- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
34街区に高層マンション、オフィスが出来るようですね。みなとみらいのタワーマンションよりすこし高層になるようで特に高層階は北仲と対等に注目物件です。皆様、勝手に情報交換してわくわくしましょう。
[スレ作成日時]2008-07-23 01:06:00
34街区に高層マンション、オフィスが出来るようですね。みなとみらいのタワーマンションよりすこし高層になるようで特に高層階は北仲と対等に注目物件です。皆様、勝手に情報交換してわくわくしましょう。
[スレ作成日時]2008-07-23 01:06:00
MM中央地区にこれから作られるオフィスビルは原則として1階は商業施設だから、平日来街者をもっと増やさないと共倒れというか空きテナントも埋まらないよ。みんな入る店ばかり気にしているけどMMの将来もかんがえてね。
それには街としての厚みがほしい。たとえば大学特に芸術系の大学ぐらいないと様にならないし、街の活性化につながらないよ。商業施設ばかり作っても土日大混雑平日スカスカではお店が悲鳴上げちゃうよw。オフィスできても昼間は予想したほど出入りがないし。
はーい。
ご立派なアドバイスに感謝します。
客が集まるかどうかは核となる施設にどれだけ集客力があるかなんだよ。
ここの場合、横浜美術館に集客力がないのが痛い。
横浜美術館というのは箱だけは立派なんだが収蔵品は貧弱だ。
例えば倉敷の大原美術館なんて全国の美術愛好家が聖地巡礼みたいに訪れるんだが
横浜美術館には残念ながらそういう力はない。
確かに住民向けの説明会開催等の告知はまだないですね。
あれば参加させて頂きたいです。
>>963
そもそも美術館に集客力は期待できない。
そんなに人が集まる施設ではないよ。
みなとみらいの住職の混在は、街づくりとして正しいと思う。
だが、確かに街としての厚みがもっとほしいな。
オフィスの進出になかなか勢いが出ないから仕方がない。
横浜トータルの売上げが増えるわけないんだから
どこが***シャッター通りになるかの争いなんだよ。
第1回戦で***シャッター通りになったのは伊勢佐木だったが、
次は第2回戦だ。
オープンしていきなり***シャッター通りになる懸念も否定できないと思うんだよ。
横浜の中だけしか見てないと、東京との差がどんどん開いて修復不能なくらいな事態になっていそうな気がする。
どんなに沢山の店が出来てもそれを支える購買層が無ければ閉店となる。
観光客は数や消費量もたかが知れている。
近隣の生活者が恒常的に消費するようなシステムを構築する事が重要である。
つまり、如何に高層マンションを大量供給できるかにかかっている。
このスレは【マークイズみなとみらい】用です。
みなとみらい全般を熱く語るのなら、それ専用スレを作成されては如何でしょうか?
高層マンションなんて商業施設の商圏規模からいえば無いようなものw
三菱は広範囲から集客するとアナウンスしてたはずだよ。
湘南地域まで商圏として想定してる。
商圏規模としては数十万人だろう。
湘南まで入れて商圏規模が数十万人?
どうでもいいくだらないことで煽りたいだけの方へ。
どうぞ別スレを立ち上げ、そこで思う存分実力を発揮し、思いの丈をぶちまけてください。
グランモール沿いに入るであろうカフェでお茶すると気持ちよさそうだなと想像しながら、本日、グランモールを歩いていました。
楽しみです!
平塚にららぽーと湘南ができるし、湘南の人はこっちまで来ないだろう。
地元の魚介類を使ったレストランはいっぱいあるしもとまちユニオンもあるし
藤沢にヨドバシもあるし八重洲ブックセンターもあるし
なんでみなとみらいなんかに行く必要があるんだよ。
テラスモール湘南を知らんのか。
マークイズなんかよりはるかにでかいし。
文句は三菱地所にどうぞ。
テラスモールを踏まえて湘南からも集客を想定してるんだから、
テラスモールやららぽーとには無いお店が多数入るんだろうね。
正直、テラスモールやららぽーとに入ってるテナントは既に8割方
みなとみらいにあるからね。
おそらく、神奈川初や日本初が多いんだろう。
そういやアメリカンイーグルもクイーンズにできるみたいね。
湘南から来た観光客は吉野屋に行くのかな。
ネガってる人、面倒くさい。
他でやって!
ブログでもやれよ。
先程マークイズの横を散歩してきました。
最近は土日関係なくずっと工事をしていますね。
きちんとしたオープン日のアナウンスはまだですが、地所内で決まっているオープン日に間に合うよう、がんばっていらっしゃるのでしょうね☆
応援していますー!
