京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「摂津富田のマンションどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 摂津富田のマンションどうですか?
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

「ラセラ高槻(ノースコート)」と「パークスクエア高槻 ステーションコート」の
二つが似たような感じで悩んでるのですが、同じように悩まれてる方いらっしゃいませんか?

[スレ作成日時]2004-11-07 16:01:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
プラネスーペリア グラン大津瀬田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

摂津富田のマンションどうですか?

  1. 2 匿名はん

    寂しいけど一人で一人レス
    ラセラ高槻(ノースコート)
    http://www.lacela.com/top.html
    パークスクエア高槻 ステーションコート
    http://www.ps-takatsuki.com/

  2. 3 匿名はん

    現在摂津富田に住んでます。どちらも悪くないと思いますよ。
    ラセラはサウスコートは南側は駐車場に面しているので、ノースコートの
    方がいいでしょうね。富田の町はコンパクトに一通り揃っているので
    暮らしやすいですよ。私自身はどちらも検討した結果阪神間のマンションを
    契約しましたが。高槻駅徒歩10分に野村のプラウドが安めの価格で
    発表されるそうですよ、もし買ってなければ気になるかも。

  3. 4 匿名はん

    1です
    高槻の野村のプランドですか。気になりますね。
    高槻の徒歩10分か摂津富田の徒歩3分か。
    悩ましいところです。

  4. 5 匿名はん

    うーーん。私なら高槻の10分を選びますね。
    高槻のどこにできるのでしょうか?

  5. 6 匿名はん

    プラウドのHPみたら全戸完売とか書いてました トホホ
    http://www.nomura-re.co.jp/kansai/p-takatsuki/

  6. 7 匿名はん

    ↑じゃないでしょ??
    こっちでしょ
    http://www.nomura-re.co.jp/sumai/kansai/takatsuki-style/

  7. 8 匿名はん

    プラウドはもうずっと前に売り出されてますしね。
    07さんのはどこに建つのですか?

  8. 9 匿名はん

    08さん
    建設地は、芥川沿いで、横綱ラーメンの裏手くらいの場所です。
    (171号線のシケインのところからクレーンが見えます。)
    戸数も、西真上のプラウドよりも多いみたいです。
    川沿いということと、171号線から近いというのがちょっとマイナスかな…

  9. 10 匿名はん

    富田の辺りは地域環境がどうも・・と聞いたのですが
    どうなんでしょう?

  10. 11 匿名はん

    良くは無いですね・・・

  11. 12 匿名はん

    3です。野村のマンションはプラウドシティといって関西初のものすごい
    大規模プロジェクトらしいです。立地、野村物件にしてはびっくりしていた
    だける価格設定ですと営業の方がおっしゃってました。まだ金額、仕様等
    模索中らしいですが。
    私の住んでいるJR周辺はB地区らしいのですが、
    住んでいて嫌な雰囲気などは特に感じませんでした。ですが最近は駅周辺や
    ダイエーなど少しガラが悪くなったかな・・・

  12. 13 匿名はん

    学区もあまりよくないと言う噂を耳にしたのですが・・。
    4中・・今も荒れてるのでしょうか??

  13. 14 匿名はん

    野村は高槻のプロジェクトより茨木のプロジェクトの方が立地とか環境考えると良いんじゃないでしょうか?

  14. 15 匿名はん

    そうですね>14ばんさん
    駅から10分歩いても空気がきれいにならない方向というのも意味がないような気がします。
    すむのに便利なものもたいしてないし。

  15. 16 匿名はん

    住友のほうは価格発表のお知らせが。
    やはりラセラと同じくらいですかね。

  16. 17 マン

    どうも。不動産業者です。
    そもそもですが、倒産有力予備軍の藤和がメインデベロッパーの物件と、住友とを同じ土俵で比較するのは厳しいと思うぅ。
    名前は言えませんが、内の会社も倒産予備軍ですが、ろくなマンション作らんよ。。。とほほ。とても大金はたいて買える様な代物ではない。
    俺なら住友か野村の選択肢だ。売る可能性の無い50代前後の年齢なら野村でいいかも。つまり駅10分は気になるとこだ。
    高槻供給やたら多いしね。将来的に売りにくいのは確実だ。てか、駅まで遠くてしんどいな!
    16番さん、住友と藤和、同じくらいの価格にはならないでしょ!それじゃ藤和が全く売れないよきっと。正直価格が安い以外で誰も藤和を買う人いないと思ふ。
    まぁ、価格差で決めれば良いんじゃ無いでしょうか・・・。3LDKで500万円以上の差があるなら藤和の選択肢も有りです。
    また教えて下さいませ。

  17. 18 匿名はん

    藤和と大京のUFJ不良債権ビッグ2揃い踏みですか。けど、住友は価格に利益乗せすぎやからどっちもどっちじゃないかと。

  18. 19 匿名はん

    たしか、最上階南東角の値段はラセラのが高かったような。。。
    広さとか違うから単純な比較はできないけどね。
    今のところ、間取りの感じからラセラにしてしまいそうなワタシ。

  19. 20 匿名はん

    ラセラは駐車場は自走式だしひかれるのですが不安は広い提供公園。
    夜な夜な若者が集まって大騒ぎということはないのでしょうか?

  20. 21 匿名はん

    確かに提供公園の存在は心配ですよね
    あと、ロボットゲートの駐車場。
    セキュリティ考えたらパークスクウェアなんだよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
シエリア京都山科三条通

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