横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークハウス鶴見栄町公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 栄町通
  8. 鶴見駅
  9. パークハウス鶴見栄町公園
匿名さん [更新日時] 2010-10-01 20:43:43

パークハウス鶴見栄町公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県横浜市鶴見区栄町通3丁目27番1(地番)
交通:京浜東北線 「鶴見」駅 徒歩18分 (東口)
    京急本線 「京急鶴見」駅 徒歩17分 (東口)
    京急本線 「鶴見市場」駅 徒歩11分 (改札口)
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:65.1平米-80平米

[スレ作成日時]2008-03-01 11:03:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス鶴見栄町公園口コミ掲示板・評判

  1. 103 契約済みさん

    > これから検討される方は、実物もみれたら良い判断材料になるでしょうから。

    同感です。
    棟内モデルルーム行かれた方、感想upして頂けたら嬉しいです。

    > 102さん

    インテリアオプション届きましたね。
    ウチは、玄関ミラーは決定、
    エコカラット有望(第三者に依頼するかもしれませんが)
    フロアコーティングその他はこれから検討、
    ってところです!

  2. 104 契約済みさん

    昨日、棟内モデルルーム行ってきました。

    間取りが家が契約した部屋とほぼ同じだったので大変参考になりました。
    94さんが言われている通り1階の部屋でしたが、午前中だった為か結構明るく感じました。
    部屋の中はオプション品がないので契約した方もかなり参考になると思いますよ。

    家はオプションはインテリアとも頼まないつもりでしたので(外部で探そうかなあ。。。と)キッチンの下部カウンターが市販のものがあったのが凄く参考になりました。

    写真を載せておきますね

    1. 昨日、棟内モデルルーム行ってきました。間...
  3. 105 匿名さん

    104さん(写真ありがとうございます!)に続き、
    私も棟内モデルルームに行ってきました。
    キッチン設備や洗面のスタンダードが分かり、
    リビングではテレビや家具のバランスとか
    より実際の生活がイメージできました。
    二重サッシと床暖効果で部屋は暖かく静か。
    何よりも、マンションギャラリー
    (元々華美なオプションはついていませんが)と
    ガラリ雰囲気が違うことが無く良心的だなと安心しました。
    目の前の公園の木々が紅葉して綺麗でしたよ。
    ますます気に入りました。

  4. 106 77

    棟内モデルルーム見てきました。
    残念ながら見学した日は天気が良くなかったので、多少室内も暗く感じましたが、
    部屋は1階なのでやはりポーチが広い!
    それにリビングにも実際テレビなど置かれているので、いろいろとイメージがしやすかったです。
    床暖房も入れてくれたので、実際どのくらいで暖まるのかなんて言う事も体験できましたし。
    ただ、思っていたより少〜し狭く感じてしまったので、入居後は置く物をのを少なめにしなければ・・・と思いました。
    我が家の契約した間取りとは違いましたが、見学してきて良かったと思います。
    契約された方も、もちろん検討中の方も、マンションギャラリーと棟内モデルルーム(104さん105さんの言う通りオプション品がついていないので)両方を見比べてみるのもいいんじゃないかと思いました。

    それとインテリアオプションの相談会、うちはパスしました。
    中には気になるものがいくつかありましたが、102さんの言うようにやはり高い気が。
    契約時幾つかのオプションを付けましたが、その時よりも値段が高く記載されている物もありますし。いろいろ見てるとついついあれもこれもとなってしまうので、これから良く検討して他で探してみようかなと思ってます。

  5. 107 匿名さん

    苦戦しているようですが、値引きしているのでしょうか。

  6. 109 匿名さん

    だいぶできてきましたね〜

  7. 110 契約済みさん

    皆さんあけましておめでうございます。
    入居まで半年きりましたね。

    久しぶりに見てきたらブルーシートが全部とれて、だいぶ出来てきてましたよ。
    写真とってきたので載せますね。
    何枚かあるので連投ご容赦ください。

    まずは芦穂橋方面から

    1. 皆さんあけましておめでうございます。入居...
  8. 111 契約済みさん

    公園前から

    1. 公園前から
  9. 112 契約済みさん

    駐車場側から

    1. 駐車場側から
  10. 113 契約済みさん

    エントランス

    1. エントランス
  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    MJR新川崎
  12. 114 契約済みさん

    110さん。
    写真の投稿ありがとうございます。
    もうすっかりシートが取れたんですね。
    思ったより立派な感じがして嬉しく思います。エントランスが完成するとさらに印象が変わるんでしょうね。
    わたしも現地に行って確認してみます。
    書き込みがめっきり少なくなりましたが契約者ってあまり増えてないのかな?

