のPASMOはモバイル版がない(と聞いている)のでそれも含めて検討してみます。

    77さん。
    鶴見在住とのことで地元情報に詳しいと思いますので、今後質問させてもらうかもしれません。よろしくお願いします。

    ここのところ書き込みが増えて賑わってきてうれしいです。

  84. 81 契約済みさん

    68です。

    書き込みがあるとホントうれしいですね!
    調子に乗ってもう1枚、同じ日に撮ったものです。
    東側以外はまだまだって感じですかね。
    隔週くらいで週末コストコに行っているのですが
    通り道なので行き返りチェックしていま〜す。

    話は反れますが、コストコ好きです(嫁が)
    値段からは信じられないくらいパンが美味しいです。

    1. 68です。書き込みがあるとホントうれしい...
  85. 82 契約炭

    72です

    77さん貴重な情報ありがとうございました。いろいろ探して検討してみます

    68さん情報と写真ありがとうございました。

    東側を購入したので、なんだかわくわくしてきました。またお願いします!

  86. 83 契約済みさん

    本日契約して来ました♪
    皆さん、これからよろしくお願いしますね

    契約ついでに見てきたら東側はかなり出来上がって来ましたね!
    見てるとテンション上がってきます!

  87. 84 契約済みさん

    大分出来てきましたね。
    西側もシートが取れていたので、写真を撮ってきました

    1. 大分出来てきましたね。西側もシートが取れ...
  88. 85 契約済みさん

    写真UPありがとうございます。
    今週末は現地を見学しようと思っていたのですが、寒さのために断念しました...

    83さん。
    契約仲間として今後ともよろしくお願いします。

    どんどんできてきているようで実感が沸いてきます。
    来週末こそ現地見学に行ってみます!

  89. 86 契約済みさん

    こんばんは 77です。

    84さん 最新写真ありがとうございます。
    私も、先週ですが現地に行ってきましたよ。皆さんおっしゃる通り、建物がだんだん完成してくると、なんだか嬉しいくて!(^^)!あ〜だこ〜だ言いながら建物の周りを2周して帰ってきました。

    ちなみにその時に栄町公園のバス停から鶴見行きのバスの時間を見てきました。
    ご参考までに・・・
    朝の通勤時間帯6時台は 30、52、53分
           7時台は 7、21、23、33、49、53分 
           8時台は 2、18、23、30、46、53分  
    日中も一時間に4本、10〜15分間隔で出ています。(現時点ですが!)
    乗ってしまえば鶴見駅まで5〜6分で着くと思います。
    川崎行きは見てきませんでした。ごめんなさい。

    最近寒さが厳しくなってきましたね。みなさん風邪等に気をつけて!!

  90. 87 契約済みさん

    こんばんわ、83=84です。

    85さん
    こちらこそよろしくお願いします。
    ほんとに寒くなってきましたね、チョイ小ぶりの雨でしたが
    どこまで出来たのかの誘惑に負けて見に行っちゃいました。
    東側は内装も出来ている感じでしたよ。

    77さん
    バス情報ありがとうございます。
    通勤時間帯は結構あるんですね。
    残念ながら私の出勤は6時半には鶴見にいないと
    間に合わないので歩いていく事になりそうです。

  91. 88 77

    83さん こんにちは。朝の通勤早くて大変ですね。
    主人も現在通勤には鶴見駅から京浜東北線を利用しています。
    (鶴見在住なので!)
    引っ越し後は、天気が良ければ自転車で、最悪雨などで自転車が無理ならバスで・・・
    という事になりますが、うちの主人もぎりぎり6時半のバスに乗らないとダメみたいです(>_<)
    私としては、健康の為、メタボ解消のため、徒歩での通勤を進めたいところですが。
    やはり朝の貴重な時間、毎日のことなので本人はう〜んとあまり乗り気ではないいみたいです(+o+)まあ慣れもあるのでしょうけど。

    それでは・・・これからもいろいろと情報交換よろしくお願いしますね!!

  92. 89 匿名さん

    へぇー。

    ここのマンション、
    スレが上のほうに来て初めて知りました。

    購入者の方たちもいい人そうだし、

    今度モデルルームに行ってみようかな!

  93. 90 83

    77さん

    そちらも朝早くて大変ですね
    自転車も考えたのですが、駐輪場代をケチって歩こうかなと(^^ゞ

    89さん

    そうですね、このマンションあんまり広告見ない気がします。私は住宅ナビで見つけました

  94. 91 契約済みさん

    はじめまして。
    第一期で購入したものです。
    契約されている皆様、これから契約される方、宜しくお願いします。

    久しぶりに、パークハウスのホームページを見てみると・・・

    「11月15日(土)棟内モデルルームオープン!![完全予約制]」

    の文字が!

    いよいよ、棟内にモデルルームが出来るようですね。

  95. 92 匿名さん

    棟内モデルルーム…
    あんまり褒められるものではないけれど、
    ま、このご時世じゃ
    仕方ないですね。

  96. 93 匿名さん

    棟内モデルルーム…
    あんまり褒められたものではないけれど、
    ま、このご時世じゃ
    仕方ないですね。

  97. 94 77

    91さん  棟内モデルルームできるんですね!情報ありがとうございます。
    91さんの情報を見て、早速予約入れちゃいました(^^ゞ
    さすがに今週の土曜日はいっぱいみたいですね。
    それと見学できるのは116号室東側の建物だそうです。
    我が家が契約した間取りとは違いますが、実際どんな感じか見てきたいと思います。

    また見学後、どんな感じだったか感想入れたいと思います。

  98. 95 契約済みさん

    構内モデルルームがオープンしたんですね。
    かなり気になります。

    今から予約しても来週以降になってしまいそう。

    実際に見学した方の感想楽しみに待ってます!

  99. 96 匿名さん

    棟内というのは、売れてない物件がやむを得ず行うことです。
    予定のMR開設期間中に売り切れなかったということですよ。

  100. 97 匿名さん

    別に、既存のマンションギャラリーはまだありますが…。あくまでも棟内を早く見せて、契約にこぎつけようって事だと思います。

  101. 98 匿名さん

    オープンした部屋はおそらくは値引きしなければ売れないのですよ。
    何百万円か千何百万円かの利益が消えてしまいます。
    売り切る自信があったらそんなことはしないでしょう。

  102. 99 匿名さん

    確かにオープンした部屋は値引きでしょうね。でもあそこの部屋はオープンしなくても、きっと値引かなければならないと思いますよ。だからちょうど良いのではないでしょうか。これから検討される方は、実物もみれたら良い判断材料になるでしょうから。

  103. 100 匿名さん

    はじめから値引きしなければ売れない部屋があるのですか。
    値引きを前提として値付けされているのですか。
    ここはそういうマンションなのですか。

  104. 101 匿名さん

    売れなきゃ、値引きするしかないのではないですかねぇ。現に、まだ売れていないからモデルルームになるんでしょうし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