ミラノのピザ料理屋とか進出して欲しい。
あ!確かにミラノ料理店は欲しいですね~!
駐車台数
ららぽーと:4600台
テラスモール湘南:2500台
横浜そごう:2700台
横浜高島屋:1800台
東戸塚オーロラモール:1200台
マークイズみなとみらい:900台
湘南の人はほとんどクルマ派だよ。
駐車場が貧弱な時点で選択肢から外れる。
駐車場1時間待ちなんかしたくないからね。
みなとみらい駅周辺だと、一体何千台分の駐車場があるんだろうね。
暇なあなた是非調べてください。
極めて生産性が低く、意味も根拠も無いネガの発信は、ご自身でブログでも立ち上げてそちらでやってください。
相当お暇がありそうで、羨ましいです。
横浜中心部で駐車場を期待?
ピザ屋いいですね。
イタリア人ゲスト同伴でも喜んで貰える店だとありがたいな。
空き地を塩漬けにしていないで、駐車場にでもしたらどうか。
〉990
是非その旨、土地所有者に連絡してあげなよ!
税金泥棒の役人は不要だから、民間の力で土地を有効活用できないものだろうか。
そうですね。
ドーム構想の件は小生も気になっているところです。
みなとみらい地区での建設になると、完全民間でという点が進捗が見られない原因のひとつなのでしょうね。
もし実現すれば凄いことだと考えております。
ドーム建設費用は高額で採算的にきびしい。
土地の高度利用を念頭においたMMの理念から外れる。
景観においても低層建築は海よりに配置すべき。
回遊性確保の点でも、単調なドームの壁が100Mも続くのは、歩行者のわくわく感をうばう。インパクトがない。
広大な土地を使っていながらイベントのない日はコンクリの塊。
以上のことから山下埠頭がいいのでは。
997様の仰る通りだと思います。
噂ベースでは、すわ、20街区か?との話もありましたが、土地面積も足りませんでした。
何より20街区についてはMICE機能の充実を図る為のホテル、2000人収容のホール等の複合施設建設の検討が、先日アナウンスされました。
最近では、52街区辺りをドーム実現の会は検討しているようですが、997様の仰る通り回遊性、方向性にかけるのではないかと感じております。
何れにしても、良い方向に進むといいですね。
長文失礼しました。
マークイズに入る店舗の求人も始まりだしたようだね。
PRONTO IL BAR が、入るみたい。
よく知らないけどPRONTOだから、ちょっとがっかり
何でベイスターズはここまで弱くなったのか。
大魔神で優勝したのはあれは夢だったのかとすら思う。
まずは強くなることが必要。
ドームに市民の支持がないのも弱いから。
強くなりさえすれば市民は後押ししてくれるようになるし
毎日数万人規模のファンが押し寄せるようになる。
前回優勝時の経済効果は600億円と言われていたからなあ。
高島屋や松坂屋もベイスターズ効果でウハウハだったらしいし。
みなとみらいにドーム球場となれば、優勝パレードに数百万市民が押し寄せる。
経済効果は計り知れないよ。
横浜市は、衰退していく関内地区を見過ごせないようなので、スタジアムまで移転させずらい。
横浜における関内地区の役目はとっくに終わってるのに。
今後は、昔開港前にアメリカを説得した本来の中心地である横浜駅を中心に市は開発計画すべきと思う。
関内は、夫婦でたまに食事に行くのですが、妻は雰囲気が少し怖いと言っております。
確かに道行く人がそれっぽかったりしますし。
面白い町ではあるんですけどね。
横浜駅よりは関内の方が観光客にはうけそうだよね。
街づくりで活性化出来たらの話だけど。
同じく、プロントには少々落胆です。
近くのオフィスワーカー向けの店舗なのでしょうね。
しかし、トータル190店舗の出店ですので引き続き新情報に期待しておきます。
市役所は北仲移転がほぼ決まりだから跡地をどう関内の活性化につなげるかだね。
オフィス需要があまり期待できなければ、市の意向通り大学を誘致して若者を取り込むのもいいかも。
馬車道日の出町周辺は文化芸術に力を入れているから、大学を核として一帯を歴史文化芸術あふれる
エリアにする。以前の関内とは180度方向転換。
日本大通・歴史的建造物・万国橋から見るみなとみらいのビル群
馬車道・馬車道十番館やアルベリーべ等のレストラン
関内はいいアイテムがあるのに>>1003が言うように雰囲気が怖い
。
どうにか活性化して盛り上げて欲しい。
もっとも、市役所移転は決まったし、森ビルも動くのではないだろうか。
森ビルの着工も非常に楽しみですね。