  13. 115 契約済み

    110さん写真ありがとうございます。かなり出来上がってますね。わたくしも先日見に行きましたが、いよいよだなぁと楽しみになってきました。
    それにしても、売れ行きはどうなんですかね。HPでは販売戸数23戸となっていましたが、まだ売れていない所が23戸なのでしょうか。すでに99戸も売れたんですかねぇ〜。そんなたくさん売れたのかなぁ…。

  14. 116 契約済みさん

    皆さん、写真掲載有難う御座います。

    先月棟内モデルルームを見学してきましたが、
    ほぼ全体的にシートが外されて、お目見えしてきましたね。
    資料やCGよりもどっしりと建っていて、頼もしい限りです。
    内覧会、入居が待ち遠しいです。

    見学時に販売員の方に契約数を伺ったところ、契約者数40戸ちょい
    と聞きました。サバ読んでるのか、正直なところ分かりません。

    ここに書き込んでいる方々は心優しい方が多く、安心しております。
    今後とも宜しくお願いします。

  15. 117 匿名さん

    40戸ちょいって事は、まだまだたくさん残ってますね。竣工前の完売は難しそうですね。

  16. 118 申し込み寸前でしたが

    やめました。

  17. 119 匿名さん

    118さん
    何故やめたのですか?

  18. 120 匿名さん

    「契約者数40戸ちょい」なんですか?
    本当ですか?
    もし本当なら全然売れてないに等しいじゃありませんか。

  19. 121 匿名さん

    なかなか良さそうなマンションですね。周りの環境はどんな感じなんでしょうか?

  20. 122 契約済みさん

    今日駐車場の抽選結果が届きました。
    概ね希望通りでしたので、良かったです。

    116さん
    こちらこそ、よろしくお願いします。
    40戸位というのは2期までの契約者数ではないでしょうか?
    駐車場の契約数がそんな感じでしたので。。。

  21. 123 契約済みさん

    122さん

    こんにちは。112です。
    販売戸数が3〜5戸程度の時期もありましたし、
    1期と2期の回次を合計すると概ね40戸くらいですかね。

    とすると私が棟内見学した時のディベロッパーさんは、
    素直に答えてくれてたのだと思いました。

    駐車場は私も希望した場所が取れました。。

  22. 124 匿名さん

    気になる間取りの部屋だと、
    予算的に3階くらいと言われましたが、
    3階くらいだと、公園の木が目の前にあるのが気になりますね…

    ちなみに、目の前の公園は、
    夜中にたむろして騒ぐ人や、寝泊りをしている人はいませんか?

  23. 125 契約済みさん

    122です。

    121さん。
    こんにちは。
    前のレスでお答えしようと思って抜けていました(^_^;)
    現地に3度くらいしか行っていないので、大してお役に立てないかもしれませんが、
    前の道路は平日・休日共にそんなに交通量は多くないみたいです。
    (平日は妻がチラッと見てきただけなので、なんとも?ですが。。。)
    目の前の公園も、休日には子供連れの方を何組か見かけますので、
    寝泊りされているような人は居ないと思います。
    周辺施設はHPにも載っているので割愛しますが、私的には変電所が近いのが少し気になりますね。

    123さん。
    こんにちは。
    えっと、112は私が載せた写真なので116さんでしょうか?
    お互い希望が通って良かったですね。
    122戸中40戸なのでちょっと心配ですよね。

    124さん。
    こんにちは。
    3階だと場所によっては目の前にどーんと木があるかもしれませんね。
    MRで眺望シミュレーションが見れるので営業さんに聞いてみてはどうでしょう?
    あとは現地で実際に確認するといいかもです。
    公園は121さん宛に書いた通りですが、夜はまだ見に行ったことがないので、
    こんど休み前とかに時間が取れたら確認してみますね。

  24. 126 匿名さん

    122さん、周辺情報ありがとうございました。近いうちにちょっと行ってみようと思います。

  25. 127 契約済みさん

    前の公園の木の高さは気になってます。
    MRでシミュレーションを見たことありますが、
    木は5階と同じくらいの高さと記憶してます。

    ウロ覚えですが、あの公園は市か区の所有だと思いました。
    定期的にメンテしてくれることを願ってます。。

    あと気になってることがあります。
    30さんのカキコミで、2車線の道路の向こう側にパークハウスと
    同レベルのマンションを建設中とのこと。
    売主は確かナイスと記憶してます。
    眺望に影響があるのか凄く気になります。

  26. 128 ご近所さん

    近所&契約者です。

    木は公園の真ん中辺り(つまりマンションの真ん中辺り)が一番多いですかね。
    お部屋の位置によっては目の前かもしれません。
    日当たりを妨げる程では無いかと思います。

    ナイスのマンションは、視界には入ると思いますが、
    結構離れていますし、規模もこちらの半分くらいですので、
    あまり気にならないと思います。

    芦穂橋から眺める鶴見川の夕景は壮大で、結構好きです。
    現地でご確認を!

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    MJR新川崎
  28. 129 匿名さん

    2車線の道路の向こう側という事は、マンションの前の公園の道路の向こう側って事ですか?そこは確か、また公園だったような。その公園のさらにまた向こうならば、そんなに影響は無さそうですが…。一体どこなんでしょう。

  29. 130 契約済みさん

    128 近所&契約者さん
    コメント有難う御座います。
    半年前にナイスのマンションが気になって見に行ったのですが、
    建築計画の表示があるだけで、当時は更地でした。
    ご近所の方が仰るのなら、気にならないのでしょう。
    パンフレットでは見ましたが、鶴見川の夕景は早く見てみたいです。
    屋上やバルコニーから見ると、見応えありそうですね。

    129 匿名さん
    公園からさらに向こう、50mぐらい先です。
    私の気にしすぎのようです。影響なさそうですね。
    時間が有れば、また見に行ってみます。

  30. 131 匿名さん

    ナイスの物件は、だいぶ離れているようですね。安心しました。我が家は上層階ではないので…。早く部屋からの眺めを見てみたいですね。

  31. 132 契約済みさん

    またまた、見に行ってきちゃいました。
    植栽が植え始められてましたよ。

    またしても写真の連投ですが、ご容赦ください。

    エントランス付近。

    1. またまた、見に行ってきちゃいました。植栽...
  32. 133 契約済みさん

    公園側。

    公園との間の道路側の木がだいぶさっぱりしているような。。。
    行政側で切ってくれたのでしょうか?

    1. 公園側。公園との間の道路側の木がだいぶさ...
  33. 134 契約済みさん

    駐車場にシャッターゲートが取り付けられていました。

    1. 駐車場にシャッターゲートが取り付けられて...
  34. 135 契約済み

    写真ありがとうございました。いよいよ完成間近ですね。内覧会っていつ頃なんでしたっけね?楽しみですね〜。

  35. 136 契約済みさん

    写真ありがとうございます。
    駐車場側も仕上がってきましたね。
    駐車場ゲートのタイル、質感がいいですね。
    内覧会楽しみです!

  36. 137 契約済みさん

    土曜日に、現地モデルルームを見学してきました。
    間取り、構成が、自分の買った部屋とほぼ同じだったんで、すごく参考になりました。
    入居が楽しみです。

    >135さん
    見学した時に、内覧会のことを聞いてみたのですが、どうやら4月11、12日あたりになりそうだと言っていましたよ。
    詳しい案内は、そのうち郵送されて来るそうなので、そちらを見てください、とのことでした。

  37. 138 契約済みさん

    HPに眺望・建物外観写真がアップされていました。

    わー!!(←感激)

    公園の桜が咲いたらいよいよ内覧会ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 139 契約済み

    137さん、情報ありがとうございました。3月頃にはあるのかと思ってましたが、もうちょっとあとなんですね。栄町公園って桜あるんですか?あったら綺麗でしょうね〜。

  40. 140 契約済みさん

    137さん
    内覧会情報ありがとうございます。
    4月ですか、たのしみですね。

    公園の桜はたしかHPの写真の真ん中あたりのやつだったような。。。
    入居が5月末だから入居後に見れないのはざんねんですね。

  41. 141 匿名さん

    棟内モデルルーム3タイプオープンするようですね。どのタイプの部屋かご存知の方いらっしゃいますか?

