- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
34街区に高層マンション、オフィスが出来るようですね。みなとみらいのタワーマンションよりすこし高層になるようで特に高層階は北仲と対等に注目物件です。皆様、勝手に情報交換してわくわくしましょう。
[スレ作成日時]2008-07-23 01:06:00
34街区に高層マンション、オフィスが出来るようですね。みなとみらいのタワーマンションよりすこし高層になるようで特に高層階は北仲と対等に注目物件です。皆様、勝手に情報交換してわくわくしましょう。
[スレ作成日時]2008-07-23 01:06:00
>>34さん
45街区と34街区だったら駅近の34街区じゃないですかね
34街区やっぱ立地は最高だと思います。
駅直通になれば都内のデパートなんかでも傘いらずですからね
この板の中にはみなとみらいのマンションの購入者、購入希望者などいらっしゃると思うんですが
皆さんは地震などの災害に対するリスクをどうお考えでしょうか?
自分は購入希望者ですがなかなかそのリスクを飲み込めないでいます、、、
実際地震がおきたら埋立地みなとみらいはどうなるのか?
当然マンションの崩壊などは無いとは思いますが、
そうなるとそのまま直して住む事になります
高層タワーマンションの修繕費は高いと聞きますし
実際どうなんでしょ?
前例の無い事態になる可能性が高いと思います
当然そんなネガティブな事ばかり考えているのはばかばかしいと思います
しかし実際なにか起きて後悔したり、文句言ったりするのは嫌なので
予めそのリスクについて考えて、覚悟して(重い言い方ですが、、)購入したいと思っています
皆さんのお考え聞ければなと思っております、よろしくお願いいたします