  42. 142 匿名さん

    桜がこのマンションの入居に合わせて咲くときれいですね

  43. 143 契約済みさん

    先ほど現地を公園側から眺めてきました。

    どうやら棟内モデルルームは南向きの棟で公園側から見て
    2Fの右から6番目
    4Fの左から5番目
    だと思います。

    作業用とは別の照明が入っていました。
    今、手元に資料がないので部屋タイプはわかりません。

    営業さんに確認したわけではないので間違っていたらすみません。

  44. 144 契約済みさん

    本日午前中、マンションをグルっと1周してみました。
    エントランスにはマンション名の看板がはめ込まれて、
    辺りは植え込みが施されてました。
    あちこちの住戸で灯りが付いてましたので、内装作業中かと思います。
    駐車場のデッキもほぼ完成ではないかと思います。
    内覧会が待ち遠しいですね。

    2Fの右から6番目は、N’タイプ
    4Fの左から5番目は、Lタイプですね。

    この部屋がまだ残ってるということでしょうか。
    人気のあるタイプと思うのですが。。

  45. 145 匿名さん

    143・144さん
    情報ありがとうございます。このご時世、なかなか良い部屋とはいえ、やはり売れ行きは芳しくないんでしょうね。
    内覧会も近づいてきたとはいえ、やはり少しでも早く部屋は見てみたいですよね。我が家とはタイプが異なりますが、見に行ってみようかな。契約者の方でも見に行かれる方はいらっしゃいますか?

  46. 146 匿名さん

    棟内MRを3室も作るというのは売れてないという証拠ですよ。
    喜んでいていいんですか。
    入居した後も住人ではない方たちが当たり前のように党内をウロウロと観察して歩き回るのですよ。

  47. 147 契約済みさん

    みなさま、棟内モデルルームの情報ありがとうございます。
    はやる気持ちを抑えられず我が家は見学予約してしまいました。
    検討者の方、どしどし見にいて欲しいな。
    入居が始まってからでも多分気にならないですよ、
    ポーチ広いし、みんな心広いし、ね!!

  48. 148 契約済みさん

    我々も見学に行こうかなと考えてます。
    入居後ですと、他の部屋を見ることって難しい(イヤ無理ですかね!)と思うし、
    家具や家電類の配置は参考になりますよね。

    カキコミだけ見ると、皆さん温厚な方が多いかなと思いますので、
    我々もあまり気にしていません。

    これから、宜しくお願いします。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオ新横浜
  50. 149 契約済みさん

    最近また皆さんのご意見が入っているのを見て、週末棟内モデルルームの見学に行ってきたので
    久々に書き込みしてみました。

    以前東側のモデルルームも見に行きましたが今回の2件は間取りも多少違いますし、
    リビングには家具も置かれていてやはり参考になりましたよ。
    4階の共用廊下(ポーチ側)からは、駐車場や駐輪場も見る事が出来、マンションの周りの道路から
    見えないところまで確認できました。
    また4階の部屋からの眺めは、目の前が公園&高い建物が無いので、解放感もあり想像してた以上にかなり良かったです!日当たりも抜群でしたよ◎

    それから現時点での契約状況ですが、半数ほどみたいです。
    契約した者にとっては何だか残念なというか寂しい気がしますが、このご時世しょうがないかなという気もします。
    三菱地所は値下げをしないと聞いてますが、今回の物件も値下げはないみたいです。
    東側のモデルルームも当初の価格で販売されてますし・・・。

    私も147さん、148さんのご意見同様、皆さん良い方が多いので、入居後の方が楽しみといったところです。
    契約した方も内覧会前に一度足を運んでみる事、お勧めします!!

  51. 150 匿名さん

    地所には値下げしてでも売り切ってもらわないと、
    それこそバルク売りされたり新古市場に回ったりすると、
    悪くすれば半額などで売りに出されることになり、
    いろんな住人さんが入ってくることになる。

  52. 151 契約済みさん

    初めまして、初めて投稿致します、月2回位小まめに現場の進捗状況を見つ続けて来ました、建物を見て一つ気になる点が、エントランス付近がどうも、何か寂しくちょと物足りない(特にエントランスのひさしなどは、戴けない)と、感じるのですが私だけでしょうか。

  53. 152 匿名さん

    バルク売りなんてされたらちょっとイヤですよね。地所さんには、なんとか売り切っていただきたいものです。

  54. 153 契約済みさん

    149さん、棟内モデルルームの報告ありがとうございます。
    興奮して読ませていただきました。
    眺望、日当たり抜群でしたか、嬉しいです。
    ますます期待が膨らみます(我が家の見学日は少し先なんです)

    151さん、エントランスは確かにフツーですね。
    3階床吹き抜けとか、シャレた応接セットとか、妙なオブジェとか無いですし。
    我が家からもちょっと物足りないねという意見が出ましたが、
    建物自体がシンプルなのでまあ釣り合いが取れているのかなと。
    正面がガラス張りになっていて中庭(?)が抜けて見えてるはいい感じでした。
    エントランスのひさしはどんなだったか印象にないので次回注目してみます。


    営業さんファイト!!

  55. 154 契約済みさん

    こんばんは。
    私も月1で定点観測してます。
    その中に、エントランス付近をデジカメで撮ったものがありましたので掲載します。
    #151さんの仰る通り、少し寂しいようにも見えますが、
    その周りの植え込みが想像よりも良く見えたので、エントランスのひさしは気になりませんでした。
    でも言われてみると、気にしてしまいます。
    図面からでは想像し難い部分ですよね。

    今度見に行く時は、しっかり見て来ようと思います。

    1. こんばんは。私も月1で定点観測してます。...
  56. 155 契約済みさん

    はじめまして・・・初めて投稿致します。 内覧会が近づいて来ました。そこで、皆様にお聞きしたいのですが「内覧会の時に立会い専門業者に依頼される予定の方はいらっしゃいますか?」(例えば、さくら事務所さんなど)又、依頼を考えている方のご意見をお聞きしたいと思っています。当方は、これらの専門業者に依頼するかどうか迷っています。どうか、皆様のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

  57. 156 匿名さん

    おじゃまします。
    こちらではないのですが、他のパークハウスを契約した者です。
    うちの主人は、不動産関係の方と仕事をする事もあるのですが、私たちの内覧会の時には専門業者の方に同行してもらう、と言っていましたよ。多少お金は高くついてしまいますが、専門家の目でキチンと見てもらった方が安心ですよね。 素人目にはわからない所もありそうですし。

  58. 157 匿名さん

    素人がわからない所なんて、内覧会で指摘しなくても永遠にわからないですよきっと。やっぱり自分の目で気になる所を指摘するのが一番かと。でも一応我が家は内装が本業の友人を連れて行きますが。どもあんまり期待されても困るし、普通に生活していて不都合がでる所はないはずと言われております。普通の施工ならね。でもきっとここは大丈夫でしょ。

  59. 158 匿名さん

    どうしてここは大丈夫とわかるのですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  61. 159 契約済みさん

    こんにちは、155です。156さん、157さん、貴重なお時間でご回答下さりありがとうございました。私は、素人ですので否定も肯定も出来ませんが皆さんの意見は大変貴重だと思っています。こちらの物件を契約済みの方で内覧会時に専門業者様の同行を予定していらっしゃる方はどれ位いるのでしょうか?又、内覧会での業者様同行は必要だと思いますか?続けて質問させて頂きます。貴重なご意見をお聞きできたら幸いです。よろしくお願い致します。

  62. 160 契約済みさん

    みなさんこんにちは。
    内覧会楽しみですね。
    我が家はこんな時ラッキーなるも実家が建築業にて家族総出で臨む予定です。
    個人的には、
    確認するポイントや方法をネットとかで調べ事前にリストアップするなど
    しっかりと準備しておけば自分たちだけでも大丈夫なのではとは思います。
    一方、迷っているのなら同行してもらった方が後々後悔しないと思いますよ。

  63. 161 契約済みさん

    2週間後ですね。
    うちは専門業者の同行は考えていません。
    知合いに専門家やその道のプロもいません。
    全くの素人ですが、市販の書籍やネットでポイントをチェックして
    親戚含めて素人なりに確認します。
    (ディベロッパーさんにとってこんなラクな客はいませんよね!)
    単純な質問をするだろうし、抜けや漏れがあるかも知れませんが、
    気にし出したらキリが有りません。
    と割り切ってます。
    これから住人となる我々が見て、納得できればと思います。

  64. 162 匿名さん

    いよいよ引き渡しですが、いったいどのくらい売れ残っているんでしょうか。

  65. 163 契約済み

    いよいよ引き渡しっていうよりは、まずは内覧会ってところでは?
    我が家は知人の内装職人を連れて行く予定です。実生活で悪影響を及ぼしそうな不都合な部分を指摘してもらえればなと思っております。
    それにしても、引越し後に未入居の部屋が沢山残っているのは、なんだか寂しいですよね。

  66. 165 匿名さん

    販売戸数と残戸数は違うのでは?

  67. 166 契約済みさん

    マンションギャラリー閉鎖のお知らせが郵送されてきました。
    今後の販売は、建物内にて引き続き営業するとのことです。
    建築工事が終わって、内覧会、入居・・・、いよいよですね。

    PH鶴見のホームページを見ました。
    今週末、第5期3次登録受付中、販売戸数8戸と書かれてます。
    これだけでは、どれくらいの売行きか分かりませんね。
    内覧会で聞けるなら、聞いてみようと思います。

  68. 167 契約済みさん

    先日の諸手続き会でみなさんもご覧になったと思いますが・・・〇通さんの引っ越し予定割り振り表で数えて見たら計31戸になっていました。(〇通さん調べより)という事は、これって売れた戸数って言うことですよね??間違っていたらごめんなさい。という事は、その他は売れ残ってる??

  69. 168 匿名さん

    確かに30ちょっとでしたね。私も見ました。それだけしか売れてないんですかねぇ。もっと人気になると思ってましたが…。

  70. 169 匿名さん

    駅遠なのに高額とバランスがとれていないからでは。

    ブランド力だけでは消費はついてきませんからね。

  71. 170 購入経験者さん

    完売は価格次第ですね。どれくらい勉強してくれるのか知りませんが・・・。
    鶴見市場駅徒歩6分のナイス物件が去年3月竣工間際で値引き後170万円/坪程度でした。
    いくら三菱・南向き中心でも、駅徒歩11分(しかも京急各駅停車駅)ということを考えると、
    このご時勢150万円/坪程度が市場実勢価格では。

  72. 171 契約済みさん

    契約者の皆さん、諸手続き会お疲れ様でした。
    我が家も167さん168さん同様、引っ越件数を目にし契約戸数が気になっていたところです。
    現状況を聞こうと思いつつ、手続き終盤は何だか疲れ切ってしまい聞くのを忘れてしまいました。入居する者にとっては、契約戸数はかなり気になれうところなのですが・・・入居してからスカスカなのも嫌ですし。

    それから、契約された方にはお子さんがいらっしゃる方も多いと思いますが、小学生のお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?うちにも小学校低学年の子がいて元々鶴見在住で鶴小に通っているので、通学区の平安小ではなく、このまま鶴小に通わせるつもりですが、小学校より中学校をどうするか今更ながら最近少し悩んでまして。
    越境が可能ならヨーカドー前の鶴中がベストなんですが。
    元々鶴小又は平安小にお子さんが通っている方がいたら(平安小は校庭も狭くなり、運動会も他でやるとか耳にしたので・・・)色々お話も聞けて心強いと思い、個人的な事ながら書き込みしてみました。確率的に同じ鶴小に通っている方や平安小に通っている方は0に近いかもしれませんが(T_T)

    さてさて今週末はいよいよ内覧会ですね。うちも専門業者の同行などは予定してませんが、マイホームしっかり確認してこようと思います。楽しみです。

  73. 172 現場作業員

    明日から内覧会です
    休み無く夜遅くまで働いて何とか間に合いました
    自分の大切な家よく見て下さい
    前の公園は桜満開で綺麗ですよ
    ちなみに今日現在の販売戸数は39戸です。

  74. 173 契約済みさん

    172さん、作業に携わった方々ありがとうございます。 感謝! 内覧会、楽しみです。

  75. 174 契約済みさん

    ペット可の物件ですが、契約済の方で現在ペットを飼っていらっしゃる方はいませんか? 親しくなれたら光栄です。手続き会の時の内容変更事項によりますとペット専用の水飲み場が少し小さくなったそうです。あまり気にはなりませんが、内覧会の時確認してみようと・・・

  76. 175 契約済みさん

    172:現場作業員さん、日夜、PH鶴見の建設ご苦労様です。
    内覧会をとても楽しみにしています。

    業者同行は致しませんが、長く気持ち良く住めるように、
    自分たちなりに確認、チェックしようと思います。

    内容変更事項は沢山ありましたね。
    いずれも、安全性、利便性を考慮しての変更と仰ってましたので、
    ペットの水飲み場もプラス志向の変更だと良いですね。

    先日の諸手続会での引越日の棒グラフが、30ちょっとでしたね。
    2~3割の入り、少し寂しい感じがしますが、
    ご契約者、ご入居の皆様、これから宜しくお願い致します。

  77. 176 現場作業員

    内覧会の参考に
    外玄関回りからチェック
    歩く目線の高さは綺麗にしてあるものです 下駄箱の下や高い棚の上や手の届かない所をよく見てください
    脚立や懐中電灯があればいいですね

  78. 177 契約済みさん

    172さん、本当に39戸しか売れていないんですか、力を落としがっかりしました。

  79. 178 匿名さん

    内覧会間際の「作業」と言ったら内装。
    下請け、孫請けの作業員に販売戸数がわかると思う?

  80. 179 物件比較中さん

    大不振なマンション?
    ちょっと前のブリリアといいここといい財閥系にとっては鶴見は鬼門?

  81. 180 匿名さん

    今日現在の販売戸数が39戸とあるので、販売済みの戸数ではないのでは?でも確かにまだ3分の1位しか売れていないようですが。本日内覧会でしたが、やっぱり良くできていましたね。多少指摘箇所はありましたが、概ね満足しています。入居が楽しみですね。

  82. 181 匿名さん

    大量売れ残りなら値下げあり?
    地所だから再販業者転売はないだろう。既存契約者もさかのぼって値下げか。。

    そういや、さっきもフジTVで、不動産再販業者出てたよ、、コメンテーターの宋 ◯ ◯ が今年後半景気が良くなるから、動くなら今のうちだとも言ってたな〜底値買いということか。。

  83. 182 匿名

    竣工頃にモデルルームへ伺いましたが、「おかげさまで、うちは有難いことに困っていませんから」 と幾度も強調され、これから1年位かけて売る予定とおっしゃっていました。困っていないので、力をいれて電話営業することなく、買いたい人が買ってくれればいい、とのことでした。

  84. 183 物件比較中さん

    売主業者は強気で安易に値下げしないみたいですが、一番しわ寄せがくるのは購入済み者ではないでしょうか。
    月々の管理に関する費用は、入居者が少ないからといって安くなる事はないでしょうし、どこから財源をもってくるのでしょうか?
    管理費で足りない分は、積立金から捻出するのでしょうか?
    売主業者は自社の利益だけではなく、管理組合の運営に関してもある程度は配慮すべきで、物件を早く売り切るのは当然の責務ではないでしょうか。

  85. 184 匿名さん

    管理費、積立日は入居まで売主負担

  86. 185 匿名さん

    大手でもバルク売りはする。
    建物に瑕疵があったわけでもなし、既存契約者も遡って価格改定はありえない。
    カタログ価格購買者と価格崩壊後購買者の購買層の二極化は避けられないのではないか。

  87. 186 契約済みさん

    内覧会、お疲れ様でした。指摘ポイントが29か所もあった方がいたようです。他の皆様は、何か所指摘されましたか?ちなみにうちは、10か所です。何だか気になってしまって・・・

  88. 187 匿名さん

    うちは7~8ヶ所位でしたよ。それなりの人にも見てもらいましたが、良くできてると言っておりました。

  89. 188 匿名さん

    >>177
    なんでここが完売すると思ったのかな?
    駅遠・割高・大手デベなので値引き無しの三重苦だし。
    むしろ39戸も売れただけでも健闘な方な気が。

  90. 189 匿名さん

    >>188

    健闘した理由は何だとあなたは思います?

  91. 190 匿名さん

    以下私の見解です。
    鶴見市場駅から徒歩11分は駅遠とは思いません。同時期に、鶴見・川崎近辺の物件と比べると、そこまで割高ではありませんよ。それなりの金額です。また、私は1期で購入のため、もともと値引きは期待しておりませんでした。むしろ自分にとってベストの部屋を選べましたし、オプションも色々と選択できて良かったと思っています。

  92. 191 匿名はん

    週刊雑誌のマンションズ、見ました。
    残戸数、結構ありましたね…。

    確かにJR鶴見駅からは遠く、歩いて行き帰りはキツそうですが、
    もっと売れているのかと思っていました。
    芦穂橋(?)周辺の雰囲気が良いだけに、残念な気がします。

    でもホントに値引きしないで、売れるのを待つのだろうか。
    そんな見通しじゃ、完売は難しいと思うのだが…。

  93. 192 匿名さん

    >>189
    大手デベの物件で、このご時世ということもあって倒産の危険性が無い所というのが大きかったかと。
    値引きが無いのも既入居者からすればむしろメリットですし。

    ただ、川崎は東海道線海側はあまり人気が無く、川崎はラゾーナバブルが起きるまでは
    地価が非常に安かったので、地元の人間にとってはこの価格でもかなり高く感じるはず。
    最寄り駅が京急普通のみ停車駅というのも魅力が無い。

  94. 193 匿名さん

    竣工したのにまだ半分も売れてない状況では値引き無しの完売は厳しい。
    三菱地所だから、住友不動産とかと比べるとまだ値引きに寛容な方だと思うが
    デベ側の発言を聞く限りでは値下げは絶望的。
    この地域は大規模物件の横浜オールパークスが割と近くにあるので、需給的にも厳しい感じがする。

  95. 194 契約済みさん

    190さんと同じ意見です!
    一年前から探し始めて横浜川崎のMRにはほとんど行きましたが、
    立地、グレード、値ごろ感、群を抜いています。主観ですけどね。
    あと、京急川崎ー横浜間の住人にとって、各停しか停まらない駅ですね、
    と取り立てて言われてもだから何?って感じで、普段の生活には全く不便がないんですよ。

  96. 195 匿名さん

    値引きしないと売れない、しかし値引きしない、
    それでは地所がよけいなコストを抱え込むことになってしまう。
    そうなるとやはり損切り覚悟でバルク売りするしかないのでは。
    業者間転売なら値引きしたことにはならないからね。
    住人にとってはたまったもんじゃないけど。

  97. 196 契約済みさん

    内覧会、おつかれさまでした。
    ところで、皆さんは引越しは幹事会社でされますか?
    我が家は他社の見積もりもとって検討中です。

  98. 197 匿名さん

    196さんはもう幹事会社の見積りは取ったのですか?我が家はまだ何も考えていませんが、やっぱり多少幹事会社の方が高いんでしょうか?

  99. 198 契約済みさん

    196です。
    幹事会社の見積もりと他社で1件見積もりをとりました。
    大差はないですが、少し幹事会社の方が高いような気がします。
    幹事会社の方が何か良い点があるのか悩んでいます。

  100. 199 匿名さん

    一斉入居等で幹事会社がある場合、
    他の引っ越し会社は、幹事会社の管理下での作業になるので、
    乗り気の仕事ではないでしょうね…

  101. 200 購入検討中さん

    バルク売りを心配している方、ここまで来たら(竣工)!? どうにもならないのでは?成行きに任せるだけでしょう。何か良いアイディアでもあるのでしょうか?売れなければ値下げ以外何か良い方法があるのでしょうか? 購入した方は、納得した上で決めているのでしょうから余計な不安を助長させるような書き込みはいかがなものでしょう。バルクバルクって貴方は、ライバル業者様か何か?何者??

  102. 201 匿名さん

    ゆっくり売るみたいですよ!
    安心して下さい(^^)

  103. 202 契約済みさん

    引越しですが、我が家は幹事会社を含め3社に見積をお願いし幹事会社に決めました。
    幹事会社、高くなかったですよ。
    営業の方の押しも強くなかったですし、相談しやすかったです。
    ま、終わってみないと良し悪しは分かりませんけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